X



トップページiOS
1002コメント399KB

iOS 12.xを語るスレ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 15:41:01.06ID:P1KLEK9Y
SEアプデしたけど意味無い感じがする
0730iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 15:57:35.26ID:/gZXBQNl
コレはアプデする意味ないな
0731iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 16:09:25.30ID:NgGGMa8C
アプデしない理由がない
0732iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 16:25:12.42ID:3mr2DGxy
>>728
容量86%となってた7を先週末にバッテリー交換した
電池保ちがすごく良くなった
バージョンアップしたら更に保つようになるのか
0733iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 16:55:13.39ID:pgvMo8Q3
アップデする理由も無い
0734iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 17:20:21.86ID:DwKFml7A
今回iPadは対象外?
iPad Pro 11にいつまで経っても来ないわ
0735iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 19:06:14.11ID:pB2jVSIE
今回のupdateはiOSの脆弱性の修正プログラム無いからupdateしても意味ない
0736iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 19:10:21.27ID:P1KLEK9Y
意味無い割に容量かなりあったな
不気味すぎる
0737iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 19:36:46.31ID:FZ2FFNO3
焦点:米中貿易戦争で歩み寄る中国、本丸の構造改革は進展なし
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-analysis-idJPKBN1OH0FJ

記事に書いてないけど、アメリカ国防法の一部である国際権限法は11月に中国およびZTE、Huaweiを含めた
新たな規制法が2019年8月13日に施行されることとなった。ソース↓

H.R.5515 - John S. McCain National Defense Authorization Act for Fiscal Year 2019
https://www.congress.gov/bill/115th-congress/house-bill/5515/text

●なんで中国は世界中で嫌われるの?時系列でまとめ

@200?〜2011年、中国製品を利用するユーザーから「使ってもいないのに電話料金が高くなる」「中国レノボの
  グラフィックカードを使うようになってからパソコンの電源が勝手に入る」「不審な通信がある」と報告相次ぐ…

A2011年3月、事態を重くみた米下院情報特別委員会は、真意を調べるため中国製品の監視を開始した

B2012年10月、1年以上にわたった調査の結果、米下院情報特別委員会は中国政府とつながりがあると
  見られる中国の民間企業2社の機器の購入を米国の通信会社は避けるべきだとする報告書をまとめた↓
Investigative Report on the U.S. National Security Issues Posed by Chinese Telecommunications Companies Huawei and ZTE
https://intelligence.house.gov/sites/intelligence.house.gov/files/documents/huawei-zte%20investigative%20report%20(final).pdf

C同年10月、この報告書を事前に入手していたロサンジェルス・タイムス紙は、52ページにおよぶ報告書では
  これら2社について、米国の機密を扱うあらゆるネットワークへのアクセスや、2社による米国企業の買収を
  禁じる必要があると全米中に報道した

D同年10月、報告書にはパソコン、カメラ、レコーダー、冷蔵庫、カーナビなどが対象に含まれており、ニュース
  や新聞を読んだアメリカ市民で、中国製品を使っているユーザーはパニックになった

E同年10月、アメリカ合衆国政府は中国製品はもちろんのこと、レノボ、ZTE、HUAWEIの締め出しを開始した

 〜 時は流れて 〜

F2016年7月、南シナ海仲裁判決は中国が国際裁判に敗訴した

G2017年、南シナ海仲裁判断は「紙くず」と無視を続ける中国に対し、アメリカは輸入税を増額することを検討

H2018年8月、オーストラリア当局がHUAWEIの5Gネットワークへの参入を禁止すると発表

I同年8月、日本政府、中国通信機器2社を入札から除外すると発表。安全保障で米豪などと足並みそろえる

J同年11月、アメリカが日本、カナダ、ドイツ、イタリアにHUAWEIを使わないよう呼びかける

K同年11月、ニュージーランド政府が中国製品すべてを事実上国内での発売禁止へ

L同年12月、Apple社に対抗するため、Huaweiは就業員がiPhoneを買った場合、罰金を科すことを発表した

 ↑いまココ
0738iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 19:49:42.09ID:FZ2FFNO3
クアルコム、IoT向けの「Qualcomm 9205 LTE Modem」発表
https://japan.cnet.com/article/35130283/

うわさのチップがついに来たか。仕様をみてみよう!↓

Qualcomm 9205 LTE Modem
https://www.qualcomm.com/products/qualcomm-9205-lte-modem

Intelチップより性能は上だ。インテル性能の悪さはすでにiPhone XSで使っている方も多いので、ご存知の方
も多いはず。インテルの通信技術はこんなもんです。iPhoneを使っている限り、諦めるしかないわけです

