X



トップページiOS
1002コメント274KB

iPhone修理総合Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/11/25(日) 00:35:37.56ID:UQnrOI0R
iPhoneの故障や電池交換など修理について語ろう!
非正規店での修理は自己責任です。
心配性の人はAppleに修理を依頼しましょう

次スレは>>980が立てる
※前スレ
iPhone修理総合Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1516355166/
0487iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 15:31:16.09ID:CL+LmQbX
AppleCareプラス入ってたらまだバッテリー89%でも無料ですか?、80%きらないと無料にならないでしょうか?
0488iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 15:49:32.52ID:CrMjUEwq
なんでドコモ持ってかないの?
アホか?
0489iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 16:18:59.44ID:NG/wULk3
>>487
無料な訳ないでしょ?
1%減ったら無料で交換できる?
バカなの?
0490iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 16:40:23.20ID:CL+LmQbX
>>489
AppleCareにはいってたら0円とサイトには書いてたので。
0491iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 16:51:28.46ID:Gm6m7x0Z
コミュニティの書込みに寄ると
何の連絡も無しにいきなり戻って来たり、ケースだけ返って来たり
もはやメールやステータスの更新すら怪しくなってきてる模様w
0492iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 17:40:34.56ID:plMLqQiz
>>486
エラー9ならロジック確定なんか?
0493iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 18:26:55.38ID:Qh5BsfJO
>>490
80%切ったら無料。
数値関係無く無料は去年の12月末迄!
0494iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 18:27:39.40ID:tT294Ph2
>>490
サイトってなんのサイト見たの?
ちゃんとAppleのサポートの所読めばわかる
0495iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 18:44:01.11ID:2pMzVwmD
ケースは同封しないでって書いてあった気がするけど
0496iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 19:28:29.97ID:Gm6m7x0Z
>>495
ケース付けたまま送ってしまったらしい

「梱包箱お届け中」の時って順番待ちでまだ開封すらされてない状態かと思ってたけど
中身の確認はしてるってことだなと
0497iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 20:42:15.26ID:2pMzVwmD
>>496
受領確認の際にケース付いてるのが見えたんだろうから普通はもう受領確認のお知らせが来てそうなもんだけどな
人手が足りてないのがよく分かる
0498iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 20:43:12.26ID:2pMzVwmD
>>487
機種は?
0499iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 22:34:31.73ID:V9xk2jm8
一回webの修理で進めてたらいいじゃん
途中で料金〜円ですって出るから
0501iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 15:43:19.44ID:vcKeIKHY
クリスマスに回収に来てもらったのに今だにステータスが「梱包箱をお届け中です。」やで
0502iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 17:44:55.12ID:sqFb+ssZ
ごしょーゆーさま
0503iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 17:45:16.32ID:sqFb+ssZ
ごしゅーしょーさま
0504iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 17:54:35.63ID:6Uvk69e3
コミュニティが阿鼻叫喚やな
コメント消されまくっとる
0505iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 18:15:01.22ID:sqFb+ssZ
コミュってどこの?
0507iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 20:54:12.00ID:sqFb+ssZ
ひどすぎ…
0508iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 21:33:25.78ID:WLXi/9+Z
もう丸1ヶ月過ぎたけどまだ12/18梱包箱お届け中のまま
コミュニティの書込み消す人手はあるのに
メールやマイサポの更新する気は無いようだね
0509iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 21:37:53.81ID:z1n0xAD3
液晶アップルで変えてからすげーもっさりすんだけどなにこれ。
0510iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 22:19:28.29ID:sqFb+ssZ
アップルいまヤバいん?
0511iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 22:20:20.15ID:6Uvk69e3
>>501
処理しきれない分、中国とかに送ってるんじゃねーかな?
キャンセルするから返せって言ってもグダグダ言って返さないのは手元にないんだろ。
向こうに行ったらいつ修理が始まるかもわからんし
帰ってくるまでどうしようもないと。
0512iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 22:28:25.87ID:WLXi/9+Z
だからケースだけ返してきたりするんだろうな
日本で受領して仕分け、その後中国へ
そういえば英文のメールが来た人もいたね
0513iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 22:32:09.30ID:sqFb+ssZ
>>511
韓国とかにも業務委託してたら二度と返って来ないばかりか、バラされてパーツのバラ売りとかされてそう

