X



トップページiOS
1002コメント359KB

iPhone 質問スレッド part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/11/20(火) 17:10:09.46ID:9mt6PgnP
osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1538843414/
0600iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:20:03.46ID:eTdeG6NC
>>599
ソシャゲやったことないけどアプリ内課金かな?
だったらApple IDに入金してると入金した金額が先に使われて
足りなくなったら足りない分がクレカ引き落としになる
0601iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:30:28.58ID:Sfjjyrxi
iOS12なんだけど、airdropがONにできない
設定→一般にもairdropがないんだが
分かる人いる?
0602iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:36:03.44ID:eTdeG6NC
>>601
下から上にスワイプして出すコントロールセンターでWi-Fiのボタン辺り長押ししたら出る
0603iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:51:45.03ID:KTwprGW1
>>601
iPhone8iOS12.1.1だけど設定、一般、なら3行目にAirDropあるよ
教えているのは受信の項目。本当に何処にも無いならバグだね
それとも送信の方なのかい?
0604iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:58:30.76ID:UxiUw1P8
>>600
どうもありがとう!
0605iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 08:07:43.76ID:j7ANPokI
いいってことよ
0606iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 08:56:18.21ID:iHnXyZwI
>>589
1%ならまだいい方
うちのは充電開始するとまず5%くらいゆっくり減ってから増え始める
0607iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 21:39:55.59ID:V50U4fKl
mnpでソフトバンクへ行ったんだけど、契約の際にAppleCare+に勝手にいれられてるんだが、1年後にソフトバンクは解約しようと思ってるんだがその時ってAppleCareも解約されるの?
AppleCareは毎月800ちょい引かれる予定みたいなんだが
0608iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 21:42:11.87ID:RU5FJ6fH
ソフトバンクのAppleCare+の分割払いはとっくになくなった。
入ってると思ってるのはあんしん保証 with AppleCare+じゃないかい?
800くらいならiPhone 8やXRかい?
0609iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 21:43:04.86ID:Dxq4F4Zq
>>607
毎月払いなら、申し出れば解約出来たはず
全納だと無理みたい
0610iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:01:52.89ID:8a44crm8
未だにiOS9なんですがソフトウェアアップデートで
2GB必要なんですが今500MBしかありません

そこで質問です
1例えば画像関係をiTuensに戻して2GBにしてアプデ終わったら
画像を戻す事って出来るんでしょうか?
2書籍とデータ2GBとその他1.5GBが圧迫していますが
これは何なんですか?
0611iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:19.87ID:cVnUXRpI
>>610
画像はカメラロールに入ってるんだと思うけど
iCloud同期してなければまたカメラロールに戻すことはできずPCから取り込みという形になる
iCloud同期してたら一旦iCloud同期を一旦オフにすると
iPhoneの写真が全部消えるのでそれからアプデして
またiCloudをONにすればカメラロールに戻る
0612iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:17:19.17ID:V50U4fKl
>>608
>>609
返信ありがとう
あんしん保証with AppleCare+ってなってる
おっしゃる通りiPhone8
これはAppleCare+と違うのかな
iPhone自体は無条件でで1年保証は付いてるよね?
んで1年後に解約する予定だからもしその時にAppleCareも解約されるならこの1年間払う800円が勿体ない気がして
0613iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:28:30.57ID:RU5FJ6fH
必要がないなら解約したらいいんじゃない?
あんしん保証は修理料金は自腹であとから期間限定ポイントで返金されるが
Tポイントの期間限定ポイントなんて何も使い道がないし結局保証されないのと同義だ。
1年で買い換えるなら必要ないんじゃないかな?

