X



トップページiOS
1002コメント274KB

iPhone修理総合Part14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
垢版 |
2018/11/25(日) 00:35:37.56ID:UQnrOI0R
iPhoneの故障や電池交換など修理について語ろう!
非正規店での修理は自己責任です。
心配性の人はAppleに修理を依頼しましょう

次スレは>>980が立てる
※前スレ
iPhone修理総合Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1516355166/
0864iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 11:44:33.70ID:b5FlMO55
メルカリで買ったらコピーパネル品だった
とりあえずAppleに修理出して模倣品認定してもらってから
警察にコピー品(=偽ブランド品)販売で被害届出してやるわ

多分安い修理屋でパネル交換したんだろうけどな
自分で使ってりゃいいのに隠して売ろうとするからこういうことになる
本人否定して逃げ切ろうとしてるけど首洗って待ってろよ
0866iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 12:05:57.10ID:KsTKilh8
>>864
警察も迷惑だろ
0867iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 12:24:24.24ID:P6qfsR+W
>>865
死ね糞コテ
0868iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 13:47:55.39ID:b5FlMO55
純正品と偽った修理業者が商標法違反で逮捕された実績あり
今回も純正品と偽って販売してたから逮捕の可能性は十分ある
やってみんと分からんけどね
0869グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/11(月) 13:57:09.41ID:NVYACaDM
>>868
手広く輸入販売してる業者は見せしめで逮捕されたりするけどもそれもほとんどが野放し状態
街の修理屋を利用しただけでパーツがコピー品だと知らなかった一般個人なんて罪に問われるはずないよ

無駄な労力使わないでその分バイトでもして新品買う金ためろよ
0870iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 14:08:31.97ID:P6qfsR+W
>>869
死ね
0871iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 14:08:52.30ID:Zm4VR+f+
>>869
やられたら何か都合でも悪いみたいだな
まさか張本人か?(笑)
0872iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 14:52:25.90ID:xnIpV3dy
>>861
iPhone5Gならパネルの隙間にヘラか何か入れて固定しやすくして
後は押し付けながら回すしかないね
0873iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 17:23:07.56ID:VX1P42du
>>864
型は何買ったの?
出品者どれか教えてよ
俺もメルカリで買おうかと思ってたから
0874iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 17:48:39.33ID:ZymnbdbM
こんな所で公開処刑したら個人情報握られてる売られた側も損するじゃねえかw
速攻で第三者からも責め立てられて逆に話がややこしくなる
まあ素直に泣き寝入りするか警察とメルカリ運営に通報の二者択一だな
0875iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 17:52:32.05ID:P/hAdBcc
そもそもメルカリなんて使うのがアホだって話
ヤフオクの方が評価歴信用高いのを吟味できる
1000〜2000円しか変わらないしな
0876iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 18:54:51.35ID:qWUzee6k
模倣品認定証とかもらえるの?
0877iOS
垢版 |
2019/03/12(火) 09:42:33.19ID:6oL1yvvX
修理できませんのお手紙くれるよ
0878iOS
垢版 |
2019/03/12(火) 16:51:14.85ID:bdNGUzXm
どして修理できないのかはおしえてもらえるん?
0879iOS
垢版 |
2019/03/12(火) 22:46:15.45ID:KLN1u4p7
>>864
メルカリだったらいくらでも返金可能だから
嘘っぱちこいんてるんならガンガンいって全額返金してもらえ
0880iOS
垢版 |
2019/03/13(水) 14:34:27.08ID:cnJB6aDk
>>874
でどのパネル買ったんや?
0881iOS
垢版 |
2019/03/13(水) 19:02:25.96ID:/EbYj6Zc
この前Aliでフルアセンブリの2,300円くらいのパネル買った
Amazonで買ったレビューの多いパネルは
不器用でインカメラの設置がうまくいかず上部が
ハマらないし、ついでにホームボタンのケーブル切っちゃってボタン使えなくなってしまった。SEね。