最愛の我が子が誘拐されて臓器売買の商材にされるくらい胸糞わるいな…
0514iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 23:02:33.47ID:pk8tjbA8
割高でもキタムラとか正規窓口で、バッテリー交換した方が
よほど安心じゃないの?傷ついたとか、不本意な扱いされてるの多そうだし。
0515iOS
垢版 |
2019/01/22(火) 23:39:28.58ID:bt+bkW2f
背面が擦り傷だらけになって帰ってきたんだけど、修理出す前に写真とか撮ってないし
これは泣き寝入りですかね
0516iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 00:18:44.27ID:jcQtuHI/
サポに泣きつけばワンチャンあるんじゃない?
修理の傷って見る人が見ればわかるでしょ
また、何週間もぶんどられるのが嫌なら泣き寝入りかな
0517iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 00:28:26.56ID:jcQtuHI/
>>506
しかし、ここ本当にひどいな
しばらく見てたけど、
サポに連絡したらこう言われた、みたいなのまで次々消されてく。
一切の批判は許さんてか
0518iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 01:35:15.74ID:AX4ncBJb
11月の時点でApple Storeの予約は取れない状態だったので、12月は相当混み合うのは予想出来たから、
11月中にApple Storeに朝並んで受付交換して貰って良かったわ。
0519iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 05:01:29.02ID:r33ZSgK0
>>513
韓国だって忙しいだろ
と言うか韓国は最低賃金上げられてるからそこまで雇ってられない

返って来た人の辞書に中国語追加されてるか確認してみて
俺の追加されててびびった
0520iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 05:52:43.74ID:a3pZ18Zt
>>513
Apple関だから国とかあまり関係ねえだろ
0521iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 05:52:58.58ID:a3pZ18Zt
Apple間な
0522iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 08:44:46.28ID:0LfA/684
コミュニティに張り付いて、気に入らないコメントは必死で削除してるのかと思うとw
そんな暇あったらもっと急ぐ仕事あるだろ
0523iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 10:10:59.95ID:jcQtuHI/
どんなに仕事あっても
年末年始休日祭日きっちり休む連中だしなあ
10日以上かかりますって言っときゃチンタラチンタラやってもいいんだもん
楽な商売よ
0524iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 12:24:34.35ID:57Lv33Yz
>>522
コミュニティの対応は在宅ワーカーの仕事だ
世界中司令一つでどうにかなるのに
まだお前らApple社員が対応してるの思ってるのかよ
アホ過ぎ
https://www.apple.com/jobs/jp/aha.html
0525iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 12:40:07.14ID:GSZJNjK8
>>517
在宅の対応した本人が消したりして
評価さがるもんな
0526iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 12:46:10.63ID:jcQtuHI/
>>524
ほう
だからサポの不手際や消費者センターとかのワードで
消されるんやな
0527iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 13:26:36.15ID:0uSvwh0K
面接の段階で問題があるんだよ
http://bizcoco.net/apple/
>問い合わせ先や対処方法などは嘘でも構いません。
Appleの雇い方が悪いのは確かだけどこれ言われたら口が達者なら何でも良いと勘違いする奴に問い合わせてるわけ
0528iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 14:46:59.15ID:C8WFzSwA
12/23に修理に出してまだ帰ってこねえんだが
2月中旬までに治してくんねーと代替機の貸し出し期限切れるわアホか
0529iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 14:50:52.46ID:H74Zlx34
>>527
これ面接官の見る目にかなり依存するじゃん
最後のロールプレイングなんて本来は研修でやらせるやつだし
こんなん在宅でやらせる方がおかしいわ
0530iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 14:58:38.67ID:C8WFzSwA
10営業日かかる言われたが修理センターの正月休みまだ終わって無いんすかね
0531グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/01/23(水) 15:13:15.66ID:n4CMXf1p
>>527
そこだけ抜き取ってコピペするのは悪意を感じるな

