X



トップページiOS
1002コメント277KB
12.9インチiPad Pro Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/01/06(日) 01:19:44.89ID:0jZc70QU
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part54
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1544956096/
12.9インチiPad Pro Part53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1544003619/
12.9インチiPad Pro Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1543214112/
0458iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 13:43:06.76ID:te+X+wS6
デモ機見れば質が分かるのに   
ネットの意見に左右される馬鹿ってなんなの
0459iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 13:48:23.23ID:xvc/GLR1
先月13日に注文したペンが一昨日届いたのに充電不良の不具合で交換対応
またまた納期未定と言われかなりヘコみ中
0460iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 13:57:34.57ID:M6wAbCc4
初代の時も半年以上品薄が続いてたよな
そん時も1ヶ月待たされた記憶がある
0461iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 13:58:21.76ID:qtSHYdsJ
手持ちのMaxとこれを同時に充電外して放置して気づいた
20分経ってMaxは100%のまま
Pro12.9は97%に減少

こんなもんか?
ペンシルくっつけたままだけどまさかペンシルがバッテリー吸い取ってんの?
0462iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 13:59:28.75ID:A4HZP9Sx
>>450
なるほど
でも、iPadに関して言えば、マウス対応はできるけど、その代わりUIはこう>>434ですけどいいんですか言われても、みんないいって言うよね
0463iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 14:09:30.34ID:Mxj48AOH
Pencil持ちながらキーボード打つとか、どこの少林拳の修行だよ
0464iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 14:28:00.80ID:M9ORs4Ni
>>461
20分で3%減るかは知らないけどペンは普段離しておかないと電池の減りは早い
0465iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 14:29:36.88ID:te+X+wS6
液晶は綺麗なんだけど
一昔前の有機ELにあった水彩画のようなペッタリ感があるな
後追いで有機ELの質感を追い掛けているというか
0466iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 14:52:49.81ID:te+X+wS6
>>461
そりゃペンシルはiPad Proからしか吸電できなからね 
必死だと思う
0467iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 15:16:53.13ID:TEE02CPl
マウス対応したら
純正smart mouse pro
とか名前つけて1万5千円くらいぼったくりそう
0468iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 15:50:14.98ID:UBCgLRsn
>>467
うわぁ、それありそう
0469iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 15:52:51.56ID:Y7bUDa5n
1.5万で済めばまだいい
0470iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 15:57:34.01ID:RWHLeQoW
使えるならそれくらい普通に出すな
0471iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 16:09:15.26ID:MfD8HxYK
ゲームパッドみたいに対応したアプリでだけ使えるようにすれば
マウス対応も難しくなさそうな気がするんだが
0472iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 16:12:46.38ID:ldFBRzvC
>>468
いやぜんぜんないよ
マウス対応つっても実際使うのはトラックパッド付きキーボードだし
0473iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 16:12:53.09ID:73SFei0x
それでいいしマウスじゃなくてトラックパッドにしてほしい
MacBookですらマウス持ち運ぶとか馬鹿みたいじゃないか
0474iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 16:26:56.65ID:te+X+wS6
ソフトウェアトラックパッドでいいよ
0475iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 16:42:33.02ID:73SFei0x
今でも画面をどこでも2本指でスワイプすればカーソル移動出来るんだよな
ワード程度ならこれでいいんじゃないか
0476iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 16:55:59.75ID:ldFBRzvC
キーボード使いながらそんなマヌケなことやりたくない
0477iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 16:56:37.12ID:te+X+wS6
疑似トラックボールでも良いよ  
大画面のiPadはそれ位載せても良いと思うけどね
0478iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 16:59:44.42ID:73SFei0x
画面の下の方は腕を上げなくてもタッチ出来るからこの辺を活用すべきだよな
0479iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 17:01:17.35ID:RMhe/Wyc
今2017年版の12.9と10.5持ってるけど2018年版の12.9に買い換えようか迷ってます
買うべきか見送るべきか教えて欲しいです
0480iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 17:03:29.97ID:ldFBRzvC
主に12.9を使っててお金に余裕があるなら買って損ないけどやれること自体はそう変わらんよ
0481iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 17:10:28.77ID:cXF4h3PM
>>475
どこでも二本指はワードは対応してないでしょう
せめてそこだけでも統一してもらえないかと思うけど

