X



トップページiOS
1002コメント290KB

iPhone XR Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ e381-Ox2p)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:11:21.85ID:OLmKx1u30
iPhone XR - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/iphone-xr/

iPhone XR(6.1LCD)150.9mm × 75.7mm × 8.3mm(194g)※3D Touch無し
画面サイズ 140.6mm × 64.9mm
ホワイト、ブラック、ブルー、イエロー、コーラル、レッド
64GB:84,800
128GB:90,800
256GB:101,800

前スレ
iPhone XR Part6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1543067037/

次スレを立てるときは↓を1行目にコピペしてください(立てると消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0525iOS (ササクッテロ Spa3-kwY/)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:45:39.92ID:FZD2bBUap
https://i.imgur.com/XPl2on3.jpg

XsとXrの画面の比較
実際画面の横幅はほとんど変わらないけどXrは
ベゼルなど極太だから外寸は5mmXsに比べて大きい

縦の画面寸法は実際店で比べてみたけど5mm程度
Xrの方が大きい

20gも重くて横幅もでかいXrからしたらXsの寸法は
ベストだな。
0526iOS (ササクッテロ Spa3-kwY/)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:49:30.00ID:FZD2bBUap
実際20gって普通のケースの重さくらい違うからなぁ
横幅5mmってのも握った感触は全然ちがう。

縦の画面寸法5mmの差は情報量からしたら対して変わらない。
0527iOS (ワッチョイ ff51-7huT)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:55:25.60ID:GxOCwo5o0
ていうか分厚いからポケットに入れるとシルエットはおかしいし歩くのに邪魔だしやめてほしいわ
0529iOS (ワッチョイ 834b-U+no)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:26:25.60ID:VJUG5awq0
この文春デジタルの記事ひでえな
iPhoneSEと比べてpixelは夜景がこんなに綺麗に撮れるとか言ってるぞ(笑)
http://bunshun.jp/articles/-/10038
0532iOS (スフッ Sdaa-DbtA)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:09:20.46ID:abpjMgznd
>>523
正直この頃が1番持ちやすかったし、これに最新チップ載せて全画面小型版にすれば結構売れると思う
0534iOS (ワッチョイ d336-bL75)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:14:55.43ID:2oW6hPsM0
>>526
「情報量」という意味では
XRはMAXと同じく旧plusの縦を延ばしたものに相当し
XSは旧無印の縦を延ばしたものに相当する
なのでXRの情報量がXSと大して変わらないというのは間違い
0535iOS (ササクッテロ Spa3-kwY/)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:23:29.45ID:FZD2bBUap
>>534
じゃあ実際にyahoo newsか何かXsとXRそれぞれで
スクショしてここに貼り付けてみたら?
大してかわんねーからさ
0536iOS (ワッチョイ 0f4b-OaNu)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:53:40.22ID:Kds6iFPP0
>>525
いやいやインチが違うから大きいの当たり前
ってか大きさの事を言ってるのではなく縦横外寸含めたバランスね
XSだけ縦長に作られてるの、実際に店でXS、XR、MAXを並べて比べたら誰でも分かるよ
実際証拠にサイズの差比をさっき書いたよ
XSしか手元に無いならそりゃ分かりっこないわ
0537iOS (スフッ Sdaa-U+no)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:07:05.33ID:ZKqlM0MDd
どこまでゴミクズなんだよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00678448-hokkoku-l17
中国3社の出資受け入れ JDI調整、数百億円規模
12/14(金) 1:57配信 北國新聞社
 石川県内に生産拠点を持つ中小型液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)が、
液晶パネルメーカーの京東方科技集団(BOE)など中国の3社から数百億円規模の出資を受ける方向で調整していることが13日、分かった。
事業強化に必要な資金を確保して再建を急ぐ考えで、来春までの合意を目指す。

 JDIの筆頭株主として再建を主導してきた官民ファンドの産業革新投資機構も追加出資し、中国側の出資比率は3分の1以下に抑える方向だ。

 JDIとBOEなどは資本提携に向けた交渉を続けてきたが、JDIの主要取引先である米アップルのiPhone(アイフォーン)の販売低迷を受けて難航していた。
ただJDIは主力の液晶や有機ELに投資するため、中国メーカーからの出資を強く求めている。

