X



トップページiOS
1002コメント294KB

iOS 12.xを語るスレ Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 18:54:58.40ID:lsX48Nba
>>415
だから、こんなクソ情報もういいから。
大好きな優しい母ちゃんにまず教えてやれや
0417iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 18:55:53.92ID:IGz2C+5Y
あ?早く自分の国に帰れチョンw
0419iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 19:03:17.53ID:IGz2C+5Y
あと8時間だな。なにか来るかな?
0420iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 19:09:50.19ID:+9iYLjSI
>>419
何が8h?
0421iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 20:30:37.91ID:gFZsHBiX
新しいベータ版
0422iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 21:09:44.36ID:KZBhA7VO
scratch3.0がリリースされてるな。
iOSでも動くようになった。
0423iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 21:50:28.20ID:7ptLjQBA
ムーンブロック?は前からiOSで動いてたけどそんなのあったのね
0424iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 23:01:30.87ID:ewNA7sVi
技術的な話なんだけど
満充電の状態で充電ケーブル繋いで充電可能な状態にして
その状態でバッテリー使うような事をやった場合って
その電力は何処から取られるんだろうか
充電ケーブルからダイレクトに?玉突きみたいにバッテリーから?昔から気になってるんだわ
0425iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 23:19:30.42ID:7ptLjQBA
スマホはどっちだろうな
PCはバッテリー外しても動く機種あるけど
満充電でも裏で生命維持に必要な電力はバッテリーからわずかに使うと思うけど
そのまま充電されてるようには思えない
Appleのサポートページで質問しないとココでは答えは出ないと思うよ
0426iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 23:24:43.54
>>424
USB電流計繋げば一目瞭然、満充電状態でスリープ解除した途端に電流値は跳ね上がる、ケーブル給電だよ
0427iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 23:32:07.09ID:6Z8ZU7Wj
>>424
バッテリーが優先して使われる。試しにバッテリーを抜いた状態で携帯を充電してみな。充電されないだろ
バッテリーがないと本体に電源が通電されない機構なのです

充電したまま携帯を使うのは危険というのは昔の話。今はバッテリーの技術も日々進歩している。ただし、
バッテリーは熱に弱い。充電したまま携帯を使うと本体が熱くなることがある

アプリの仕様や、長時間使用によって本体温度は変動があるという。Appleが「iPhone を長時間直射日光に
さらすなど、高温環境下で充電や放置するのは避けましょう。」というのはこれが理由です

操作中に機器の発熱を感じたら操作や充電を中止するのがデバイスを長持ちさせるそうだ

iPhone のバッテリーとパフォーマンス
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387

>>425
パソコンでは電源が優先される。バッテリーがなくても動く。電源は本体に供給する機構です。携帯電話では
大きく過ぎることと高価すぎて搭載されることはまずない。あんなでかい無停電装置を携帯に搭載したらw

バッテリーは予備扱いとなる※そうでない機種が存在するそうです。停電になっても、ブレーカーが落ちても
バソコンはなんともない。電源供給が停止され、バッテリーに切り替わる機構を備えているからなんだね
0428iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 23:38:18.74ID:q12ZH/3g
なので、過充電で死んでしまうからパソコンではバッテリーを抜いておこうというのは100%間違いです
長期充電されない方がリチウムイオンは早死してしまいます
0429iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 23:39:33.25ID:ERP7ZjvJ
電池が本当に空っぽ状態だと、電源アダプター差しても起動しないよね?
0430iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 23:48:32.03ID:JbYCJieh
>>429
電源がすぐに入らない機種はあるな。iPhoneは5分だっけ?iPhone 3Gはもっと時間がかかったんだよな
0431iOS
垢版 |
2019/01/03(木) 23:56:50.24ID:cj2Q28Du
キタ――(゚∀゚)――??
0432iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 00:27:14.92ID:zYidwg4I
>>430
iPhone 4S→6S→8Plusと使ってるけどどれもバッテリー切れで電源落ちたら充電しても5分くらい電源入らないよ
0433iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 02:03:46.52ID:u8C9xGJm
かーちゃんのiphoneを更新したらデータふっとんだ
ほんと勘弁してくれ
0434iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 02:14:50.64ID:FW96RDVF
だからiCloudが利用できないという問題があると言ったろ。無視したアンタが悪い
0435iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 03:31:56.47ID:7tTrImDp
説明書もいらん
誰が触っても直感で分かる

