X



トップページiOS
1002コメント301KB

ショートカット Part 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405iOS
垢版 |
2019/05/18(土) 16:56:34.16ID:eg5+kmlk
>>404
ミュージックの検索の時にヒットしてないだけじゃないの?
0406iOS
垢版 |
2019/05/18(土) 17:17:40.74ID:4OBqKZd3
>>404
まずミュージックを検索単体で試してみたら?
おそらくiCloudにしか保存されていないか、まだこのデバイスに同期されていないため、項目“タイトル”は書き出せません。
とエラーを吐くときはショートカット側では何も操作できない
厄介なことに購入してダウンロード済みの曲でもこのエラーを吐くのでdrm付きの曲は大概ダメだと思われる
0407iOS
垢版 |
2019/05/18(土) 17:44:20.02ID:jXjH8GDp
>>405
>>406
ありがとう
確実に検索にヒットするタイトルで改めて何曲かテストしてみて、>>406のiCloud周りのエラーは出なくなった
でもやっぱり一曲だけ、それもBグループの曲しか追加されないっぽい
試しにBグループの曲とCグループの曲を入れ替えてもBグループ(元Cグループ)の曲しか追加されないから、曲というよりはショートカット自体に問題がありそう
実際実行中のショートカットを見てみても何故かBグループしか検索が動いてない
ちなみに他の人は↑のショートカット普通に動く?
0408iOS
垢版 |
2019/05/18(土) 19:07:32.28ID:eg5+kmlk
>>407
検索の前に [何もしない] を入れる
次と等しい で検索だとシビアすぎるような…次を含む ぐらいじゃダメか?
あと名前で検索してるが普通曲名はタイトルとかじゃね?
0412iOS
垢版 |
2019/05/18(土) 20:44:34.86ID:q2ZK8irE
>>409
それぞれで繰り返すを通すとn番目の項目を入力として項目の数だけ設定された処理を繰り返す
そのレシピを例に説明すると
変数のテストの中に時間の問題、まやかし横丁、黒のテーマの3項目が格納されてる
これをそれぞれで繰り返すに繋げると3項目なので3回処理が繰り返される
繰り返し1回目→入力は1番目の項目の時間の問題
繰り返し2回目→入力は2番目の項目のまやかし横丁
繰り返し3回目→入力は3番目の黒のテーマ
ショートカットでは繰り返しのn番目のnを繰り返しインデックス、繰り返しの入力は繰り返し項目として変数から扱える
0414iOS
垢版 |
2019/05/18(土) 23:07:10.67ID:riUazdNZ
どういう意図があってそんな聴き方をするんだ?
意図が分からないとベストな形とか聞かれたって何とも答えられないと思うが
0415iOS
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:58.92ID:jXjH8GDp
ストーリー分岐?のある音声ドラマを再生したくて作ってみた
それぞれの章にAパターンBパターンCパターン……があって
各章をランダムに1本ずつ再生していくことで毎回違う流れが楽しめるという作品で、本来はPCの専用アプリケーションで再生するんだけどiPhoneでも再生できるようにしたかった
0416iOS
垢版 |
2019/05/18(土) 23:49:34.08ID:jXjH8GDp
今気付いたけどそれに加えて1章A→2章B→3章C→1章B→2章A→…といった風にランダムでループが入るパターンもあるようだからもう少し手直ししてみる
めちゃくちゃ面倒くさそうな予感
0417iOS
垢版 |
2019/05/18(土) 23:59:21.98ID:eg5+kmlk
>>415
その音声のタイトルに規則性を持たせればもっと簡単に出来そうだが…
例えばタイトルを
音声ドラマ 第1章A
音声ドラマ 第1章B
音声ドラマ 第1章C
音声ドラマ 第2章A
音声ドラマ 第2章B
音声ドラマ 第2章C
音声ドラマ 第3章A
音声ドラマ 第3章B
音声ドラマ 第3章C
って感じににすればコレでいけないか?
https://www.icloud.com/shortcuts/10f1b8882f624202b50d9fb3c7b111c4
0418iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 00:02:16.26ID:qO1MW7Hz
タイトルに手を加えない場合でもコメントとか使えば同じようにできると思う
0419iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 00:14:22.69ID:T3niV0TW
ショートカットなら、懐かしのテキストアドベンチャーが簡単に作れるな(しかも場面ごとにBGM流して)
グラフィックとテキストの合成もできそう
0420iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 00:28:39.02ID:J7WCnugo
>>417
なるほど、こういうやり方もあるのね
たしかにこっちの方がすっきりしていて綺麗だね
参考になる…
0421iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 09:56:29.96ID:XmeKPsvB
ショートカットからコントロールセンターを起動させることってできますでしょうか。あれば教えていただきたく。
iPhoneXシリーズの画面の右上から下にスワイプっていうのが、どうもストレスフルで。
0422iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 11:44:19.54ID:T3niV0TW
>>421
そうゆうのは、設定、一般のアクセシビリティから
AssistiveTouchでやるのがよい
例えばダブルタップでコントロールセンター呼び出すとかね
0423iOS
垢版 |
2019/05/19(日) 18:26:44.41ID:1tCPQ6E1
>>421
脱獄なさい
0424iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 20:28:12.79ID:0r97wVn7
iPhoneで以前からショートカットを使ってるけど
誤ってMacのシステム環境設定/iCloud/管理…内のショートカットの項目を削除してしまった。
iPhoneの設定/iCloud/ストレージ管理内を見てみるとやはり消えていた。

