X



トップページiOS
1002コメント242KB

12.9インチiPad Pro Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 06:43:36.61ID:wGxLLuln
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてがもっとうまくできる。この一枚で。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■iPad ProのためのApple Pencil
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part42
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1538887608/
12.9インチiPad Pro Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1539950843/
12.9インチiPad Pro Part44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1540910743/l50
0002iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 06:51:42.36ID:n055gMVH
にげと
0003iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 06:53:31.86ID:CVv68nZ8
12.9 512GB セルラー
予約遅くなったので19日以降になった。
来るまでの時間も楽しいのでいいかな。
0004iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:04:34.18ID:wGxLLuln
512キャンセルして1Tにする寸前まで行ったが
冷静に考えると自分の場合、読書とメモが主な用途なので思いとどまった。
3年後くらいにはまた買い替えるし、1Tは絶対必要ない・・
0005iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:04:59.41ID:i0BQkYHF
>>1乙ですべてがうまくいく
0006iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:12:14.21ID:QZhDl1dS
12.9 1Tを今日予約しました。
付属のケーブルとペン以外に何が要るでしょうね?
2〜3週間後に到着予定ですが、できればアップルストアで受け取りたいです。
0007iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:23:12.42ID:nr9xL1vO
お前らケースとフィルムどうするつもりなの?
サードパティーは発売日に間に合わんよなこれ
0008iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:24:59.74ID:yu4kmwTF
フィルムなんか貼らないぞ
0009iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:28:50.82ID:QZhDl1dS
>>7
フィルムは僕も悩みの種。
0010iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:30:31.15ID:nr9xL1vO
>>8
ペーパーライクフィルムはproで絵描くならオススメするぞ?
0011iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:30:38.81ID:ow8pZcO0
全裸で使うのが通
0012iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:31:25.96ID:UuZsd6YX
現行は安くなかったりしないのかな?もしや併売すらしてない?
0013iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:35:48.08ID:UuZsd6YX
見てきたけど10.5は継続で12.9第2世代は販売終了なのね。ペンの仕様が違うから紛らわしいな
0014iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:43:27.92ID:PHxIAcsk
ペン先が変わってないみたいだからペーパーライクフィルムは必須になるなぁ
正直ここも変えて欲しかったわ
0015iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:44:28.31ID:nr9xL1vO
>>14
それな。どうするか……
0016iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:45:26.94ID:x8UP073N
画面ペンシルで書くときの硬さが軽減されたらしいぞ
0017iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:45:45.40ID:PHxIAcsk
オレはゲルインク程度の摩擦抵抗があればいいから、
ジャリジャリしたペーパーライクよりもちょっとヌルッとした程度のフィルムを探してみるわ
0018iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:46:30.34ID:PHxIAcsk
>>16
まじで?
ペン先の抵抗がある程度あるならケアに入って裸で使うんやがなぁ
0019iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:52:55.17ID:TfQk0w9M
>>6
care入った?
0020iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:57:40.29ID:yu4kmwTF
>>10
貼ったけど拡大時はまだしも、縮小して全体見たときボヤッとしていて個人的に微妙だった
文字を書くならかなり良いと思ったけどな
0021iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 08:00:32.36ID:pPSUg9iZ
10.5は継続販売だけど、旧12.9はディスコンなのか。
角Rなし実質最大液晶のイヤホンジャック付きセルラーモデルはもう買えないんですね…
0022iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 08:06:52.13ID:fic9B9Tr
ペーパーライクって指で触る時の感触はどうなの?
0023iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 08:18:23.44ID:XguYVVIp
ペンの精度に悪影響を及ぼす可能性あるのにフィルムなんか貼るのか?
0024iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 08:22:40.68ID:3v80/rC4
絵を描くことがメインの人にはいらないんじゃない。ノート代わりに使う人には、ペーパーライクフィルムは必需品だと思う。
0025iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 08:26:01.93ID:Y0c/USgj
逆な気がする
0026iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 08:29:03.59ID:ZDdcEfhd
え?今回ペンの描き味変わってるの?
0027iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 08:30:06.98ID:5ZQVoLEJ
>>16
本当ですかっ!ソースを教えてください!
気になる…
0028iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 08:31:47.29ID:X1FYoMBr
俺は焦らない
来年マイナーチェンジ版まで待つ
0029iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 08:35:40.72ID:1ppRixNk
ペーパーライクだと早く描けて作業時間短縮できる
ペン先削れるの早くなるけど
0030iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 08:39:30.89ID:2Cg39FiR
>>10
ペン先が激減りする
0031iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 08:42:30.21ID:2Cg39FiR
ペーパーライクフイルム、必要なときだけつけれるように取り外しできるのないかな。ペンタブのシートのように。
0032iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 08:54:32.79ID:AaLBjr7C
液タブ使いの絵描きだけど、描く頻度が高いとペーパーライクはペン先の減りはもちろん描いたところのシートもどんどん禿げて行ってどうせツルツルになるのであまりすすんでおすすめでない
そこまで絵描かないのならいいかもしれない
0033iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 09:05:50.21ID:TeU3d/vr
ペーパライクフィルムでペン先すり減らしてくれるならApple的には大歓迎
フィルムも消耗するならフィルムメーカーも買い替えでニッコリ
みんなが幸せになれるな是非貼ってくれ
0034iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 09:08:26.41ID:hy4KCI3A
フィルムなしでもペン先が摩耗し、気付かぬうちに内部の金属が露出して画面を傷つけていたというレビューを見た
0035iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 09:33:07.75ID:Tja060Y0
最新購買指南
iPhone
待ち →ノッチ、高い、Lightning/5G待ちでXSは悪手
iPad
買い→Pro価格高騰のため廉価版としての立場明確に
iPad Pro
超買い →デザイン/性能改善、USBC、ペン改善で文句無し
MacBook Pro
待ち →存在感無し。アップデートと暫く無し
MacBook Air
?→Retina化の一方キーボード/MagSafe改悪のため様子見
MacBook Pro
待ち→性能向上したもののクソキーボードとタッチバーの二大デメリットのためMacBookデザイン史上最悪と名高い
0036iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 09:36:49.50ID:wqghHPJe
サードメーカーはいつも発売後直接実機を手に入れて寸法測ってからフィルム類商品を製作してんの?
0038iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 09:48:03.30ID:ntpRVjnc
あれ、今回はスマートカバーないのか
分厚くなるし背面なんて要らないんだけど
0039iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 09:57:35.91ID:TeU3d/vr
背面つけてらカメラの出っ張りが無くなるから必須
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況