X



トップページiOS
1002コメント268KB

iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 322c-FYYg)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:42:11.46ID:Mq/Yfzjz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

iPhone 7/7Plusであと一年頑張る人のためのスレです
他機種のiPhone、Androidの話題は一切禁止です
他の機種の話は該当スレでお願いします

前スレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part10
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541127390/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0502グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 8a91-ZCPQ)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:03:54.85ID:zdY8p+Rr0
>>500
アイホンのサポートは発売から約6年
これまでの例だとね

セブンは少なくともiOS15くらいまではサポートされるだろう
ということはあと3年間半くらいはサポートされると思う
サポート切れても即座に使えなくなるわけじゃないから4年はなんとかいけるだろう

でも俺も501と同意でXを買うことを勧める
Xならあと4〜5年は余裕だろうし、Xの方が圧倒的に使いやすい
0505iOS (ワッチョイ eada-0RHA)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:03:32.45ID:malOc7fQ0
有機ELが4〜5年も持つとは思えない
0506iOS (ワッチョイ 9e5a-ijz6)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:09:57.80ID:nWyjxbUO0
>>502
死ね糞コテ
0507iOS (オイコラミネオ MMb5-I6I5)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:57:05.24ID:5V2GYAmjM
>>574
>>495
新品買う気か?

今ごろ7買うのなら中古が良いと思う かなり安くなってるし
0508iOS (ワッチョイ a555-2CcH)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:29:30.32ID:/0BlGROy0
docomo版のSIMロック解除が成功したのでもっと長く使おう
0509iOS (アウアウカー Sa55-Mwv3)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:50:17.13ID:3Tg9+vNDa
>>501>>502>>507
X以降しかない場合はそれしか選択肢がないのでいいのですが、まだ7もわずかですが残っていて尚且つXほど画面が大きくなく一応ホームボタンもある(画面の大きさもホームボタンも慣れれば問題ないと思いますが)
割引等で2万ちょっとで買えそうなので、それなら7でもいいかな?と思ってるところです
背中を押して欲しいみたいな感じですみませんw
皆さんもまだ7使われるのでしょうか
0511iOS (ワッチョイ 3d79-0RHA)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:31:43.72ID:TdW7L29h0
恐る恐るXに買えた人らがみんな7や8に戻れないって言ってるし変えたら変えたですぐ慣れるぞ
だいたいiPhone6で4.7インチになった時にあれだけ反対してた人らももう3.5インチには戻れないだろうし慣れよ慣れ
0512iOS (ワッチョイ a688-ryTL)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:47:41.95ID:W4KzsQJc0
バッテリーかえたからあと2年くらいは使うつもりではいるがテンシリーズはぶっちゃけほしい
見た目の高級感がすごい
いつか買いたい
0514iOS (スップ Sdea-6Uq5)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:29:19.60ID:UiZrtcBxd
最近、ブラウザやアプリで「通信に失敗しました」が頻発する
4Gは拾ってるし電波も悪くないのに

あと、関係あるかわからないけどfelicaも反応悪くて慎重にタッチしても改札でよくエラーになる

再起動しても改善しない


電波関連全体で不具合って端末寿命なのかな
まだ1年半なのに
0517iOS (スッップ Sd0a-njsb)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:50:39.37ID:vpSInrOId
>>459
それって、アプリ提供元がクソな開発力しかないか、
Appleが例の計画的クロックダウンやらかしてるか、
使ってる奴が猿か、じゃんwww
0520iOS (ワッチョイ 49f7-rusg)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:22:18.96ID:snI3x2ZE0
TouchID潰して変なホームボタンを下端に設置したAppleにUI設計が優れてるとは思えんんが
0521iOS (ササクッテロレ Spbd-0RHA)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:44:56.68ID:rkXN6pBop
Xに変えない人はこのホームボタンこそが生命線なんだよ
X使いからすればホームボタンなんていらんかったんやってなるらしいが
0522iOS (アウアウエー Sa52-I6I5)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:39:00.31ID:0u+4CLaFa
7plusで全然困ってないし
5Gうんぬんも含めて変えるには微妙な時期なんだよなー
2年縛り終わったからSIMロック解除して格安SIMにしてみたとこだし
0523iOS (ワッチョイ c57b-AIQn)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:59:13.02ID:WDwbCyr80
ホームボタンというか
Touch IDがあればX以降でも良かった

