X



トップページiOS
1002コメント312KB

iPhone XR Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ af30-SEQE)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:27:37.73ID:mKnLnTB60
Phone XR - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/iphone-xr/

iPhone XR(6.1LCD)150.9mm × 75.7mm × 8.3mm(194g)※3D Touch無し
画面サイズ 140.6mm × 64.9mm
ホワイト、ブラック、ブルー、イエロー、コーラル、レッド
64GB:84,800
128GB:90,800
256GB:101,800

前スレ
iPhone XR Part2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1538177168/

次スレを立てるときは↓を1行目にコピペしてください(立てると消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0212iOS (ワッチョイ 5b81-AtyQ)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:13:09.38ID:+hgcg5Hc0
なんでXRのLightningポートの縁取りがしょぼくなったんだろう?
0215iOS (ワッチョイ 2718-aN+T)
垢版 |
2018/11/04(日) 04:10:23.28ID:m/dsQ+bm0
Pro cam使ってるけどポートレートあるにはあるよ
深度調整も出来るけど重いね
純正カメラアプリの調整のようにボケをサクサク確認は出来ない。けど深度情報付撮影は出来るって感じ
0216iOS (スップ Sdba-8AGB)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:05:29.60ID:qfCvw43Ad
iPhone Xを一括ゼロしてしまってからアレだけど
XR欲しい
でもXの時点で結構重いしデカイ
RXアポストで買ってみて、使ってみて、重すぎるからって理由で返品してもいいだろうか
結局愛着湧いて返品しない可能性もあるけど
色はイエローがいいかな
0217iOS (アウアウウー Sac7-aN+T)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:32:05.59ID:RJqYqZjha
XR買ったけど2年も一緒に過ごした7に愛着あって下取りに出せない俺みたいな男しか
iPhone持つ資格は無いからね
0218iOS (ワッチョイ 6336-j+DN)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:39:39.60ID:t7QGbpJJ0
>>217
初めて買った4sを下取りに出した時の悲しみがまるで葬式みたいで忘れられない
それからまだ5sと6sがまだ手元にあるぜ
0219iOS (ワッチョイ 762b-A2rw)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:45:35.62ID:MlBSIWX60
GALAXYから変えたんだけど、説明書ないのね。
設定がわからなくて困るんだけど設定まとめサイトみたいなのないの?
着信をバイブに変えたいのにそれすらわからん。ドコモショップで変えたけど薄い冊子渡されて家でid設定してくれ。って言われただけだった。
0221iOS (ワッチョイ 4e30-QvfY)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:56:59.58ID:WvXOcDRp0
>>219
PCがないと色々厳しいよね
最初買った時はAppleのサポート
https://support.apple.com/ja-jp/explore/new-to-iphone
を参考に
あとドコモ、au、ソフトバンクのそれぞれの設定もある

iPhoneをずっと使っているオレでも以前使っていたiPhoneからの復元から開始して
数日はネットから情報を得て設定を試行錯誤する
0222iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 09:58:22.41
>>219
着信をバイブに変えるのは、「設定」の「サウンドと触覚」で設定できる
iPhoneはサイドスイッチのオンオフで挙動を変えられる

「着信スイッチ選択時」をON=サイドのマナーモードスイッチが(オレンジ色のマークの出てない状態)の時にバイブ発動
「サイレントスイッチ選択時」をON=サイドのマナーモードスイッチが(オレンジ色のマークの出てる状態)の時にバイブ発動
「着信スイッチ選択時」「サイレントスイッチ選択時」両方ON=マナーモードスイッチがどっちになっててもバイブ発動
0223iOS (ワッチョイ 9a6a-cpga)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:00:04.94ID:X0ZuPhKg0
Booksに入れて読むユーザーガイドに書いてないの?
0224iOS (ワッチョイ 762b-A2rw)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:19:19.78ID:MlBSIWX60
ありがとう。今日試行錯誤してみます。早く慣れたい
0226iOS (ワッチョイ 762b-A2rw)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:29:54.28ID:MlBSIWX60
ブックで説明書あるとかすら何もドコモでは教えてくれなかった。初めてのiPhoneなので勝手が違いすぎて
6時に行って終わったのが8時だったから説明めんどくさかったのかな。
昨夜は困り果てたのでみんなに助けられて嬉しいです。
ありがとうございます。
0227iOS (アウアウウー Sac7-iuGD)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:43:31.15ID:wxvuAYp3a
>>217
それだけでは不十分だ
4年間使い倒したiPhone6を電池交換してガラスフィルムもケースも変えてピカピカにして保管してある。

