X



トップページiOS
1002コメント274KB

iPhone修理総合Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/11/25(日) 00:35:37.56ID:UQnrOI0R
iPhoneの故障や電池交換など修理について語ろう!
非正規店での修理は自己責任です。
心配性の人はAppleに修理を依頼しましょう

次スレは>>980が立てる
※前スレ
iPhone修理総合Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1516355166/
0797iOS
垢版 |
2019/03/05(火) 07:40:36.52ID:OCx9SnL7
>>796
充電器とケーブルは純正?
粗悪品だとノイズ拾って誤作動する事あるよ
0798iOS
垢版 |
2019/03/05(火) 08:16:22.20ID:PypsP8vQ
どうやら非正規バッテリーはちゃんと外すことが出来ること前提だから内部確認して取れないと判断した場合は修理をお断りされるみたいだよ
0799iOS
垢版 |
2019/03/05(火) 10:20:07.59ID:z8gkcAdL
作業中にバッテリー爆発したらどうなってしまうん?
死んでしまうん?
0800iOS
垢版 |
2019/03/05(火) 13:06:52.54ID:rsr7rhV5
取れても取れないってことにしちゃえば新しいアイポン買わなきゃならんのでアップルウハウハシステムですか
0801iOS
垢版 |
2019/03/05(火) 14:28:55.32ID:7XkXjA7M
>>800
WURより
SURの方が手数料高くしてるんだよねw
0802iOS
垢版 |
2019/03/05(火) 19:04:58.62ID:FptMRoUk
バッテリー交換のつもりでも他に悪いとこあるとかで
基盤やら外装液晶なんかも取り換えればもうかるからな
0803iOS
垢版 |
2019/03/05(火) 20:22:45.09ID:rsr7rhV5
非正規のバッテリー交換すると接着剤がアレなんすよね
ほら液晶までベッタリと、これは液晶が割れる可能性がありますので
おやおやロジックボードにまで接着剤が固着してますよハイ

非正規バッテリーで利益が減った分、ここで親の総取りシステムですか
0804iOS
垢版 |
2019/03/05(火) 21:21:16.52ID:iIDkyYU/
非正規とか接着剤までケチってるからボンドでガチガチのとかあるんだろうな
バッテリー用に売ってるあの引っ張って伸びるテープならOKやろか
0805夏厨
垢版 |
2019/03/05(火) 21:52:00.19ID:QTVl4h6H
引っ張って剥がす両面テープも中華のコピー品がちゃんと売っているので、街の修理屋でも良心的なお店ならそれ使ってるはず。まあ、大抵は普通の両面テープだけど、いくらなんでもバッテリーの固定に接着剤は使ってないよ。
そもそも非正規ならテープが途中で切れてもなんとかして剥がすから、バッテリーが外れなくて本体交換とかちょっと不思議。。
0806iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 00:18:35.32ID:zXuoRhjf
ブラックボックスの修理だから
言ったもんがちなんだろ
0807iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 09:44:40.30ID:5z77Z1zv
>>805
お前の所は紙テープじゃねーかよ
0808iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 15:21:14.23ID:1RUnpO39
>>793
それ聞きたいな。

ミスって分解ずみの文鎮買ってさらに非正規修理店舗でパーツは仮付けしただけで治らず元に戻したけど分解してしまったiPhone7を本体交換出来るならしてもらいたいなと思ってたから。

全て純正パーツであるのは確認ずみ。
非正規修理店持って行く前にAASPに相談したら本体交換の案内だった。
0809iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 16:32:50.32ID:wGl2A2ur
>>808
非正規パーツさえついてなければ
分解していても大丈夫。
非正規パーツが付いてたら
正規パーツに戻せばOK
ただiPhone7の整備品との交換に
4万弱の価値はないと断言できる
交換品は新品ではないのは明らか
0810iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 16:56:04.71ID:1RUnpO39
>>809
なるほどなー。

ただ、手にいれたのが256GBで2.5kかかったんだがそれでも8の256GB新品で買うよりかは大分安くなるからなぁ。

新品ではないとはいえメーカー整備済み新品同様品だしスマホゲームはあんまりしないからA10でもそんなに気にならないから良いかなって。
0811グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/06(水) 17:09:46.48ID:xY7bpDF8
めんどくせーから8かX買いなよ
MNP一括ゼロ円でいいじゃん

アイホン7を手に入れんのにいくらかけてんのよ?
6万5千円、、あと1万出せば完全新品のSIMフリ8買えてただろ

ワイヤレス充電便利だよ
0812iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 17:21:23.29ID:1RUnpO39
>>811
MNP一括0なぁ....弾ないし更新月じゃないからムリ。
ワイヤレス充電はうん、あんまり惹かれんかったわ。
てか、確かSIMフリー256GBは9万1584円じゃなかった?

