X



トップページiOS
1002コメント285KB
iPhone XR Part5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS (ワッチョイ 0f30-BIPW)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:00:41.87ID:rJMHQT7g0
Phone XR - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/iphone-xr/

iPhone XR(6.1LCD)150.9mm × 75.7mm × 8.3mm(194g)※3D Touch無し
画面サイズ 140.6mm × 64.9mm
ホワイト、ブラック、ブルー、イエロー、コーラル、レッド
64GB:84,800
128GB:90,800
256GB:101,800

前スレ
iPhone XR Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1540906057/

次スレを立てるときは↓を1行目にコピペしてください(立てると消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0878iOS (ワッチョイ 8336-66Th)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:19:00.60ID:/X0VUzK+0
Qiは充電可能な距離が短すぎるよね。
せめて数センチ程度離れても許容できるようにしてもらいたい。
将来的には部屋のどこにあっても充電できるようなことが可能になるのだろうか。
0880iOS (ワッチョイ ff82-/G1A)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:34:32.13ID:Qi5jyqv90
https://i.imgur.com/mHCbE9Y.png

これひどいな
発売日にアップルストアで256GB買った俺の立場は
0881iOS (ワッチョイ 83db-A3/R)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:44:50.57ID:rTVn+a3+0
端末購入サポートに入ったら月々サポートなくなるから一緒だろ
むしろ、今でも一括で安い店あるから逆に高くなるとも言えるぞ
0884iOS (ワッチョイ 6386-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 02:23:51.63ID:JrUZsxPB0
パケット定額のくそ高い代金の分はらうなら、
一括SIMフリーの方がいい
0885iOS (ワッチョイ 8336-66Th)
垢版 |
2018/11/24(土) 02:27:45.47ID:z9QCdo6o0
>>883
ストアのは高くてもしょうがない感があるからなぁ。
キャリアの設定している定価よりは安いし。
0887iOS (ワッチョイ 8336-66Th)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:19:10.46ID:z9QCdo6o0
個人的にはiPhone5/SE系の筐体にホームボタン排除/ノッチ有りフルスクリーンの端末があるといいとは思ってはいるが、まあ望み薄だわなw
0888iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/24(土) 04:41:08.50ID:1LxIvMhvd
自分は前腕の腕力はあるからXR位の重さでも扱えるけど
やっぱり力が無いとテコ的にも200gの重さは腕に響くよ
ただでさえスマホ腱鞘炎が叫ばれてる世の中なのに
時代に逆行するようにバカ重いスマホだけが増えたよね
0889iOS (ワッチョイ c3f7-mYF5)
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:30.59ID:DeiNvC2s0
>>887
R2 compactがそんな感じだが
0890iOS (ワッチョイ 8f18-Zoqv)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:05:51.37ID:VBzPL4620
チー無くして背面プラで定価5000円下げてればもう少しは売れたかな
あと電池交換バラマキでただでさえスマホの交換サイクルが長くなってるのに、それに加えてスーパーサイクルなんてのが消えたのも大きい
まあ今の若い子は1世代前でも普通にゲームも動くし軽いし持ちやすい4.7インチで充分と思ってるんでしょ

ただスマホヘビーな人ほどバッテリーと画面サイズアップに加点するんで、XRは後々評価ジワ上げしてロングセラーになるとは思う
0891iOS (ワッチョイ c3b4-V7vX)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:13:15.17ID:DQZzTOTw0
>>890
背面プラは軽くなるのも良いよね。友達のXRを持たせてもらったけど、やっぱ重いわ。
A11でさらに2万安くならんかな。
0893iOS (スップ Sd1f-Th1j)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:26:32.62ID:5LmwzFTxd
腱鞘炎なんぞ昔からだろ、ドケルバンだっけか
スマホ依存ソシャゲ依存でストレートネックが急激に増えているのは前にニュースになってたな
0894iOS (ワッチョイ 8f18-Zoqv)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:38:28.65ID:VBzPL4620
>>891
確かに今ならA11でも9割ぐらいの人は必要充分なのかも
5Cの時はまだスマホも過渡期で1世代前のチップだと如実に体感速度が違ってきてたし耐用年数も少なかった
ただ今やスマホは成熟期を過ぎて倦怠期な訳で、最新のものを求める熱は当然ダダ下がって来てる...

