X



トップページiOS
1002コメント276KB

iPhone XR Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 0b4b-wAuY)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:55:25.27ID:x4r5h3GH0
iPhone XR - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/iphone-xr/

iPhone XR(6.1LCD)150.9mm × 75.7mm × 8.3mm(194g)※3D Touch無し
画面サイズ 140.6mm × 64.9mm
ホワイト、ブラック、ブルー、イエロー、コーラル、レッド
64GB:84,800
128GB:90,800
256GB:101,800

前スレ
iPhone XR Part7
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1544155881/

次スレを立てるときは↓を1行目にコピペしてください(立てると消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0599iOS (ワッチョイ 617b-glyU)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:52:49.19ID:Eam6q7gx0
泥使いはなんとも思ってないのにiPhone信者は必死に泥を否定して一人相撲とってるのはどうして?
0602iOS (ワッチョイ 111e-09Zy)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:26:58.59ID:t89MM2on0
泥使いはなにかとiPhoneは規制が多い泥はやれることが多いっていうけど、そのやれることってのが個人的になんの利もないんだよな
0603iOS (ワッチョイ 6b55-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:53:00.69ID:t6euS+ot0
泥使いの高校生がいると恵まれない家庭環境の可哀そうな子に見えて切なくなる
0605iOS (ワッチョイ f190-xbzk)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:41:01.89ID:AKC69D8C0
なぜアップルがiPhone9って名付けなかったのだろう
9.11を彷彿させるからなのか
0606iOS (ワッチョイ 21cf-T23y)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:14:39.07ID:y67ZZVMx0
>>605
たまたま9のタイミングで、iPhoneが10周年を迎えたから。
細かいことを言うと、1と2も無いけどな。
0607iOS (ワッチョイ eb7c-4FWe)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:25:39.50ID:CD9C0Rr40
Andoridのメリットに自由度と言う奴がいるが実際はしょうもない事が多い
0616iOS (ワッチョイ eba4-0dlS)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:33:28.15ID:g2I4V4N30
>>613
8Plusから変えたけど、解像度低下は全く気にならないぞ
いつも通り美しきRetinaディスプレイ
0619iOS (ササクッテロ Sp1d-fVVn)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:10:34.45ID:Y5tRo2vFp
今時液晶wwwwww
0624iOS (ワッチョイ 497b-w4f2)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:48:40.52ID:EYOZgnIB0
>>623
君が見つめてるからだよ
0625iOS (ワッチョイ 53a4-ItlB)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:14:47.73ID:gA42Bm0M0
プロセッサ同じで解像度が半分以下なんだからゲームとかスクロールのスムーズ差は実はXRが圧倒的に最強なんじゃね?
PCゲームのFHDとWUXGAの比較みたいな感じで。
0626iOS (ワッチョイ e928-qaEO)
垢版 |
2019/01/20(日) 02:07:31.39ID:02o1F3oX0
処理に余裕がある分コマ落ちしにくいってのはあるけど、60Hz固定だからそうスムーズでもなく…
120Hz駆動のiPad Pro見ちゃうとごく普通
あと低輝度がバックライトの点滅調整で、暗い中見続けてるとちらつき感が出るのが弱点か
とはいえ歴代の液晶iPhoneの中では最高品質だと思う
0627iOS (ワッチョイ 132d-w4f2)
垢版 |
2019/01/20(日) 04:41:53.15ID:5QOWItsI0
ほんまその通り
歴代液晶の最高峰のXR、発展途上の有機ELのXS
0631iOS (ワッチョイ c9e8-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 08:41:18.67ID:xl6NiH3v0
ヘルスケアの歩数がリアルタイムで反映されず 何かのタイミングでまとめて上がる。
歩数で目標設定してウォーキングしているととてもストレスなんだけど
どう設定すればリアルタイムで反映されるようになるかな?
0632iOS (ワッチョイ f188-0dlS)
垢版 |
2019/01/20(日) 08:44:02.37ID:NLKG5h6k0
SHARPの時代はもう終わってる
今更AQUOSはないでしょー
0633iOS (ワッチョイ 9325-w4f2)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:21:27.88ID:SPZNOxyP0
>>630
有機EL何年前からあると思ってんだよ
もうあれが限界だよ画期的な発展はない
有機だから焼き付き無くすのは無理だからな