こんなのを売りにしてたのも昔になってしまったな
0436iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 07:11:02.59ID:Z134AC8l
>>427
すまん。ただのPCではなくてノートが抜けてました
0437iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 07:13:38.37ID:tLV4YfjJ
どんだけ低脳なんだw
0438iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 07:22:49.55ID:FW96RDVF
おはろーw
0439iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 07:30:51.81ID:FW96RDVF
>>436
ノートパソコンのことを話しました。デスクトップとの差別化を図る目的でもある。つまり、ノートパソコンは
元々は持ち運べるようにコンセントを必要としないようバッテリーを搭載した

プラグが抜けてもバッテリーがノートパソコン本体に電流を流し、通電を開始できる。開発当時は問題が
あったそうですよ

バッテリーがあるのになんでコンセントが抜けると電源が落ちるの?OSがぶっ壊れるじゃん by SONY
0440iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 07:36:46.13ID:FW96RDVF
ノートパソコンを使っていた世代がデスクトップにしたとき、停電に遭遇
ノートパソコンでは起こらなかったことがデスクトップではw

ノートパソコンは簡易UPSを標準搭載しているとも言えるw
だから一部のデスクトップユーザーはUPSを買うんだねw

今では自動車を充電できるほどの大容量であってもUPSは安価で小さくなってる
0441iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 08:29:29.17ID:Z134AC8l
長いこと説明してるけどそんなことは分かってるのよ
そうじゃなくてその説明ではiPhoneからバッテリーから優先して使ってる事を証明で来てないやん
バッテリー抜いても使えないのは分かってしバッテリーの手前に何かしらの電源回路がスイッチして直供給に変えれるかもしれん

iPhone4の時にバッテリーが死んでいると分かっていてもAC供給源で使い続けて問題なかったが
不意にLightningケーブルが抜けてしまい電源が落ちた
その後iPhone4は息を吹き返さなかった
バッテリー交換しても無理だったぞ
まあ電力回路よりシャットダウンが異常終了でマザーごと死んだのだろうけどバッテリーからの供給源ならその当時の3Dアプリが平気で動いていた事は疑問だ
0442iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 08:31:56.71ID:Z134AC8l
Lightningじゃ無かったな平たい電源端子
0444iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 08:42:30.92ID:FW96RDVF
>>441
説明してるのにどこ見てるの?ちゃんと読んでみな

iPhone のバッテリーとパフォーマンス
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387

iPhoneの電源管理システムはバッテリー性能を判断した上で電力供給をバッテリーから行うそうだ
0445iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 08:43:37.08ID:FW96RDVF
>>443
中にはそうした機種も存在します。ここはiPhoneのスレ
0446iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 09:04:42.99ID:Z134AC8l
は?さんざんスレちなリンク貼っておいてiPhoneのスレですってお前が言えた事かよ

俺が読まなかっただけなのは謝るけど観たら6以降の技術だから俺が体験した時と状況が違うな
今はそういう事なんだな、分かったよ
0447iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 09:17:09.23ID:zf2gOOqA
リンクマンさん。こいつ危ない人みたいだから触れちゃダメ><
0448iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 09:22:05.42ID:Z134AC8l
フォローが自演みたいで笑える

>バッテリーが優先して使われる。試しにバッテリーを抜いた状態で携帯を充電してみな。充電されないだろ
>バッテリーがないと本体に電源が通電されない機構なのです
Android出したのはコレだよ。間違えを認めろ