そういや、これA1779だったけどさすがに圏外問題のプログラムは起動しないから受けるの無理だよなぁ....。
0813グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/06(水) 17:25:11.31ID:xY7bpDF8
>>812
更新月じゃなくたって1万くらい払えば大丈夫だろ
ぶっ壊れたゴミに気楽にポンと2.5万出せるお前なら1万の違約金など安いもんだ

ワイヤレス充電は使ってみるまでわからない楽さがある
面白いことにたいていの人は「別にいらない」というもんだ
使った後は「ケーブルないだけでこんなに楽だとは」と変わる
0814iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 17:42:21.57ID:1RUnpO39
>>813
まぁ、ワイが変人なだけなんだろうけどMNPするのめんどくさいのが本音なんだよな。
0815iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 17:47:43.31ID:wGl2A2ur
文鎮化したiphoneを
2.5万出して買うバカがいるんだから
またバカに売ればよろし
0816iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 17:51:44.42ID:1RUnpO39
>>815
うん、一応フリマ流したけどまともに書きすぎて売れてないわ....。

売れなかったらまぁ交換も視野にいれる。
0817iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 18:06:38.62ID:JIUDVL6E
>>811>>813
死ね糞コテ
0818iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 20:15:26.57ID:9A88EeGZ
非正規バッテリーでアップルストアにバッテリー交換を持ち込んでみました。
結果は交換して貰えませんでした。
受け付けはして貰えたのですが、バッテリーを固定してあるテープが剥がせない為、交換出来ないとの回答でした。
正直半日費やしてがっかり来て、ドット疲れた。
やはり非正規バッテリーだと、何だかんだ理由をつけられて交換してもらうのは難しいのかも?
もし成功した人が居たら、報告が聞きたいです。
0819iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 20:17:51.36ID:hVZzXvf3
まあそうだよな外せる部品は許容するが外せないものはね
0821iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 21:00:24.46ID:qrg1jOn8
>>820
自分で開腹するか公開手術のショップで簡単に外れるか確認すればブラックボックスか真実かすぐ分かるじゃ
0822iOS
垢版 |
2019/03/06(水) 21:09:38.10ID:9A88EeGZ
>>819
両面テープを外した状態で持ち込んだらどうですかと一応尋ねてみたけど、とにかく安全性が保て無い状態では、交換出来ないとの事でした。
じゃあ結局非正規バッテリーを交換して貰うのは無理って事なんですかね?
0823夏厨
垢版 |
2019/03/06(水) 22:55:14.80ID:8WyT2lG3
正規が頑なに拒む理由は、きっと無理に外そうとして発火事件でもやらかしたんだろうねぇ。
基本的にリチウムバッテリーは完全放電させておけば安定してるものだし、大きなヘラ使って変形をできるだけさせないように外せば両面テープでがっちり固定されてても特に問題ないよ。
ちなみに、ヘラを使わない方法としてはテグスでバッテリーの隙間をグリグリやるというのもあって、これだと時間かかるけど変形しないから正規でもできると思うんだけどね〜。。
0824iOS
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:22.93ID:u10P6oVJ
非正規を拒むと法的に問題が出てきたんじゃね?
だから建前的に受け付けるよってことにして、高額な費用を請求するか、無理ですわって突っ張る
むしろ酷くなった感じかね
0825iOS
垢版 |
2019/03/07(木) 06:22:43.79ID:NE0JFU2X
俺も非正規店でバッテリー交換したiPhone持ち込んでみよかな?
キタムラとかならやってくれるかな?
0826iOS
垢版 |
2019/03/07(木) 07:15:43.62ID:0GYi1iDb
>>825
電話サポートで聞いたら、非正規バッテリーの修理を、キタムラなどの正規サービスプロバイダでも受け付けていると言われたよ。
0828iOS
垢版 |
2019/03/08(金) 14:24:24.19ID:uIOSKioc
ハゲの画面割れ128GB ip7 1.5万円で買った
純正中古画面2500円で買って自分で取り替えた
後は禿のSIMロック解除待つだけだな…
0829iOS
垢版 |
2019/03/08(金) 18:18:07.98ID:OtQd9zcf
>>828
それ純正じゃ無いから
0830iOS
垢版 |
2019/03/08(金) 21:11:37.11ID:uIOSKioc
>>829
なんで?
0831iOS
垢版 |
2019/03/08(金) 21:43:08.52ID:XxC4mzQR
純正謳ってても実は社外品なんてザラにある
0832iOS
垢版 |
2019/03/08(金) 22:19:37.44ID:xUUlRqMZ
だな
0833iOS
垢版 |
2019/03/08(金) 23:46:14.84ID:uIOSKioc
友人からのジャンク品やし
他の純正同一端末と比較してるから既に問題無し