 JDIの連結純損益は、2018年3月期まで4年続けて赤字を計上。18年9月中間連結純損益も95億円の赤字だった。
0538iOS (スフッ Sdaa-U+no)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:08:16.61ID:ZKqlM0MDd
ハア、
日本が中国の属国になる日も近いのかねえ
経済的には大部分掌握されてるだろ
0539iOS (ワッチョイ 8675-doto)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:27:21.88ID:KgHDcLfY0
>>533
サンクス。それが1番なのね。
後は一括で安いところ探してみます。
0540iOS (ワッチョイ 4fbc-n8Do)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:29:55.43ID:FdG23XGv0
>>535
持ってないから調べてみたらこんくらい違うらしいよ
この違いが大したことないかどうかは
個人の感じ方次第だわな
https://i.imgur.com/wCXi6Xj.jpg
0541iOS (ワッチョイ d336-bL75)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:42:40.23ID:2oW6hPsM0
>>536
>XSだけ縦長に作られてるの、実際に店でXS、XR、MAXを並べて比べたら誰でも分かるよ

画面の縦横比は解像度から算出できる

XR
1792/828≒ 2.16425

XS
2436/1125≒ 2.16533

XS MAX
2688/1242≒ 2.16425

画面の縦横比は全て2.16

ベゼル幅がXSとMAXは同じなので
筐体の縦横比が一番大きく細身なのはMAX
筐体の縦横比が一番小さく幅広なのはベゼルが太いXR

XSはその中間
0542iOS (ワッチョイ d336-bL75)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:45:45.55ID:2oW6hPsM0
>>540
以前同様の比較画像が何処かで貼られていた
これを見れば一目瞭然
表示領域はXRとMAXが同じ
0543iOS (ワッチョイ 2b72-bL75)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:55:04.83ID:R601suuw0
実外寸での縦横比
XR
150.9/75.7≒1.99339

XS
143.6/70.9≒2.02538

XS MAX
157.5/77.4≒2.03488
0547iOS (ワッチョイ 4fbc-n8Do)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:13:30.87ID:rzasPEDA0
>>541
>>542
>>546
なんか揉めてるからさらに分かりやすい
海外のサイトにあった比較のやつ調べてきたから置いとくぞ
xsは8+と同じ表示領域
xrはmaxと同じ表示領域ぽいぞ
https://i.imgur.com/xCYPBof.jpg
0548iOS (ワッチョイ d336-bL75)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:19:11.82ID:3fA+/yxy0
>>520
画面アスペクト比率がX系全機種同じであるにも拘らず
XRの筐体外形の縦横比が一番小さいのは
「ベゼルが太い」から

外寸が幅広でも画面アスペクト比率は同じ
つまり「無駄に」幅広く持ちにくい
0551iOS (ワッチョイ d336-bL75)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:25:45.12ID:3fA+/yxy0
>>547
>xsは8+と同じ表示領域

縦方向だけ見るとそう見えるかも知れないが
実際には
XSは横方向の表示量が旧無印と同じで
縦方向に長い分縦方向の表示量が旧plus系並みに見えている
というのが正しい
0552iOS (スププ Sdaa-n8Do)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:28:41.78ID:Xob9j9tXd
>>549
多分今話題になってるのは画面サイズじゃなくて
実際に1画面に表示される情報量の問題だよ
0553iOS (ワッチョイ 0f18-n8Do)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:41:25.10ID:+sjhcPa00
裸で使わないならベゼル気にならんよ
全面ガラスも太ベゼルのおかげか貼りやすいし
ガラスとケースの干渉も起こりにくい
0554iOS (ワッチョイ 0f4b-QsNM)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:35:26.09ID:85ACTUto0
>>495
バックドアはGoogleが本家。

アップルのようなインターフェースの蓄積がないから、全てユーザーから取ったデータを使わざるを得なかった。

だから、Androidはスパイウエアでできてるのかってくらいデータを取るソフトが入っている。

で、それはシステムソフトだから、ルート取らない限り確認することも止める事もできにい。
0556iOS (ワッチョイ 061a-e+kf)
垢版 |
2018/12/15(土) 03:01:55.43ID:TAOP+Rxt0
Appleの会計年度の第2四半期に対応する5218万台のiPhoneの売上を2018年の第1四半期に報告した
2019年の第1四半期の3,800万台は前年比で大幅に減少するだろう。
0559iOS (ワッチョイ ff75-q/hy)
垢版 |
2018/12/15(土) 06:57:29.18ID:os1OahhU0
>>540
ウェブデザインってダイナミックに大きさ変わるからそういう比較ってあまり意味ないよね