XRは廉価じゃないのに廉価のレッテル貼られてしまい、それなのに実際安くないっていう、消費者にとっては空気みたいな存在になりつつあるのかもしれないね...
0896iOS (アウアウクー MM47-nybG)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:01:45.82ID:BOrf1kFSM
アップルお得意の過去機種を重くする戦法が使えなくなったから買い替えが鈍化してるはありそう
バッテリー関連の訴訟がなければ6sあたりまでは通常使用に支障が出るレベルで重くされてたと思うぞ

>>894
まあゲーム主体の使い方なら今でも最新CPUに拘る理由はあるんじゃね?知らんけど
0898iOS (ササクッテロ Sp47-nybG)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:22:52.70ID:e+O2p0PTp
ただ、アップルは発売からたった一ヶ月で実質6万円くらいの値下げについて、説明をきちんとしないと不信感を買うだけ。
0899iOS (ワッチョイ 8f18-Zoqv)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:30:14.98ID:VBzPL4620
>>896
まあゲーマーなんで画面の大きさと性能の良いXRにしたけど、ゲーム用途でもぶっちゃけ9割の人は8で充分でしょうね...
PUBGより重いゲームが標準になるのなんて向こう4〜6年くらい先の話だろうし
0901iOS (ワッチョイ c381-keEG)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:48:59.59ID:6yTveQjO0
SIMフリーは安くならないのかな?
0904iOS (スップ Sd1f-ZhKA)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:23:53.53ID:8T8Mom5jd
プラは絶対いやだ。
アップルから高級感を取り上げたら更に失速するよ。

高級「感」を演出するなら樹脂外装はない。
0905iOS (ワッチョイ b328-U5zI)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:05:18.84ID:APnMzu2H0
>>902
あのサイズで全画面は確かにいいバランス
でもOLEDじゃないと筐体比でベゼル劇太になっちゃう
今さら小型の高級機ってのは難しいんじゃないか…
0907iOS (ササクッテロレ Sp47-Zoqv)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:26:55.38ID:D4jA/jm6p
>>818
7.5WじゃないとXRは急速充電対応していない。普通の充電は大丈夫。あと急速用の充電アダプターもお忘れなく。
0908iOS (ササクッテロル Sp47-kLEQ)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:40:35.90ID:f4JQd5mfp
もうXR値下げか
XS、XSMAXはまぁいいとして
そもそもXRはiPhone8の後継としてホームボタン有り同じサイズと重さでチップ最新とバッテリーできうるかぎり容量大きくして出せなかったのか?
そしたらSE2待ってた人でもギリギリ4.7インチなら妥協できるよ
よくわからん会社だわ
0909iOS (ワッチョイ c381-keEG)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:44:03.89ID:6yTveQjO0
ベゼル太い太いうるさいけど
細いと操作しにくくない?
0911iOS (ワッチョイ 03de-UaBe)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:48:51.77ID:RyHZtSvC0
キャリアの新規限定とかどういう層狙ってるのか良くわからん
機種変したかったけど新機種まで見送るかあ
0913iOS (スフッ Sd1f-kLEQ)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:09:46.10ID:ej1Pn8Tvd
ハイエンドチップで競っても意味ないんだしA11のままで6.1インチで大型化するならファーウェイとかサムスンと同じ4000mahのバッテリー積んで圧倒的な電池持ちアピールすれば6plus〜8plus使ってる層やバッテリー持たないからアンドロイド選んでる層にウケたんじゃないかと
0915iOS (ワッチョイ ffe2-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:14:11.09ID:DatmE+li0
xr乗り換えだが0円できたw
0916iOS (ワッチョイ cf4b-lBDN)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:15:54.45ID:CtlHDvfm0
>>909
ベゼルが太いと操作しにくいとかあるんかwそんなのあったらXの時点で言われてるだろう
0917iOS (ワッチョイ d34e-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:27:23.53ID:4uoYpoIS0
普通に発売日以降に買った人をバカにしてんだろ
ふざけんなよ
0918iOS (ワッチョイ 8336-66Th)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:28:25.24ID:z9QCdo6o0
>>912
言いたいことはわかるよ。
X系は無駄にグレードアップしすぎてるからってことだと思うんだけど、
多分AppleとしてはX系こそが“造りたかった”端末だったのだろう。
しかしそれだと高くなりすぎたので、
戦略として廉価な機種も出さざるを得なくなった。
しかしその量産機としての役割を担うはずだったXRは不発…。