フルアセンブリのはピッタリハマったわ
今のところ満足
フルアセンブリじゃなくてAliでのおススメのパネルあったら教えて欲しい
0882iOS
垢版 |
2019/03/13(水) 22:36:00.28ID:qX0nT4+1
なんでもいいだろ
0883iOS
垢版 |
2019/03/13(水) 23:58:48.87ID:/EbYj6Zc
なるへそ
レビュー多いの買うわ
0884iOS
垢版 |
2019/03/16(土) 12:12:37.52ID:mcnqTqTN
iphone6のGPSが逝ったのでユニットだけアマゾンで購入し、交換しようとしたのですが
4本端子をつけるうち一つだけがはんだ?ごと剥がれてしまいました
そこでジャンク品の6を安価で購入してバッテリー横のL字の基盤ごと交換しようと思うのですが
この部分はアクティベーションロックや赤ロム等の機能は関係ない部分でしょうか?
0885iOS
垢版 |
2019/03/16(土) 12:35:23.02ID:mcnqTqTN
自決しました
0886iOS
垢版 |
2019/03/16(土) 14:36:24.30ID:SyyMPMLx
>>885
南無………
0887iOS
垢版 |
2019/03/17(日) 02:07:03.34ID:8A1uK4UN
誤爆しました
この板は落としてください
0888iOS
垢版 |
2019/03/17(日) 08:40:55.27ID:uvlxKwED
板を!?
0889iOS
垢版 |
2019/03/17(日) 09:55:00.99ID:iMJcso8y
かまぼこ板でいいですか
0890iOS
垢版 |
2019/03/17(日) 10:02:46.27ID:UoIlYLAQ
カマボコストレート
0891iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 18:32:33.64ID:6RoZMN8b
iPhone7を1年前に割ってしまって、何も知らず非正規店で液晶交換しちゃって操作感がひっかかる感じになったり表示もなんとなく悪くなった
慣れきったもののもう少し長く使うために液晶を元のレベルに戻したいんだけど、
 ・非正規店で開けちゃうと二度と正規の修理はできない?
 ・おそらく今の液晶はコピー品なのかなと思うんだけど再生品にすれば改善する?
0892iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 18:38:50.63ID:Xz9Q1Ykm
修理屋おっさんの動画で塚地にそっくりな奴居てワロタ
0893iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:04:22.13ID:uFPRI63P
>>891
線引きがわからないけど受けてもらえる事もあるらしい。
ひょっとしたら全交換の可能性も出るけど。、
0894iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 20:14:41.41ID:zGusE9wV
>>893
サンクス
ダメ元で行ってみる価値はありそうなんだね
0895iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 21:07:05.76ID:H2iZgIU0
>>892
おっと低クオリティ修理業者アップルマックの悪口はそこまでだ
0896グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/20(水) 10:53:37.13ID:2bQE5jJd
>>891
コピー品だとアップルでは修理拒否になる
担当者によっては気づかれない可能性はなくもないが、詐欺行為に限りなく近いと認識しておこう

再生品でうまく動くかは不明
再生品と謳われてても一部でコピーパーツが使用されている可能性はある
0897iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 12:34:52.92ID:hBgEOt0H
>>891
前は非正規品受付不可だったけど最近出来るように変わったのでとりま持っていくことをおすすめします!
0898iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 12:37:12.69ID:mECFxNdP
>>896
死ね糞コテ
0899iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 12:53:24.48ID:UqOsxVwQ
非正規で修理したものは確かに受付できるようになったけど有償の本体交換になる可能性を頭に入れて持っていくようにしてね
それだけリスク高い修理ってことだから
0900グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/20(水) 13:22:10.40ID:2bQE5jJd
分解歴があるのは大丈夫とか緩和されたけど、コピーパーツついてるのはダメだよね?
0901iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 13:24:12.59ID:mECFxNdP
>>900
死ね糞コテ
0902iOS
垢版 |
2019/03/20(水) 23:41:26.04ID:f5JrbzZ+
>>891
正規店のうち
ディスプレイ修理即日対応店に行けばいいよ
ディスプレイ交換料金で正規部品に変えてくれる