発展途上はマイクロled
0636iOS (ワッチョイ 21cf-WA8O)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:39:13.65ID:uJerQR2P0
普通に使ってるつもりで焼き付いて文句言う奴が多い
でも大丈夫
XRならね
0638iOS (ワッチョイ c154-4dKV)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:25:57.22ID:wbrcmxuC0
>>636
>普通に使ってるつもりで焼き付いて文句言う奴が多い

iPhoneで普通に使ってて焼き付いた事例なんてある?
0639iOS (ワッチョイ 534d-0y6D)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:21:08.19ID:fgjPE1jf0
>>638
有機EL最初のiPhone Xが出てからまだ1年ちょっとしか経ってないんだからこれからだろ
ギャラクチョンなら焼き付きの報告はいくらでもあるよ
0640iOS (ワッチョイ 219e-fVVn)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:25:56.14ID:YrvHt6rr0
画面横幅の12分の2をベゼルがしめててワロタww
0641pg. (ワッチョイ 11e8-GMU1)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:46:58.38ID:buJbI2pd0
思ったんだけど、
iPhoneで再生できない音楽ファイルのものを
データ移行してしまった場合、
この音楽ファイルを書き換える方法って携帯内でありゅ?
0642iOS (スフッ Sd33-w4f2)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:06:30.10ID:ZXj2LbQMd
>>640
だよな
iphoneはxs含めて全部ベゼル太すぎw
Androidしかないわ
0643iOS (ワッチョイ 1355-w4f2)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:35:03.92ID:FoFwyz1L0
>>642
ノッチなしだと角部分が実質下にきて実行面積少なくなるからなぁ Androidは機種によったらノッチありかつ下の部分だけベゼル太くてアンバランスなデザインだし
頑張ってるのはギャラクシーくらいか?
今の技術ならノッチありで周囲も限界まで狭くしてほしい
0644iOS (ワッチョイ 1355-w4f2)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:36:39.52ID:FoFwyz1L0
ノッチて叩かれがちだがノッチなしなら上部全部ノッチみたいなもんだしな
デザインの好き好みはあるがインカメやFaceIDのカメラの存在考えると今の形しかなくね
0645iOS (オイコラミネオ MMad-ZBZ1)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:02:40.74ID:rTe+jqFKM
バッテリーが全然減らんな
今朝39%で出てきたけど残り22%あるわ
これ省電力モードにしたらどれだけ持つんだ?
0646iOS (ワッチョイ 1323-4FWe)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:03:53.29ID:GE5z1IZt0
なんだっていいよ
iOSの快適な環境が大事でハードは耐久性だな
今のところXRは電池持つし期待通り
0651iOS (ワッチョイ 1343-TeGl)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:02:26.60ID:s4UKmAKo0
手サイズの画面でこの違いは誤差でしかないからな
いや確かに違うんだろうけど泥の焼き付き報告見たらなんの心配もなく使えるこっちの方が良かった
YouTubeとか縦画面で見てるやつまじで注意した方がええらしいぞ、マッハで焼ける
0652iOS (アウアウウー Sa15-4FWe)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:12:20.72ID:+B6LEXOEa
昨日9時に100%だった充電が18時に98%だっわ。電池持ち良過ぎない?通知はたくさんきてましたよ。
0653iOS (ワッチョイ 1354-W+tf)
垢版 |
2019/01/21(月) 06:04:05.65ID:1ReE2dzo0
そんなに電池持ちがいいんだ…
今、8を使ってるんだけど替えてみようかな?
大きさや重さは気にしてないし
むしろ画面が大きくなるから見やすくなるし
0654iOS (ワッチョイ 135f-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 08:50:24.73ID:MhcSqo2k0
100から99は中々減らないのはいつものこと
何もしてないときは3,4時間ぐらいで1%減る感じだけど皆そんなもん?
0655iOS (ワッチョイ 6987-fsJT)
垢版 |
2019/01/21(月) 09:24:05.27ID:VEVqA9MY0
>>653
持ちいいよ8でもいいけど
好きな色があれば XRでもいいんじゃない
0656iOS (スフッ Sd33-evel)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:03:16.29ID:B5LoDrx6d
安易な書き込みは止せよ
重たいスマホは腱鞘炎を引き起こすだけだ
後から治療費請求でIP開示までされる程訴訟まで行ったら事だぞ
0657iOS (エムゾネ FF33-4BpF)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:06:09.55ID:B/xSoGOwF
大小関係なくスマホ依存でストレートネック大爆増してるから腱鞘炎なんて可愛いモノだ
0658iOS (スフッ Sd33-w4f2)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:21:36.33ID:M3P9naXDd
>>656
MAXの悪口はよせ
0659iOS (アウアウカー Sa6d-nGpS)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:39:58.26ID:5o/KY2N0a
>>625
以前の8と8 Plusの解像度差で8の方がベンチマーク良かったことあるから、XRの方がたしかに良いかとしれないね
0660iOS (ワッチョイ c9b2-w4f2)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:43:17.71ID:RO0M9X2K0
>>659
ただベンチが少し低いのは多分メモリが1ギガ少ないからかもな
メモリ4GならXRがいちばんよかったはず
0661iOS (アウアウカー Sa6d-nGpS)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:44:15.31ID:5o/KY2N0a
>>650
新しいホームバーでのアプリ切り替えは便利なんだけど、泥みたいに戻る操作とアクションに一貫性なかったり左上にあったりとか、アプリで連携出来ないとかあって一長五短くらいなのがもう5年も放置されてるの治してほしい
0662iOS (アウアウカー Sa6d-nGpS)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:45:50.88ID:5o/KY2N0a
>>648
7.5W以上対応なら大丈夫、ただコイルの位置によっては置けないスタンドもあるのでそこだけ注意
0663iOS (オッペケ Sr1d-uSb2)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:17:43.79ID:nkwGlI9kr
デザインは最近はシャープが優れているかな?
まあ林檎も悪くはないが…
0664iOS (ササクッテロレ Sp1d-WA8O)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:38:57.57ID:Bixe/DPHp
新しいスマホに変えた時にフィルム貼るけどさ、毎回ホコリが入らないように気泡が入らないようにするの大変だ
0666iOS (ワッチョイ 114e-w4f2)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:48:44.20ID:9qO16eBp0
>>664
特に冬場は糸クズホコリが多くて乾燥してるから、風呂入った後で湯気のある内に風呂場で裸になって張らないと難しい。
0667iOS (ササクッテロレ Sp1d-WA8O)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:03:08.37ID:Bixe/DPHp
          ,〜、 パラッ
  n彡 ⌒ ミ  ノ_ζ
 (ヨ(`・ω・´) 彡    ♪
   Y. . つ
  (   │
.   レω、」
0668iOS (ワッチョイ 1343-0dlS)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:51:10.82ID:46YuTpFj0
>>666
想像したらシュール
0669iOS (ワッチョイ 21fe-M6I6)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:50:31.97ID:tbAOzHzq0
>>666
常識だよな
0670iOS (ワッチョイ c154-4dKV)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:02:16.03ID:oqb8qC070
>>666
風呂場で何回かやったが
風呂場の光量だと位置合わせが難しい
何回か貼り直してるうちに風呂場とはいえマイクロダストを噛み込む
綺麗に清掃された普通に明るい部屋で一発貼りすれば
まずマイクロダストも噛み込まない
0671iOS (ワッチョイ 2176-7NfU)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:19:08.38ID:rZ3MwMP70
iPhoneの容量って大体どれぐらいがオススメ?
64GBはやっぱり少ない?

