X



トップページiOS
1002コメント246KB

12.9インチiPad Pro Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 21:57:10.45ID:6GAwSecc
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてがもっとうまくできる。この一枚で。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■iPad ProのためのApple Pencil
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1539950843/
12.9インチiPad Pro Part44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1540910743/l50
12.9インチiPad Pro Part45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541022216/
0002iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:11:58.21ID:nW4Q9uMh
いちおつ��
0003iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:13:02.36ID:Y5MNP1ul
ペーパーライクのフィルム探してるだけで週末終わるわww
0005iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:15:11.31ID:Z9M2311Y
>>3
いいのあった?
0006iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:19:32.05ID:kOCBiwG9
>>4
おっギークsauceなら間違いないか
よっしゃ確定だわ
12.9Go-Goだわ
0007iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:20:24.07ID:kOCBiwG9
もう1つのソースは怪しかったけどこれなら間違いねぇわ
0008iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:20:33.34ID:TTIO8jY3
8,2、8,4、8,6、8,8が6GB
8,3が4GB
8,1、8,5、8,7がまだ来ていない

8,5、8,7は存在していない可能性はあるのかな

https://i.imgur.com/FJSLqRc.png
0009iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:21:43.00ID:6GAwSecc
結果、まぁそりゃそうだわな
っていうだけではあるが
0010iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:22:06.44ID:4hbrEyxn
>>4
ホントだ
ほぼ確定だな
12.9の256でポチるわ
0011iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:23:03.56ID:qUTHbMSg
>>8
存在はするでしょ。1、3、5、7は11インチ確定で
0012iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:23:07.76ID:6GAwSecc
俺のIDが6Gで確信した
0013iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:23:51.94ID:TTIO8jY3
8,1、8,3=64GB,256GB,512GBの11インチモデル(Wi-fi、セルラー)
8,2、8,4=1TBの11インチモデル(Wi-fi、セルラー)

8,5、8,7=存在しない?
8,6、8,8=12.9インチモデル(Wi-fi、セルラー)

こんな感じ?
0014iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:23:55.01ID:PlLrC5Su
連番の奇数と偶数だからWi-Fiとcellularの違いとかではない?
0015iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:26:35.81ID:FNxM8mf6
>>10
今からじゃ届くの来月かもなw
0016iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:27:36.39ID:4hbrEyxn
>>15
お年玉クーポン待とうかなぁ
0017iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:28:13.01ID:PXcy7UVc
普通に1、2が64で3、4が256で5、6が512で7、8が1T。奇数が11偶数が12.9でしょ
0018iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:29:38.20ID:s5m386c7
いや、もともと言われてるのは2,4,6,8が1TBで
1,3,5,7がその他だぞ
だから>>4の言う12.9-256GBは8.5wifi8.7cellular
0019iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:29:44.63ID:qUTHbMSg
>>17
これでしょ。他サイトの情報とも合うし
0020iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:31:36.62ID:PlLrC5Su
容量が同じでもGPS有り無しとかの差もあるし
って事はWi-Fi死亡?
0021iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:32:34.03ID:LUAybFmn
>>8
そうやって並べるとよく考えたら偶数が12.9って可能性が高いなw
0022iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:33:04.34ID:lERXiSJe
>>4
マジかよ
こりゃ爆売れだわ
0023iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:35:04.86ID:4Xv3L1wt
年末年始休みまでに欲しいから、
発売日に確定したらすぐ買ってやる
0024iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:35:36.79ID:2qH1ZjLk
ベンチマークのMotherboard J320xAPの部分のxって以前にiOSに記述があったX付きのモデルナンバーだよな
やっぱX付きのモデルナンバーが12.9インチだったんだな
0025iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:36:34.27ID:CYIY9m1E
前スレ954です。多くのアドバイスありがとうございました。
12.9インチ注文しました。
ブログやガジェットニュース系サイトでは決めきれずたすかりました。
ありがとうございました。
0026iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:37:24.00ID:w/ofbs6k
iphone wikiってサイトにgeek出る前からipad8の割り当て表あるけど
偶数が1TBモデル
つまり今まで出た情報の全てが1TB6GB説と矛盾しない
0027iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:37:45.54ID:FNxM8mf6
1カ月は大きいよ〜
0028iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:37:53.37ID:3sD7mYlV
すまん雑魚にもわかるように
6gb案件を説明してくれ
0030iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:40:41.35ID:6GAwSecc
>>29
こりゃあめちゃくちゃ踊らされるなw
0031iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:41:20.20ID:dURVR7Wb
最初の1TBと6GBが結びついている理由もわからんかったが、
今の12.9と6GBが結びつく理由もさっぱりわからん

