X



トップページiOS
1002コメント359KB

iPhone 質問スレッド part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/11/20(火) 17:10:09.46ID:9mt6PgnP
osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1538843414/
0523iOS
垢版 |
2018/12/15(土) 18:58:46.39ID:G+jxGHzH
>>521
新着メールは様々な受信フォルダーに来ているのですが、この質問をした後からは不思議と鳴らなくなりました
そもそもサウンドと触覚→新着メールとは何を指しているのかなって感じです、マナーモードではないですがヤフーメールやメッセージRなんかが来ても普段から音は鳴らないので
過去に同じ現象が起こってから、今は鳴らなくなりましたか?
0524iOS
垢版 |
2018/12/15(土) 20:13:01.23ID:90IrNClH
>>520
>>>500
>やり取りは出来ている訳だから言葉が足りない訳ではない、それはボケシネには値しない苦しいいい訳ですよ
>先程書かれた内容は既に確認済みです、これ以上はやりとり続けても解決出来る知識をお持ちの方ではないと判断出来ましたので、他の方の質問の妨げになりますし以上で終わりにしたいと思います

やりとりできてないよ
お前が何したかなんて、お前の書き込み以外に知るすべもない。お前は全てそんな感じ。
だから無礼者。さっさとシネクソカス。
0525iOS
垢版 |
2018/12/15(土) 21:01:22.31ID:bvGoUheR
>>523
今はなりません
データの取得方法は確認されましたか?
0526iOS
垢版 |
2018/12/15(土) 21:09:44.51ID:G+jxGHzH
>>525
すみません、データの取得方法の事が分かりません
何処から確認すれば宜しいのでしょうか?
0527iOS
垢版 |
2018/12/15(土) 21:17:13.96ID:bvGoUheR
>>526
バージョンごとに違う様ですが
もし最新のiOS12でデータの取得方法を確認する場合は1設定2パスワードとアカウント3データの取得方法4メール、メモ
となる様です
その当日のiOSバージョンは忘れましたが以前はメールから変えられました
プッシュかフェッチで受信の方が変わります
0529iOS
垢版 |
2018/12/15(土) 21:31:22.10ID:yFqQhU6l
「ブックマークメニューの消し方」
メニューから削除はできない。
中のブックマークをフォルダ外に出すと自然消滅した……
0530iOS
垢版 |
2018/12/15(土) 21:34:28.99ID:AWjnktbP
>>529
ファっ(゚o゚;;
0531iOS
垢版 |
2018/12/15(土) 22:41:41.68ID:G+jxGHzH
>>527
メッセージR/Sがフェッチで15分ごとになってましたので、自動に変更しました
恐らく定期的にキャリアからメッセージR/Sにくるお知らせメールのこれが原因な気がします
他のヤフーやキャリアのアドレスはプッシュなので問題無さそうです
これで解決出来たと思います、本当に有難うございます
0532iOS
垢版 |
2018/12/15(土) 22:52:30.83ID:B9uStETX
>>522
もう寿命なのかも。
オクで6Sを買おうと思います。
0533iOS
垢版 |
2018/12/15(土) 23:29:58.39ID:jfrdw/W4
>>519 そうなのか…ありがとう

端末からは10日程度までの履歴しか遡れなかったんですが、ならこれ以前の履歴を見る方法ってのは何かないんでしょうか…?
0534iOS
垢版 |
2018/12/15(土) 23:36:59.43ID:bvGoUheR
>>531
解決出来そうでよかったですね
当方は当時ドコモとソフトバンクはプッシュ設定でも度々キャリアのデータセンター側の不具合で受信がうまくいかないと報道がありました

メールだけでなく受信は複雑なメカニズムなので
疑うわiPhone本体だけでなくキャリアの方もツイッターなどで調べておくと尚判断しやすくなりますよ
0535iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 02:33:03.57ID:2Lp9HObQ
すみません調べてもよくわからなったので教えてください

今までずっとAndroidのスマホを使ってきたのですが詳しくない人はiPhoneの方がわかりやすくていいとよく聞くのでこの機会にキャリア版のiPhoneにしようか変えようかと考えています

気になっているのはiPhoneを正規で修理や点検に出すようなことになった場合
Androidのように受け付けしてくれる窓口が購入したdocomoやauといったキャリアのショップではなく
アップルストアに行く(郵送も可?)必要があるというのは本当なのでしょうか?