ゲームなどはあまりしないけど、写真とか動画はちょっとだけ撮るかも
音楽とか動画はストリーミング形式で使うつもり
0673iOS (ワッチョイ e928-qaEO)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:31:48.54ID:tLOzuFgz0
>>671
写真や動画をPCに退避できるなら64GBで余裕
PCなかったり、端末に保持しておきたいなら大きめが必須
iCloudの有料プランでもいいけど、端末の差額より高くつくかも…
0674iOS (ワッチョイ 93f7-4FWe)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:58:56.11ID:t6qZbc0q0
>>671
容量があればあるなりに使い方が変わってくるよ。動画や音楽のストリーミング配信も、あらかじめダウンロードしてオフラインで見るとか。
0676iOS (ワッチョイ 2176-7NfU)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:10:12.35ID:rZ3MwMP70
>>672
多い方が安心は出来るからなぁ...
0677iOS (ワッチョイ 2176-7NfU)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:13:06.73ID:rZ3MwMP70
>>673
PCは使わない方向で行きたいかな
持ってはあるけど仕事用だから入れられないんだよね
iCloudって音楽とか写真とかでもいけるの?
0678iOS (ワッチョイ 2176-7NfU)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:16:30.14ID:rZ3MwMP70
>>674
確かにそうだよなぁ...
端末にダウンロードしてオフラインはしないかな
ほぼストリーミング配信で見る感じ