ただ、本体側に問題がありディスプレイ交換だけで治らんかったら本体交換料金になるよ
0903891
垢版 |
2019/03/21(木) 00:02:13.19ID:z3c1txyN
ありがと
結構みんなやさしいなw
正規店のディスプレイ即日対応が探ってみる価値ありそうね
0904iOS
垢版 |
2019/03/21(木) 21:02:49.66ID:+ApLB7b/
水没iphone se

症状
音量ボタンで着信音量は変更出来るが、音楽の再生音量の変更が出来ない
(コントローラーパネルやアシストタッチからも変更できない)
4G回線がキャッチできない(稀にアンテナ一本)
YouTube再生時スピーカーから音が出ない(イヤフォンからは再生される)

こう言う症状のiphoneの修理をされた方いませんか?
4G用のアンテナとスピーカーだけで治るかな?と淡い期待を抱いてますが、甘いですかね
0905夏厨
垢版 |
2019/03/21(木) 21:20:43.50ID:4IxwjXyo
水没修理は基本的に無水アルコールで洗浄して水分を置換&ブラシで擦って錆びなどによるショート状態からの復旧まで。
もしロジックボード上のチップ類が死んでたら普通のショップでは対応できないし、対応可能なショップでも金額は相当かかるので正直よほど大事なデータでもなければ新しいの買ったほうがいいよ。。
0906iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 06:25:28.91ID:h0xyWLiO
>>905
死ね糞コテ
0907iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 09:51:08.91ID:sDg6tVRP
iPhone7の背面から「ザザザザ」「ピー」といった小さなノイズが発生しているのですが、なんらかの部品を交換すれば直りますか?
0908iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 11:22:40.26ID:kI8ercE0
>>907
直るよ
0909iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 11:25:30.39ID:sDg6tVRP
>>908
個人でパーツ取り寄せて自分で直せますか?
0910iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 12:15:52.24ID:phZdbPiS
マザボを取り外せば収まるよ
0911iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 12:18:16.64ID:sDg6tVRP
はあぁ?
0912iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 16:13:58.02ID:0Kl9Y6L2
>>909
直せるよ
0913iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 16:30:07.60ID:sDg6tVRP
>>912
はあぁ?
0914iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 17:11:13.16ID:0Kl9Y6L2
>>913
質問に答えただけだが?
0915iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 17:16:39.14ID:cbgelZVN
非正規でバッテリー交換したら交換前とバッテリーの減りが変わらない
非正規店での交換したのってアップルに持ち込めるようになったらしいけどまだ持ち込んだ話聞かないし本当ばかな事してしまった
0916iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 18:31:19.95ID:JA9sOrKB
>>915
何で非正規店に行ってしまったの?
0917iOS
垢版 |
2019/03/22(金) 19:08:36.91ID:N4aFtZdM
>>916近場にアップルストアないのと配送だとスマホ持てない事が無理だから
0918iOS
垢版 |
2019/03/23(土) 13:19:58.85ID:tTLKuJQf
>>915
基盤がへたってたら正規店で変えても減りは変わらないよ
0919iOS
垢版 |
2019/03/23(土) 15:18:03.05ID:3aZ1faMr
>>915
バッテリーの減りが早い
→バッテリー換えましょう
が非正規のレヴェル

バッテリーの減りが早い
→診断プログラムかけましょう
バッテリーの状態は正常の範囲です。
→バッテリーの使用状況を診断しましょう
バックグラウンドでの処理が多いようですね
バッテリーを交換しても効果がないでしょう
それよりもアプリの動きを調整しましょう
ってのが正規店


