X



トップページiOS
1002コメント277KB
12.9インチiPad Pro Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/01/06(日) 01:19:44.89ID:0jZc70QU
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part54
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1544956096/
12.9インチiPad Pro Part53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1544003619/
12.9インチiPad Pro Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1543214112/
0081iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 02:34:42.87ID:lDZGQe1i
新しいの欲しくなってきた
どこで買おうかね
0082iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 07:37:31.25ID:1lsIyh60
1T買ったら本体曲がってた
最悪
いくらしたとおもってんだ‥
0083iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 07:39:27.16ID:/twr3xok
どんまい
0084iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 08:00:37.15ID:ohVm+yO3
folio付けたらあの厚さだぞ
裸で持ちはこばなきゃそうそう曲がらんだろ

誰かfolio付けて指で曲げた動画をアップしてくれ
0085iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 09:17:26.19ID:n7ODjQkX
auの各1Tは11月第一週前半組()にやっと回り始めたっぽい…
0086iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 09:43:42.68ID:FXbEFMdD
正直ここまで売れるとは思ってなかった
0087iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 09:53:20.98ID:miNlv3Ak
どれだけ売れてるかなんて発表されてない
0088iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 10:22:59.99
【FF14】まさかの麻雀実装(無料体験版の範囲でプレイ可能)がバズってプレイヤー激増…
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1546906084/


今日FF14のアップデートで実装される麻雀(本格的なレート段位システムあり)

豊富なアバターにチャットも可能で
FF14のレベル35までは無料体験版の範囲内のコンテンツなので

なんと永久に無料でプレイ出来る


世界初のPC & PS4間で対戦可能な麻雀ツール
ツイッターのトレンドワードランキングにも名を連ね話題沸騰中
0089iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 10:56:02.97ID:cdkAJSyF
>>82
ネタだろ?
今更だろそんなん
分かっていて買ったんだろう?
0090iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 11:22:51.10ID:cdkAJSyF
Wi-Fi版は曲がってないようだけど、どうなのかね
0091iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 11:23:23.50ID:O0HcM84f
おそらく曲がってる報告が増えてきて問題になってきたので生産工場に対して最終検査であまりに曲がってるやつは出荷停止にしてるんだろ

曲がってるのばっかだから弾かれて出荷遅れてる状況
0092iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 11:28:18.21ID:4qaKF0e8
出荷が目に見えて激減するほど不良品が出るとか有り得ないから
むしろそれほど率高いなら「仕様です」で押しきって出荷するよ

曲がらないように作るとすごく生産量が少なくなるとかの方がまだ現実的
0093iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 11:57:12.47ID:Es8qgigh
自らリサイクルアルミ作り出してるのか感心、感心w
0094iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:35.76ID:51ndWj/5
充電はずすの忘れてお絵かきずっとしてたわクソ
0095iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 12:19:01.06ID:/5dYAuzB
来年モデル待った方が良いね…同じ躯体の熟成版
0096iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 13:12:48.98ID:cdkAJSyF
>>91
えー
製造工程的に曲がるしかないって話だろう?
ツイッターで見たらミニ4だってセルラー版は曲がっているようだし
0097iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 13:14:13.37ID:cdkAJSyF
Appleがユーザーの目の錯覚で曲っているように見えるとか
炎上発言かますのがおかしいんだわ
PSPのクタラギでもここまで酷くなかった
流石、世界的大企業だな
0098iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 13:16:13.93ID:cdkAJSyF
>>95
俺は別に曲がっていても良いんだよ
注文したのはちゃんと受け取るしな
だけど自分らには責任が無いと言い切るAppleが許せない
アメリカの消費者はどうか知らんが
日本人的クレーマー的重箱の隅をつつく的価値観では許せないんだわ
0099iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 14:03:14.75ID:9k5y7nQU
初代 Pro からの乗り換え組だけどさ
昔、初代の電源入らなくなったからビックに修理しに行ったら
微妙に曲がっているから、保証効かないかもと言われて苦笑したのを覚えている。
初代って、Air と同じ薄さでよりでかいからさ、鞄の中に入れてるとぶっちゃけそれだけで曲がるらしい。ケースとかで防ぎようもないとか。
結局、無償で行けたんだけど、ベンドで保証効かなくなることが iPad Pro, iPhone 共にかなり多いとも言ってた。