いいよなクソロイド。どうせ採用されるんだろ。う、羨ましくないんだからね!フン!←渇望の眼差しw
頼むから和解してほしい…Quallcommの方が性能が上なのにさ
0739iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 19:50:53.78ID:dH9nbvxG
>>738
所詮スマートフォン。
そこにそこまで求めても、と個人的思います。
0740iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 19:53:10.94ID:XM+ZieQj
>>738
インテルチップだと1.73Gbpsの製品でてるんですが。
うちのXsMAXも1Gbps超えてるときあるし。
0741iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 20:05:43.59ID:FZ2FFNO3
まーそのー全部が悪いわけじゃないけどな
0742iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 20:07:47.78ID:yVthvU+5
XS XR は失敗作
0743iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 20:16:12.08ID:FZ2FFNO3
(´;ω;`)ブワッ
0744iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 21:08:30.68ID:z2aHdEdk
>>729
SEだけど反射神経でしてしまった
0745iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 21:18:03.09ID:ItKNL5AF
iPodだと意味あるだろうか?
(音楽専用機)
0746iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 21:57:16.56ID:FZ2FFNO3
Quik - GoPro Video Editor ベータ版
https://testflight.apple.com/join/grBiK0aL

今日ご紹介するアプリはこいつです。要は画像を並べて動画にする…そんなのいっぱいあるが、
こいつは動画にいろいろ文字だとか入れられる上に音楽も付けられる優れものだった

サンプルをわざわざ作ってやったんだから見てくれよ。こーいうことが出来るという見本です
ファーストアップローダが死んだのでBitSend File Transferにアップした
https://1.bitsend.jp/download/62f58bbf851eb64e15bb646276c08c01.html
0749iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 22:17:54.73ID:FZ2FFNO3
Organize your life with the 10 best free calendar apps
https://www.dailydot.com/debug/best-calendar-app/

3時に会いましょうの後継番組はタイムスリーw
タイムスリーなどのカレンダーアプリ10種類が無料だってよ
0750iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 22:19:31.05ID:FZ2FFNO3
風邪気味で早めに寝るノシ
0751iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 23:29:42.60ID:bWfLVDuC
>>704
今日最高のバカ発見
0752iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:02:40.69ID:diz+gjnu
12.1.2きてるのな
でもこれX系以外にも入れるメリットあるのかね
0754iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:38:32.20ID:KTwprGW1
あっ。これリンクマンの仕事か
奪ってゴメンな
0755iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 02:39:04.45ID:ADaQNQd6
アプデしたら、電話帳ナビ使えなくなった。
設定から電話 着信拒否〜 のところの
設定がなくなった
0756iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 03:50:22.97ID:OOXeB/P0
wifiぶちぶち切れるの直ったんだっけ?
ヘルスケアの歩数おかしいのとか
0757iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 03:55:26.48ID:JHU/qwHv
>>755
こっちはアプデしても出たままだけどなー。
0758iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 05:06:23.56ID:ADaQNQd6
>>757
着信拒否〜の項目はでるけど、選択した後
電話帳からの
拒否設定しか設定できない
0759iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 06:09:12.71ID:IsOZyKAr
使えるようになった
0760iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 10:31:18.86ID:pN5DXtbB
匿名掲示板でのリンク貼りが生き甲斐。
iPhoneは常に無線モードな人生。
0761iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 10:33:21.14ID:1nXv/lqM
>>758
うちは無事だったけどなぁ
0762iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:15:43.94ID:niG8bcRl
>>754
乙。助かる(`・ω・´)ゞ ピッ
0763iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:18:51.35ID:niG8bcRl
PayPayからのお知らせ PayPay株式会社

お客様へのお詫び
https://www.paypay-corp.co.jp/notice/20181219/01/

インストールしなくて良かった。「インストールしちゃいけない!」あの時の判断は間違ってなかったw
18日から入力回数に制限が設けられた。3回も連続して間違えるアホはいないと思い…

えっ?間違えるの?w
0764iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:23:11.26ID:1nXv/lqM
>>793
カードの印字とは一体。。。
0766iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:23:46.87ID:1nXv/lqM
アンカミスりました。訂正。

>>763
カードの印字とは一体。。。
0767iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:25:18.61ID:1nXv/lqM
>>765
スポティファイも音聞き曲あてできるのですか?
世の中進んでいるなぁ。
0769iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:31:17.09ID:niG8bcRl
>>766
意味がないわな。それをソフトバンクとヤフーが証明したw
カード会社にものすごく怒られてるみたいですよw