iPhone本体のレシピは消えてないようなんだけど、削除してしまった項目ってどうすれば元に戻せるのかな?
iPhoneの設定/iCloud/ショートカットはチェックしてあってオフオンしても元に戻らない。
0425iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 20:48:49.28ID:R8pTsHHg
ワロタ
0426iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 20:57:39.32ID:0r97wVn7
笑ってもらえたついでに、iCloud Drive内のShortcutsが消えたわけじゃない。
ここは元から何も置いてないので。(置いてた時はショートカットの項目が2個出てた)
0429iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 21:48:59.48ID:04BpvuBk
>>428
ありがとうありがとう
0430iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 23:11:25.17ID:04BpvuBk
>>415>>416だけど途中で詰まってしまった…
↓の流れをイメージして途中まで作ってみたけど6-8のループの作り方がわからない(そもそも作れる?)
分かる人いれば教えてください
https://www.icloud.com/shortcuts/c60bfee3a0804545864a61fd8c9361d8

1.再生する作品を選択
2.各チャプターから1曲ずつランダムに再生キューへ追加
3.辞書を参照してループがfalseであればそのまま再生してミュージックアプリを開く
4.trueであればループ脱出難度を選択
5.乱数で抽選して0が出ればそのまま再生してミュージックアプリを開く
------
6.0以外が出ればループに突入
7.頭に*が付いているチャプターを除く各チャプターを1曲ずつランダムに再生キューへ追加
8.乱数で抽選して0以外が出れば6へ戻る
(0が出るまでループし続ける)
------
9.0が出ればそのまま再生してミュージックアプリを開く
0432iOS
垢版 |
2019/05/23(木) 01:22:41.42ID:AqUfy/iS
>>430
今のショートカットの機能では繰り返しの動作中に特定の条件で繰り返しを抜けるってのが出来ないんだよな…
力技だがループ回数だけをカウントするショートカットを作ってそれを利用するような方法を使うとか?

このリストを作るショートカットから…
https://www.icloud.com/shortcuts/357ab5775dab458087d533ea78b39e37

このループ回数をカウントするショートカットを実行する
https://www.icloud.com/shortcuts/43d804c14d98429d88aecfadd9a6603b

まぁこのカウントするショートカット自体もかなり力技なレシピだけど
0433iOS
垢版 |
2019/05/23(木) 10:26:55.31ID:/oFcgYum
条件式満たす間(満たすまでの間)のループなら、強制的に条件式か不成立(成立)させればループ途中から脱出できるけど、そんなループは用意されてない
リストの要素毎、規定回数によるループも参照される側(リストや回数)が変数参照であったとしても変数内容変更しても途中でループ強制終了できないものね

ループから抜け出すアクションあってもいいかもね

ただ、ショートカットって、プログラマブル関数電卓のストローク系言語みたいに、前回の結果(プログラマブル関数電卓ではXレジスタ)を参照する構造だから、意図しない結果を引き渡すことになりかねない
0434iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 01:05:41.14ID:+Lbtsvr/
>>432
わざわざありがとう!
参考にして組み直してみる

やっぱりループの途中で抜ける方法はないんだね
残念だけど、それがわかっただけでもよかった
0435iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 02:15:41.58ID:WJVFSmH9
仕様をショートカット側に寄せてあげた方が現実的だと思うな
問題点は乱数一致(であってるのかな?)の試行回数の取得が用意されてるアクションでは難しい
それなら1/最大値を引き当てるループを諦めて1〜最大値の乱数だけ繰り返すにしてみては?
確率ハマりに左右されることなくキューに送り込める確実な回数を上限にできるメリットもあると思う