リンクマンを信用してはいけない
0449iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 09:31:56.97ID:FW96RDVF
>>448
クソロイドの場合は?とかアンタは一回も書いてないよね?まず、受精卵になる前からやり直してw
0450iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 09:37:54.33ID:Z134AC8l
出したって何?バッテリー無いと供給出来ないと最初に嘘言い出したからそんな事はない事例をリンクしたんだぞ

そもそも仕事してるふりして他のIDで誤爆したり信用なんてして無かったけど嘘を教えるのは良くない
0451iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 09:41:29.31ID:FW96RDVF
バッテリー供給の話でandroidも含めてほしいならそう書きなさいよ。書かなかったアンタが悪い
androidではバッテリーそのものがなくても電源供給される機種は存在する
0452iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 09:44:02.68ID:FW96RDVF
iOSの話をしてるのにあとからandroidの話を持ち出されてもな
0453iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 09:45:54.63ID:Z134AC8l
ちげーよ
そっちが説明不足だったんだろ?携帯って言われたらセパレート出来るガラケーだと思うだろうが
そこからスマホもiPhone引っくるめて全て電源供給しないとなって勘違いすんだろ
自分が間違えた事を曖昧にすなw
0455iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 09:55:30.53ID:Z134AC8l
興味ないのになんで後からとって付けたように
>>445で知ってるとかおかしな事言ってるじゃぁねーか
突っ込んで来られたことから逃げんなや

むしろ知らなかったんじゃね?
そんなんどーでも言いけどいつも誤解を生んで後付けすんのやめろよな

携帯ってガラーだぞ!今なの10代には通じないから覚えとけよ
0456iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 09:57:14.55ID:FW96RDVF
>>455
androidを含めた話は他のスレッドでよってくれよ。ここはiOS板ですよ
0457iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 09:58:06.08ID:FW96RDVF
これだからゆとり世代はw
0458iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 10:00:00.63ID:Z134AC8l
ウヨ活動と仕事のふりを必死にしてるニートにゆとりとか言っても説得力無いぜ
0459iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 10:00:54.28ID:FW96RDVF
>>447の言うとおりかまっちゃ行けない人間みたいだな。以降NGスルー
0460iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 10:01:35.73ID:Z134AC8l
逃げおったw
0461iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 10:05:58.36ID:Z134AC8l
ネトウヨ活動と嘘リンクで本物の愛国者が誤解されて困るだろうな
こいつウヨじゃなくて右翼のふりをしたサヨだろう
モノホンの愛国者なら国内メーカー
0462iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 10:09:33.84ID:Z134AC8l
以降リンクマンが回答したら追跡します
質問者が偽情報つかまされないように
0463iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 10:13:33.01ID:Z134AC8l
俺も暗号作ろうかなw

こんにゃみてりゅよ
0464iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 10:23:56.09ID:FW96RDVF
来週、iOS 12.1.3が登場。ベータは現在不明

さ、追跡しろw
0465iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 10:25:40.62ID:Z134AC8l
気になって仕方ないんかw
もう、俺のこと好きならそう言ってくれよ
0466iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 10:31:23.36ID:Z134AC8l
とりあえずどこのウヨ板に張り付いてるか追跡したるよ
サヨ管理の5chでウヨ活とかよっぽどのアホかサヨ本体だからな
0467iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 10:32:53.00ID:Z134AC8l
いいか暗号は
>>463だぞ
0468iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 10:51:29.15ID:N8gGye2K
419 名前:iOS [sage] :2019/01/03(木) 19:03:17.53 ID:IGz2C+5Y
あと8時間だな。なにか来るかな?

>>464 また外してんじゃん。
本当に知ったかぶりで無知やな。
こんな子(40代)に育てた母ちゃんに謝罪を要求する。
0469iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 11:39:17.94ID:+pbcJE9Q
トロールにレスするとそれが餌になって活性化するよ。
0470iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 11:42:36.78ID:FW96RDVF
おまいらま出番だぞ。特定班頑張れ!

