X



トップページiOS
1002コメント253KB

SIMロック解除iPhone5s以降専用71台目【下駄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/11/21(水) 17:03:56.75ID:NxQvk5Nj
iPhone5s以降専用のSIMロック解除スレ

※iPhone5s以降専用です

動作報告テンプレ

【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)(購入店)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、×
【着信】○、×
【機内モードからの復旧】○、×
【再起動】○、×
【解除モード】ICCID解除モード、TMSI解除モード
【その他補足】

※最新20桁ICCID解除コードの掲載サイト
http://apnshop.blog.jp/

※圏外病について
R-SIMで4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する

※過去スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用68台目【下駄】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1503625346/
SIMロック解除iPhone5以降専用66台目【下駄】 ?3ch.net ← 実質67台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1493016798/
SIMロック解除iPhone5以降専用66台目【下駄】
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/ios/1481287897/
SIMロック解除iPhone5以降専用65台目【下駄】
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/ios/1467460521/
SIMロック解除iPhone5以降専用64台目【下駄】
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/ios/1458951201/
SIMロック解除iPhone5以降専用63台目【下駄】
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/ios/1453427814/
SIMロック解除iPhone5s以降専用70台目【下駄】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1522064361/


その他
もう怖くない!圏外病MVNOのSIM復旧!
http://meronedjuice.hatenablog.com/entry/2015/03/17/210000
圏外病を治せる携帯電話,治せない携帯電話
http://nlogn.ath.cx/archives/001739.html
iOS用APN構成プロファイルジェネレータ
https://mobileconfig.azurewebsites.net/

前スレ
SIMロック解除iPhone5s以降専用69台目【下駄】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1510680905/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0245iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 03:48:08.56ID:cfNbDDvm
>>243
なぜにそれを欲しがるんだか不明
0247iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 08:51:02.32ID:K7nzZDCR
赤ロムは他のキャリアの回線
なら繋がる場合もあったらしい
だから庭や犬の赤ロムの方が
高値で売れる
ドコモ系が使えるから下駄で
解除して
0248iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 12:09:35.93ID:4qqI6fSc
新規でICCID解除はもう無理と捉えていいんだろうね
新しいICCIDが見つかってもすぐ塞がれるでしょう

解除できなくなったらau iPhone6と5s が困るな
糞auが
0249iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 16:41:11.20ID:1akf8/6Q
>>246
復活してる
0250iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 17:17:11.35ID:53qtNLya
>>249
でもやっぱり履かせたままじゃないとダメみたい
0251iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 17:48:35.79ID:4qqI6fSc
>>250
昔に戻ったということだね
0252iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 18:58:30.12ID:/pe0W+D8
>>248
いい加減乗り換えろってことだろ
0253iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 19:06:34.24ID:X7XsfkTl
>>248
厳密に言えば一瞬でも対策打開出来てリアルタイムでSIMロック解除出来ればそれでok
0254iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 20:07:45.21ID:bet4jZaU
その下駄だけど解除したい端末の
キャリアごとに3種類になった
例えばソフトバンク版の林檎二台を
ドコモとauで使いたい場合は
ソフトバンク版下駄があればいいけど
au版とソフトバンク版をドコモ回線で
使いたい場合は下駄が2種類必要
になった
0255iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 20:15:35.11ID:/pe0W+D8
だからお前ら、もう新しいiPhoneか別のスマホに乗り換えろって
いい加減いつまでいたちごっこする気だよ
0256iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 20:58:55.49ID:X7XsfkTl
>>255
スレタイ見ろ
はよスレから出て行けや
0257iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 22:22:13.78ID:0qscVFsR
新しいアイボンも泥もあるけど、メインはこの下駄入れてるやつだね
壊れたら、電池が切れたらと思ってるが意外に長持ち
0258iOS
垢版 |
2019/04/13(土) 05:16:39.34ID:oIv7e0w+
>>255
公式SIMロック解除した端末なら何台もあるよ
下駄は4sの頃からで今は遊びとしてやってる
0259iOS
垢版 |
2019/04/13(土) 10:42:12.45ID:Z5TMgMi4
>>258
ホント俺も

iPhone8を3台
iPhone6sを2台
iPhone6spを1台
これらすべて公式SIMフリーにしたが一度も使ってない未使用新品

SIMフリーに出来ない
iPhone4や4sを何台も
iPhone5sを2台
iPhone6を2台
iPhone6p
これらを下駄使って遊んでる
下駄は数え切れないほど試して買ったなぁ