もちろん症状は一例だがな
0920iOS
垢版 |
2019/03/23(土) 21:15:32.23ID:yy1qa6FB
>>919
ど素人レベル乙
0921iOS
垢版 |
2019/03/24(日) 10:41:32.17ID:d6adpDl+
少なくとも野良はAST2使えんからな
正常でも換えちまうな
0922iOS
垢版 |
2019/03/26(火) 23:34:38.25ID:C+Eugcmn
iPhone7plusを非正規店でパネル交換したら
Apple PayのFelicaが反応しなくなったんだけど、
これってパネルが原因かな?
0923iOS
垢版 |
2019/03/27(水) 03:22:02.09ID:2dek22ua
ディスプレイユニットにNFCの機能は関係ないが
開けた時にロジックボード壊された可能性はある
非正規はESD対策できてないしね
0924iOS
垢版 |
2019/03/28(木) 01:48:38.32ID:OxHHOayM
この場合泣き寝入り?
0925iOS
垢版 |
2019/03/28(木) 07:55:47.21ID:hPWxAD5X
領収書持って非正規ショップに怒鳴り込めば?
0926iOS
垢版 |
2019/03/28(木) 16:43:15.19ID:1gXsmPeV
iphone7だけど、どうやったら圏外表示になる?
新品と交換して欲しいんや
0927iOS
垢版 |
2019/03/28(木) 16:48:00.39ID:/g3ulq+g
乞食や!
0928iOS
垢版 |
2019/03/28(木) 16:59:48.71ID:M137K4Y0
>>926
EMP Jammer
やり過ぎ注意
0929iOS
垢版 |
2019/03/28(木) 18:36:07.63ID:CejC1sEt
>>926
どうやったらって…急に現れるものだから自分ではどうにも出来ないさ。つーか新品と交換して欲しいなんてずいぶんとまた虫の良い話だな
0930iOS
垢版 |
2019/03/28(木) 18:50:56.87ID:qMZmd0P+
>>922
自分で修理したiPhone7plusで同じ事が1回だけあったけど画面交換したら治ったな
でも原因はネジの締めが甘くなってたからだと思う
0931iOS
垢版 |
2019/03/29(金) 17:57:43.85ID:SSwnVw8P
>>926
とある場所をごにょればなるけど、交換は無理かな
0933iOS
垢版 |
2019/03/31(日) 20:15:49.34ID:af8BKvc3
iPhone6でwifi掴まず、初期化したらwifiの項目がグレーアウトしてオンにすら出来なくなったんですが内部のアンテナ交換すれば直りますかね?
0934iOS
垢版 |
2019/03/31(日) 20:30:15.40ID:iurjR5Um
治らない
0935グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/04/01(月) 09:49:23.89ID:THIdVwCB
街にある非正規修理屋をぜんぶ容認しろとも思わないが

日本国内じゃドコモショップ全店で修理できるようにすりゃいいのに
ドコモショップは無駄に店舗が大きいのが多いし
0936iOS
垢版 |
2019/04/01(月) 09:57:21.20ID:Em4o+b4h
ソフトバンクは一部修理できる店舗があるらしいな
0937iOS
垢版 |
2019/04/01(月) 14:34:30.95ID:8PcWtvqw
>>936
主要都市だけの全国三店舗?ぐらいしか無いからな
あると言うだけの話で田舎者には
は?ってレベル
0938グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/04/01(月) 14:44:47.05ID:THIdVwCB
>>936
そうなんだ?数的にはあれだけど、キャリアショップにアップルのメンテ部門を取り込むという意味ではチャレンジングな試みだと思うよ

俺はオンラインでいいけど、田舎のばあちゃんとかにアイホンもたせて、修理はお店やショップに持っていってもダメだからオンラインで修理受付しろよと言っても絶対無理やろ

なんかあったらショップ行くしかない情弱が世の中には溢れてる
0939iOS
垢版 |
2019/04/01(月) 15:29:21.13ID:OenT1rVi
>>938
田舎のばあちゃんにiPhoneを持たせる時点で…ガラホで良くね?
0940グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/04/01(月) 15:34:48.60ID:THIdVwCB
>>939
らくらくスマホとかガラホとかより、アイホンのほうがシンプルで安心だと思わん?