アップルストアが遠くにしかないのでいざというときがあった場合に少し不安なのですが

その他に気をつけておくべきことなんかもあれば教えていただけると幸いです
0536iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 02:49:29.74ID:D/J2X7p4
質問というか確認です、お願いします
iPhoneでAppleIDを新規に作成する時に
3つのセキュリティ質問と回答は必ず設定しますよね?
家族が作ったAppleIDの登録情報を修正しようとしたらパスワード入力の後セキュリティ質問が出ました
家族に聞いてみたら、そんなの知らないとぬかしてます
自分は2ファクタ認証にしてるのでセキュリティ質問はないんですが
0537iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 04:50:29.00ID:YJtKwOcM
アプリを削除する警告が英語になるんですが、日本語にできますか?
0538iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 06:02:58.58ID:3vHx6UR3
ここでいいのかどうか分からないのですが質問させてください

中古でiPhoneを買ったのですが、ドコモのSIMロックがかかっている状態で、現状MVNOで使えています。

ただ、IMEIで利用制限の判定をすると − が表示されます。
売主に聞いたところ、いちど故障で本体交換になっているのでそうなるが、利用制限がかかることはないとのことでした。

こういう状態の端末が、後日に利用制限になる可能性はあるのでしょうか?
0539iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 06:15:25.15ID:zKvGinXF
>>535
キャリアショップは初期不良のみ対応
修理の時はストア持ち込みか運送
町の修理屋に出すのは自由だが以後公式リコールですら公式では受け付けてくれなくなる
0540iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 06:54:12.10ID:GXJDZ+he
>>536
設定するよ
0541iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 07:02:37.03ID:GXJDZ+he
>>535
ほんとに調べたの?
Appleの対応
ドコモ、auなどの対応
全部ネットに情報あるよ
Apple独自の保証サービス
延長保証サービス
電話会社ごとに
独自の保証サービスもある
まとめて解説してるサイトもあるから読んでみ
乗り換える予定のドコモとか
auの販売店でも丁寧に教えてくれるよ
あと気をつけることは
Androidで常用していた
アプリからのiPhone版への移行とか
写真なんかの移行方法も
調べておいたほうがいいかもね
0542iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 07:07:07.44ID:GXJDZ+he
>>537
バックアップを取り
以下の方法で
iPhoneを工場出荷時の状態に
戻してください
https://support.apple.com/ja-jp/HT201252
そのあとバックアップから
リストアすれば
元に戻ると思います
0543iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 07:34:46.29ID:bpvuWJc1
>>535
他が答えているので他の観点から

長年iPhoneを使い続けてiPhone以外のスマホが今どの様なものが流行っているのか分からないけどファーウェイのP20liteを触ったら俺は十分だと思った
もちろん中国の物だとどうかと思うかも知れないけど安いし高いiPhoneをわざわざ何年も使い続けているより半値で流行りの物を二年毎機種変した方が今後の5G到来時に対応しやすいかと
今からiPhoneを2年以上使うのはタイミング的に微妙
差別が怖いかもう癖で新iPhoneを買ってるだけの人も多いと思う、個人の意見だけど

本当にiPhoneが必要なのか今一度考え直した方が良い
どうしてもiPhoneを一度手にしてみたい程度なら貴方に誰もわざわざ答える必要はない
なぜならandroidで事足りる環境に居るという事

逆にiPhoneを持った方が良い理由をココで聞いてごらんなさい
対して調べてもいない様なので納得出来る答えが返ってから購入した方がいい
0544iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 08:18:18.97ID:yJ4Rmvb9
こんな質問もここでよいのでしょうか?
女の人がオナニーをしていて、それを目撃されたりバレたりする流れからセックスへ流れるというネタが好きなのですが、
動画を探す時になんというキーワードを入力すれば適切かがわかりません。
オナバレと検索すると、男の人のオナニーがバレてってシチュの方がひっかかって。
もし適切なキーワードがあれば教えていただけませんか?
0545iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 08:29:05.43ID:GXJDZ+he
>>544
NTR
0546iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 08:37:13.76ID:GXJDZ+he
>>543
君の回答は
このスレッドの品位を
ぐっと高めているね
0547iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 09:51:09.18ID:ihSu3pv1
ごく普通の人に「5G到来で5G非対応の携帯は役立たずになりますよ」
と説くのはどうかなと
0548iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 10:40:27.85ID:h9+rgljS
>>545
ありがとうございます!
0549iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 12:05:48.19ID:9isujS9Y
>>534
プッシュでもキャリア側の受信センター側の問題の場合もあるんですね、頭に入れておきます
今回は15分くらいの遅延で実際に何処かにメールが来てた記憶があったので、これか〜って頷けました
本当助けて頂き有難うございました
0550iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 12:27:29.95ID:YJtKwOcM
>>542
ありがとうございます。
2回ほど初期化したんですが直らなくて、、、
0551iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 13:30:50.03ID:AlXIH0su
>>550
App Storeから一旦ログアウトします。
再度ログインしてから同じ操作を試してみてください。
0552iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 15:02:11.91ID:BTw6Lon3
5SでiOS12にしたらBattery Lifeが対応しなくなってしまったんですが他にバッテリーの劣化具合を測れるアプリでおすすめありませんか?
0553iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 15:46:26.24ID:EbXBoSVv
>>537
再起動で直る
0554iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 16:21:31.12ID:5k3YXfRF
Androidから中古のiPhone 6sに乗り換えました
iOS 12.1.1です