サラッと見ただけなのでトンチンカンなことを言ってるかもしれない
0436iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 03:02:34.58ID:+Lbtsvr/
>>435
同じく一時は諦めて1〜最大値の回数にしようかな、と思ったりもしたけど
それだとループが起きる確率が高すぎるかなと思ってやめたんだよね…
他には0〜100の乱数で0〜●が出たらループなし、●〜●が出たら1回ループ、●〜●が出たら2回ループ……といったやり方も考えてみたけど、ループの上限を設定するのが何となく嫌でやらなかった
運が悪いと際限なくループし続ける可能性も残しておいた方が楽しいかなと思って
0437iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 06:34:48.76ID:WJVFSmH9
>>436
最大値の時点で比較するとループ確率は高いとなるのかな…
その辺りの事情はさておき際限なくというのは多分無理
適当にキュー投げてみたところ100曲が上限のよう

ショートカットから1000曲とか投げることはできるけどiOSのLaunch Service Daemonが悲鳴をあげてミュージックアプリは再生停止キューは綺麗さっぱり
あまりオススメはできない…
0438iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 08:08:08.14ID:erUDG18d
意図通りにプログラムが動作するまで繰り返しは使うべきではない。
どこに問題があるのかわからなくなる。

単にABCD…Z
とあるプレイリストからそれぞれランダムに一曲選んで順に再生したいだけなら、
Aプレイリストを読み込む
ランダムで一曲選択
再生用プレイリストに一曲追加



これをZまで続けて最後に再生用プレイリストを再生したらいいだけでしょ?
途中に条件だとか繰り返しだとか入れるからややこしい事になる。
0439iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 08:31:31.47ID:+XNcNJzK
>>437
あ、とても難しいはテスト時に確実にループに入るためにに1000にしてあるだけで、完成したら4や5に直すつもりだった
まぎらわしくて申し訳ない…
でも100曲上限は知らなかった、トラック数が多い場合は気を付けてみる ありがとう
0440iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 12:57:23.56ID:utSK2goF
>>438
流石にアホすぎるわ
0441iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 13:03:50.86ID:erUDG18d
なんの案も提案できないくせに他人の意見を批判するのってまるで野党みたい。
0442iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 14:55:54.94ID:DszxhYfS
アホだと思う
0443iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 15:16:34.33ID:oBkDNEN7
〇〇やってみた

たいていやってない
0444iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 17:57:15.98ID:zifgstQt
失礼します。
ギャラリーで公開されているレシピのURL短縮を使うと、
calshow:○○○○○○ とクリップボードにコピーされ、
短縮URLがコピーされなくなったのですが、
同じようになった方、おられませんか?
レシピを弄ったりなど、
特に何かしたわけではないのですが…。
0445iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 19:19:26.25ID:utSK2goF
>>444
どのレシピ使ってるの分からんがそのレシピで使ってる短縮URLのサービスの方で変更なりトラブルがあるんじゃないの?
0446iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 19:32:35.79ID:zifgstQt
>>445
返信ありがとうございます。
ギャラリーで公開されている「URLを短縮」のレシピで、
is.gdを利用したレシピです。
is.gd自体はサービスは終了しておらず、
利用はできますし、昨日までは普通に使えていたのですが…。
自分でももう少ししらべてみます。
0448iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 20:12:16.89ID:dlkWH52c
ショートカットの実行が終わったらホーム画面に戻るのって、やっぱりリマインダーバグ使わないとできないの?
0449iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 20:29:49.55ID:zifgstQt
>>447
試していただき、ありがとうございます。
私も色々試してみたんですが、
昨日まで使っていたように、
コピーしたいサイトを開きながらショートカットに送り実行すると、
質問をした症状のままですが、
短縮したいURLをコピーし、
ショートカットを開いてから実行すると正常に動きました。