特殊な事例だろうがマスクが手放せない体質なもんで
0524iOS (ワッチョイ 8daf-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:15:24.64ID:ZgOCiE210
>>523
>ホームボタンというか
>Touch IDがあればX以降でも良かった
それ
マスク関係ないけど顔認証より信頼度高いし
借りて登録したけどたまに開かないのっぺら面らしい
顔は一つだけど指は10本あるし最低4本登録してる
0525iOS (アウアウウー Sa21-e0F2)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:33:58.06ID:we0Ke18aa
新年一発目に貼ったガラスフィルムの端が欠けたので、
二発目のガラスフィルムにした。
ピカピカ!
0529iOS (ワッチョイ b554-4Xe/)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:56:43.14ID:tiA+MzVX0
>>524
指10本の件、大事だね
自分、最初に何となく何本か登録しておいたけど
登録した指のうち一本の指火傷して皮が剥けて
治ってもその指では指紋認証しなくなった、、、
登録し直せばいいんだろうけど外の指で解除してるし
iPadProも同じ登録してるからそのままにしてるけど
0530iOS (オッペケ Srbd-sYiS)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:27:23.12ID:ncAKRhKAr
購入を検討してるけど、今後のアプデとかサポートで長く対応してくれる事を考えたら今までの歴史的にもやっぱり無印より7plusの方が良いんかねえ
0534iOS (ワッチョイ a5ac-4fA7)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:15:56.30ID:mFNGOO3I0
ホッカイロ出しまくってた時期の印象が
余りに強過ぎるからiPhoneの天下のままになった
0537iOS (アークセー Sxbd-Vd0N)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:25:22.68ID:h4hZ+P89x
ソフトバンクiPhone7SIMロック解除済みには、auシムで利用できますか?
0538iOS (ワッチョイ b554-4fA7)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:42:55.47ID:nhydpNG30
まじでバッテリー減り早いなー
バッテリー交換して1ヶ月で最大2%減ってるしハズレバッテリーかなこれ。
0540iOS (ワッチョイ eada-0RHA)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:59:30.70ID:IgvakqmV0
交換してもうすぐ3ヶ月だが、まだ100%のまま。そんなに個体差あるのかな。ゲームとかはしないからかな。
0541iOS (ササクッテロレ Spbd-CbyX)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:14:29.70ID:zDB3Ry9kp
だから、その表示は実際の消耗にリニアに応じないから、サイクル数で把握するのが正解。
0542iOS (ワッチョイ 6a41-4fA7)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:41:13.23ID:2/JpysNM0
492だが日曜なんで時間があるからバックアップしてまっさらにしてからの復元したら良くなったかも?
0544iOS (ワッチョイ 3d79-0RHA)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:42:13.23ID:hWc/zn0c0
友達がネットで売ってる自己責任の電池交換キットを使用して2年経つけどノントラブルで大満足だって
俺にはそんな勇気がない
0547iOS (ワッチョイ d512-281i)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:34:03.87ID:3Tqa/T3S0
サイクルカウント803で89パーセントって普通?
全然89から減らない
0548iOS (アークセー Sxbd-0iI8)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:02:19.83ID:WMDTTL58x
アプデ拒否ながらつこてたが
今朝見たら待受画面で12.1.4だかにアプデしましたwとかでてて
勝手にアプデされるとかあんの?それか寝スマホしてポチったのかな
0550グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 8a91-ZCPQ)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:03:17.08ID:Ks1K0aVd0
>>504
Apple PayだけはTouch IDの方がやりやすい
アンロックやアプリ内認証はFace IDのほうがやりやすい