ソフトバンクのあんしん保証はアップル自身のAppleCare+とは保証内容はともかく
料金関連が劣化してるから良い保証だとは思わない。
0614iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:33:30.93ID:V50U4fKl
>>613
返信ありがとう
今Appleのサイトに入って確認したら買ったiPhone8の保証期間が2020年12月6日となってるんだがこれはもう一括払いになってるということでok?
もしそうならソフトバンクのあんしん保証は解約してもいいかな
0615iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:54:51.49ID:IN2ohugt
>>614
解約したら1年のメーカー保証に変わるます
0616iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 23:06:49.50ID:V50U4fKl
>>615
え?どういうこと?
0617iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 23:25:29.21ID:iz2+6HgY
あんしん保証はポイントか値引きでだけど100%返ってくるし、何年でも続くからうっかりさんにはオススメだよ

1年で買い替える人はアップルの保証すら買わんでいいのでは
0618iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 23:33:39.68ID:V50U4fKl
>>617
なるほど、修理でAppleCare+で足がでたぶんをあんしん保証パックがポイントでその分を還元しますよってことか
auでいうスマートパスの保証みたいなものなのね
やっと理解できた、ソフトバンク自体の保証か
1年後にこのiPhone8をもってmvnoに行く予定にしてるからAppleCare+には入っていたいんだけどキャリア抜けたら強制解約になるのかな?
ちなみにiPhone8は一括でキャリアで購入してSIMフリー化も終わってる
0619iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 23:38:08.83ID:WKiux9a8
>>610
iTunes使えるならPC側からアップデート出来ない?
0620iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 23:41:30.46ID:iz2+6HgY
>>618
そりゃなるでしょ
加入タイミング指定のオプションサービスなんだし
0622iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 00:09:00.39ID:2kc/8tzF
保証が欲しけりゃAppleに直接Care+を申し込めばいいんでね
0623iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 00:21:53.58ID:uBTZddIc
ありがとう
1ヶ月以内のリミットなんで色々考えてみる
0624iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 00:32:11.50ID:ACrLAf2u
>>611
頭悪いので良く分かりません・・・すいません
>>619
たまにPCに充電器差してPCで保存した画像をiPhoneに入れてるだけです
おバカなのでPC側からアプデは分かりません
0625iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 00:34:18.13ID:ACrLAf2u
>>611
iCloudは一度も使った事ありません・・・5GB損してます・・・
これをストレージに移行出来れば良いのに
0626iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 00:59:46.15ID:YmCaibYP
>>624
iTunes起動してiPhone繋いで待ってればアップデートしますか?って聞いて来るよ
0627iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 03:33:11.68ID:UgUgCD7W
質問失礼します。
このボタンはどうやって消せますか?
通知音とかの類だとは思うのですが
0629iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 03:42:14.17ID:uJ7B7/ET
設定→一般→アクセシビリティ→ AssistiveTouch→オフ
0630iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 03:43:25.15ID:UgUgCD7W
ありがとう!
助かりました
0631iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 04:06:58.92ID:ACrLAf2u
>>626
小窓でアップデートしますかみたいなの出てそれはしてます
でもiPhone側のiOS11は出来てないです
0632iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 04:24:00.48ID:uJ7B7/ET
機種ぐらい書いたら
0633iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 12:13:43.30ID:wwohega4
超汚染かよ
0634iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 12:43:33.05ID:PjzJKlf7
PCやり方わからないiCloud使わないなら画像とか動画ファイル系なら Googleフォトでええやん
理解しようとしてないだけやん
0635iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 13:00:10.38ID:3bJ/8w0Z
Walletアップに登録したiTunes passが12/4から残高更新できなくなって、
先程削除→再登録してみようとしたら削除したきり再登録できなくなっていまいました