オペレーターとしての話の組み立て方を面接でチェックしてるんでしょ
アップルの連絡先を暗記しているかをチェックしてるわけじゃないということ

実際の正しい対処方法は採用後にアップルからマニュアルをもらうはずだ
0532グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/01/23(水) 15:14:40.41ID:n4CMXf1p
>>529
オペレーターとしての経験がある即戦力を求めてるってことでしょ
「本来は」って、そんなん絶対的な正解があるはずはない
0533iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 15:52:58.53ID:H74Zlx34
>>532
ttps://www.apple.com/jobs/jp/aha/advisor_pro_faq.html
そういう風に書かれてるとは見えないけど
0534iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 15:56:44.54ID:H74Zlx34
これ10営業日過ぎたケースに関しては訴えられちゃうんじゃ
0535iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 16:00:02.68ID:0uSvwh0K
なんか噂を聞きつけたかのように工作じみたコテハンが現れたな

悪意もなにもリンクも有るし嘘をつかれましたって声を消してること自体に問題あるわけだ
在宅ワーカーが証拠隠滅してるのは確かなこと
雇ったのはAppleだからAppleの責任だろうけど流れもなにも日本人の感覚なら「嘘でも構いません」は違和感ありまくりだぞ
もしそういう表現するなら仮設や架空だろうな
これを全ての採用試験に言ってるわけでは無いだろうけど嘘のどこを採用されたか勘違いしたら合格した奴はいい加減な奴になるだろうと言う話よ
騙されて返ってこないという事は事実だしな

それともApple側の指示が嘘だからそれをそのまま伝えましたと言うオペレーター寄りの言い訳か?
だから消すってヤバイだろう。Appleにも無駄(隠滅)で消してたら訴えられるな
0536グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/01/23(水) 16:08:40.63ID:n4CMXf1p
>>533
そこに書かれているかとは別問題
FaceTime面接ではその能力をチェックしてるんでしょう
電話対応に慣れているかどうか
0537iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 17:41:06.91ID:YiuM2jcE
サービスプロバイダにバッテリ剥がれない!マジ無理、ゴメン!
って言われた19日組です。ようやくステ―タスが診断中に変わりました。ふぅ良かった。
0538iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 18:06:05.65ID:H74Zlx34
>>535
「嘘でも構わない」って文言でどんなバカでも教育する気満々なのが分かるし正直その場しのぎの急募なんだろうな
ただ慢性的に人手が足りてないから採り続けてるってだけで
0539iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 23:42:53.14ID:qNgmqT5K
>>519
設定→一般→辞書の中国語にチェック入ってたってこと?
自分のやつ確認したけどチェック入ってなかった。
ちなみに梱包箱に中国の封印も無かったし。
バッテリー80切ってたから、仕分けで国内対応にされたのかな?
0540iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 23:44:26.67ID:qNgmqT5K
あと、初期化されて戻ってきた。
0541iOS
垢版 |
2019/01/23(水) 23:53:59.13ID:jcQtuHI/
>>534
ひっそり「10営業日以上」って書き換えてるよ
以上ってことは1ヶ月だろうが2ヶ月だろうが1年だろうが関係ないってこと
文句あるなら消費者センターに訴えろってサポに言われたって
コミュの書き込み見たな。もちろんソッコー消されたけど。
0542iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 00:31:08.73ID:j79IUULU
自分で電池交換したら
設定>バッテリーの画面の[バッテリーの状態] が「サービス」って表示されて、
バッテリーの状態画面の[再大容量]が「---」って表示される。
あと、充電していないのに、ステータスバーのバッテリー残量が1%って表示されたり91%って表示されたりする。
あと強制再起動が頻発。
iOSは12.1

過去に同じような状況になった人いませんか?
0543iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 03:01:07.57ID:uMQJsp3s
おい、聞いてくれよ
もう一ヶ月もiPhoneの修理戻ってこないけど
Appleは遅延と認識してないって言ってるらしいぞ
0544iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 04:34:45.04ID:AAEXufCd
>>541
俺も、文句あるなら消費者センターに訴えろってサポに言われたぞw
0545iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 06:06:19.38ID:mOkmf9kV
>>542
不良バッテリー掴まされて残念でしたね
0546iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 06:31:13.76ID:j79IUULU
>>545
いや、もとのバッテリーに戻しても、この症状が起きるんですよね..
0547iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 08:16:36.19ID:0mG/mKEf
そりゃロジックの充電回路が壊れる
0548iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 08:21:19.97ID:8V7/Vh81
素手で修理しちゃったパーンかな
5の時に画面チカチカに鳴って3日したら永眠って話しを聞いたぞ
0549グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/01/24(木) 10:02:55.78ID:uGeTLRX7
>>535
面接官は外人だし、言葉を間違っただけかもしれんし、
ブログ書いてる人が一語一句間違えずに書いてるとも限らない