>>505
持たなかった例も特に聞いたことがない

>>521
ホームボタンなくても平気、じゃなくてない方が楽!って感じ
0551iOS (スフッ Sd0a-ijz6)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:34:39.97ID:u3p6lFYSd
>>550
死ね糞コテ
0552iOS (ワッチョイ 66ed-X3b8)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:36:49.64ID:t61OPjDh0
withで7に機種変しようかと調べたら32Gしかないのね
8も結構安くなってるし64GBだしまよっちゃう
0554iOS (ワッチョイ 9e5a-ijz6)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:52:56.84ID:G7389x+B0
>>553
死ね糞コテ
0556iOS (ドコグロ MM6d-I6I5)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:10:05.37ID:x8aT8sYEM
7はios13で打ち止めっぽいな
0557iOS (アウアウカー Sa55-e0F2)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:16:44.30ID:228XGKxha
5G対応機種を待つ
0558iOS (オッペケ Srbd-sYiS)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:04:37.82ID:NucI8ejdr
>>556
RAMメモリだけなら8より7plusの方が上だけどやっぱりメジャーアプデだと先に切り捨てられちゃうか
0560iOS (ワッチョイ eada-0RHA)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:03:23.31ID:aySHSGQq0
13で打ち止めなら来年いっぱくらいまで使えてちょうどいいかな
今年のモデルにも期待できないから
0562iOS (アウアウウー Sa21-e0F2)
垢版 |
2019/02/26(火) 10:24:44.90ID:wBVQnmjea
2018年発売6代目iPadのコアが7と全く同じなので、
そんなに早く切られたりはしないはず
0566iOS (オッペケ Srbd-sYiS)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:08:36.49ID:X7zHYohDr
つまり6Sが13、7が14、8が15、Xが16で打ち止めか、まあ妥当な予想だな
ただRAMに余裕のある7plusは15、8plusは16までサポートして貰える可能性はあるな
0570iOS (ワッチョイ 7d54-zKNQ)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:48:14.69ID:S+PmjU730
>>566
いっそのこと、旧機種のアップデートやめればいいのに
新しいOSには、最新機種のみ実装して最適化する
端末の最大パフォーマンスを実現できる
セキュリティを求める人は、毎年買い換えればいい
高いセキュリティには、相応の金をかけるのが同義でしょ
0573iOS (アウアウエー Sa52-4fA7)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:03:28.78ID:43BHMu6+a
旧機種のOSを最新にあげるのはAppleにとってのメリットもあるんだよ
最新OSがいきなり最大勢力になるわけだからね
最新機種に対応したアプリも多くなる

iOSのアップデートが短期間で打ち切りになるなら
それこそAndroidでいいやって俺はなるし
その辺Appleもわかってるでしょ
と言いたいけどAppleだからなぁw
昔Macもう絶対買わねえ 潰れろクソがと思いましたよw
0574iOS (ワッチョイ a688-ryTL)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:00:06.94ID:vmFvqNLW0
iOS11にあげてからの不具合
ストレージ項目が開けない
フリーズしてしまう
imgrのgifがなかなか開けない
0580iOS (ササクッテロル Sp0b-VAd9)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:41:53.22ID:3RcLZuDLp
カメラレンズ割れたのとバッテリー交換依頼したら本体取り換えみたいなんで4万円弱とのこと。保険でまかなえるみたいだが保険入ってなかったら買い換えてたな
0583iOS (アウアウクー MM0b-VAd9)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:55:21.82ID:WIkaLTuPM
appleからiphone7を下取りに出せば71584円でiphoneXRが買えるっていうメール来たけど
安いのか?
0586iOS (ワッチョイ 17ac-O241)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:32:43.57ID:2LAbKxtm0
林檎必死やな
0590iOS (ワッチョイ d738-O241)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:30:34.64ID:VdGZiLYw0
あと2ヶ月で2年だけどバイブレーション作動不良で新品交換してもらったからあと2年はいけるわ
0591iOS (アウアウエー Sadf-VAd9)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:45:34.42ID:s9JEBA+5a
ただならXRに変えたいわ
0593iOS (ワッチョイ 5715-VAd9)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:30:44.79ID:eeS2XIgU0
>>592
たあけたこといっとんなよ
0595iOS (ブーイモ MMcf-mjQG)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:16:07.53ID:Nagjzf82M
>>587
今は新品SIMフリーならそんなもん。ただ海外相場や、ワイモバ、ドコモが撒き始めてるんで3万以下まで下がるのもそう遠くないかと。
0597iOS (ワッチョイ f7a4-HaQK)
垢版 |
2019/03/05(火) 02:40:26.10ID:W/V30Tlw0
5S使ってる時はでかいiPhoneが嫌で
6/6Sはスキップして7を渋々買ったが
今となっては7が5Sのように小さく感じる
でも片手操作できるのはやっぱり重宝するんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況