文字サイズの見た目の大きさを揃えて比較したなら意味あるのかもしれないけど
0560iOS (ワッチョイ 462a-g8EJ)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:44:27.80ID:kkf8GrwL0
>>524
Appleは世界中で嫌われてるからな。
アンチが大量に湧くことを過去から
ずっと変わりなく続けてるから
嫌われつつ使い続けるしかない。

イギリスのBBCでAppleの信者ぶりを
皮肉る調査とかされてるぐらいだしな。
0561iOS (ワッチョイ 4fab-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:46:31.23ID:kPmLADX+0
(多少)大きくて重くても良いから大画面でバッテリー持ちの良いスマホが欲しいと多くの人が望みXrが誕生した。

出来てみると大きすぎて持ちにくいだの、重すぎだの、なんだかんだと文句をつける。

俺はXrで大満足だぞ
0564iOS (ワッチョイ eb36-n8Do)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:59:44.66ID:uwVXcPhU0
8の在庫が64GBが多いことを考えると容量3種類あるXRでこのランキングは実質8と同等に売れていると考えられるな
0565iOS (スフッ Sdaa-i3BX)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:57:58.33ID:aebxwjDyd
XSMAXに比べたらXRはスクロールの残像が少ないと思ってたけど 
Pixelに比べたらカクカクして見えるな
やっぱiOSってゴミクズだわ
ベンチマークで10万の開きがあろうがこれなんだもんなあ
Pixelの方がサイトの読み込みも速いし
0566iOS (ワッチョイ 8675-doto)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:45:47.08ID:a6TrNK3w0
pixelと比較する意味がない。OS違うと別種のカテゴリだよ。
0567iOS (スフッ Sdaa-U+no)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:49:28.82ID:QbHFD08od
・Siriが会話を盗み聞きしている?
https://iphone-mania.jp/news-221468/
米共和党議員のグレッグ・ウォルデン氏、マーシャ・ブラックバーン氏、グレッグ、ハーパー氏、ロバート・ラタ氏の4人は、
Appleの最高経営責任者(CEO)のティム・クック氏と、Alphabet(Googleの親会社)のCEOのラリー・ペイジ氏宛てに
スマートフォン上でのユーザーの許可のない録音についての質問状を送付しました。

議員たちは、SiriやGoogle アシスタントなどのバーチャルアシスタントが待機状態にあり、
「ヘイ、Siri」や「オーケー、Google」などの呼びかけがユーザーから発されるのを待っているとき、周囲環境の音を録音しているのではないかとの質問を投げかけました。

Appleは議員たちの質問に対し、「iPhoneはSiriが呼びかけを待っているときに録音しておらず、会話を共有しない」、と返答しました。
0569iOS (ワッチョイ 834b-U+no)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:51:45.11ID:tteXpFhy0
ヘイSiriと言わなくても勝手にSiriが発動?

・録音が何らかのキーワードで開始される可能性も

カナダ・アメリカの雑誌Viceの記者のサム・ニコルズ氏も、スマートフォンが会話を聴いている可能性を指摘しています。

ニコルズ氏は、6月4日付けの記事で、数年前に起こった不可思議な出来事について振り返りながら、
スマートフォン上で周囲の会話が盗み聞きされているのではないかとの疑問を投げかけました。

ニコルズ氏は数年前、iPhoneをポケットに入れた状態で、友人とバーで訪れたばかりの日本のことを話していました。
また近いうちに再度訪れたいとの意見で同意したニコルズ氏と友人でしたが、
その翌日、東京への格安チケットの広告が双方のFacebook上に現れるという奇妙な偶然が起こります。
しかしながらニコルズ氏によれば、同様の体験をしたという人が後を絶たないとのことです。

ニコルズ氏が、サイバーセキュリティ企業Asteriskのシニア・セキュリティ・コンサルタントのピーター・ハネイ博士に質問してみたところ、「YES」の答えが返ってきました。

スマートフォンが何かしらの録音を行うためには、通常録音機能を起動させるコマンドもしくはキーワードが必要になってきます。
SiriやGoogle アシスタントなどのバーチャルアシスタントの場合、「ヘイ、Siri」や、「オーケー、Google」が録音の起動コマンドとなりますが、
Facebookなどのアプリの場合、どのようなキーワードで録音が開始されるのか定かでなく、数千通りある可能性もあると、ニコルズ氏は指摘しています。
0570iOS (アウアウウー Sa4f-l8I7)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:54:30.63ID:t4sKKk0Ba
>>518
>こんだけ横ベゼルが太いスマホも
>iPhoneXR以外には無いからな