ロック画面や通知センターから通知をアプリで開き
再度通知センターを開くと同じアプリに届いていた
他の通知が全て消えているのですが
開いた以外の通知を残すことはできますか?
0555iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 17:45:55.97ID:GXJDZ+he
>>554
特定アプリの通知?それともメールでも?
通知をグループ化していても、通知センター上でタップすると展開して、個別に開くことしかできない
0556iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:39.01ID:THkjgWeo
カレンダーのiCloud同期だけができなくなりました。

Mac, iPad Air2, iPhone SEを持ってますが、
Mac/iPadとiPhone SEでカレンダーiCloud同期ができません。
すべての機器間で電話帳は同期できてます。
Mac/iPadとiPhone SEでカレンダーが同期しません。
Mac/iPadでカレンダー更新すれば、
icloud.com上にも反映します。

iPhone SEでカレンダーを変更すると、
iCloud.comのカレンダーに反映されません。

iPhone SEのiCloudをサインアウト、サインイン。
カレンダーの設定で同期期間の変更。
これらをやっても同期しません。

どうしたら同期できるようになりますか?

Mac(Mojave 10.14.2), iPad Air2 & iPhone SE (iOS12.1.1)。
0557554
垢版 |
2018/12/16(日) 20:29:05.44ID:5k3YXfRF
>>555
ありがとうございます
全てのアプリで通知がまとめて
消えていたように思うのですが
使用しているアプリを改めて確認したところ
標準のメールアプリ、NHKニュース防災、日テレ24は
開いた以外の通知が残りました
twitter、pixivは通知がまとめて消える状況です
再起動やアプリの再インストールは試してみました
アプリごとに動作が異なるのでしょうか
0558iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 20:37:17.72ID:GXJDZ+he
>>557
そうなんじゃない?
確認してみたら一括で消えちゃうのもあるね
0559iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 22:47:50.90ID:GaxTeZpc
HDDがぶっ壊れてフォーマットせざるを得なくなってしまったのですが、その際にiTunes内の音楽も全消去されてしまいました
iPhone本体またはバックアップから音楽を復元させる方法はないでしょうか?
0560iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 23:00:55.14ID:5k3YXfRF
>>558
そういうことなのですね
ありがとうございます
助かりました
0561iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 23:06:19.65ID:NxGDJocP
>>559
iOS11以前なら有るよ
0562iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 23:24:57.85ID:GXJDZ+he
>>559
フォーマット後、バックアップから戻せば元に戻りますよ。バックアップはTime Machineですか?
0563iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 23:28:35.99ID:GaxTeZpc
>>561
iOS11.2なので無理そうです