同様の症状と解決された方いらっしゃいませんか?
0636iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 16:17:46.80ID:+KoWF4zb
転職したら給与振込の指定銀行が今どきApplePay非対応のUCカード(笑)しか取り扱ってなくて
ありえない不便さなんだけど同じような人ってどうしてるの?
いちいち対応してるクレカが使える口座に入金しに行ってる?
なんかいい方法ないっすか?
0637iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 16:23:05.44ID:e6GcjC8l
俺は給与振込口座をUFJに変えてもらった
0638iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 17:11:50.80ID:HxeRM4Zg
落としてiPhoneのフレームに傷がついてしまったんですがAppleCareで修理出来ますか?画面は割れてないです。
0639iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 17:16:02.99ID:YLZScNok
>>638
画面割ってからAppleサポートへ連絡してください
0640iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 20:36:34.41ID:3vHOGoX3
初期化されたiphoneをitunesにつないで
アップグレードするってやったら
今iOSって12.1.2になっちゃいます?
0641iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 20:39:40.68ID:uJ7B7/ET
対応機種ならなっちゃいます
0642iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 20:41:22.56ID:3vHOGoX3
12.1にはならないよね?
0643iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 20:49:35.95ID:t41f4ii4
情報が明らかに足らないのに何を答えられると
0644iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 21:04:45.45ID:3vHOGoX3
初期化されたiphone ios10と言われて買った
ituensに接続して復元してしばらくして見たら
iphoneでアップグレードしますか?と。
やべーと思って強制終了して再起動してもその画面で
仕方なくパスコード入れてアップグレードしたら
12.1になってた。
しかしアップデートを今したら12.1.2なんじゃ?
元から12.1だったんじゃ?
とのたうちまわってるとこ。
0645iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 21:14:50.23ID:q6uyQFTd
接続しなきゃいいのに
0646iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 21:22:48.11ID:5ejNnZxA
また自称頭悪い人か…
0647iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 21:28:36.10ID:t41f4ii4
元のバージョンが知りたいなら買ったお店にきかないと。
普通は買ったから自分でバージョンを確認すると思うけど。
というか、なぜそんなにアップデートを嫌がる人が多いんだろうな。
iOS10なんて大昔のバージョンだよ。
0648iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 21:29:16.27ID:3vHOGoX3
マジかー
売り飛ばして別の買うしかねえのか
しんでしまいたい
0649iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 21:29:55.12ID:T1nmlLtF
>>647
6S以前のiPhoneだとiOS10→11以降でバッテリー2倍食うから嫌がる
0650iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 21:30:53.79ID:t41f4ii4
単にバッテリーが劣化してるだけ。
0651iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 22:52:24.27ID:426hqK/j
>>636
給料入るたびにネットバンキングで移動すればいいやん
0652iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 23:18:37.67ID:q6uyQFTd
別にその銀行引き落としで、好きなとこのカード使えばいいじゃん
0653iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 23:27:41.50ID:ty2wMYNS
数年ぶりのiPhone復帰組です
iTunesでiPhone4s(ios7)のから作成したバックアップデータを使って最新のiPhone(ios12?)でバックアップの復元はできますか?
0654iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 23:34:42.04ID:YLZScNok
>>653
無理
それより今Android使ってるならAndroidから移行したら?
0655iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 00:35:30.97ID:fa+eZGZY
>>654
ありがとうございます
ドコモショップに騙されるところでした
0656iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 00:39:38.30ID:t5pHuWun
いや、できるよ
0657iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 00:48:10.23ID:hWx42KPf
できるよ
騙されるなw
0658iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 02:48:59.89ID:rg7efODj
7からXSに機種変して、7は下取りに出さず手元に置いておきたいのですが、AppleCareが無くなると7を使う上で困ることってありますか?
0659iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 02:59:08.16ID:rrpMH1bB
無い
0660iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 03:18:54.79ID:1WV4jamX
>>658
マジレスするとAppleCareがなくなる事よりキャリアによってはSIMを差し替えだけでは復活出来ないらしい
ググれ↓
iPhone8 SIM 他のiPhoneは使えない
0661iOS11.4、iPhone7、au
垢版 |
2018/12/21(金) 07:22:15.17ID:tHjzpzCG
電源を入れた際にバッテリーが前に電源を切った時点より1〜2%or数%だけ減るけど、故障や現在のバッテリーの使用年月数のせいじゃなく仕様なの?
0662iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 07:33:42.50ID:oXDtq6a1
音楽再生でランダムにしてると曲が飛ぶ(表示されたとおもったらすぐ次の別の曲になる)んだけど、これってなに?
ダウンロードされてない雲マークがついてるかとおもったらそうじゃないし
0663iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 07:36:32.16ID:n8AXb7FM
>>662
データ破損
取り直せ
0664iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 08:13:19.20ID:a0qH2u7p
>>661
仕様です。
0665iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 08:27:54.86ID:oXDtq6a1
>>663
まじかよ
iTunesつないで同期し直せばいいの?それかCDの取り込みから?
0666iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 09:04:38.70ID:aMZFxeH9
>>637
変えてくれるように頼んでみるかな