コレクター癖と趣味の領域で遊んでるわ
0260iOS
垢版 |
2019/04/13(土) 11:17:45.32ID:2YvKrlhv
>>257
俺もiphoneばっか使ってるけどホントに長持ちするね
3年ぐらい
みんなはどれくらい使う?
0261iOS
垢版 |
2019/04/14(日) 18:09:24.03ID:rvZfbcoZ
今の下駄は常時装着だから
解除したい台数分の下駄が必要
0262iOS
垢版 |
2019/04/15(月) 18:24:21.23ID:jgim62Ua
新しいコード来てる!!!!!!!!!!
0263iOS
垢版 |
2019/04/15(月) 18:46:20.03ID:5Cl21LdR
ほんとだ。
iOS12.2限定だけど、きてるね、
0264iOS
垢版 |
2019/04/15(月) 19:07:07.82ID:jgim62Ua
やっと下駄から解放される
0265iOS
垢版 |
2019/04/15(月) 20:19:09.56ID:PVXzKm6h
UQのデータ通信だけがダメなのかな
0266iOS
垢版 |
2019/04/15(月) 21:33:39.21ID:bSJZO2Bc
SIMタイプの新しいコード入力してもアクティベーション突破するだけで
docomoSIM入れてもSIMロック解除出来ないんだけど自分だけ?
ちなみにソフバンiPhone7plus
0267iOS
垢版 |
2019/04/15(月) 23:10:14.09ID:JALfWjKk
au iphone5s ロケットモバイルもダメ
0268iOS
垢版 |
2019/04/16(火) 02:58:39.46ID:dB0fND1y
あたらしいコードは、5Sでは使えないようだ
5sも早く対応させてくれ
0269iOS
垢版 |
2019/04/16(火) 10:57:09.04ID:hOVf6rzB
下駄ありだといけるけど外すと無理だわ
0270iOS
垢版 |
2019/04/16(火) 19:54:11.06ID:D+hRL0Tp
結局4s最強だよな
0271iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 23:49:47.34ID:OokfpXqv
>>266
SIMタイプは現状完全終了
0272iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 07:08:17.55ID:vOK/dD0t
本来の姿に戻っただけだな
0273iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 14:09:54.68ID:vevveTUL
まあでも今は最悪S回線A回線の格安シムもあるし動かし続けるだけならそこに移ればいいだけだな
昔はまともに選択しなかったから遊び半分でやってたけど
0274iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 14:15:48.77ID:UWHhzg/q
まあ下駄は夏までの商売だろうから
0275iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 14:51:40.94ID:MAi111LK
夏になっても5sや6は下駄のお世話になると思うよ
SIMロック解除できるのは95年5月以降発売の端末だから

5s、6持ちのiPhoneは、解除出来ないともっとシビアになる
要は文鎮になる確率が高くなる
0276iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 15:23:56.69ID:vurXsVVa
20年以上前かノートンとかもいけそうだな
0277iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 15:36:42.59ID:omT4kJIE
S回線のSIMってあるんだ
初めて知ったサンクス
0278iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 16:35:03.08ID:UWHhzg/q
Webニュースとかでも書かれているのに
なぜか勘違いしているのが95年5月うんぬん
総務省発表の平成30年8月改正
モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針には
(1) 対象となる端末
@事業者は、原則として自らが販売した全ての端末1についてSIMロック解除に応じるものとする。
と書かれていて

平成29年1月策定のモバイルサービスの提供条件・端末に関する指針にあった
本ガイドラインは、平成27年5月1日以降新たに発売される端末について適用する。
という文言は削除されている

新ガイドラインの注釈に
技術的にSIMロック解除が困難な端末は除く
とはあるが
下駄なしでSIMロック解除できるiPhoneはこれに該当しないのはあきらか
Web検索すればわかるが
総務省は「2015年4月以前に発売された端末のSIMロック解除」についてもキャリアに柔軟な対応を求めている。」
というWeb記事もある
時代の変化についていかないとね
0279iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 16:36:46.91ID:WRGZdxLM
Webニュースとかでも書かれているのに
なぜか勘違いしているのが95年5月うんぬん
総務省発表の平成30年8月改正
モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針には
(1) 対象となる端末
@事業者は、原則として自らが販売した全ての端末1についてSIMロック解除に応じるものとする。
と書かれていて

平成29年1月策定のモバイルサービスの提供条件・端末に関する指針にあった
本ガイドラインは、平成27年5月1日以降新たに発売される端末について適用する。
という文言は削除されている