>>562
windowsで、itunesで同期したときのバックアップです。TimeMachineではないですね
0564iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 00:05:41.31ID:xH0JLPJ/
>>563
なんだ、バックアップってiPhoneのか
だったらApple Musicに加入して
iCloudミュージックライブラリで戻せる
0565iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 00:16:35.43ID:o5YEanlh
>>564
ググってもいまいち分からないのですが、iCloud上ではなくてローカルストレージにバックアップをしているのですが、それでもミュージックライブラリから戻せるんでしょうか?
0566iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 00:22:00.55ID:xH0JLPJ/
>>565
うん
Apple Musicに加入すれば
iPhone上のミュージックライブラリが
Apple Musicとマッチングされて
無いものは自動的に
iCloudミュージックライブラリヘ
アップロードされる
PCのiTunesで
同じApple IDを使って
iCloudミュージックライブラリに
チェックを入れてオンにすれば
iPhone上のミュージックライブラリと
iTunes上のミュージックライブラリは
同一の内容になる
0567iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 00:31:47.56ID:o5YEanlh
>>566
ありがとうございます。さっそく加入してみます
0568iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 00:53:29.90ID:pxl0HQbI
>>566
ん?どういう事?
例えばDTMしてiPhoneにも入れて置いた音源もiCloudで復元できるって事?
>>559はApple Music以外の曲も復元したいって話じゃないの?
それで来たら何でも有りだな。知らんかった
0569iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 00:56:11.25ID:AcyOXhQr
いきなり横から質問してきて
自分で納得してるバカ
0570iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 01:05:18.28ID:pxl0HQbI
>>569
知ってるのか?出来ないと思うから聞いてんだけど
バカにしてるんじゃなくて、呆れてんだよ
0571iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 01:06:27.85ID:o5YEanlh
>>568
やりたいのは、iPhone内の音楽を元にiTunesを復元させたい
質問は、HDDがトンで以降は同期をしていないのでまだ残っているiPhone内のデータか、過去に同期した際のiTunesバックアップデータで復元できないか?
です
とりあえずAppleMusicには加入してみましたが、それだけでは全復元は難しいってことでしょうか?
iCloudからのダウンロードはエラーになりました
0572iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 01:24:39.70ID:a98SqvpY
>>571
iPhone2台持っていて、AのiPhoneに入れた音楽をBにも入れたいんだけどAに入れた時に使っていたPCが壊れているとアップルのテクニカルサポートに伝えたら、そのPCのiTunesに接続しない限りBに同じ音楽を入れる事は不可能と言われました
理由はPCのHDD内に取り込んだ音楽データーが必要だからだと、という事はHDDが飛んだままなら一生復旧出来ないと思います
AppleMusicは確かiTunesに紐付けされているから、購入した音楽ならまた入れられると言われました
0573iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 01:24:53.84ID:pxl0HQbI
>>571
Apple Musicに入ってもApple Musicに置いてある曲しか復元出来ないと思うよ
正確に言うと復元ではなくiCloudを通してリストをPCに取り出してるだけ

そして横からではなく俺は>>561だから言った通りiOS12はまだサードパーティでデーターを抜くのは無理だと思う
iOS11.2でサポートしてるかは知らない

言いたい事は最初から分かってたから2度書かなくていいのよ
>>566が多分勘違いしてるか俺が間違ってるだけ
0574iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 01:30:51.10ID:a98SqvpY
>>571
最後の方間違えました、AppleMusicはアップルIDに紐付けされてると言われた気がします
AppleMusic内で購入した曲ならiPhoneにまた入れられるかと
0575iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 01:34:47.16ID:pxl0HQbI
>>574
誰?
0577iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 09:27:28.30ID:o5YEanlh
>>572-574
ありがとうございます。考えてみたらその通りですよね、例えば自作の音楽データをappleが持ってるはずないので
まずは戻せるやつだけ戻してみます

だめそうなら>>576みたいなソフトの使用も検討しなくてはですね
0578iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 09:52:18.51ID:AcyOXhQr
>>577
iTunes Store、Apple Musicに無い曲で、自分でCDからリッピングした曲もライブラリに追加できます。
ただし、iCloudミュージックライブラリに統合できる曲にはいくつかの条件が設定されているので、適合しないものについては不適格のマークがついてライブラリにアップロードできません。
0579iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 11:47:47.78ID:kqzqv7ab
何難しく考えてんだか、
PCぶっ壊れてないんなら最後にバックアップ取ったデータはみんな戻るだろw
0580iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 12:35:19.17ID:vONdouZ7
そもそもバックアップHDDごと壊れて無いから困ってるんだろ
主の言ってるバックアップってiPhoneの事で完全に勘違いしてんのさ
>>564で証明されてる
0581iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 12:46:11.84ID:1nWc0cUD
いや待てよ
じゃぁそのiTunesで行ったiPhoneのバックアップはどこに残ってるんだ?
0582iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 12:49:04.69ID:vONdouZ7
もうバックアップの事は忘れろ。主の勘違いだ

簡単にまとめると
iPhone内の曲をPCに入れたい
こういう事
0583iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 13:27:49.77ID:vONdouZ7
>>579
>>581
まだ理解できない奴に
問題はAppleで提供して無い曲も復元出来るかって事