しかし何れにしても、画面に手を伸ばさなきゃいけない煩わしさは残る
0482iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 17:28:18.27ID:DlCA8Xob
>>479
金に相当余裕がない限り必要ないんじゃないかな。
0483iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 17:29:51.01ID:zbOJLG7r
MacBook Air 全く出番なくなった‥
どこで売るのがいいのかしら
0484iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 17:46:17.12ID:2sZ0Kz0+
PRO10.5に比べると輝度調整が緩やかに出来ていいね
0485iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 17:57:54.32ID:73SFei0x
>>481
iPadでワードあんまり使わんから知らんかったわ
拡大縮小とバッティングしてるな
オフィス系にしてもリボンを下に持ってくるとかしたら大分違うのになあ
0486iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 18:01:01.88ID:ydFpufU+
>>485
横から失礼
ソフトウェアキーボード上で2本指でカーソル移動できるのとは別の機能であるの?
0487iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 18:08:20.62ID:73SFei0x
>>486
別機能ではなくそれの延長上の機能だと思う
標準メモとかで試しにやってみたらいい
ソフトキーボード上じゃなくても適当に2本指使えばカーソル移動するから
長押しで範囲選択もできる
0488iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 18:11:26.11ID:/YMHQ33Q
>>486
例えばPagesならキーボードの外でも同じ操作が可能
Twinkleも、書き込みウィンドウ内なら可能、加えてウィンドウ内で左右フリックすると一文字分カーソル移動
0489iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 18:48:02.73ID:BvbiAto5
>>479
ペンの書き心地が段違い
先ずはデモ機を操作しなさい
違いが分かる
0490iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 19:48:08.94ID:ydFpufU+
>>487
>>488
サンクス

ふと思ったんだがwordがiPadに最適化されていないことよりpagesの機能不足に問題があるのでは
0491iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 20:01:15.19ID:2sZ0Kz0+
よく分からんけど
充電ケーブル挿した時やキーボードの音が凄くダサくなってるな……
0492iOS
垢版 |
2019/01/14(月) 22:24:56.17ID:zLNOv22j
勢いで12.9インチを買ってしまった…
初めてのipadだけど不安で仕方ない
0493iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 01:21:03.05ID:9XvMcRvg
>>479
速いうちに2つとも売って2018 12.9にした方がいいかと思われ
10.5をモバイルに使ってるなら別だけど
正直モバイルにはならないでしょw
0495iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 04:18:10.96ID:dyVYp8ZB
ぺいぺいでipadpro買ってから起動時間の99%くらいmusicfm使ってるわ
音楽なんて10年くらいラジオで流れてくるの聞いてるだけで
別に特に別段興味もなかったけど、
なんでも聞けるとこんなに興味沸いてくるんだなあと自分でも驚いた
0496iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 06:55:36.23ID:7xNhnAIg
これノッチがあったら売れなかっただろうな
0497iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 07:23:30.78ID:1YkXoNEQ
>>495
すげえもったいない使い方
0498iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 07:33:04.55ID:aRiH0Rwe
スピーカー良いからそういう使い方もアリ
0499iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 07:36:24.51ID:+sW9TEO6
アラームの音は明瞭に綺麗になっているな
鈴を鳴らしている感じ
0500iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 07:45:03.81ID:qsQOJKx+
ラジカセ、テレビ、ゲーム機、せんせい

が合体したのがiPad Pro
0501iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 08:03:02.41ID:HQ6C3ziU
下のバーもペンで持ち上げさせてくれよ
0502iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 09:30:02.91ID:F9hNalm5
>>483
マジレスするとヤフオク
いろいろとダルい部分あるけど1番高く買ってもらえる
0503iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 09:45:02.32ID:ItVy8COI
>>500
昔の人がこの薄い板見たら森羅万象この世の全ての疑問の答えにアクセス可能な神の石版アカシックレコードだ!・・・と大騒ぎだろうな
0504iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 09:45:36.14ID:e1mKJToj
スピーカーといえば音量最小(消音)にしても少しだけ音漏れしてるのは仕様なのか?
0505iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 10:58:11.02ID:WfX619k2
>>504
仕様なワケが無いが、皆起こってるのでハードかソフトの不具合
0506iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 11:11:13.40ID:4HqTkWk7
容量悩む
0507iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 11:26:20.17ID:2h0ilVLj
ヤフオクで中華転売ヤーに買われた時はなんか取り引きやめたくなる
0508iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 12:10:49.40ID:oz2qMwgJ
購入したipad proが届いたので昨日初期設定をしていたのですがiphoneのデータから復元がどうしても出来ません
iosのバージョンが違っているのが原因のようでipadのバージョンを最新にしたのですがそれでも同じバージョンにならず調べるとipadのみ最新iosのバージョンが遅れているそうです
初期設定の段階からなにも進めないのですが現時点だとどうしようもないのでしょうか?
0509iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 12:12:08.35ID:WfX619k2
ベータ版を入れれば良いけど、まぁ自己責任
0510iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 12:30:05.04ID:K+OpnviG
ビックカメラペイペイ最終日の256シルバーとペン昨日届いた。
キーボードは結構かかりそう。とりあえずケース買おうかと思うけど、おすすめありますか?
0511iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 12:34:43.51ID:oz2qMwgJ
>>509
やっぱりベータ入れるしかないですか…下手すればサポートもなくなると聞くので購入したばかりで入れたくはないんですが…
0512iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 12:38:46.80ID:K+OpnviG
>>508
俺今設定したけど、なんの問題なく簡単に終わった。
ただiPhoneで承認するだけで済むんだね。びっくり
ちなみにiPhoneのOSは、iOS12.1.2です。
0513512
垢版 |
2019/01/15(火) 12:43:37.53ID:K+OpnviG
ちなみにiPad Pro
はiOS12.1.1どちらも最新なんで、iPhoneとはバージョン違いますが、問題なし
0514iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 12:49:10.33ID:oz2qMwgJ
>>512
iPhoneバックアップが12.1.1のものだからじゃなくてですか?
icloudからの復元は選べないしitunesからの復元でもエラーになるのですが
0515iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 13:32:14.24ID:g+VJ8OIb
>>514
さっさとappleに聞く方が手間かかんないと思うぞ
0516iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 13:32:41.85ID:GBCKCB5Q
>>514
iPhoneは12.1.2
iPad Proは12.1.1
ただ単に指示通りしたがって
たらicroudから復元してましたが。
0517iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 13:47:49.91ID:c3RIaMDU
「xxができない」と言いたいときは、もうすこし具体的に言ったほうがいいかと。
「xxができない」とは「xxができた」を否定しているだけで何の説明にもなってないので。