新ガイドラインの注釈に
技術的にSIMロック解除が困難な端末は除く
とはあるが
下駄なしでSIMロック解除できるiPhoneはこれに該当しないのはあきらか
Web検索すればわかるが
総務省は「2015年4月以前に発売された端末のSIMロック解除」についてもキャリアに柔軟な対応を求めている。」
というWeb記事もある
時代の変化についていかないとね
0280iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 17:08:20.83ID:UWHhzg/q
3行で
0281iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 17:20:18.97ID:iJm6p4yY
>>280
自演失敗?
0282iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 17:25:19.73ID:UWHhzg/q
いやいや、同じIDでないと面白くないだろ…
0283iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 04:48:35.13ID:xQJlLV2t
むかーし禿のipad3で下駄かまして抜き挿ししてたら抜いた状態でも電波拾ってた
常にsimを読み取ってるわけじゃなさそうだから、うまくやれば下駄なしでもいけるかも
0284iOS
垢版 |
2019/04/21(日) 20:06:36.26ID:HiHQZs/v
今さらながら、昨年10月にICCID解除した5と5sに、mineo-AのLTE SIMを挿してみた。
5sは圏外で繋がらなかったけど、5はあっと言う間にauの電波を掴んだんだが、
この違いって何なんだろう?
0285iOS
垢版 |
2019/04/21(日) 20:15:27.79ID:PbSXRKJ3
元はどこの端末だよ
0286iOS
垢版 |
2019/04/21(日) 20:41:10.99ID:ta/M1H6Z
どっちもau
0287iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 00:03:23.97ID:eAMHh7U/
auの5sと5にmineoAのsimだとロック解除必要ないでしょ
0288iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 00:04:02.41ID:k8NNqMfU
auの5sと5にmineoAのsimだとロック解除必要ないでしょ
0289iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 00:04:15.34ID:z0gOOoOD
auの5sと5にmineoAのsimだとロック解除必要ないでしょ
0290iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 00:04:24.60ID:fgXmrG5l
auの5sと5にmineoAのsimだとロック解除必要ないでしょ
0291iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 00:04:45.17ID:uvGaRqzr
auの5sと5にmineoAのsimだとロック解除必要ないでしょ
0292iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 02:04:48.91ID:inQv3N3B
5連投してる奴なんか勘違いしてて下駄の素人だな
弄ってない素のauiPhone端末に電波を掴むのは当たり前(i7まで)

下駄を使ってICCID SIMロック解除すると拾える電波が変わる

俺の持ってる端末でICCIDロック解除済みau iPhone6と5sにLTE黒SIMを入れると圏外で電波は拾わない
初期化するとLTE黒SIMは当然だが電波を掴むと前スレ辺りに書き込んだ

下駄が塞がれるとSIMの種類の問題で価値が無くなるのもau iPhoneだ

と必死に書き込んだわ
0293iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 21:22:06.49ID:BsZdiz0y
それじゃあ当然のごとく下駄改変auiphoneは下駄ダメになったら初期化してausim(mineo含む)にすればいいんですかね
0294iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 21:34:44.98ID:bmf/0n86
イオシスだとYモバイルのロック掛かってる
やつがAUよりさらに安価で売られてるけどね
6S、SEの未使用品でも2万前後で放流される

下駄で回避したりしないと、
Yか禿のiphone用SIMでしか動かないからだろうけど…
0295iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 23:01:31.04ID:JLIr0xYv
>>293
SIMロックされてるau iPhone5〜7の使えるLTE黒SIMは2022年3月で電波の提供は終了とアナウンスされてる

下駄が塞がれると文鎮になる可能性高い
政府も夏にすべてSIMロック解除の義務化と言われてるけど、
auだけ抵抗してる感じがしてならない

もしSIMロック解除義務化なら6s〜はセーフ
6以下は文鎮の可能性大
0296iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 23:04:01.32ID:FtdM2geE
ICCIDS IMロック解除は確変だったな
コレクターとして所有してる古いiPhoneをすべてSIMロック解除出来て助かったわ
0297iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 23:05:07.12ID:BFbu5bBa
よかったね
0298iOS
垢版 |
2019/04/23(火) 03:21:39.60ID:UB6v07iL
>>295
それ3Gが停波になるからだろうけど
LTEデータ通信のみなら使えるのでは?
0299iOS
垢版 |
2019/04/23(火) 03:34:43.12ID:0PDQ51LY
>>298
多分LTE黒SIMも使えなくなると思う
なぜならauから発売されたLTE端末(非VoLTE)も終了させるとアナウンスがあるから