ガラホでLINE使える?とか聞かれても俺は知らんし
0942iOS
垢版 |
2019/04/01(月) 15:42:50.57ID:yc5tCv3x
>>940
年寄りにとっては使い勝手より手厚いサポートだろ
ガラホでLINEは使える
0943グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/04/01(月) 15:51:42.93ID:THIdVwCB
>>942
だからドコショにアップル派出所を併設したらいいと言ってるわけで

年寄りは周りの家族とかに聞くのが一番多い
ガラホの使い方なんかオレは電話で聞かれても答えられん
LINE使えるかどうかすら今初めて聞いて知ったわけで

田舎のババアから先週「アイホンの画面が暗いままなっちゃったんだけどどうしたらいいの?」と電話きたが「画面の下端から指を上に上げてお日様マークを動かしてみ」これで1発解決した

らくらくスマホに関してはあのGUIがどうなってんのかすら理解不能
LINEアイコンもタイル状に表示されるのか
0944iOS
垢版 |
2019/04/01(月) 15:55:06.93ID:tsMjbLtq
>>943
死ね
0945iOS
垢版 |
2019/04/01(月) 15:56:06.60ID:hewE+9n2
突如ババアw
0946iOS
垢版 |
2019/04/01(月) 16:43:49.00ID:5oPZiNCW
病気ですなこの人は
0947iOS
垢版 |
2019/04/01(月) 16:46:47.45ID:7xaN2u/e
お前がやれ
0948iOS
垢版 |
2019/04/03(水) 07:43:13.43ID:kEz+kXyP
無水エタノールで基盤の洗浄したら塗装が剥げたんだけど何かで希釈して使うもん?
それともIPAあたりで洗浄した方がいいのかな
0949iOS
垢版 |
2019/04/03(水) 16:10:08.94ID:3Q9yMgpr
>>948
水で薄めないと洗浄効果無いぞ
水3エタ7くらいが一番いい
0950iOS
垢版 |
2019/04/03(水) 16:11:17.68ID:3Q9yMgpr
あ、水も水道水は駄目だから、コンタクト用の蒸留水とか使うといいよ
0951iOS
垢版 |
2019/04/03(水) 16:32:57.24ID:Jlat7RVg
>>949-950
お前ら鬼だな
0953iOS
垢版 |
2019/04/05(金) 20:42:49.87ID:3gNlS4NN
Appleに限らずだが米国企業は性善説で動こうとする
0954iOS
垢版 |
2019/04/05(金) 20:43:25.38ID:3gNlS4NN
新品買って不具合出たら延々と修理対応で待たされる日本企業よりは
遥かに誠意ある対応だとは思うが、
にしてもひでぇ話。
0955iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 10:53:06.42ID:6lGETrZi
正規店で修理したいのだがビッグカメラとキダムラとグイックガレージはどこが一番良いの?
違いはなに?
0956グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/04/22(月) 10:57:11.46ID:PeW6psQg
>>955
基本的に違いはないと思うよ
アップルからのマニュアルで動いてるだけ
微妙なところでの判断はけっこう厳しめ

それらに比べるとジーニアスパーは少し融通がきく場合がある
0957iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 11:25:25.66ID:b5uBTuWa
ビッーグビッグビッグビッグガーメラ
0958iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 13:08:08.96ID:r9sLkhQC
Appleが提案する修理のパターンって
全体像的に何パターンあるのかね?

持ち込み修理
配送修理
エクスプレス交換サービス
DIY

くらい?
0959iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 13:08:59.63ID:4RfONc3X
>>956
死ね糞コテ
0960グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/04/22(月) 13:19:38.22ID:PeW6psQg
>>958
DIYはないんじゃない?

アップルが電話で提案するのは配送(エクスプレス含む)だよ
基本的に持ち込みは提案はしない

アップルストアは別会社なので、別会社への持ち込みを積極的に提案はできないし、実際あまり連携もスムーズとは言えない
0961iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 13:32:17.62ID:4RfONc3X
>>960
死ね糞コテ
0962iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 19:21:46.30ID:74Adsg2P
>>960
死ねって言ってんだろ?
0963iOS
垢版 |
2019/04/23(火) 03:39:21.50ID:G3BWYadQ
コピーパネルは大量に出回ってるけどおすすめはあるのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況