「xxが原因のようで」というのも、「xxが原因です」とiPadに言われたのか、自分の勝手な推測なのかもよくわからん。
0518iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 14:35:19.30ID:GBCKCB5Q
しょっぱな立ち上げて、すぐiPhoneかざして青いモアモア読み込んで認証だったぞ
暗証番号からwifiからなにもかも設定せずに済んだよ。もう一度リセットしてやり直せば?
0519iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 14:39:53.63ID:GBCKCB5Q
あ、しょっぱなは言語の選定で、その次がiPhoneな
0520iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 14:40:54.31ID:Tk7J1MDI
10月にPro10.5の割賦が終わるから12.9を買いたいんだけど
その頃には次の新型の噂が出ているから困る
11インチは持っている
0521iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 14:50:12.16ID:Id5meNoo
おれの予測では次のProは曲がらない
0522iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 14:51:30.74ID:dyVYp8ZB
次どころか二次ロットからしれっと直ってるでしょ
初期出荷のみが馬鹿を見るいつものやつ
0523iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 14:58:07.51ID:u3xlTAl/
初期ロット1TB1万でよければ買うぞ
壊れてない奴な
0524iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 15:02:24.50ID:gZX6YzaH
それなら店で売った方がいいだろ
0525iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 15:15:49.71ID:oz2qMwgJ
>>518
認証までは出来るんです
復元がiOS12.1.2が必要と表示されていてバックアップデータがグレーアウトされて選べないんです
0526iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 15:28:23.98ID:Tk7J1MDI
噂だと次は3モデルで有機ELも入るみたいだね
2019年内に出るらしいけどどうなるのかなー
しかし今のでもベンチ53万もあって
iCloudの画像復元が遅いのはホント馬鹿らしいね
iOSで性能に制限が掛かってるよ
もうベンチマーク詐欺には引っ掛からない
0527iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 15:29:11.06ID:JOuvi61e
有機elとかイラスト制作ですぐ焼き付きそう
0528iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 15:30:32.82ID:dyVYp8ZB
初期のPSVitaとかそれ対策で最長5分で強制スリープにされたな
0529iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 15:31:33.90ID:Tk7J1MDI
新型のiPad Proとか出す意味ないんじゃないかな
iOS13が出てやっと今のiPad Proのポテンシャルが引き出せるレベルだし
iOS13が配信されてから、やっと今の新型が本当の新型として使えるだろう