アップルの方針として客に「嘘」を伝えるように指導しているわけではないよね
0550グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/01/24(木) 10:04:50.17ID:uGeTLRX7
>>542
3年使ってバッテリー死んでる俺のMacBookと同じような症状
寒いとスリープ復帰しない
0551iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 10:50:18.50ID:uMQJsp3s
修理で一ヶ月ぶんどられてる間にiOSアップデートきちゃったけど
これアプデ前にとってたバックアップ復元できるんだっけ?
0552iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 11:16:53.40ID:7ZlrxQqP
>>551
無知すぎて草
0553iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 11:55:59.28ID:uMQJsp3s
>>552
できるってことでいいんですかね?
ちなみにバックアップはiCloudです。
前にiTunesにバックアップとってた時は
バージョン違いは撥ねられた気がしたんだけど。
0554iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 12:33:27.27ID:QFAbe2JH
ワロタ
0555iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 13:22:23.50ID:Z+oeV8OH
できるわけないでしょう
バージョン同じじゃないとできません
そのバックアップデータにはなんの意味もありません
0556iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 13:33:30.77ID:uMQJsp3s
>>555
ありがとうございます!
安心しました。
0557iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 13:54:38.39ID:gUQsOhvp
5sのスリープボタンが摩耗してきたのか押してもカチッとした感触が無いんだけどこれ交換したら治りますかね?
0558グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/01/24(木) 13:55:03.36ID:uGeTLRX7
>>553
普通にバックアップ復元できるよ
復元する端末のバージョンが古いとNGだけど、新しい分には問題なし
0559iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 14:29:11.11ID:uMQJsp3s
>>558
ありがとうございます!
からかわれてるとわかったので、できると思いました。
でも、真摯に教えていただいて感謝です!
0560iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 14:44:27.06ID:mOkmf9kV
>>559
お前はガラケーで充分じゃね?
馬鹿だから
0561iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 16:04:54.88ID:dhlVibM/
>>557
マザボごと交換しないと治らないよ
0562iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 16:18:31.94ID:mOkmf9kV
>>557
ホームボタン外して清掃
0563iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 17:40:53.37ID:gUQsOhvp
>>561
ロジックボードはつい先日換装しましたし、位置関係上全く関係がないのではと思いますがどうでしょうか

>>562
清掃で直るんですかね?
調べても殆ど情報が無い上に、あってもボタンのついたフレキシブルケーブルごと交換してるものしか見当たらないんですよね
0564夏厨
垢版 |
2019/01/24(木) 18:09:33.76ID:Hhp5sC2C
>>563
電源ボタンのスキマにジュースとかが入り込んで固まったとかなら掃除で回復することもあるけど、スイッチ部分の薄い鉄板がヘタっていたらフレキシブルケーブルごと交換だね。4や4sなら薄い鉄板だけ交換するっていう裏技っぽいこともできるんだけど。。
0565iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 18:44:43.06ID:1aJ0cZrq
Appleの正月休みは長い
0566iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 19:49:31.97ID:vfATQilu
>>557
フレックスケーブルの交換で直る
0567iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 20:00:25.83ID:Tq3o9hyI
12月10日頃までに出せば10営業日で戻って来たで、二回目出しても同じ頃戻って来た。
0568iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 20:12:24.68ID:IaYXPbRN
下旬組は1ヶ月超えコース 
今日も梱包箱お届け中から変化なしという事は今週末にも戻って来ないってことだね
でも仕方ないんだよ下旬まで使う用事あったから
0569iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 20:29:47.85ID:Syb4g2TT
そこまでして治す価値が分からないけどいろいろ知ってるだな
0570iOS
垢版 |
2019/01/24(木) 22:05:07.12ID:gUQsOhvp
>>564
>>566
やっぱり交換になりますか…
尼でボタン周りの金具付きのケーブルが390円で投げ売りされてたんでそれで交換してみようと思います
ありがとうございました
0571iOS
垢版 |
2019/01/25(金) 09:56:32.81ID:+qHx8q2Z
>>542
>あと、充電していないのに、ステータスバーのバッテリー残量が1%って表示されたり91%って表示されたりする。
>あと強制再起動が頻発。
>iOSは12.1

>過去に同じような状況になった人いませんか?