i6〜7をICCID解除するとVoLTEを認識し、
LTE黒SIMを潰してるから勘ぐってしまうのもある

いずれもcdma2000は黒歴史だったな
0300iOS
垢版 |
2019/04/23(火) 13:20:57.07ID:R9q+r0DN
auのロック端末、
6sを2台と7を1台キープしてるけど、
auがSIMロック義務化に応じなかったら
損害になるな、今売るか微妙なライン
0301iOS
垢版 |
2019/04/23(火) 14:02:03.94ID:lwMwO4WF
>>300
総務省に反抗すると将来の電波行政(周波数の割当など)に影響が出るので、大丈夫だろう。
0302iOS
垢版 |
2019/04/23(火) 14:49:59.25ID:ImurAUZb
auって名義が別でも一括払いならSIMロック解除ができて優しかったのに、
VoLTE SIMを扱いだしてからSIMロック解除は禿より厳しくなったよな

契約者本人しかSIMロック解除出来ない、
解約してしまったらほぼSIMロック解除不可、
iPhone6〜7まではSIMロック解除してなければVoLTE利用不可能、
iPhone8からLTE黒SIMは利用不可
0303iOS
垢版 |
2019/04/23(火) 15:00:47.79ID:fUmTmj1h
LTE.net契約しないとVolte利用不可も追加で
LTE.net+フラット契約を従量化&ISP解約したらvolte使えなくなったでござるよ
0304iOS
垢版 |
2019/04/23(火) 16:16:24.00ID:R9q+r0DN
>>301
そうか。
6Sのau、調べたら相場的には
32Gが1万前後
64Gが1.5万前後
安すぎなんでSIMロック義務化まで
在庫しとく。
7Gは2万くらい付きそうなんで
ヤフオクにフリマで放置しとくわ。
0305iOS
垢版 |
2019/04/23(火) 19:06:45.97ID:Qlbz+gke
>SIMロック義務化

軽率な表現だな
0306iOS
垢版 |
2019/04/24(水) 03:04:41.70ID:4lZsJQcq
>>305
解除義務化なのにね
0307iOS
垢版 |
2019/04/24(水) 03:06:27.04ID:4lZsJQcq
6S と 7 以降では基本性能に大差がある
そこがわからない馬鹿は

はよ逝け
0308iOS
垢版 |
2019/04/24(水) 04:39:48.44ID:KV8kF+QN
>>307
それなら7使っておけ

俺は6sと8の二台持ち
0309iOS
垢版 |
2019/04/24(水) 13:23:10.92ID:8qWTi1W7
で?
0310iOS
垢版 |
2019/04/24(水) 17:35:29.52ID:a0SQnm/c
羨ましいだろ
0311iOS
垢版 |
2019/04/28(日) 03:16:13.83ID:n2jV9ryz
simロック解除シムは今一旦防がれてるだけでまた前みたいに新しいコードでるよな?
0312iOS
垢版 |
2019/04/28(日) 04:49:32.97ID:4zAeF/UI
redsn0wやsam解除、業者ファクトリーアンロックなどのことを考えると、
ICCID解除をアップルが塞いできたのならもうあかんと思う
0313iOS
垢版 |
2019/04/28(日) 04:50:39.31ID:4zAeF/UI
追記
新しいSIMロック解除が発見されればまた話は別

イタチゴッコだね
0314iOS
垢版 |
2019/04/28(日) 14:57:27.82ID:c+bVeCWM
購入して間もない人とか残念だね
0315iOS
垢版 |
2019/04/28(日) 15:54:16.04ID:4xHjPHFK
ここにそんなウスノロはいないでしょ
0316iOS
垢版 |
2019/04/28(日) 22:29:05.79ID:p9/AJSd4
いるっつーの
タイミング次第なんだから
0317iOS
垢版 |
2019/04/28(日) 22:42:43.64ID:YP3RGWf3
解除済みの6sリセットしたいんだけど、
ネットワークリセット
全ての設定をリセット
どっちやると下駄もリセットされちゃうんだろう
0318iOS
垢版 |
2019/04/29(月) 08:15:15.93ID:gLCTANH9
>>317
「解除済」を正しく、分かりやすく書いてくれ。
自分だけ分かるのでは、大迷惑。
0319iOS
垢版 |
2019/04/29(月) 08:29:30.42ID:WAD/6gfX
下駄もリセット
0320iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 02:49:13.02ID:FoAd/gNO
>>318
普通に分かるやん読解力ないの?
0321iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 06:06:42.74ID:ZXDvoEpy
下駄無し運用出来てるけどsimトレイ開けたらアウト?
0322iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 07:13:43.30ID:ApUBVLf2
復元やリセットをしない限り大丈夫
再起動やsimの抜き差しでは再びロックはしない
0323iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 10:16:35.53ID:hPE7VfLp
>>320
>普通に分かるやん読解力ないの?