>>651
ネットバンキングってのがあるのか
調べてみる

>>652
銀行に電話したらUCカード(笑笑)しか取扱してないっていうもんで、給与振り込みの口座から
転職前に使ってたApple対応クレカを取り扱ってる銀行の口座に金を移すのが面倒で仕方ないという
0667iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 12:33:35.14ID:0/a3sMP6
定期的に指定口座への自動振込するっていうサービスは大体の銀行であるんじゃない?
手数料はかかるだろうけど
0668iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 16:00:48.71ID:9cxgAcDq
設定→バッテリー→app毎の使用状況を見ると1位懐中電灯が何故か25%、2位Safariが22%となっておりますが、XR買ってから懐中電灯は1分くらいしか記憶では使っておりません、
懐中電灯のアイコンを押しても使用時間が表示されないです
これは何かのバグでしょうか?皆さんはどうなってますか?
0669iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 18:50:23.06ID:RZADpZjB
>>668
その状況って端末買ってから毎日?
初めてなら間違えてロック画面で懐中電灯長押ししちゃったとか
0670iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 19:17:24.46ID:9vUrlWRZ
SIMフリーのXS MAXをアップルオンラインで買ったんだけど、今使ってる端末のSIMを差し替えですぐ使えるの?
0671iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 19:23:31.34ID:DBPqhP6S
さしてみればわかることをなぜ聞く。
0672iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 19:26:44.10ID:9vUrlWRZ
>>671
まだ機種届いてないので、、iPhoneからiPhoneなので問題ないですかね?
0673iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 19:36:24.21ID:xd7yU1Xu
>>658
AppleCareは単純に修理時の保証だけの問題なので普通に使う分には問題ありませんよ。
ただ、auの場合8以降のSIMが規格変更されてるので、XSで何かあって代替機として7を使いたい場合
SIMをそのまま差し替えて使う、ってのが出来なくなったみたいです。
0674iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 20:08:03.34ID:muW13PLn
>>670
キャリアと今の端末による
0675iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 20:13:54.10ID:9vUrlWRZ
>>674
キャリアSBで8plus使ってます
0676iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 20:34:42.18ID:9cxgAcDq
>>669
初めてこのバッテリーの項目みたので今日気づいたんですよね、なので今日の結果しか分からないのですが
懐中電灯ってライトですもんね?こんな光ってたら直ぐに気付く筈なんですけどねー
0677iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 21:23:27.06ID:ZC7Mtnhg
iosのアップデートはやはりotaよりiTunesでやった方がいいのでしょうか?
iTunesだと高確率で失敗するので、otaで問題ないならこれからotaでアップデートしたいのですが…
0678iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 21:28:53.66ID:hWx42KPf
>>677
どっちもそんなに変わらんよ
iTunesが不安定なのはPCが原因なのでは?
0679iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 21:30:33.45ID:PtshRNWj
普通、設定アプリでやるんじゃないのか
0680iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 21:44:49.68ID:ZC7Mtnhg
>>678
PC変えても頻繁にリカバリーモードになるのでiTunesがトラウマで…。
どっちも変わらないんですか?!
ネットで調べた限り、とくにバージョンが変わるアップグレードの際はiTunesを推薦していたので気になりまして。
0681iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 21:46:23.66ID:hWx42KPf
>>680
自分はメジャーアップデートでもほぼ全部OTAでやってるよ