>>767
スポティファイと呼ぶのね?アプリ使ったことないから知らん
0770iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:36:44.59ID:1nXv/lqM
>>769
これはもうクレカのカード認証について
別の方式考えてもらわないとダメですなw
今の方式だと誰もが使えてしまうカードにwww


そそ、スポティファイが正式名称で、略すとスポファイ。
音聞き曲あてなら
Shazam:歌付きの曲名を探してくれる
SoundHound:鼻歌からでも曲名を探してくれる
OTO−Mii:同上
歌っちゃお検索:同上
だけかと思ってましたけどね。
0771iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:42:05.46ID:0YVMT39W
>>746
リンク違ってる
0772iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:47:19.65ID:niG8bcRl
>>770
カードの仕様はなかなか変更しないからね

>>771
ダウンロードしたけど正常だったよ。iPhoneから?リンクはパソコン向けです。すまん
0773iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:50:16.63ID:1nXv/lqM
>>772
なに、答えは簡単だよ、ワトソン君。
カード所有者に、メールアドレスかスマホの電話番号(SMS対応)登録してもらって
カード使用時にはそっちに認証キー送信すれば
本人以外に使うことのできないカードの出来上がり。
複合多段階認証ってベンリダナー。

>>772

TestFightってでかでかと表示されてるから
>>771さんパット見わからなかっただけだと推理します。
私はだいぶ前にTestFightのテスターしてたから
AppStoreで速攻ゲットできましたよw
0774iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:51:52.23ID:niG8bcRl
海外でカードを入力 → コードが違う → つまり、カードは有効とわかる → 日本でコード総当りで当てる

こんな流れみたいですな
0775iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:53:57.99ID:niG8bcRl
>>773
マジかw
0776iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:56:16.63ID:niG8bcRl
休憩終わるのでノシ
0777iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 12:56:52.50ID:1nXv/lqM
>>775
むしろ、複合多段階認証方式確立されてからだいぶたつのに
いまだに銀行・金融系のWEBベースのログインとかって
複数認証(本人の生年月日・合言葉)制で
日本人てサイバーセキュリティ意識が
欠落してるとしか思えませんわ。
0778iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 13:04:18.29ID:1nXv/lqM
>>1
>防衛・安保政策は平和憲法の基本理念の下、
>域内の平和と安定に寄与する方向で透明に進められなければいけない
軍艦の数60隻体制を始めた中国に対する言葉ですよね。

中華イージス駆逐艦「30隻体制」へ、新型護衛艦と合わせ60隻に
ttps://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_671447/
0779iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 13:04:30.90ID:1nXv/lqM
あら誤爆www
0780iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 13:13:53.12ID:pN5DXtbB
あーあやっちまったなーwww
自ら無職の極東住民なのバラしちゃったよwww
0781iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 13:17:12.94ID:1nXv/lqM
>>780
>自ら無職の極東住民なのバラしちゃったよwww
いやー、昔から誤爆が得意でしてねw
潜むとか無理なんですわwww
あと東亜は無職だらけではないですよ^^;
気が向いたら東亜にもお出でくださいませね^^)/
0782iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 13:25:55.77ID:1nXv/lqM
ところでこんなニュースが。

iPhoneのドコモメール、IMAPパスワード必須に 来年8月以降、dアカウントのパスワードではログイン不可に

で、「iOSデフォのメールアプリに設定しておくかなー♪」
と設定してみようとしたんですが
ネットに転がってるやりかた試しても通らないんですよね。
0785iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 15:02:03.50ID:niG8bcRl
>>783
0786iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 15:03:00.56ID:niG8bcRl
Developer System Status
https://developer.apple.com/system-status/

TestFlightがサーバーダウンしたんだと。さきほど復旧したけどいつになったら直るん?
アプリの更新通知は来るけど「クラウドエラー」「アクセスエラー」となるやん…チッ
0787iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 15:25:49.81ID:niG8bcRl
海外のサポートにメールを送った。返答待つw
0788iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 15:30:18.66ID:Dxq4F4Zq
>>783
アップル製品は無理だな
アプリ、音楽の類い
0789iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 15:51:01.04ID:mQrwN4bN
リンクマン自ら無職認定記念
0790iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 17:45:33.08ID:HroIGAG/
バカリンクマンのエアー仕事いってきますwww
0791iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 18:21:54.92ID:I0YXOQzN
国士ゴッコがお仕事でこっちが休憩か
0792iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 18:27:08.76ID:1nXv/lqM
>>791
いやはや、それがですよ、なんとですよ、驚きですよ。
全板どこにいっても連投規制で
5分以上の書き込み待ちとなっており
連続書き込みとかできないんですよw
書き込み回数めっきり減っちゃいましてね。
これなら落ち着いて書き込みできるし
誤爆の心配もないかと思っていたんですが、今日さっきしたwww
0793iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 18:35:59.98ID:pEKx363L
(今時url頭のhとるあたり、結構古参なのでは)
0794iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 18:42:11.64ID:iz2+6HgY
>>782
今まで必須じゃなかったのか
0795iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 19:04:11.98ID:1nXv/lqM
>>793
Hなのはいけないと思いますw
だが嫌いじゃないwww