iPadも256GB持ってたけど、15〜20GBしか使わなかった経験があるからあまり必要性が感じないんだよね...
0679iOS (ワッチョイ 617b-4FWe)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:46:52.24ID:XHkSbFf50
>>678
俺はSE64GからXR128Gに変えた
64Gとそう値段変わらないし倍容量は安心感あるからおすすめ
0680iOS (ワッチョイ 7138-laJv)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:56:36.36ID:TOFjPKfn0
>>675
俺は200GB(400円/月)、単独での使用だと安くはないんだけど
家族間でプライバシー確保しつつ200GBをシェアできてお得

>>677
写真が純正のやつらなら、iCloud写真をオンにすれば
全部iCloudに置いてiPhone上にはサムネイルだけにできるよ
iPhoneに空きがあるうちはキャッシュから読み込むみたいで
動画でもすぐ再生される
iCloudに写真が40GBあるけどiPhoneには1.5GBしかない

音楽もApple Music使ってるから今128GBの半分も使ってないよ
もし64GB買ってたとしてもギリ行けそうな気がするけど、
買い替えスパン長いなら128GB買って本体に溜めておいた方が
安いと思う
0684iOS (ワッチョイ 1323-4FWe)
垢版 |
2019/01/22(火) 04:58:16.81ID:uhnU+5nV0
漏れは16gから128gにしたんだけど、今14gしか使ってないな。microSDカードが使えるライトニングケーブルは安くていい良いよ、充電も出来るし。
0687iOS (スフッ Sd33-E2Ja)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:57:49.26ID:bSXpglwud
>>657
ジョブズの陰謀
0688iOS (ワッチョイ f190-xbzk)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:09:46.59ID:GCm6z5pc0
XRでHDの動画見るのと
XSでHDの動画見るのは違いは出ると思うけどHDR以降はどうなるの?やっぱり有機の方が勝つの?
0690iOS (ワッチョイ 617b-E2Ja)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:03:06.86ID:g7dUBzms0
XRは一見綺麗だけど
お前らの脳は明らかにppiの低さに粗いと感じているからな
普通に見えてもそれに最も違和感を覚えるのはお前らだろう
0691iOS (ササクッテロレ Sp1d-w4f2)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:07:02.17ID:LdblHHFMp
>>688
何をもって勝ち負けとするか分からんが精細さは有機ELが上だろう。
それよりも、スマホの有機ELはホワイトバランスも色温度もメチャクチャな機種しかないのだが?
色が不正確なのに画質がどうこうって語れるのかね?
今のところはXRがトップクラスの色の正確さがある機種だと思う。
0692iOS (スフッ Sd33-w4f2)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:14:50.33ID:g6RSrFcud
>>690
ほんとこれ俺のペリアXZ2とか759ppiあるのに
iPhoneは最新のXSでもたったの458ppi www
そのくせスーパーRetinaディスプレイとか言ってるの笑える

iPhoneもちはどいつも目に違和感覚えてるはず
0693iOS (スフッ Sd33-w4f2)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:28:47.74ID:J7mgFDC+d
>>692
やめてください!そんなこと言ったら
XRに100ppiが多いだけでわざわざマウントとりに書き込みにきてる
XS民のウチの子が まるでただのバカみたいじゃないですか!
0694iOS (ワッチョイ c154-4dKV)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:30:45.57ID:miymcE+r0
>>691
iPhoneのOLED機種はギャラを含む泥機の色温度やホワイトバランス(同じじゃね?)とは設定を変えている
ギャラ等の白は色温度爆上げだが
iPhoneの場合は液晶機種のXRよりも寧ろ色温度低いくらいだ
0695iOS (ワッチョイ c154-4dKV)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:37:44.88ID:miymcE+r0
>>692
759ppiとか無駄でしかないんだよね
Retina以上は肉眼で視認出来ないんだからさw
iPhoneのOLEDモデルも液晶Retina相当で
ペンタイル配列の分だけ輪郭が滑らかになっているに過ぎない
0697iOS (アウアウカー Sa6d-nGpS)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:48:21.80ID:raDmXsy2a
>>694
Galaxy含めてここ数年の泥は色温度設定できるので調整可能
iPhoneのTrue Tone(自動設定)はなんか酷いのでオフにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況