何が言いたいかと言うと
目の錯覚とは
た ま げ た な あ
0100iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 14:18:17.50ID:Kqw8vAT6
>>68
アップル自体がダサい
ホームボタン消えてようやく世界標準のデザインになった
0101iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 14:19:53.68ID:sMigZ4Cu
曲がってるのはデメリットしかないからな
売却する時も店じゃ受け付けてくれやちな大幅に減額される
0102iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 14:31:00.81ID:CH7FMR4L
デモ機を見てきたがやっぱり12.9一択しかないと
それを選んで予約した確信には間違いが無かった
曲がっているかどうかも確認したが、ちゃんと平坦だった
デモ機のはWi-Fi版なのかな、
何にしても製造工程で必ず起こる仕方が無い事なのか
セルラー版にも外周が平坦な物があるのか
運不運があるなら酷い話ではあるな
0103iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 14:35:02.26ID:5BImGzjw
地元の電気屋何店舗か行ってみたけど
11デモ機、2台曲がってたの確認
0104iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 14:40:31.41ID:zu7X4PE0
曲がってんの?
買おうかと思ってたけど次まで待った方がいいのかね
0105iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 15:21:58.07ID:0qSbGsLh
12.9iPad Pro初代から第3世代持っていたけど
程度の差はあれ全部曲がってた
10.5でさえ微妙に曲がっていたので
気にしないことにした
0106iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 15:32:31.83ID:IgiWIrYh
>>80
鞄にいれて満員電車に乗ったとき
不意にかかる圧力がヤバい
0107iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 15:33:50.32ID:Z5wrNGOU
帰りも満員電車に乗ってカバンを反対に向ければ元に戻る
0108iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 15:54:09.92ID:EATrjtUm
開封時点で曲がってるなら話題になるのもわかるが
精密機器を適当にカバンにつっこんで曲がるような力を加わえたら曲がりましたって自分語りをする意味はさっぱりわからないな

頑丈な製品が欲しいならタフパッドでも買えばいいし頑丈さを売りにしてない薄くて軽い製品を選んだ人間が文句つけることじゃないよね
0109iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 17:06:06.24ID:VXuGULFl
>>105
俺の10.5曲がってないけどやっぱ当たり外れあるのか
Appleの品質管理どうなってんの
チッ、これだからチャイニーズは……
日本工場で作るしかねーな
0110iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 17:07:54.05ID:VXuGULFl
富士通のノートPCは日本人の熟練工を雇って組み立てている
ホンハイは何故ブチ切れてiPad Proを曲げてしまったのか?
Appleとの雇用関係の信頼が崩れたのだろう
0111iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 17:11:54.41ID:VXuGULFl
Appleが市場の92%のノートPCよりパワフルと説明したから
剛性も市場の92%のノートPCより高いと理解するのが筋じゃねーの?
だってノートPCってわざわざ自分から俎上に載せたんだもん
あるゆる点でのノートPC的な使い方にも耐えられるって事でしょ
普通のノートPCを鞄に入れて満員電車の圧力で壊れるの?
Appleが身の程知らずにノートPCの土俵に乗り込んだのが悪いんでしょ
0112iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 17:14:40.68ID:agj3+tHt
(´・ω・`)プログラミングの勉強で参考書を電子書籍でよみたいの
だいたいA6サイズで固定レイアウトなんだよね
どうもスマホとかKindleの小さいのだと文字がちいさくなってよめないらしい
それで大きなタブレットかおうかとまよってます
FIRE HD 8インチ
FIRE HD 10インチ
ipad9.7インチ
ipad10インチ
ipad PRO
とかいろいろかんがえてるんだけどきまらないの
どなたか固定レイアウトの電子書籍よんでて読みやすいサイズのipadのおすすめありませんか?
よかったらおしえてください
0113iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 17:23:29.47ID:YOuZ4oDz
俺のは目視と平らな机で四隅押してみたが曲がりはないと思う。押した時のタワミはあるけど試しに初代も押してみたらたわんだ。
元に戻るからタワミは逆に衝撃吸収なのかと思って気にはしてない。
0114iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 19:36:47.40ID:Gqwl8vP9
>>112
自分は9.7だと文字小さく感じるよ
そういう意味で今回12.9を買った