貶せなくて残念やな修理屋モドキのおっさん共
0834iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 00:01:29.03ID:i9QD33NR
>>833
リペア品と純正の違いも分からない馬鹿乙
0835iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 00:08:16.87ID:N7nYreLi
>>833
ジャンクだからって元のiPhoneが画面交換した事が無いとは限らない件
民間修理に出した事は無くてもその友人が自分で交換した可能性だってある

大体比較って何をどう比較したのさ?自分で見て触ってとか?
それこそよほど出来の悪いコピーパネルとかじゃない限りその程度じゃ判別つくわけないんだが?
0836iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 01:03:02.97ID:IzSuC+FB
汚い修理屋モドキのおっさん達が急に攻撃してきてワロタw
友人が使ってた開腹歴の無い不動品譲って貰っただけやのに
なんでおっさん共にいちいち説明せなあかんねん
アホちゃうか
相場より低いからってリペアや!コピーやー!って僻むなよww
0837iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 02:17:22.95ID:i9QD33NR
紛い物掴まされて発狂キッズ哀れwww
0838iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 04:18:42.20ID:E4SVT1fY
>>836
その完全純正パーツ俺も欲しいんだけどどこに売ってんのか教えてよ
嫌味とかじゃなくて普通に知りたい。
0839iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 09:00:26.94ID:i9QD33NR
2500円で純正パネルwww

街の修理屋歓喜案件だろwww
0840iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 09:37:20.35ID:9ybXjbKS
自分で再生しても3000はかかるわな
0841iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 10:18:43.55ID:hBeJedLm
そんな安価な液晶で大丈夫か?
0842iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 11:21:26.97ID:N7nYreLi
というかsoftbankって白ロムのsimロック解除できたっけ?
0843iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 11:24:17.48ID:iniXx9hx
>>842
下駄使えばできる。
使用感はSIMフリーと全く同じになるが
auのvolteだけは掴まなくなる。
0844iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 13:08:23.09ID:N7nYreLi
>>843
いや、>>828で「禿のsimロック解除待つだけ」って書いてるから
キャリアでロック解除してもらうつもりなのかな、と思ったんだよね
0845iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 13:29:38.05ID:OxyqkwVw
>>844
ドコモは既に始まってるが、全キャリア中古白ロムもSIMロック解除できるようになる
0846iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 13:51:00.49ID:N7nYreLi
>>845
お、それは知らなかった ありがとう
0847iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 14:07:55.10ID:c5f/8dcn
iPhone7の他社バッテリーが調子悪くなったから前使ってた純正のバッテリーつけたら起動するっちゃするんだけど明らかにバッテリーが熱くなって焦げ臭くなるんだけどこれやばいかな?
0848iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 14:41:15.44ID:IzSuC+FB
>>846
お前そんなんもん知らんのにわいに絡んでくんなや
アホちゃうかw

>>838
だから友人って書いてあるやろ?

汚い修理屋の、おっさんからなら
純正再生1万円くらいするやんけ
純正中古傷ありなら5000円くらいやろ
メルカリなら純正中古2000円〜

サブで使うだけやから今更ip7に金かけてもしゃーないわ
0849iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 14:48:57.33ID:KKs3HjBj
>>842
ソフトバンクのSIMロック解除版でauのvolteSIM使えてるよ
0850iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 18:11:16.78ID:QKZ8kMAF
>>847
そんな危ないバッテリー使うなよ。
ニュースに載りたいのか?
0851iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 18:19:24.59ID:c5f/8dcn
>>850
とりあえず新しくバッテリー買うことにした
純正だから大丈夫かなと思ったんだけどなあ
調べたら長期間放置したバッテリーはあかんみたい
0852iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 18:20:47.21ID:F0adYbPf
メルカリ信じてる馬鹿発狂
0853iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 18:47:34.66ID:Xmb9vAjI
>>848
写真うp
0854iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 19:38:12.51ID:IzSuC+FB
>>853
こんなヘボ機種アップしてどないするんや
1.5万やねんから筐体はやや傷有り 202で適当に補色したし
交換は完了して正常可動してるけど