あなたとしてはX系を大きさそのまま安いの造ってくれば良かったんだよ、と言いたいんだろうけど、
Appleとしてはそれだと商品に差が付けにくかったのか、画面サイズを変えてきた。
0919iOS (ワッチョイ c32f-nfAC)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:35:26.72ID:DXszpJmR0
ハイエンドスペックで中華に負けるわけにはいかないという
意地の戦い
0920iOS (ワッチョイ cf4b-lBDN)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:35:44.09ID:CtlHDvfm0
元々ジョブスもホームボタンは無くしたかったみたいだからね
ノッチも技術的に仕方なくあるけど、アップルは無くしたいらしくて開発進めてるよね
来年モデルは多分まだノッチはあるとは思うけど
0921iOS (ブーイモ MMff-eBbs)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:46:30.90ID:jqtyiuY5M
ホームボタンはなくしてもいいけど、指紋認証は無くさないべきだろ。
背面の林檎を出目金にしてでも指紋センサーつけてほしい
0922iOS (ワッチョイ 6fe4-nybG)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:49:32.04ID:kLUKXcSk0
値下げに怒ってるヤツって何なのw
踊らされて飛びついた自分をまず恥じろよw
0923iOS (ワッチョイ 434b-SudX)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:54:48.28ID:t1wac81h0
>>921
Xperiaみたいちに電源ボタンに指紋センサー付ければいいのにな
それで虹彩認証も付ければマスクでも認識する
画面指紋認証のスマホも出てるのに来年からはフェイスIDは訴求力がゼロになる
0924iOS (ブーイモ MMff-eBbs)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:56:10.85ID:jqtyiuY5M
フェイスIDで目で操作できるならまだしも、結局指で操作しなきゃならないんだから、ありがたみないんだよね
0925iOS (ワッチョイ 434b-SudX)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:57:03.04ID:t1wac81h0
>>913
RAMも増やさんといかん
アプリ起動テストの二周目でiPhoneの動きが遅くなる問題はRAM量が影響してる
iOSのメモリ管理は優秀だが
それなら尚更RAMを増やせば動きが快適になるのは自明の理
0927iOS (スププ Sd1f-lBDN)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:00:44.38ID:KKrej9TRd
>>924
お前は実際持ってるの?持って使用した上での感想なんかね
Face IDは買って使ってると結構メリットもあるし便利だよ
指紋認証には指紋認証のメリットはあるけど俺は使ってて指紋認証また欲しいとはならんね今の所
マスク常につけてる人くらいじゃないか?
0929iOS (スフッ Sd1f-lBDN)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:13:54.08ID:/xa1p7+4d
将来的にディスプレイ指紋認証も加えるといいのかもしれんけど、その場合保護フィルムなど貼ると機能しないんじゃないの?
認証の部分だけ穴空いたフィルムとか出さないとダメだろう。そう考えると見栄え悪すぎると思う
前のXperiaのようなサイドに指紋認証はまずやらないだろう
0930iOS (ワッチョイ c3b4-V7vX)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:20:01.46ID:DQZzTOTw0
>>927
両方使えてほしい。普段のロック解除はどちらかでよくて、決済時は両方じゃなきゃダメとかにしたい。
0931iOS (スフッ Sd1f-lBDN)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:38:14.43ID:/xa1p7+4d
>>926
iPhone終焉とか大げさ過ぎるわ
実際スマホ売り上げ上位はほとんどアップルだし。8が一番人気でXS、XRともにランキング上位だし
昔と違って販売モデルの多さから高額なモデルの売り上げが下がってるだけで結局iPhone自体人気なんだよな
0933iOS (ワッチョイ 7ff1-nvh4)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:57:17.78ID:hdyep7fv0
指紋認証はおもちゃとしか思えんわ
0935iOS (ワッチョイ c32f-nfAC)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:06:02.17ID:DXszpJmR0
>>931
天下が終焉で勝勢は継続ってことだろ
0936iOS (ワッチョイ 434b-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:06:22.07ID:WkQON/I50
>>931
Appleが見込んでたほど売れなくなってるから間違ってないと思うよ