アンタの言うベゼルとは画面周りの表示されない部分のことか?
だったら8以前のiPhoneなんてよく文句を言わずに使えたもんだな(不思議だよ)
0572iOS (ワッチョイ 0f4b-OaNu)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:03:34.40ID:G+jxGHzH0
ベゼルに関してはケースを付けたらケース高さに覆われて問題なし、ケース付けた事ないからそれを知らないんだよ文句言ってる奴は
0575iOS (ワッチョイ d336-bL75)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:13:49.27ID:3fA+/yxy0
>>568
XRはそもそも量を確保するためにリリースされたモデル

本来なら8系に置き換わってないとその役割を果たせていない
0577iOS (ワッチョイ fb4b-bL75)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:16:53.95ID:S1DqiMKR0
ケース付けたらベゼルは問題なしって人はちょっと意味がわからない
ベゼル部分まで覆うほどのケースってこと?ベゼルがなんなのか分かってんのかね。
>>570
8以降モデルのベゼルよりXRは太いからね
>>571の言うように6〜8などのベゼルとXSのベゼルの太さはほぼ同じ
0580iOS (ワッチョイ fb4b-bL75)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:20:43.64ID:S1DqiMKR0
ケース付けたらベゼル気にならないってのはよく分からないけど、まぁ使ってたらさほど気にはならないと思う
たまに気にはなることはあるかもだけどまぁ慣れだね
XSよりも画面は少し大きいからある程度は補ってる感じ
0581iOS (スフッ Sdaa-sazq)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:22:24.11ID:BNw4YlKcd
XRは高身長で手足細いのに腹だけ異常に出てるような体型
0582iOS (ワッチョイ 0f4b-OaNu)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:22:48.31ID:G+jxGHzH0
>>580
ベゼルじゃなくフレームだった、フレームのもっこりは気にならない
ベゼル幅は端末も黒でケースも黒だから私は全く気にならないな、ケースが白かったりすると気になるのかね
0583iOS (ワッチョイ d336-bL75)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:27:29.94ID:3fA+/yxy0
XSの横ベゼル幅はホームボタン付きモデルを継承したものであって
そもそも誤操作を防止するために確保された領域

XRは駆動回路をマスキングするために必要な幅になっている

そもそもの成り立ちが違う
0584iOS (ワッチョイ d336-bL75)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:29:18.22ID:3fA+/yxy0
>>582
>ベゼルじゃなくフレームだった、フレームのもっこりは気にならない

昨日から話が食い違っていたのはその認識違いが要因
0585iOS (ワッチョイ fb4b-bL75)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:53:23.04ID:S1DqiMKR0
>>583
じゃあこれ以上ベゼル細くしたら誤作動が起こりやすくなるって事かね
Xperiaとかギャラクシーはどうなるんだ。
0587iOS (ワッチョイ 4fbc-n8Do)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:13:42.96ID:rzasPEDA0
>>559
Webデザインは関係ないよ
appleの仕様である
表示ポイントの問題だからXRとMAXは
同じ414×869でiphone史上一番大きい

一方XSとXは375×812でiphone8をたてに伸ばした状態
どの場面においても表示情報量は少ない
https://i.imgur.com/p4brtb1.jpg
0591iOS (ワッチョイ d336-bL75)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:13:24.08ID:3fA+/yxy0
>>589
SE以前は筐体が小さく
操作の際に手のひらが画面に触れて誤動作することは然程考慮する必要はなかった