今日aliから7用の接着シール到着したからもう1回開腹してシール貼って終わりやけど
どうせやったらバッテリー交換もしたいなぁ 82%みたいだが
バッテリーは流石にどれ買ったらええか分からんわ

林檎は接着シール無しでも閉じれるのはありがたいな 泥機だとそうはいかんし
0855iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 20:27:25.58ID:IL2UX2V8
>>854
多分つっかかってくる奴らは写真見せないと納得せんと思うで?多分。
0856iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 21:04:46.57ID:i9QD33NR
もう黙ってろ関西弁
見苦しいぞ?




www
0857iOS
垢版 |
2019/03/10(日) 03:53:35.11ID:mqfSPVXe
中古買って電池外装交換すると新品より高くつくのかな
0858iOS
垢版 |
2019/03/10(日) 15:13:24.83ID:n1EuiSni
iPhone 5の星型ネジ完全に潰してしまった
助けて
0859iOS
垢版 |
2019/03/10(日) 20:07:01.85ID:IXC9damB
>>858
何処直したいんだ?
0860iOS
垢版 |
2019/03/10(日) 20:20:57.07ID:3bQ1dSHI
開けたいんじゃね?

ネジ舐めた時ググればいい
0861iOS
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:51.38ID:8IuoKn+E
バッテリー交換する為に星型ネジ外したかったが力入れすぎて頭が潰れてしまった
片側のネジは普通に外せました
アロンアルファとドライバー接着させて回すかドリルでネジを破壊するしかないですかね?
精密機器分解するの初めてなのでどの様な処置をすれば良いのか分からなくて
0862iOS
垢版 |
2019/03/10(日) 21:22:36.82ID:3bQ1dSHI
平べったい輪ゴム突っ込んで一緒に回せ
外すのはできるけどつけるのがめんどいけどね
0863iOS
垢版 |
2019/03/10(日) 21:57:44.29ID:n1EuiSni
ありがとう試してみる
0864iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 11:44:33.70ID:b5FlMO55
メルカリで買ったらコピーパネル品だった
とりあえずAppleに修理出して模倣品認定してもらってから
警察にコピー品(=偽ブランド品)販売で被害届出してやるわ

多分安い修理屋でパネル交換したんだろうけどな
自分で使ってりゃいいのに隠して売ろうとするからこういうことになる
本人否定して逃げ切ろうとしてるけど首洗って待ってろよ
0866iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 12:05:57.10ID:KsTKilh8
>>864
警察も迷惑だろ
0867iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 12:24:24.24ID:P6qfsR+W
>>865
死ね糞コテ
0868iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 13:47:55.39ID:b5FlMO55
純正品と偽った修理業者が商標法違反で逮捕された実績あり
今回も純正品と偽って販売してたから逮捕の可能性は十分ある
やってみんと分からんけどね
0869グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/11(月) 13:57:09.41ID:NVYACaDM
>>868
手広く輸入販売してる業者は見せしめで逮捕されたりするけどもそれもほとんどが野放し状態
街の修理屋を利用しただけでパーツがコピー品だと知らなかった一般個人なんて罪に問われるはずないよ