むかーしむかし
作曲家の古い友人が僕のiPhoneにオリジナル曲を窓版iTunesで入れてくれました
その古い友人は突如亡くなってしまい
彼のPCを使い遺作を残そうとしましたがハードディスクが壊れていてTime Machineの様な外付けのHDDも存在せず彼の遺品は僕のiPhone内に残る曲だけとなりました
彼の遺作は僕の「iPhoneそのものがバックアップ」となりました。とさ
以上
0584iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 14:52:28.02ID:1nWc0cUD
>>583
質問者の話とは違うけど、iPhoneで再生してPCで録音すりゃいくらでも複製できる。
0585iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 18:44:34.34ID:6suBJ0nF
どうでもいい系の話だろ?
適当に流せや
0586iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 19:30:05.42ID:vONdouZ7
>>584
頭ええなオマエ
0587iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 06:14:01.04ID:zB2U2CPj
iPhoneXを新しく買って、AppleIDログインせずに写真撮ったのですが
AppleID新しく作成したものでログインしたら、写真データ消えてしまいますか?
よろしくお願いします
0588iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 06:36:43.17ID:gSZQt0/z
>>587
君がどうしたいか選べる
0589iOS11.4、iPhone7、au
垢版 |
2018/12/18(火) 07:04:26.74ID:9D5AWUpa
充電し始めたときにバッテリーがその時点より1%だけ減ることがあるけど、これって故障じゃなく仕様なの?
0590iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 07:21:35.59ID:VGFzCUse
>>589
ならないぞ
Lightningケーブルを刺す瞬間偶然1%減ったかACアダプタが純正ならアダプタが故障している
社外のアダプタで自動電流タイプならそいつが不良
全て可能性低いならiPhone本体の電源系統の不良
0591589
垢版 |
2018/12/18(火) 07:42:10.85ID:9D5AWUpa
>>590
コンセントのよる充電はAppleによる正規品です
0592iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 07:49:26.58ID:cBrb/kdS
この冬のボーナスでAQUOSを買いに行こうよw
みんなでシャープの本気を体感しようぜw
0593iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 08:04:17.51ID:iZoIMoSc
昔のアクオスは一晩電池持たなかったな
0594iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 13:48:39.19ID:TL0J/pmZ
泥は燃費悪いから
電池もちでも選ばれるのはやはりアップル製品
0595587
垢版 |
2018/12/18(火) 15:26:41.28ID:zB2U2CPj
レスありがとうございます
写真データ残したいのですが
この回答だと、新規でログインしたら消えてしまうということですか?
よろしくお願いします
0596iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 15:41:07.18ID:yI/yrPdV
>>595
設定>写真オン>iCloud写真オフ
にしておけばiPhone Xの写真は消えない。
0597iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 16:17:51.89ID:AiEUk6Rv
アンロックもiOSヴァージョンアップもせず9.3.2のまま寝かせておいたiPhone SE 64GBですが、
さっきやっとバッテリー交換の予約が取れました。
が、今月と来月が更新月です。
アップデート、バッテリー交換してから8へ機種変更するのが良いでしょうか?
0598iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 17:09:08.06ID:VGFzCUse
>>597
売るの?価値が上がるのはiOS10だと思うぞ
iOS9に価値があると思うならそのまま寝かせておけばいい
0599iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:14:16.44ID:UxiUw1P8
ソシャゲで課金する時クレジットカードで決済されるのですが
AppleIDに入金して課金するとどのような処理になりますか?
今AppleID入金10%のボーナスやってるので利用したいです
0600iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:20:03.46ID:eTdeG6NC
>>599
ソシャゲやったことないけどアプリ内課金かな?
だったらApple IDに入金してると入金した金額が先に使われて
足りなくなったら足りない分がクレカ引き落としになる
0601iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:30:28.58ID:Sfjjyrxi
iOS12なんだけど、airdropがONにできない
設定→一般にもairdropがないんだが
分かる人いる?
0602iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:36:03.44ID:eTdeG6NC
>>601
下から上にスワイプして出すコントロールセンターでWi-Fiのボタン辺り長押ししたら出る
0603iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:51:45.03ID:KTwprGW1
>>601
iPhone8iOS12.1.1だけど設定、一般、なら3行目にAirDropあるよ
教えているのは受信の項目。本当に何処にも無いならバグだね
それとも送信の方なのかい?
0604iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 00:58:30.76ID:UxiUw1P8
>>600
どうもありがとう!
0605iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 08:07:43.76ID:j7ANPokI
いいってことよ
0606iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 08:56:18.21ID:iHnXyZwI
>>589
1%ならまだいい方
うちのは充電開始するとまず5%くらいゆっくり減ってから増え始める
0607iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 21:39:55.59ID:V50U4fKl
mnpでソフトバンクへ行ったんだけど、契約の際にAppleCare+に勝手にいれられてるんだが、1年後にソフトバンクは解約しようと思ってるんだがその時ってAppleCareも解約されるの?
AppleCareは毎月800ちょい引かれる予定みたいなんだが
0608iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 21:42:11.87ID:RU5FJ6fH
ソフトバンクのAppleCare+の分割払いはとっくになくなった。
入ってると思ってるのはあんしん保証 with AppleCare+じゃないかい?
800くらいならiPhone 8やXRかい?
0609iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 21:43:04.86ID:Dxq4F4Zq
>>607
毎月払いなら、申し出れば解約出来たはず
全納だと無理みたい
0610iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:01:52.89ID:8a44crm8
未だにiOS9なんですがソフトウェアアップデートで
2GB必要なんですが今500MBしかありません