これは屁理屈でも何でもなく
論理的に説明出来る類のものだ
0592iOS (ワッチョイ 233d-skpA)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:13:53.62ID:sHgQnVip0
某リズムゲーの為に買ったがノーツの反応は本当に良いな、砂ドラ835泥の頃よりもフルコン安定度合いがだんちだわ
ただアプリは痒いとこに手が届かん、そこまで痒くはならないから我慢出来なくはないけどもやもやする感じだ
0594iOS (ワッチョイ fb4b-bL75)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:05:52.69ID:S1DqiMKR0
>>588
その絵みたいに一般的にベゼルは黒い縁の部分のこと言うよね
その非表示部分てよく分からんけど
0596iOS (ワッチョイ 834b-iI3V)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:37:43.82ID:scYS0sji0
XR買って思ったがゲームやる分にはオーバースペック気味だな
今あるios対応じゃどれも持て余してる
0597iOS (アウアウカー Sa6b-ddsT)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:38:20.77ID:XFRl0qG0a
横ベゼルっていい方するけど横だけがベゼルというならわざわざ横ってつけなくても良くない?
0598iOS (ワッチョイ d336-bL75)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:48:04.78ID:3fA+/yxy0
>>597
ベゼルとは「表示領域」の外側の「額縁領域」を示す
つまり上下の黒枠部分も「ベゼル」
0602iOS (ワッチョイ d336-bL75)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:22:36.71ID:3fA+/yxy0
>>601
ベゼルに関しておかしな認識している人多いから
てっきり>>597もそうかと思ったスマソ

ベゼルに限らず変な認識している人多いよね
それに気付かないといつまでも話が食い違う
0609iOS (アウアウクー MMe3-XXAZ)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:39:01.24ID:KIT7P4LCM
なんかヤフーニュースでSE廃止は失敗だったって記事出てるけどヤフコメ民みたいな底辺はそもそもiphone買う金がないだけなんじゃないかな

脳死でiphone選んでそう
0610iOS (ワッチョイ def0-DbtA)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:59:05.59ID:TuZWJ6Ko0
価格的にもサイズ的にもニーズのあるSEを廃止したのは失敗だよ
価格的には毎年の新型iPhoneと変わらないにも関わらずXRが近年の新型と比べても売れていないのなら、サイズと重量の問題は想像以上だったという事だと思う
買い替えサイクルが延びてる要因は、オーバースペックの側面だけではないしね
0611iOS (アウアウウー Sa4f-r0rD)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:17:47.52ID:vUg1X4IKa
SEは日本以外需要なかったから廃止は仕方ない
というかSE使いはSE2出せとか声でかすぎるわ
0613iOS (エムゾネ FFaa-doto)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:35:47.01ID:UvKkUXN2F
XR256G白ドコモを発売2日目に一括17000円プラスポイント1万円で購入
概ね満足
不満だった物のポートレート撮影だが、
・Focos
・Halide
を入れて問題解決。Focosばかり使っていたが、Halideでポートレート撮影したらより自然に撮れたよ。

今だとauで256でもキャッシュバック付いて無料というかお金も貰える。もう一台、今度は256の赤をもらっておこう。

XSのデュアルレンズと2倍光学レンズに差額を払うより、タダで貰って、これを3年位使い続けるのがコスパ良さそう
0615iOS (スップ Sd4a-ANFT)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:47:19.94ID:v4IE8OPid
安く買えました紹介とか貧乏くさい会話やめてもらえませんか
0616iOS (ワッチョイ 8b36-g8EJ)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:52:40.20ID:3dOOgDZh0
>>562
XRを0円でばら撒き始めたら一気に上がってきたな。
近くの電気屋でも、ポスターには条件書いてるくせに、
実際には乗り換えなら完全無条件って言ってた。

総務省無視の、恐ろしいほどのバラマキぶり。
0618iOS (スップ Sd4a-doto)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:00:22.45ID:3+CYEv8wd
何で安く買える最新機種に目くじら立てて怒る奴いるの?
嫌なら高い値段出して定価で他の物を買えばいいし、旧機種使い続ければいい。
0619iOS (エムゾネ FFaa-QsNM)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:03:50.09ID:eYnIEPF4F
>>565
もうAndroidで君は良いでしょう。

二度とiPhoneは買わないことだね。さようなら。
0620iOS (スッップ Sdaa-QsNM)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:39.59ID:CHzwvXsyd
>>586
個人的な感想という奴だな。
0621iOS (アウアウウー Sa4f-l8I7)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:34:19.33ID:t4sKKk0Ba
>>594
>>595
では質問。
PC用の液晶ディスプレイやノートPCの液晶ディスプレイのベゼルといったらどの部分?
非表示部分の大きなスマホのディスプレイが異端だと思った方がいいよ。
0622iOS (ワッチョイ 8b53-2k0W)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:47:05.89ID:sxIRT9t20
XRの左右のベゼルって、なんで同じ液晶パネルのSEや8よりも太いんだろ?
XSとの差別化としてわざとやってんのかな。
重さやサイズよりこっちが気になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況