いい加減にゴミサイトに踊らされるのやめれw
0032iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:43:26.36ID:PlLrC5Su
Wi-Fiとcellularで同じ番号も変出しな
0033iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:44:38.21ID:lERXiSJe
>>26
まあ買った人間それぞれがリラムアプリでRAM量判別してくれたら分かるな
0034iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:47:08.96ID:Pl2sMmhm
初めてRetinaが搭載され出したiPadより軽いのか。膝の上でも無理ないかな。
0035iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:53:55.14ID:TwksBwZv
ほんで、リキッドレティーナってどうなの?
前モデルよりずいぶん良くなってると考えてよろしいの?
ディスプレイ関連では変化はリキッドだけなんだけど
0036iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:54:25.53ID:3AhDy09N
今回のiPad Proって冷静に見るとちょっとダサいよね?
スペックやサイズはともかくとしても
いまいち高級感がないような、、、、
最近mini4が狭く感じて12.9買ったけどやめようかな。
いやスペースグレイなら高く見えるかな?
そもそも11インチのほうが良かったかな。
キーボードっていらんような、あったら便利なような、
うーん、迷う。
正直どれを買ったら満足できるのかがわからない。
0037iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:55:56.07ID:Tu5KzZ7R
そりゃそうだよなぁ、同一モデルなのにストレージ違いでメモリ容量まで変わるなんて考え難いし、そんなことしたらクレームの元になるだけだとAppleだって予測できたはず。
1TBモデルのみ6GBとか、ツイートしたやつも罪深いけど
それを受けて記事にしてしまうEngadgetあたりもかなりアレだなぁ。
0039iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:59:36.68ID:ET+mrZNh
>>36
そんなに悩むんだったら実機触ってから決めたら?
0040iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 22:59:54.18ID:Tu5KzZ7R
>>35
多分、有機EL(Super Retina)との区別で名付けただけで実質的な違いは無いと思う。
0041iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 23:01:59.78ID:TwksBwZv
>>40
あ、そうですか
なんとなくそんな気はしてたんですけれども
教えてくれてありがとうございます
0042iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 23:03:15.45ID:ybJ5r3ai
https://true-tech.net/apple/2018-ipad-ipad-pro-model-numbers-leak-miit-certification-impending-apple-october-launch-event/

According to 9to5mac, the iPad Pro 2018 with Wi-Fi models are summoned as iPad8.1; iPad 8,2; iPad 8,5; and iPad 8,6
while the cellular LTE enabled models will be called iPad 8,3; iPad 8,4, iPad 8,7, and iPad 8,8.


8.〜って番号は9toMacによるとWifiとセルラーで分けられてるらしい
これを元に整理したんだが
8.1 Wifi 11 ?GB(4GB)
8.2 Wifi 12.9 6GB
8.3 Cellular 11 4GB
8.4 Cellular 12.9 6GB
8.5 Wifi 11 ?GB(4GB)
8.6 Wifi 12.9 6GB
8.7 Cellular 11 ?GB(4GB)
8.8 Cellular 12.9

てことで番号にストレージは関係ない、完全に12.9だけ6GBだわ
0043iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 23:03:35.15ID:KxhUjHPT
わかってることは今までと変わってない
8.1から順に
11wifi
11wifi 6GB
11cellular
11cellular 6GB
12も同様

でハード構成が違うのはわかってるけどストレージ容量のどこまでが6GBかは不明
0044iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 23:03:37.40ID:zDgDTptv
12.9は全てRAM6GB!
真のProは12.9!
11は偽物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況