そこで質問です
1例えば画像関係をiTuensに戻して2GBにしてアプデ終わったら
画像を戻す事って出来るんでしょうか?
2書籍とデータ2GBとその他1.5GBが圧迫していますが
これは何なんですか?
0611iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:19.87ID:cVnUXRpI
>>610
画像はカメラロールに入ってるんだと思うけど
iCloud同期してなければまたカメラロールに戻すことはできずPCから取り込みという形になる
iCloud同期してたら一旦iCloud同期を一旦オフにすると
iPhoneの写真が全部消えるのでそれからアプデして
またiCloudをONにすればカメラロールに戻る
0612iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:17:19.17ID:V50U4fKl
>>608
>>609
返信ありがとう
あんしん保証with AppleCare+ってなってる
おっしゃる通りiPhone8
これはAppleCare+と違うのかな
iPhone自体は無条件でで1年保証は付いてるよね?
んで1年後に解約する予定だからもしその時にAppleCareも解約されるならこの1年間払う800円が勿体ない気がして
0613iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:28:30.57ID:RU5FJ6fH
必要がないなら解約したらいいんじゃない?
あんしん保証は修理料金は自腹であとから期間限定ポイントで返金されるが
Tポイントの期間限定ポイントなんて何も使い道がないし結局保証されないのと同義だ。
1年で買い換えるなら必要ないんじゃないかな?

ソフトバンクのあんしん保証はアップル自身のAppleCare+とは保証内容はともかく
料金関連が劣化してるから良い保証だとは思わない。
0614iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:33:30.93ID:V50U4fKl
>>613
返信ありがとう
今Appleのサイトに入って確認したら買ったiPhone8の保証期間が2020年12月6日となってるんだがこれはもう一括払いになってるということでok?
もしそうならソフトバンクのあんしん保証は解約してもいいかな
0615iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 22:54:51.49ID:IN2ohugt
>>614
解約したら1年のメーカー保証に変わるます
0616iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 23:06:49.50ID:V50U4fKl
>>615
え?どういうこと?
0617iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 23:25:29.21ID:iz2+6HgY
あんしん保証はポイントか値引きでだけど100%返ってくるし、何年でも続くからうっかりさんにはオススメだよ

1年で買い替える人はアップルの保証すら買わんでいいのでは
0618iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 23:33:39.68ID:V50U4fKl
>>617
なるほど、修理でAppleCare+で足がでたぶんをあんしん保証パックがポイントでその分を還元しますよってことか
auでいうスマートパスの保証みたいなものなのね
やっと理解できた、ソフトバンク自体の保証か
1年後にこのiPhone8をもってmvnoに行く予定にしてるからAppleCare+には入っていたいんだけどキャリア抜けたら強制解約になるのかな?
ちなみにiPhone8は一括でキャリアで購入してSIMフリー化も終わってる
0619iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 23:38:08.83ID:WKiux9a8
>>610
iTunes使えるならPC側からアップデート出来ない?
0620iOS
垢版 |
2018/12/19(水) 23:41:30.46ID:iz2+6HgY
>>618
そりゃなるでしょ
加入タイミング指定のオプションサービスなんだし
0622iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 00:09:00.39ID:2kc/8tzF
保証が欲しけりゃAppleに直接Care+を申し込めばいいんでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況