何が原因かはわかりませんが、
もう少し調べつつ、
ショートカットを開いてからの使い方で
使っていこうと思います。

丁寧にありがとうございました。
0450iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 21:33:23.10ID:WJVFSmH9
>>439
なるほど合点がいった
ちょっとだけjsに頼るという手もある
邪道扱いのようだから直リンは避けておく
7c62c658a4ac45ff85ace7d82ad53560
0451iOS
垢版 |
2019/05/24(金) 23:19:28.01ID:+Lbtsvr/
>>450
すごい!
こんな方法もあるんだ……これは便利だね
スクリプトは全く知識ないから思いつきもしなかった
ありがとう!
0452iOS
垢版 |
2019/05/25(土) 08:22:14.40ID:QM1BNjAV
スクリプト使うと邪道とか初めて聞いたわ
0453iOS
垢版 |
2019/05/28(火) 06:18:24.55ID:Mh/13krX
app store でアプリのアップデートを確認して更新させるレシピ 不可能ですか
0454iOS
垢版 |
2019/05/28(火) 06:21:53.70ID:jbjASy5o
そんなもの作らなくてもApp Storeアプリや自動更新をオンにしておけばいいじゃん
0455iOS
垢版 |
2019/05/28(火) 10:13:16.31ID:89I0Y7C+
写真アプリから共有でショートカットに送るのができなくなるバグがまた発生している
heicなのにpngで送られるし
0456iOS
垢版 |
2019/05/28(火) 21:29:31.39ID:XnAmNUfh
自動ロックをオンオフできるレシピがあったら教えてください
0457iOS
垢版 |
2019/05/28(火) 21:34:11.16ID:vvDEJvzm
ないです
0458iOS
垢版 |
2019/05/28(火) 21:53:54.49ID:JKGNjGZb
定期的に湧く自動ロック民
このスレ内でも何回目だよ
0459iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 06:33:03.06ID:vNoakfEU
どんなアクションがあるか少しぐらい自分で確認しろよっていうね
0460iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 07:14:52.22ID:xWZIhgXt
好きな設定をコントロールセンターに置ければ何も問題がないんだけどな。
0461iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 10:23:17.26ID:9krUAtqB
>>456
Siriで「自動ロック」と指示してタップにより設定に飛ばすしかないねえ
それをショートカットには出来ない
設定関連はSiriで支持出来ても、ショートカットでは不可能
何しろ、設定の各項目のURLスキームが用意されてない
0462iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 11:56:13.45ID:Ho2IDm5m
『自動ロックできない』はテンプレにして欲しいかも
0463iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 12:06:49.52ID:EZe3Y3Ez
脱獄しなさい。
0464iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 17:22:47.92ID:GQoq/NS+
今どき脱獄ww
0465iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 17:27:34.39ID:EZe3Y3Ez
iOSも洗練されてきたとはいえ、まだまだ充分とは言えず。
0466iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 18:42:41.06ID:GQoq/NS+
脱獄なんかやめとけよ。
入獄状態じゃないと修理もできんぞ。
0467iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 19:41:48.96ID:mq0iZ8Yu
修理するときは入獄する。
0468iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 20:05:08.97ID:GQoq/NS+
ハードが壊れたら、入獄出来ないかもしれないんだからね。
Lightning端子壊れたらどうすんの?
0469iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 20:06:48.70ID:n81qUR1n
脱獄してる時点で壊してるようなもんだから、修理のことなんて気にしない。だからリンゴケアにも入ってない。壊れたときは買い替え時。
0470iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 20:09:43.60ID:n81qUR1n
悩ましいところは、買い替えたときのiOSが脱獄可能なバージョンなのか否かというところ・・・。
0471iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 20:11:04.98ID:GQoq/NS+
>>469
割り切ってればいいよ。
Apple Care使う人はやめとけ。
0472iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 20:15:04.74ID:GQoq/NS+
>>470
最新OSだと無理だよ。
いつも、バージョン少し前のやつだからね。
0473iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 20:41:54.12ID:n81qUR1n
ともあれ、ショートカットはショートカットで便利だし脱獄と合わせて神端末ですわ。

個人的に。
0474iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 21:06:49.31ID:jMQqwn+H
ショートカットでSpotifyを起動して、音楽を再生ってできないかな。
0475iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 00:08:32.31ID:+jaci0U8
>>474
Spotifyインストールしてるなら、確認してみれば?
URLスキームでプレイリスト指定できればショートカットからも実行できるでしょう
0476iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 01:56:01.52ID:w5cPTACK
5chのスレタイ検索で指定したスレをtwinkleで開くようにできるショートカットがあるのですが
その際twinkleで開くかどうかきいてきます
この確認を飛ばすことは出来ますか?

https://i.imgur.com/CDhcxmH.jpg
0477iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 05:24:02.19ID:kufARTVh
>>474
トラックやプレイリスト開くまでは出来るけど自動再生するパラメータはないと思う
0478iOS
垢版 |
2019/05/30(木) 12:40:05.42ID:X2IZe8OO
普通に考えたらできるだろうが、それを貼ってくれないと何も言えない
0479iOS
垢版 |
2019/06/01(土) 16:11:57.96ID:ndJo2LFO
bluetoothオンにしてapplepencilに接続するショートカットってできる?
0480iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 00:26:37.62ID:oJ/M5f+Z
アップルペンシルって充電したら勝手に接続されない?
Bluetoothオフだとされないんだっけ?
0481iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 00:38:14.95ID:Uyaq3IEI
いちいち挿すのが面倒でw
0482iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 00:41:33.02ID:CgkcYUS8
Bluetoothのオンオフするショートカットは作れる
0483iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 02:30:18.72ID:Uyaq3IEI
うん、オンオフまではできてるんだけど。applepencilと自動接続できたらいいなーと
0484iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 05:46:41.96ID:JV1Fn5sw
>>480
充電してたら勝手に接続されるのはあるある
Bluetoothならイヤホンでもなる
0485iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 05:57:14.41ID:UlGBw6MN
Bluetoothを完全オフにしなけりゃずっとApple Pencilが接続されたままだろ
そのためのコントロールセンターのBluetoothの仕様なのに
0486iOS
垢版 |
2019/06/02(日) 08:00:06.15ID:6duGJ1dN
特定の設定画面出したい
特定の機器に接続したい
大抵無理なのにショートカットなら出来るはずと思われてて謎
0487iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 10:33:00.08ID:9wwekXGB
位置情報の共有のオンオフはできる?
0488iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 20:47:16.81ID:Nt4iQpm7
>>487
APIやブックマークレットが有ればできるんじゃない?
0489iOS
垢版 |
2019/06/05(水) 16:50:55.55ID:J7hQDpWJ
iOS13から標準搭載されるみたいね
またBluetoothやWi-Fiの自動化くんがたくさん現れそう…次スレテンプレから出来ないって書こうよ
0490iOS
垢版 |
2019/06/05(水) 18:49:56.20ID:Vm9Der4C
そもそも切る必要性がない
0491iOS
垢版 |
2019/06/05(水) 20:41:31.96ID:pJeRtTi8
固定電話側子機をiPhoneの子機として使ってるからBluetooth切った事ないわ
iPhone通話内容を録音出来るから便利(屋内限定だけど)
※イメージとしてドッチーモみたいに固定電話と携帯双方の回線を切り替えて子機から発信可能

因みにその固定電話機メーカーが業績不振で電話部門廃止しちゃった・・
固定電話とリンクできるのはパナソニックだけで、iPhoneを固定電話の子機として使える
0492iOS
垢版 |
2019/06/05(水) 20:56:36.00ID:VOes1X6i
固定電話とか10年くらい使ってないわ。
IP電話はあるけど電話機もルータも電源入れてないし。
未だに需要があるのか。
0493iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 16:02:44.21ID:IEIXpU3v
うちもIP電話の契約はあるけど電話機はない。
電話番号もわすれた、把握してないw
0494iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 16:52:50.15ID:B3/FTnZ8
そういやiOS13のショートカットでは「何時になったら」とか「何処に到着したら」がトリガーにできるらしいじゃないか
0495iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 21:22:07.20ID:D4zu/MSn
>>492
子供がいれば連絡網とかで固定電話は使うんじゃないか。
まぁそれも携帯番号が多くなってきてるけど。
0496iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 05:45:35.94ID:W+iGzLZT
固定電話はセールスとか迷惑電話しかかかってこないね
0497iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 06:17:54.78ID:Pg2nY1vZ
固定電話はNTTを語る代理店しかかかってこないからね
番号が横流しされてるんだろう。
0498iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 08:59:11.96ID:e++MVh7z
子供の連絡網はLINEだから固定電話なんて使わない
携帯番号を教えたくない場合は固定電話の番号を伝えて留守電にメッセージ入れるようにお願いしてる
おかげで携帯にセールスの電話はかかってこないのかなと思ってる
0499iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 21:16:14.60ID:CzsH3TU5
>>494
現在もそんなレシピ作れるけど、ショートカットを実行してね!ってメッセージがでるだけで、手動で起動しないといけなかったからね

自動的に起動してくれるなら便利になる
カレンダーの予定に起動するショートカットレシピの登録もできるようになるのかな?
0501iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 17:57:19.76ID:BUVrHyRJ
>>498
韓国に個人情報を売ってる時点でセールス以上の負け犬
0502iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:28:04.19ID:FepR4jmU
お前の個人情報がどれほどの価値があるんだ?
0503iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:40:14.40ID:7HqX3/Lt
それを聞く価値が君にどれだけあるんだ?
0504iOS
垢版 |
2019/06/08(土) 21:43:20.67ID:NZY9sfUa
価値があろうがなかろうが
1万件集めて売れば金になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況