そんなにシビアに考えなくても大丈夫
0682iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 21:46:49.79ID:ZC7Mtnhg
>>679
アップデートの件ですかね
iTunesでやった方が不具合が少ないと聞いたのですが、iPhone単体でやるのが主流なのですか?
0683iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 21:50:08.96ID:ZC7Mtnhg
>>681
ほんとですか!
失敗のリスクや不具合が無いのならこれからはotaでやろうかなあ
ありがとうございます
0684iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 21:53:56.95ID:DBPqhP6S
iTunesでもiPhone本体でも結果はかわらないだろうが
ダウンロードサイズが大幅に違うし早く済ませたいなら本体でいいだろうね。
私はいつも先にiTunesにつないでアップデータをダウンロードだけしてケーブル抜いて本体でアップデートしてた。
0685iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 22:06:33.52ID:ZC7Mtnhg
>>684
そんなことができるんですか!
iTunesに繋げずiPhone本体からアップデータをインストールすると何か不具合があるのでしょうか?
今までiPhone本体でのアップデート=不具合が起きやすい という認識だったのですが、iTunesと変わらないのですね…!
0686iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 22:07:57.72ID:izN3p0Ln
>>675
ならXs XRともに行けるよ
0687iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 22:08:07.21ID:PtshRNWj
>>682
たまたま運が良いのかも知れないが、
本体単独でやって失敗したことは今の所無い
0688iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 22:13:15.42ID:izN3p0Ln
>>685
たまーにあるけど起きてから考えれば問題ない
0689iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 22:36:53.95ID:Q9aRAXSt
ゴミファイルはiTunesでやった時の方が消える気がする
0690iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 22:58:29.43ID:1WV4jamX
>>685
PCが有ればどちらでやって失敗しても結果PCで治すから
好きな方でやるべき
otaでもiTunesでもアップデートファイルを正常にダウンロードしたらその後はiPhone本体任せだから失敗の原因はPCは関係ないよ

と思ったけど
>>689
そう言えばゴミファイルはどの段階で抜かれてるんだろう
最近iTunesでアプデしてないから覚えてない
同期してからアプデファイル送り込んでるだけだと思うけど違う?
0691iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 23:12:02.71ID:ZC7Mtnhg
>>690
iTunesでのアップデートは完全アップデートで、今あるデータに替えてすべてを書き換える方法。
otaは変更点だけを更新する差分だけのアップデートだと思うのですが、
iTunesで丸ごとアップデートするときにゴミファイルも消えているんですかねぇ

差分だけのアップデートでも不具合が出ないのならotaが楽だなぁ
0692iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 23:54:23.84ID:1WV4jamX
>>691
たしかiOS11からiTunesアプデの内容変わってるよ
どちらも差分
復元とかすれば、ん?なんか足りないと気がつく
0693iOS
垢版 |
2018/12/22(土) 00:20:51.99ID:tM4RAVXh
現在、JR区間でモバイルSuicaに定期を入れてるのですが、
来年から私鉄区間になりカードの定期になるのですがケースの裏に入れると二重で反応しちゃったりしますか?
0694iOS
垢版 |
2018/12/22(土) 00:30:12.86ID:x4RmZpxu
>>692
そうなんですか?!
じゃあほんとにiTunesでアップデートするのとotaでする違いってあんまり無さそうですね
0695iOS
垢版 |
2018/12/22(土) 01:54:31.09ID:Qpw+HNwE
bluetoothイヤホン側の音量調整機能がiphone側の音量と連動して最低音量が大きいという仕様を回避する方法は無いでしょうか?
0697iOS
垢版 |
2018/12/22(土) 08:51:07.01ID:mPbvC6ke
iphone] で、削除した電話の着信履歴を見る(復元)ことはできますか?
0698iOS
垢版 |
2018/12/22(土) 09:22:37.43ID:g7Bs8N69
>>690
そうだよ
同期の時に吸い上げてアップルに投げてる
0699iOS
垢版 |
2018/12/22(土) 09:23:18.16ID:g7Bs8N69
>>693
するから遮蔽板必須
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況