@Gmailアプリがバージョンアップ。多くのメルアドを登録可能になった。前は外部アカウントの登録は
  6件までだった。確かにグーグルに文句は言ったよ。おれのせい?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6094.jpg

Aどこまで登録できるのか?検証するためヤフージャパンアカウントを登録してみた。ところが…
http://deai.grrr.jp/up/src/img6095.jpg

19件までは登録できるのは確認した。もっと登録できるのかも知れんけどアプリが不安定で落ちるようになるw
問題は一件のみヤフーアカウントのスイッチをオンにできないこと

このスイッチをオンにするとGmailアプリが死ぬんですわ。原因は次と考えたけど特定できん

@そもそも登録件数を超えたため?
AGmailで禁止されている名前が入っているため?例:AppleSupport、Master等。入れてないんだけどな

グーグルに問い合わせ中。返事待ちです
0471iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 11:46:33.25ID:FW96RDVF
なお、他のメールクライアントアプリでは正常に送受信できるし、ブラウザでヤフーアカウントは
凍結されていない。もろちんアプリでの送受信は「許可」にしている

原因がわからん
0472iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 12:04:11.59ID:FW96RDVF
あ、画像にはGIMP対策してある。モザイクを外そうと考えてるなら時間の無駄だよ
位置情報は画像が出来上がると同時に「EXIF情報は削除する」設定となっておりますw

残念でしたねw
0473iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 12:11:21.02ID:7tTrImDp
>>464
来週かよ・・・
遅すぎる
通信関係だけは早くしてくれよ
通信デバイスだぞ
0474iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 12:45:18.18ID:zYTjkJKE
http://deai.grrr.jp/
↑はリンクマンの所有ドメインだろ
リンク貼って画像削除してドメインパーキングにリダイレクトさせるアフィ
0475iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 12:59:08.42ID:Z134AC8l
ウヨを装うサヨだから具体的な批判はしないのか
日本海で何をディールしたのか教えてくれよ
0476iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 13:15:57.47ID:UGxJoIZA
二人目の真性基地外かよ>> ID:Z134AC8l
サヨの人はサヨウナラww
0477iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 13:32:19.95ID:FW96RDVF
>>473
同意。ベータはどうなるのかな?待つしかない
0478iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 13:40:14.60ID:N8gGye2K
iPhone xsのOLEDパネルが、リンクおじの嫌いな韓国製なんだよな。画面叩き割ってからチョンとか言ってほしいわw
0479iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 13:43:41.88ID:Z134AC8l
米の罠に日韓巻き込まれてるだけだろ
あいつらからしたらどちらが戦争して負けても負けた方は奴隷継続だかね
ウヨ活してるのは米のスパイだぞっと
真性の基地じゃなく真性の陰謀論者やでー笑
0480iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 13:46:09.93ID:FW96RDVF
>>470の原因がわかった。Googleさんありがとうw

> お客様で登録されているヤフーメールを一度ブラウザで開いていただき、
> 「Deleted Messages」フォルダに入っている受信したメールをすべて「受信メール」に移動してください
> 移動が完了できましたら「Deleted Messages」フォルダを削除してください

なおりましたw
0481iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 13:47:16.39ID:Z134AC8l
>>478
リンクマンはサヨだからね
過去見たら全て矛盾してるよ
ちなみにココで言ってるサヨは朝鮮とかではなく保守ではないと言う意味
0482iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 13:47:26.83ID:QK/ubmLQ
>>474
そーいうカラクリか…
0483iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 13:48:22.86ID:QK/ubmLQ
保守にあらざれば人にあらず!
0484iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 13:50:46.18ID:Z134AC8l
>>482
気付くの遅いよ。所有サイトだからアクセス解析で全て確認できるから丸見えよ
アクセスしちゃダメダメ
0485iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 13:53:25.97ID:jDngGymT
こんにゃくりゅよ!
0486iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 13:55:47.45ID:Z134AC8l
こんにゃみてりゅよ
0487iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 14:01:18.75ID:QK/ubmLQ
「プークスクス」ってのが聞こえなかったみたいだな…
0489iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 14:26:32.58ID:FW96RDVF
> 匿名で使える無料画像アップローダー。位置情報自動削除で安心して利用いただけます。