許容できるレベルは人によって違うから
店頭で電子書籍見てみると良いよ
展示品なら何かしらサンプル入ってるから
0115iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 19:54:14.73ID:+ev5KSPb
ペイペイのポイント何に使えばええ?
0116iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 20:18:15.56ID:kW5qJJpx
カメラの出っ張ってる機種はそもそも平置きでガタつかないように曲がってるんだが
0117iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 20:19:56.41ID:k9F0ACwp
横にしてじっくり見て・・・ほら若干曲がってるだろ!
ってwだからなんだよwそうやって使うのかよwお前曲がってるやつと曲がってないやつを正面から見て判別できるんだろうな・・・と
0118iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 20:38:28.30ID:wUaHBbS0
>>117
俺のXperiaZ4Tは正面から見てわかるほど湾曲してる
写り込んだものが両側でぐにゃってなってるんだよな
0119iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 20:40:17.74ID:hpDuP4X5
>>111
パワーがなぜ剛性とイコールになるのだ?
0120iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 20:41:33.34ID:GEi0kd5S
>>117
横にしてみたりもしたが。
ギターでもそうやって反りチェックしたりするけどじゃ、演奏する時もそうやって演奏するのか?て言ってるようなもんでお前のはいちゃもん、あほか?
0121iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 20:45:28.85ID:GEi0kd5S
>>117
横にしてみたりもしたが。
例えばギターで反りのチェックするのにそうやってみたりするが、それに対してお前その態勢で演奏するのか?wとかいうわけ?wあほや
0122iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 20:55:38.20ID:tUEPJlev
推敲の末に書き込み直したみたいだけど、やはり意味はイマイチ
0123iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 21:03:21.07ID:wUaHBbS0
>>121
ギターは反ってたら弦高落とせなかったりビビったりと露骨に実用的に問題出てくるじゃん
それに調整できるからこそのチェックでもある
タブレットの背面が微妙に反ってても実用上なにか問題あるの?
0124iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 21:05:21.11ID:GEi0kd5S
>>116
置いたのは背面ではなくガラス面を置いてやってみたんだが、そういう意味じゃなく出っ張りカメラのモノは曲がってつくられてるとか?
正確な曲がりまではわからんけど、これぐらいだったら自分には問題ない。
0125iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 21:05:27.92ID:agj3+tHt
>>114
(´・ω・`)情報ありー
おみせいってみてきます
0126iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 21:07:57.87ID:k9F0ACwp
>>121
文の途中にwを入れると頭悪そうだぜ
0127iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 21:18:25.85ID:GEi0kd5S
>>126
横にしてじっくり見て・・・ほら若干曲がってるだろ!
ってwだからなんだよwそうやって使うのかよwお前曲がってるやつと曲がってないやつを正面から見て判別できるんだろうな・・・と

わかってたら反省しような?www
0128iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 21:28:17.69ID:MWpd6MXB
一昨日たまたまキャンセル品ゲットした俺が通りますよ
曲がりも無いし今年は幸先いいわw
0129iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 21:34:00.64ID:q5iIQEG6
んで旧型のタッチ認識不良は改善されないのかな
0130iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 21:38:05.04ID:qbv9HGlV
>>86
こういう息吐くように嘘つく奴が存在しなかったら世界も少しは良くなるだろうな

お前死ねよ
0131iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 21:46:47.69ID:GEi0kd5S
>>123
それはわかってる。
それについてはその通り。
ただ曲がってるのが嫌な人も多数いるが、それをそうやって使うのかよ?wと言われるのはちょっとね。