>>794
らしいですね。数年前に導入されたときには
喜び勇んで手動で発行しましたけど。
0796iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 19:44:18.93ID:niG8bcRl
>>795
同じく。速攻で手動取得すますたw
最近は2段階にしろだとかうるさいわな
0797iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 19:45:33.49ID:niG8bcRl
1Blocker X - Adblock
https://testflight.apple.com/join/KjmVWFnT

今日ご紹介するアプリはこいつです。Safariのコンテンツブロッカー1Blocker Xです
アプリで600円で配布中のアプリのベータ版です

ベータですからフルで使える。しかも無料だぞ。ダウンロードしとけ。サイトはこちら↓

The fast and secure Safari content blocker
https://1blocker.com/
0798iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 19:52:30.95ID:niG8bcRl
Viber
https://itunes.apple.com/il/app/id382617920

Viberが本日アップデート。リリースノートはこれらしいです↓

Viber
https://support.viber.com/customer/en/portal/articles/2669078-check-out-our-latest-update-

Viberは楽天グループなんだってさ。こちらに書いてある↓

Viber 9.9.4.14
https://www.techspot.com/downloads/5972-viber.html

楽天の決算読んだらViberの筆頭株主。なので楽天のメルアドで使える?らしいです
使ってないので知らんわ。もし間違っていたらすまん┏○゛
楽天になる前は使っていたけどな

楽天モバイルは2019年秋にサービス開始予定となっているが、実体はauの設備を借りている
その契約期間は2026年3月まで。つまり、2026年までなんちゃって通信事業者とも言える

規模はT-Mobileとパイプがあるソフトバンクよりはるかに劣るが、それでも海外で楽天は使える
0799iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 19:54:03.17ID:niG8bcRl
ちょっとタンマ
0800iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 20:17:18.66ID:pEKx363L
楽天イーグルスのファンだったら常識かな
選手インタビューなどいろんなファンサービスをviberで観れるtことができる。
0801iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 20:41:34.54ID:ADhU56vI
おーちゃんとベータのリンク貼ってる いいぞ
0802iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 21:14:52.33ID:7ipVNsSb
>>773
もうSMSは脆弱だからってんで2段階認証に使用するのは非推奨になってるよ…
0803iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 21:22:53.98ID:niG8bcRl
中国の人とお話してたw

なんかねー、iOS 12.1.2の署名がいきなり停止されたんだって。いまダウングレードするとiOS 12.1になるんだとよ
中国だけみたいよ
0804iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 21:25:02.86ID:niG8bcRl
逆だった。すまん
0807iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 21:58:11.30ID:iz2+6HgY
裁判で変な判決出たんだからそりゃそうだろ
0808iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:03:42.00ID:niG8bcRl
そのようですな
0809iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:08:22.67ID:xw4UPHEJ
こんにゃくりゅよ!
0810iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:21:58.99ID:W2ehF2U/
iPadにiOS12.1.2を提供しないなら次のアプデは提供してくれるんだろうか?
0811iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:52:22.69ID:niG8bcRl
さぁ…こればかりはAppleさんに聞かないとわからんな
0812iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:55:11.17ID:iz2+6HgY
12.1.2βはあったんだから、よほどのことがまた起きない限り、今度は出るでしょ
0813iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 07:21:01.65ID:1Xh1m9Rq
アプデしたらバッテリー異様に持ちが良くなった!xr
0814iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 07:54:04.72ID:Fcvc3jPz
アプデしたら画面上部のノッチがなくなった!xs
0815iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 08:54:09.94ID:9l4vZlZR
12月10日、中国の裁判所は、AppleのiPhone 6がスマートフォンの壁紙用の写真の切り替えとサイズ変更または
再配置に関するQualcommの特許2件に違反しているとの判決を下しました