便利やんw
0490iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 14:32:23.11ID:orfwTwj5
3年ぶりにスレ開いたがリンクマンのガイジ化進行してんな
哀れな生き物
0491iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 14:37:01.44ID:FW96RDVF
画像が表示されないので改造。テスト
0492iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 14:37:18.89ID:FW96RDVF
なおったw
0494iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 14:42:59.46ID:FW96RDVF
おーw
0496iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 14:51:20.92ID:FW96RDVF
完璧!
0497iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 16:25:49.96ID:UWRVBBZM
通話中に消音長押しで保留になるとか年末のアメトークで初めて知った
説明書なくても地上波で操作教えてくれるとかさすが
0498iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 16:28:27.04ID:RWRcfjqS
あの芸人すごいよなw
0499iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 17:25:45.46ID:nLG3Gy1m
>>497
それ、キャリアによっては特定オプション契約しないと使えないし、キャリアによっては保留音が終話音っぽくて紛らわしいから注意したほうがいいぞ。
0500iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 18:57:41.81ID:qcC8jpxR
>>497
有料でしか使えないものを出来たと言われてもな
0501iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 19:07:00.83ID:UWRVBBZM
>>500
俺は無料でできてるから困らないんだが?

iPhoneは直感的な操作だ!と思って今まで直感でマイク抑えてたのがバカみたいだったは
0502iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 20:52:37.83ID:b5g/yeRV
iOS 12.xを語るスレ Part22 ・
スレです。
0503iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 21:42:02.44ID:kW2SMgIl
此処のスレの住人はXユーザーが一番多いの?

それとも7&8?
0504iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 21:49:03.87ID:CBsjW5JQ
XSMAX
0505iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 22:19:28.21ID:hyCLWxfL
8/256gb
0506iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 22:22:02.09ID:+sQ3nVY2
9/1TB
0507iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:05.46ID:hQmeQlf5
こんにゃみてりゅよ
0508iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 23:16:55.12ID:qX+BWcVg
アプデ来ねえ!
0509iOS
垢版 |
2019/01/04(金) 23:17:55.17ID:+sQ3nVY2
こんにゃくりゅの?
0510iOS
垢版 |
2019/01/05(土) 00:27:20.13ID:U6Jx/Ww8
         ____
       /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  ・・・  
     \      `ー=-'  /     
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
0511iOS
垢版 |
2019/01/05(土) 00:35:53.55ID:nHAlNttw
キテ――(゚∀゚)――!!
0512iOS
垢版 |
2019/01/05(土) 00:37:19.80ID:U6Jx/Ww8
RainViewer: Live Weather Radar
https://testflight.apple.com/join/OZ1B4sTS

今日ご紹介するのはこいつ Rainviewer ライブ気象レーダーベータ版です。公式サイトを見に行ったら
日本語に対応しているそうです

気象レーダーがどこにあるのか?それも調べられます。日本の場合、気象庁のデータベースから
拾っているようです。そう書かれています

要は雨が降ると予想するアプリ。雨の程度も設定可能で小雨〜大雨の時に通知したりできます。まだ
日本語がおかしいところがあります。頑張って教えてあげると広告を除くプロモコードがもらえるかもよ?
0513iOS
垢版 |
2019/01/05(土) 00:41:11.34ID:U6Jx/Ww8
ほんじゃ寝るノシ
0514iOS
垢版 |
2019/01/05(土) 00:46:01.54ID:nHAlNttw
>>513
こんにゃくりゅの?
0515iOS
垢版 |
2019/01/05(土) 00:55:18.40ID:cYXVE6+w
>>480
そんなゴミじゃgoogle mail使えないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています