>>8
Androidはアプリ本体入れ直しは自動でやってくれるが、googleがアプリのログインIDパスを記憶してくれるようになったOSバージョン以前からの移行だと、ログインは自分でやらないといけない。
一部のゲームやLINEなどで機種変更手手続きしないといけないものがあるのは、iPhoneと一緒。
ただしPCを少し使っても良いのなら、IDパスまで丸っとクローンしてくれるアプリはある(1アカウント1機体までの制限があるアプリ以外)。その場合、アイコン配置は、移行先機種でも同じランチャーアプリ(ホームアプリ)使うなら引き継がれる。

と聞くと環境作ればiPhoneとほぼ同じにはなるんだが、皆がそこまで環境作るわけではないので、やはりiOSの方が圧倒的に簡単。
二刀流でAndroidの方も最近機種変更したんだが、ホームアプリ変更してアイコン再配置やら余分なことをそこそこしてはいるけれど、復旧に6時間掛かった。