117の言い方が失礼だったからちょっとムキになってしまった。
w使ってきたからあえてそれを使ったら、wは頭悪い感じだぜ?とかいってくる始末。
場を荒らしたのならすまない。
0132iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 22:33:21.59ID:Gqwl8vP9
>>131
気にしなくて大丈夫だよ
まだ入手出来てない人が多いから曲がると言ってるのがどの程度なのか
良くわからないんだよね

ネットの画像は意図的にやってる人もいそうだから
それだけでは判断出来ないと思ってるけど・・
値段上がってるんだから品質はしっかりして欲しいよなー
0133iOS
垢版 |
2019/01/08(火) 22:47:09.83ID:pwajw+F8
「曲がる」と言ってるのは単に扱いが雑すぎるだけ
セルラー版のみ最初から「曲がってる」のが正解でそれも画面側を平面に置いてみないとわからないごく僅か
「曲がってる」話が「曲がる」と拡大解釈されてる
0134iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 00:01:54.48ID:fTyXjr+8
ついにipad proが届きました
ipad3から大幅に進化していて驚きです
しかし、画面の下に表示される線が邪魔で気になります
消せるのであれば、ご教授お願いします

https://i.imgur.com/b0D7pGB.jpg
0135iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 00:14:20.62ID:Jc8kDih7
曲がってる問題と華奢で曲がりやすい問題の両方あるんだよ

で曲がってる問題はほぼ気にしないでいいレベルで
曲がりやすい問題は保護バッグなしで満員電車に乗らないようにすれば大丈夫
0136iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 00:22:46.01ID:baB2kf9n
>>134
ホームバーは消せない
対応アプリだと一定時間後に消えるのもあるけど対応してないと何時までも居座ってる
ホームボタンのある機種では表示されないし、iOS12でもっともクソなUI
0137iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 00:23:36.21ID:fTyXjr+8
>>136
なるほど
ありがとうございました
0138iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 00:27:40.29ID:Jc8kDih7
やっぱアレやろ
Apple社員にとっちゃ自宅にホームバーあって当たり前なんで気にならんのやろな
0139iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 00:40:30.43ID:baB2kf9n
ホームバーはそのまま横にスライドさせればタスク切り替えられるから便利だけどね
常時居座って、コンテンツを覆ってるのがアホやわ
0140iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 00:46:44.38ID:xXXAFsuB
毎日何度も定規当てて確認しすぎて病んできたから一旦回収しろよマジで・・・・
0141iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 01:10:29.75ID:J6i8w2A7
新宿来たら1日で塗りボーナスが8万増えたw
効率違い過ぎだろこのゲーム
0142iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 01:27:13.93ID:kyUmibOF
>>136
でもホームバー表示してくれないとさわる場所間違えるから痛し痒しではあるんだが

せめて一本線ではなくて間隔のある点線にするとか
定期的に表れるとか
さわるときだけ現れるとかできないかな?
0143iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 01:33:49.27ID:LtOjJmtd
若干だけど初代より操作が更に滑らかになってる。
本当に細かいけど結構気持ちいい操作感。
120Hzになってるんだっけ、それもあるのかな。
これは仕様なのかもしれないけど特に下側の左からとか右からの画面変えるやつは初代はスタートさせる位置がシビアでちょいちょい失敗するが、新型はスッと変えれる。
これはいい٩(ˊᗜˋ*)و
0144iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 01:41:39.57ID:jUjcHHxL
ホームインジケータの出る場所はマージン取れってUIガイドラインに書いてあるし消すこともできるから完全にアプリ作ってる側の問題だぞ
0145iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 05:54:57.55ID:iXQGghuJ
>>140
っ病院
0146iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 07:30:23.36ID:1qrwtcs5
いよいよ俺の手元にもPro12.9が来る!!!!!
ワンダフルライフの始まりだ!!!!!!
0147iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 08:17:07.96ID:pKPdQje4
第2世代ならホームランバーはない?
0148iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 08:49:14.97ID:AX6hbzA5
>>147
ないよ
その代わりタスク切換えは新しいやり方なら下からちょっとだけ引っ張り出して右スワイプとやや面倒になる

ホームボタンのダブルクリックや4本指使う以前のやり方も使えるからまぁ必要ないけど
0149iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 08:53:52.57ID:syTJdgDN
iPhoneと比べるとアプリの質の悪さには愕然とするな
0150iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 08:56:02.81ID:TvcdDMhs
>>147
何点入るんだ?
0151iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 09:45:17.37ID:K/FyprOj
カメラの突起があるから裸で使ってたらペンの圧で本体歪んだりしないのかね
0152iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 09:51:46.25ID:vhD63wlW
ペンの圧で歪みゃしないけどペン使うときは手乗っけてるからそれで歪む可能性はある
0153iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 09:57:01.60ID:ix2cfSze
>>151
まず歪むよ
画面の張力で本体の強度保ってるなんて話もあるし
0154iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 10:22:41.63ID:bWkiMbjp
そりゃ車のボディ剛性みたいに専用フレームが入ってるわけもなく
航空機のようなモノコック構造なのは考えるまでもなく分かるだろ
0155iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 10:30:54.47ID:K/FyprOj
カバー付けた方がいいのか。背面だけのスマートカバー出してくれよ、
0156iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 10:48:19.29ID:lMXeR414
石膏で外周固めるしかないよね
0157iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 11:00:20.50ID:KW7r4EDZ
レンズを削ればわずかだが軽くなる。どうせカメラなんか12.9インチで
使うことはないだろ。
0158iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 11:26:46.34ID:lMXeR414
6枚だったのが5枚になったらしいねレンズ
0159iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 11:27:42.68ID:mlhFl46L
カメラと磁石全部引っこ抜いたら何gぐらい軽くなるんだろうか
0160iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 11:28:28.20ID:lMXeR414
これだけコストカットして
耐用年数を低くしたって事は買い替えサイクルの引き締めだろうし 
2019年内にも新型iPad Pro(4)が登場するのは濃厚だな
0161iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 11:33:49.26ID:lMXeR414
Appleは恐らく第3世代のiPad Proの開発と平行して
第四世代の開発も行っていたと思う
今回のはプロトタイプでiOSの新型を配信してユーザーの反応を見て改良版を出すのと同じ
案の定炎上してデータは十分に集まったので意見を第四世代に反映させるつもりだな
0162iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 11:35:58.17ID:vhD63wlW
コストカットはしてないね
強度設計ミスって耐久試験おろそかにしてるだけで
0163iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 11:49:33.31ID:60eSqe2B
アルミバンパーケースの登場が待たれる
0164iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 12:22:38.33ID:4AuvdYxL
軽く薄くし過ぎて耐久性めちゃくちゃなんだな
新品なのに既に曲がってたとか、簡単に曲げれるし女でも折れるなんて2018は地雷だったのか
0165iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 12:33:14.70ID:Hb6XrJ/J
定規あてで初期で曲がってる報告はよく見るけど使ってて折れたって報告はまだ見たことないけどなあ
0166iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 12:49:15.64ID:KW7r4EDZ
>>ttps://blogs.adobe.com/japan/general-adobe-updates-pricing/