iPhoneなんて全世界で何億台も売ること前提でコストかけて作ってるんだから
見込んでたほど売れないと分かったら今と同じコストかけての開発なんて出来ないんだから今までみたいな高品質の端末を維持できるかどうかは不透明
0937iOS (スップ Sd1f-ZhKA)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:10:43.93ID:6wYF5jnAd
香港版を購入。物理sim2枚使いたいし、キャリア版が値下げされても、気にならない。
0940iOS (エムゾネ FF1f-ZhKA)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:29:19.03ID:Mexc9Qq5F
>>939
パンツやフリマサイトで結構安いよ。多分数年後のリセールも悪くないはずだし、飛び込んでしまおう
0942iOS (ワッチョイ 7381-lke+)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:08:25.81ID:18I910QE0
それでもまだiPhoneが売れてるのはアプリ・ゲームがキチンと出てるから
高級機高品質高利幅路線とか言って安価モデルおろそかにしてシェア失ったら
途端に何もかもを失うよ
それこそあっという間だよ
0945iOS (ワッチョイ c3f6-E/TQ)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:44:23.89ID:K3ebsghj0
SIMフリー版が値下げになったら悔しいけど、養分としてキャリアに貢ぐことが確定しているキャリア版が値下げ?になっても何とも思わんな
0946iOS (スフッ Sd1f-lBDN)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:46:39.97ID:41xGhuzxd
>>944
そんなたらればの話は正直ほんとどうでもいい。iPhoneが仮りに終わったらアンドロイドに乗り換えればいいだけの話で
0947iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:53:55.78ID:dJRfAKbhd
コーラルが当たり色っぽいな
大人っぽくもあり明るさがあり主張は出来ている
0948iOS (ワッチョイ b349-eV1Z)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:54:12.35ID:tRXJIpFE0
来年の新機種に搭載されるであろう画面指紋認証機能を
ドヤ顔で披露しそうでコワイ(‘-‘)
0949iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:01:00.58ID:dJRfAKbhd
ブラックあまり人気ないんか?(´・ω・`)
ツイッターの画像検索で調べても実機画像が出ないんだが・・・
0951iOS (ワッチョイ c3b4-V7vX)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:07:23.32ID:DQZzTOTw0
>>942
iOS 12で5Sを切らなかったから旧モデルをおろそかにはしていないと言えるだろう。だが、それが新型の売れ行き不振に繋がっている可能性もあり、今後どう攻めるか興味深い。
高級機と普及機で明確にラインナップを分けてくるのを期待する。今のラインナップはなんかわかりにくいというか、グッとこない。
0952iOS (ワッチョイ c3b4-V7vX)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:09:23.76ID:DQZzTOTw0
>>946
それはそう。選択肢があるのは良いことだが、その後の選択肢がなくなるならまずい。そういう意味でWindows Phoneには期待したし、いくつか買ったが燦々たる状態。。。
0953iOS (スップ Sd1f-Th1j)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:20:22.39ID:lsMcwugxd
投げ売りしてバカ売れの8を、残してるインドと中国市場で攻めて中華やサムソンに勝てると思えないしなぁ
世界各国都市部に近づく程iPhone率が高いのが真実ならばブランド価値を保持する一定水準向けの方針だったんだろうがコロっと値下げしちゃうし迷走してるな
0955iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:48:35.07ID:dJRfAKbhd
>>953
iPhoneの人気の秘密はケースの豊富さによるコーディネートの簡易さにあったらしい・・・(-_-)
だから本体が元々重い新iPhoneはケース補正が出来なくなる分、人気が無くなった
これがXRが売れなかった理由
0956iOS (ワッチョイ 6f18-MuDA)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:54:27.96ID:yaa7anVW0
机の上にあるiPhoneを操作するのにわざわざ顔覗き込まないといけないとか、アホすぎて草も生えんのよね
何もスマートじゃない
0957iOS (ワッチョイ 03de-UaBe)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:58:04.33ID:RyHZtSvC0
まあ性能自体も十分だしな
わざわざ買い換えるような革新的な機能がないと以前のiphoneでいいってなる