わからないなあ

俺のau版6Sは、auで正規に解除してるけど、何も問題は無いよ。
下駄とかナンタラとか、それって解除じゃなくて「擬似解除」じゃないのか?
0324iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 12:08:14.38ID:pGmhJZKd
>>322
復元でも大丈夫
初期化して再アクチを求められることが無ければ大丈夫

と言ってみたものの、俺のICCIDでは大丈夫だったが他の人のICCIDコードで使えるかの保証は分かんない
多分OKだと思うけど、、、
0325iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 15:08:01.42ID:U7zG3ukD
SIMロック解除と、SIMロック回避をわかるように頼むよ!
0326iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 15:38:56.73ID:pGmhJZKd
そんなの昔のスレ読んでけば分かる流れを
0327iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 15:58:41.85ID:f3P8Fzgz
下駄とか、解除SIMでは本来の解除にはならないわけだよな。
0328iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 16:10:56.79ID:fJaR3Sz/
あと3ヶ月もしたら6s以降は購入キャリアでsimロック解除なるだろ
docomoは通信契約なくてもMydocomoで無料でできて良心的だけど他2社は通信契約なかったら有料だろな
0329iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 17:24:31.32ID:YP05h0sR
赤ロムとか△ロムって解除申請できるの?
0330iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 17:37:30.07ID:IytzYz6+
赤は無理だろけど白は△でも今なら日数クリアしてたら解除できるよ
0331iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 23:01:16.89ID:ZXDvoEpy
>>323
下駄のスレで何言ってんだ?
0332iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 23:01:45.47ID:ZXDvoEpy
>>322
ありがと
0333iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 23:50:49.20ID:uL87PHeE
>>323
お前友達いないだろ
これからも一生出来ないな
0334iOS
垢版 |
2019/05/02(木) 14:52:32.80ID:fl6s3Fpt
>>324
貴重な情報有難う。
試しで以前SIMロック解除シムを使ってSIMロック解除したiPhoneSE(UQ)とiPhone7(SB)にPCのiTunesを使ってiPhoneを復元してみたけど、ロックかからずそのままドコモ系のSIMが使えた。

端末のリセットをしなければ大丈夫なんだな。
0335iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 14:42:20.97ID:0zPs5vPO
>>334
SIMロック解除シムで解除済みのiPhoneをアップル純正バッテリー交換に出した場合、ロック解除状態は維持されるのでしょうか?
0336iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 16:12:36.06ID:xlnYxPcb
>>335
通常の交換なら維持されると思われ
0337iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 17:38:31.84ID:MVBEpPmD
simタイプの新しいiccid試してないけどやっぱダメなのかね
更新直後にタイムリーに規制突破とかせん限り
0338iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 20:03:25.88ID:3l2eYaS4
ICCIDは運だからな
しばらく新しいコードがでないで
TMSI解除しかできない時期も結構あったし・・・
0339iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 05:00:50.93ID:os6QGH2/
>>337
アダプタが常時必須な今SIMタイプは完全に終わってるだろ
0340iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 05:51:32.07ID:UCpd2/QW
ICCID解除は確変だったな
そんな事が起きるなんて分からなかったから、
業者ファクトリーアンロックで何台か解除してもらったけどもう少しまでばよかった

業者アンロックも永久じゃないし
0341iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 07:48:50.29ID:JKH4dK84
5Sの2台を後で解除しようとしたら、このザマ、、、docomoだから海外で使わなきゃいいんだけど、、、
0342iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 12:55:04.16ID:MVNZXnrJ
国内キャリア販売iPhoneならむしろ海外SIMにはロック掛かってない
0343iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 12:55:53.50ID:pWwUZzlN
ローミングSIMでも弾かれないの?
0344iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 13:03:41.63ID:5PEtPgFO
日本のキャリアロックされてたら海外simであろうと認識しないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況