Adobe CC フォトプランは価格改定なしだってよ。これで今まで通りの料金で
iPad Pro用のPhotoshopが使える。
0167iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 13:20:46.93ID:WLzTJ8Xk
256以外コスパ悪すぎるのも叩かれる原因なんかな
0168iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 13:36:44.21ID:T8LxfQTw
256もコスパ悪いよw
0169iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 13:39:27.39ID:1o5d0uhY
>>162
カメラのレンズ6枚から5枚に変更はコストカットじゃん
0170iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 13:41:27.86ID:EahvjEEm
iPad持ち運び用の鞄が一番悩むよ
サッと取り出したしたらカッコいいとは思うけどそんな機会あるのかわからない
0171iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 13:41:44.34ID:1o5d0uhY
>>164
新筐体造る開発費をペイする為に筐体を薄くして剛性弱くして
軽さとトレードオフでユーザーが納得すると高をくくったんだろうな
鞄に入れて持ち運ぶのが怖いってどんだけ……
0172iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 13:45:26.01ID:1o5d0uhY
画面がたわむってのはちょっとおかしい
3Dタッチ採用のiPhone6Sでも画面に指圧をかけても湾曲感は無かったのに
0173iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 14:18:20.17ID:xXXAFsuB
指立てただけで蒟蒻のようにしなるよな
0174iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 14:33:07.86ID:EahvjEEm
みんなどうやって持ち運んでどうやって取り出してんの?仕事場や作業スペース以外では取り出さない?それなら取り出しやすさより保護しやすさでバッグ選ぶんだけど
0175iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 14:43:40.16ID:KizNnsJ6
>>173
ちょっと怖いですね
それで画面のにじみの報告を聞ききませんし
もしかしてフレキシブルディスプレイの実験型なのかもしれませんね
JDIのフル・アクティブはそういったフレキシブル性能を指すそうです
0176iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 14:45:52.01ID:KizNnsJ6
もしかして新型iPad Proに使われてるのはこれ(・・?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1040940.html
株式会社ジャパンディスプレイ(JDI)は25日、
スマートフォン向けのフレキシブルディスプレイ「FULL ACTIVE FLEX」を開発したと発表した。
従来ガラス基板に形成されていた薄膜トランジスタをプラスチック基板に置き換えることで
耐衝撃性や柔軟性を実現し、薄型化も可能という。
0177iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 14:47:39.18ID:fBfhBe4f
ビックの注文状況ひでえな
シルバーの64と256以外望みないじゃん
スペースグレーどうしたの?ペイペイ前までしか在庫ないってヤバイわ
1Tとキーボードなんて3ヶ月待っても無理かもね

iPad Pro 12.9インチ64GBスペースグレイMTEL2J/A
4549995043969
12月3日ご注文分まで入荷・発送済み

iPad Pro 12.9インチ64GBシルバーMTEM2J/A
4549995043976
12月7日ご注文分まで入荷・発送済み

iPad Pro 12.9インチ256GBスペースグレイMTFL2J/A
4549995043983
12月3日ご注文分まで入荷・発送済み

iPad Pro 12.9インチ256GBシルバーMTFN2J/A
4549995043990
12月7日ご注文分まで入荷・発送済み

iPad Pro 12.9インチ512GBスペースグレイMTFP2J/A
4549995044003
12月4日ご注文分まで入荷・発送済み

iPad Pro 12.9インチ512GBシルバーMTFQ2J/A
4549995044010
12月4日ご注文分まで入荷・発送済み

iPad Pro 12.9インチ1TBスペースグレイMTFR2J/A
4549995044027
10月31日ご注文分まで入荷・発送済み

iPad Pro 12.9インチ1TBシルバーMTFT2J/A
4549995044034
11月7日ご注文分まで入荷・発送済み

12.9インチiPad Pro(第3世代)用Smart Keyboard FolioMU8H2J/A
4549995050073
11月15日ご注文分まで入荷・発送済み
0178iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 14:49:01.32ID:KizNnsJ6
あっ、やっぱこれだ
腑に落ちた
iPhoneXRにもリキッドレティナことフルアクティブディスプレイが使われているのに
あっちはiPad Proと違って厚みが増しているし
新型iPad Proに使われているのが新タイプのフレックスだろうな
だからディスプレイが薄くてたわみ(柔軟性)もあるんだ
0179iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 14:52:02.37ID:T8LxfQTw
64gと256gで17000円も差がある

家で使うならnas、簡易nas、PCとのファイル共有ができるし

SDカードをよく使う人や量を持ってる人ははwifi SD系という選択肢もある

人それぞれ用途が違うだから自分に合った容量のを選べば良いし、合ってない容量選ぶとコスパは悪くなる訳で
0180iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 14:54:20.37ID:EahvjEEm
とりあえず1テラ買っとけばなんの問題もないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況