だから次のiPad Proも最初は実質試作品だよ
今のでさえアプリ未対応は多いし
とにかくiOSがベンチマーク53万の性能を全く活かしていない事は注視したい
iMovieの読み込み速度も Pro2と変わらないみたいだし
0530iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 16:24:51.64ID:8jXBorDN
この画面サイズで有機ELだとお値段がたいへんなことになりそう
0531iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 16:28:16.32ID:Id5meNoo
有機ELはユーザーが気付かないレベルで順次ピクセル単位で明度変えたりして焼きつき防止する技術が確立してなかったっけ
0532iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 16:49:27.69ID:Tk7J1MDI
>>531
だけどその分スクロールで残像が出る
0533iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 18:14:42.29ID:dTAJfzPe
ヤマダで12/4に注文したwifi版、まだ連絡無いなあ。
注文した分他に回しているってことは無いよね。
0534iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 18:29:39.09ID:dyVYp8ZB
大型店舗に優先的に割り当てられるのは仕方ないこと
1Tの12.9はただでさえ超絶品薄だし
0535533
垢版 |
2019/01/15(火) 18:40:33.36ID:dTAJfzPe
>>534
買ったのはLABIで、256GBなんだけどね。
0536iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 18:44:54.22ID:bdwZosmP
1TBの人気がこんなに出るとは
Appleもファンザに倣ってアダルトコンテンツを自社配信するか
ファンザを買収するかだな
Appleはファンザに足を向けて寝られんな
0537iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 18:50:16.84ID:dyVYp8ZB
発売時期と1Tだけメモリ6Gの恩恵とぺいぺい開始が絶妙にマッチした感じかね
0538iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 18:58:12.51ID:Id5meNoo
ほんとに人気あるかなんてわからんだろ
0539iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 19:02:47.48ID:c9M81DKC
>>495
乞食は音楽の聴き方も乞食丸出しでいいネ
0540iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 19:03:15.48ID:LbyFEm+H
どうせ11インチの64Gか256Gしか買わんだろ、そっちを増産するわって感じで
もともと1Tは対して作ってないのかもな
11インチの64Gと256Gはアホみたいに値下がりしてるしな
0541iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 19:08:49.91ID:dyVYp8ZB
>>539
musicfmは必要そうなアプリ調べたりした過程で知ったけど泥にもあってAPKで入れられるのね
泥端末は林檎端末と違って10個くらい持ってるからAPKで入れたわ
強制横回転とかもできるし、musicfmはコレでよかったんじゃないかとFireHD10で満足した
0542iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 19:34:08.38ID:EGhxLHp9
>>400
屑だな
0543iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 19:45:21.27ID:u3KQWpN/
ヨドの取り寄せスペースグレイ256G WIFIモデルがもう届いてる人いたらいつ注文したか教えて下さい
0544iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 19:47:01.37ID:nGL9pT7A
>>541
なんでこあつapkで入れるごときでイキってんの?
0545iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 19:49:21.28ID:dyVYp8ZB
なお、安定の単発age煽りである
もうちょっと頭使えよ中卒
0546iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 20:01:49.68ID:vIZ0+gyg
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07GFZCKM9/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01__o00_s00?ie=UTF8&;psc=1
以前ここで教えてもらって遅ればせながら使い始めた
スマートキーボードやペンシルと使い分けつつ、主にタブレット形態で使ってるけど、指紋対策としてもなかなかいいね
ついでにペンシルの異常な精度の高さも再認識したけどw

新型12.9で唯一の悩みが指紋だったので、それでもフィルムは使いたくなかったから、ほんと助かりました
紹介してくれた人ありがとう
0547iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 20:04:33.67ID:ym7x7rTh
今回のスマートキーボード画面に当たる部分がキーボードだから指紋が全く取れないんだよな
前のタイプならカバーしてたらカバンの中で振動してある程度指紋が取れてた
0548iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 20:12:23.97ID:7nylR8Af
1Tどんだけ値下がりするかな
もうだいぶ下がってきたな
0549iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:52.73ID:7xNhnAIg
これ俺の不注意だといいけど
どうもWi-Fiマーク点いてるのにモバイルデータ使ってるとか無い?
いつの間にかモバイルの20ギガバイトプラン使い切ってしまった
0550iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 21:22:51.52ID:j59i2YHn
>>549
wifiが自動接続になってなかったんじゃね?
切れてた時点からモバイルデータになってたとか
0551iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 22:10:33.78ID:Q7ZmOPDM
>>536
ん、DMMなんかiPad向けのセールでもしたの?
0552iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 23:45:55.39ID:S5vafKpd
>>533
12/7のヤマダ組だけど1/9に来たぞ
ちなみに12/6までに買った人は12/23あたりに来てる
忘れられてるんじゃね?
0553iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 23:47:00.96ID:S5vafKpd
>>541
アメリカアカウントのspotifyじゃだめなの?
0554iOS
垢版 |
2019/01/16(水) 00:03:17.24ID:29HQpqOP
ペンシルってどうやって充電するの?満充電でコンセントにつなげたiPad Proに半日ひっつけてたが10%程度しか増えておらず今70%
0555iOS
垢版 |
2019/01/16(水) 00:24:30.36ID:Hq+hG8oW
>>550
どうもです 
確認します
0556iOS
垢版 |
2019/01/16(水) 00:56:01.33ID:mJiChjP+
>>554
普通にペアリングする時に使ったマグネット部にひっつけて充電されないならペンシルが不調かケースがウンコオブウンコなだけ
0557iOS
垢版 |
2019/01/16(水) 01:18:16.69ID:E8X7457E
>>556
サンキュー
やっぱ、ひっつけてるだけで充電するのか
ケース付けてないんで、ペンシルに問題ありだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況