去年の5月頃に非正規で交換したiPhone7のバッテリーで今月の最新のiOSに変えた時にこの現象が出ましたよ。
それまではバッテリーの状態が使えない以外はちゃんと動いてる風だったんですけどね。
0572iOS
垢版 |
2019/01/26(土) 15:56:14.29ID:E2qIz1qn
12/22発送だけど今日到着しましたのメール来たw
土曜だけど営業してるみたい
0573iOS
垢版 |
2019/01/26(土) 16:06:34.50ID:ljysMJ+e
営業してるのはメール発信する部署だけやで
0574iOS
垢版 |
2019/01/26(土) 17:13:56.52ID:E2qIz1qn
そっかじゃどっちみち週明けか
0575iOS
垢版 |
2019/01/26(土) 21:50:45.41ID:aIMvrMcD
おいお前ら助けてくれ!!iPhoneが全く起動しなくなった(T-T)今までそんなそぶりは無かったのに電源押してもボタン押してもうんともすんとも言わなくなった(T-T)…どうしよう……
0576iOS
垢版 |
2019/01/26(土) 22:18:25.23ID:yuF7SXwZ
>>575
実は、iPhoneは画面が真っ暗な状態でフリーズしてるんじゃ?
ボタン同時押しの強制シャットダウンしてから電源入れ直してもだめかい?
0577iOS
垢版 |
2019/01/26(土) 22:25:05.10ID:TlXasxPs
12月23日発送だけど、何にも音沙汰ないなあ
地球を何周してるんだろう
0578iOS
垢版 |
2019/01/27(日) 00:22:29.65ID:O5quASeg
旧正月も休むからまだ10営業日経ってないゾ
0579iOS
垢版 |
2019/01/27(日) 01:11:35.95ID:4EdmZlmG
>>576
違う、残り20%になったから充電して出掛けたんだよそしたら帰ってきてコンセント抜いたら真っ暗でうんともすんとも言わない(泣)電源すら入らないどうしよう…
0580iOS
垢版 |
2019/01/27(日) 01:31:16.32ID:hJuz5aZ6
最近途中で充電がとまるんだけど、、
6sと8は平気だけど7だけおかしい。
こんな不具合ある?
0581419
垢版 |
2019/01/27(日) 04:05:44.32ID:YB5kSa9d
まだ阿鼻叫喚状態なのか
笑う
0582iOS
垢版 |
2019/01/27(日) 09:47:26.36ID:wj1urpxn
非正規修理店のバッテリー交換の説明で「PSEマークを取得しています」と表記されている業者はやめておいたほうがいいよ。
その業者は電気用品安全法のことを理解してないっていうことだから。取得方法なんかない。
PSEは国の機関からマークを買うとか、表示の許可を得るわけじゃなく業者の「自己申告」だからね。
0583iOS
垢版 |
2019/01/27(日) 10:16:46.08ID:z75mKs0i
21日組だけど受領→修理完了でようやく再会出来そう
…受取が怖いなぁ
0584夏厨
垢版 |
2019/01/27(日) 11:04:34.50ID:8CI1+3l+
>>582
PSEマークは日本の法律に準拠して製造・販売していますという「宣言」みたいなもので、確かに自己申告的な部分もあるけど表示するにあたっての決まり事や違反した際には罰則もちゃんと設けられているよ。
件の「PSEマークを取得」という表現は確かにおかしいかもしれないけど、一般ユーザーにも分かりやすくするためだと思う。
まあ、中華のバッテリーメーカーが本当にPSEに準拠してるかはわからないけどね。。
0585iOS
垢版 |
2019/01/27(日) 12:15:43.17ID:KQlKcE6z
>>584
その為に証明書があるんだけどね
大半の非正規はちゃんと取得していないな
0586iOS
垢版 |
2019/01/27(日) 12:30:38.73ID:kLAVphDD
総務省認定も同じようなもんだからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況