無駄な労力使わないでその分バイトでもして新品買う金ためろよ
0870iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 14:08:31.97ID:P6qfsR+W
>>869
死ね
0871iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 14:08:52.30ID:Zm4VR+f+
>>869
やられたら何か都合でも悪いみたいだな
まさか張本人か?(笑)
0872iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 14:52:25.90ID:xnIpV3dy
>>861
iPhone5Gならパネルの隙間にヘラか何か入れて固定しやすくして
後は押し付けながら回すしかないね
0873iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 17:23:07.56ID:VX1P42du
>>864
型は何買ったの?
出品者どれか教えてよ
俺もメルカリで買おうかと思ってたから
0874iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 17:48:39.33ID:ZymnbdbM
こんな所で公開処刑したら個人情報握られてる売られた側も損するじゃねえかw
速攻で第三者からも責め立てられて逆に話がややこしくなる
まあ素直に泣き寝入りするか警察とメルカリ運営に通報の二者択一だな
0875iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 17:52:32.05ID:P/hAdBcc
そもそもメルカリなんて使うのがアホだって話
ヤフオクの方が評価歴信用高いのを吟味できる
1000〜2000円しか変わらないしな
0876iOS
垢版 |
2019/03/11(月) 18:54:51.35ID:qWUzee6k
模倣品認定証とかもらえるの?
0877iOS
垢版 |
2019/03/12(火) 09:42:33.19ID:6oL1yvvX
修理できませんのお手紙くれるよ
0878iOS
垢版 |
2019/03/12(火) 16:51:14.85ID:bdNGUzXm
どして修理できないのかはおしえてもらえるん?
0879iOS
垢版 |
2019/03/12(火) 22:46:15.45ID:KLN1u4p7
>>864
メルカリだったらいくらでも返金可能だから
嘘っぱちこいんてるんならガンガンいって全額返金してもらえ
0880iOS
垢版 |
2019/03/13(水) 14:34:27.08ID:cnJB6aDk
>>874
でどのパネル買ったんや?
0881iOS
垢版 |
2019/03/13(水) 19:02:25.96ID:/EbYj6Zc
この前Aliでフルアセンブリの2,300円くらいのパネル買った
Amazonで買ったレビューの多いパネルは
不器用でインカメラの設置がうまくいかず上部が
ハマらないし、ついでにホームボタンのケーブル切っちゃってボタン使えなくなってしまった。SEね。

フルアセンブリのはピッタリハマったわ
今のところ満足
フルアセンブリじゃなくてAliでのおススメのパネルあったら教えて欲しい
0882iOS
垢版 |
2019/03/13(水) 22:36:00.28ID:qX0nT4+1
なんでもいいだろ
0883iOS
垢版 |
2019/03/13(水) 23:58:48.87ID:/EbYj6Zc
なるへそ
レビュー多いの買うわ
0884iOS
垢版 |
2019/03/16(土) 12:12:37.52ID:mcnqTqTN
iphone6のGPSが逝ったのでユニットだけアマゾンで購入し、交換しようとしたのですが
4本端子をつけるうち一つだけがはんだ?ごと剥がれてしまいました
そこでジャンク品の6を安価で購入してバッテリー横のL字の基盤ごと交換しようと思うのですが
この部分はアクティベーションロックや赤ロム等の機能は関係ない部分でしょうか?
0885iOS
垢版 |
2019/03/16(土) 12:35:23.02ID:mcnqTqTN
自決しました
0886iOS
垢版 |
2019/03/16(土) 14:36:24.30ID:SyyMPMLx
>>885
南無………
0887iOS
垢版 |
2019/03/17(日) 02:07:03.34ID:8A1uK4UN
誤爆しました
この板は落としてください
0888iOS
垢版 |
2019/03/17(日) 08:40:55.27ID:uvlxKwED
板を!?
0889iOS
垢版 |
2019/03/17(日) 09:55:00.99ID:iMJcso8y
かまぼこ板でいいですか
0890iOS
垢版 |
2019/03/17(日) 10:02:46.27ID:UoIlYLAQ
カマボコストレート
0891iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 18:32:33.64ID:6RoZMN8b
iPhone7を1年前に割ってしまって、何も知らず非正規店で液晶交換しちゃって操作感がひっかかる感じになったり表示もなんとなく悪くなった
慣れきったもののもう少し長く使うために液晶を元のレベルに戻したいんだけど、
 ・非正規店で開けちゃうと二度と正規の修理はできない?
 ・おそらく今の液晶はコピー品なのかなと思うんだけど再生品にすれば改善する?
0892iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 18:38:50.63ID:Xz9Q1Ykm
修理屋おっさんの動画で塚地にそっくりな奴居てワロタ
0893iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 19:04:22.13ID:uFPRI63P
>>891
線引きがわからないけど受けてもらえる事もあるらしい。
ひょっとしたら全交換の可能性も出るけど。、
0894iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 20:14:41.41ID:zGusE9wV
>>893
サンクス
ダメ元で行ってみる価値はありそうなんだね
0895iOS
垢版 |
2019/03/19(火) 21:07:05.76ID:H2iZgIU0
>>892
おっと低クオリティ修理業者アップルマックの悪口はそこまでだ
0896グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/03/20(水) 10:53:37.13ID:2bQE5jJd
>>891
コピー品だとアップルでは修理拒否になる
担当者によっては気づかれない可能性はなくもないが、詐欺行為に限りなく近いと認識しておこう

再生品でうまく動くかは不明
再生品と謳われてても一部でコピーパーツが使用されている可能性はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況