0958iOS (スプッッ Sd1f-Wlwa)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:08:11.80ID:YO1fHtAzd
>931
こういう日本語も読めないよーなのが、最近のiPhone使いなんだろうな。
こういうやつが使ってること自体、
Appleのスマートなイメージを台無しにしてるわ。
0960iOS (ワッチョイ 434b-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:10:07.88ID:WkQON/I50
>>953
台数なんてもう意味ねーよと言いながら8増産したりXR緊急値下げしたり
結局テコ入れしないとストア周りのエコサイクル維持できないくらい売れてないだけじゃんて丸見えだからな
0962iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:35:47.51ID:dJRfAKbhd
太くて重くて高価格のノート9は売れているという事実をAppleは真摯に受け止めると良い
あっちは冷却機構を中心にゲーミング向けと宣伝を打った
大画面がどーのとそもそも他社では当たり前の事を今更のようにアピールしても意味がないのではないか
0963iOS (スプッッ Sd1f-Wlwa)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:36:40.50ID:YO1fHtAzd
微減くらいだろうから台数隠して、でも利益はしっかりだしてます!
なんて綺麗事言おうとしたら、
想像以上に売れなくて焦ってんだろうな。
10万前後のXRが6万値引きとか、それだけキャリアに販売原資配ってでも、売らなきゃなんだろうけど、
それでも売れなさそうなのが。
XRは下手にカラーリング揃えてるせいで、
廉価版かつ投げ売り御用達なイメージついちゃうだろうしな。
0965iOS (スフッ Sd1f-lBDN)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:08:05.34ID:41xGhuzxd
>>958
言ってる事の意味がよく分からん。人なんだからささっと読んで読み違う事もあれば勘違いや、誤る事もある
その程度のことでアップルのスマートなイメージを台無し?何その浅い考え方
まず安価くらいちゃんと打てよ
0967iOS (スフッ Sd1f-lBDN)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:11:57.80ID:41xGhuzxd
>>963
それなりには売れてるんだから
販売モデル多さから売り上げが分散して高額モデルの売り上げが下がってるというのはかなり説得力あると思う。
次のiPhoneがどうなるかそれだけだわ。売れてる売れてないの話はもういい
0968iOS (スップ Sd1f-Th1j)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:15:48.04ID:lsMcwugxd
未だ日本のトップシェアと言えども年々下がってるからなドコモは
意地でも引き止め&増やしたいし一定数の購入で補助金付ける案を受けたんだろ
正直一括0バラ撒きやった後じゃ値下げしても在庫ダダ余りな気もするが
0969iOS (ワンミングク MM9f-83Qd)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:27:15.99ID:hDZL2bubM
でもあの糞デカで重いXRは俺は使う気になれない。
ゲーム用サブならタブレットと思い使っても良いがそれには価格が高過ぎる。
0970iOS (ワッチョイ 8336-Dc53)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:02:58.13ID:aYgpAB5/0
高いとか言ってる貧乏人わらっ
0972iOS (スププ Sd1f-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:24:26.08ID:TiFzWPb9d
これで来年5G対応せざるを得なくなったな
0974iOS (ワッチョイ 6f1a-z2Se)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:31:16.58ID:3yHgMRhe0
ここ数年Appleは最高のユーザエクスペリエンスと言いながら
翌年の新製品が出るタイミングで旧機種へ機能制限を盛り込んできたからな
以前はOSのアップデートでこっそりバグや故障に見せかけてやっていた。

ユーザーを見下した企業に未来は無い
0976iOS (ワッチョイ 2348-A8Wn)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:50:11.27ID:Jbekt/4j0
購入サポート入りしたXRに3万支払い機種変して
一年後キャリアが4万位で下取りしてくれるなら使い倒すか
でも来年度の新分離プラン不透明だから怖いけど
0978iOS (ワッチョイ b3da-HX6B)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:04:49.98ID:qu88mzNp0
2週間前に買ったのに値下げかよ
5000円ぐらいの値下げならスルーできるが
5万以上の値下げとかふざけるな
家庭持ちで少しでも安くと思いXR買ったけど
くそリンゴまじありえん利用者なめすぎ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況