Qualcommが持つ中国特許により、iOSを調整する必要があり、iOS 12.1.2 beta 1から → iOS 12.1.3 beta 2に
繰上げ更新。Qualcommの機能を省いた2番目のベータだそうです。要はスキップしたってこと

予定になかった iOS 12.1.2 をリリースしたことで重複が出たために問題が生じた。iOS 12.1.2 beta 1 のビルド
番号はそのままですが、最新ベータでは iOS 12.1.3 にビルドバージョンをひとつ上げて調整したそうです
iOS 12.1.3 は来年1月下旬にリリースが予定されています

中国ではマルチタスクは縮小して終了させるそうですが、この機能はQualcommの特許だとして削除されました
https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&;v=OUkW6BLa9Uk

ルート証明が更新されました。日本語サイトはまだ更新されていません。まもなく更新されると思います↓
Apple オペレーティングシステムで利用できる信頼されたルート証明書
https://support.apple.com/ja-jp/HT209143
0816iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 08:56:01.21ID:9l4vZlZR
iOS 12.1.3 beta 2 (16D5032a) December 19, 2018
https://developer.apple.com/news/releases/?id=12192018b

iOS 12.1.3 beta 2 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_release_notes/ios_12_1_3_beta_2_release_notes

●新機能と変更点
・ モデムファーム更新 1.03.02 → 1.03.05
・ キャリアファーム更新 34.5 → 35.0※一部端末は32.5.10となっています
・ トラストストアバージョン更新 2018102200 → 2018121000
・ バッテリーロジックを再調整。デバイスが過熱する問題が軽減されます
・ Qualcommの中国特許により、マルチタスクの一部機能を削除・調整※裁判絡み
・ インタラクティブシートの一部を挟んで接触や背景の画像を作成するときに、アプリケーションの
 終了時のアニメーションを変更※裁判絡み

●新しい問題

●残りの問題

●解決された問題
・ ヘルスケア → ヘルスケアデータ → 心臓 → 心電図(ECG)および「不規則な心拍の通知」のセクションで
 VoiceOverで一部のユーザーインターフェイスにアクセスできない問題を解決しました。(46505168)
・ iPad Pro 12.9-inch(第3世代)およびiPad Pro 11-inchモデルでは、サードパーティ製のアプリケーションを
 使用する際のオーディオパフォーマンスが向上します。(46037111)

●その他の注意事項


ベータ履歴

● iOS 12.1.2

┣ iOS 12.1.2 beta 1 16D5024a 2018年12月10日(月)

┣ iOS 12.1.2 16C101 2018年12月17日(月)※メジャーリリース

┗ iOS 12.1.3 beta 2 16D5032a 2018年12月19日(水) ← いまココ
0817iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 08:57:08.38ID:9l4vZlZR
いじょ、仕事なのでノシ
0818iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 08:59:37.18ID:9l4vZlZR
忘れてた。ハプリックベータ版は今夜配信するってさ
0819iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 09:07:24.06ID:Fcvc3jPz
こんにゃくりゅの?
0820iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 09:49:52.82ID:qoQQVoMq
アダルトサイトの為にソフトウェア11から更新しないとかあほですよね?w
15秒早送り無くなって
0821iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 10:21:58.71ID:lII5JhRY
それ、大事な事だろう
0822iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 11:24:48.49ID:qoQQVoMq
大事なんだけどバッテリー持ちとか通信速度とか他の利点考えるとちょっとね
アダルトそこまで見ないしクロームにすれば15秒できるし
クロームで我慢します
1回更新すると戻せないのが悲しい
0823iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 12:02:33.73ID:9l4vZlZR
●iPad 版です。忘れてた

・ モデムファーム更新 5.21.00 → 5.30.00
・ キャリアファーム更新 34.5 → 35.0

詳しいことは海外のWikiに書いてあるYO
0825iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 12:05:36.63ID:9l4vZlZR
ほんじゃ昼飯食ってくゆノシ
0826iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 12:07:58.45ID:Z6HKOp9r
お前ら、Apple Storeアプリで「Let it snow」を検索してみ
0827iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 12:52:51.54ID:9l4vZlZR
http://deai.grrr.jp/up/src/img6024.jpg
バージョンアップがきたな。ベータだけどな。いろんなサイトを開くか、同じサイトのデータを
連続して読み込むとアクセス遮断するバグがあった。帰ったら検証してみる
0828iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 14:56:17.56ID:qoQQVoMq
>>824
無知でごめん、ありがとう
iPad第6世代使ってるんだけどiPadだとSafariが1番速くて
iPadでおススメなブラウザありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況