iPhone5を下取りして後悔してる
0229iOS (ササクッテロレ Spbb-oV6M)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:19:11.80ID:hJaMvyRIp
>>217
ウチの7も今、「重たいiPodシャッフル」として余生を過ごして貰おうかと。

https://i.imgur.com/WcL8RRq.jpg

XRまだ使いづらいわ
0230iOS (ワッチョイ db81-j+DN)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:43:05.50ID:/fLfNURl0
後ろだから別に気にならないけどバックパネルの角に1箇所謎の点があって少し残念な気分
0231iOS (ワッチョイ 9a6a-cpga)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:50:30.62ID:X0ZuPhKg0
>>230
個体差(傷)の話?
0233iOS (ワッチョイ 9a6a-cpga)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:02:09.48ID:X0ZuPhKg0
俺のはサイドのアルミに小傷あったよ
ケース付けない派だからどうせこれからも傷増えてくけど確かに残念は残念
0234iOS (ワッチョイ 4e45-j+DN)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:27:55.70ID:qObanmtO0
>>209
https://i.imgur.com/fFJZuBv.jpg
https://i.imgur.com/RmCbQbS.jpg

ハライドで撮影ProCameraで深度弄り。夕方で風吹いてたからちょっとブレてるけど、XSと違って警告受けずにパチパチ撮れるのはいいね。まぁXSがハイドラ使えば同じなんだろうけど。。
普段はペット撮ってるけど耳先まで上手くいくよ。ProCameraならボケいじりも軽いというか純正と変わらない。
darkroomは全景背景で明るさとかは弄れるのにボケが弄れない。XSのポートレートは弄れたのになんでだろう。
0236iOS (スップ Sdba-8AGB)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:06:43.08ID:qfCvw43Ad
ポートレートモードはまだまだだな
二眼での深度測定がほぼ完璧に行われないと、結局変なボケにしかならない
でもそれもあと1年くらいでAIを使って完成しそう
ファーウェイがw
0237iOS (ワッチョイ 0e75-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:11:17.36ID:f61+0QuD0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!.|
 |______|
 `∧∧ ‖
  (゚д゚)‖
 /  づΦ
0239iOS (オイコラミネオ MMe3-BS+t)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:49:52.58ID:uNvbuMUJM
>>185
画素密度は同じなのになぜだ?
0244iOS (ワッチョイ 9a6a-cpga)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:22:43.60ID:X0ZuPhKg0
iphoneも丸みを帯びてからかっこよくないもんな
つかスマホのデザインで個性を出すのは難しいな
0245iOS (ワッチョイ 5b0e-oV6M)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:02:42.96ID:95AtVmuM0
>>242
初めはスクショの撮り方が判らなかった。
擬似ホームボタンを付けて、キー割り付けて解決。
次はタスクの消し方と言うか、複数タスクの表示方法。
まさか下端から斜め上方にドラッグするとは!
ただ、初めてiPhone(4)を買った時の頃からしたら、まだマシかも?
あの時は指三本タップが判らなくて、最大化した画面に固まったりしていたもんだ。
0246iOS (ワッチョイ 63bb-A2rw)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:11:53.53ID:aMX7yPRN0
銀座で普通に売ってたから、買っちまった。
大きさは意外に問題無かったが、重さの違いが結構気になる。
仰向けに寝て使ってると、特に辛いw
0247iOS (ワッチョイ 63bb-A2rw)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:20:44.04ID:aMX7yPRN0
あと液晶が黄色いのは、true tone切ればすぐに治るんだが、true toneって何なんだろう。
0248iOS (ワッチョイ 5b26-6Iv3)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:24:04.25ID:Mmaruq130
スクショは電源ボタンとボリュームの+
マルチタスクは斜めにやるんじゃなくてホームバーを少し持ち上げて止めるだよ
0249iOS (ワッチョイ 6336-3PBk)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:28:23.96ID:pTfRurRt0
ipadがtype cになったから買うの迷ってきた
なんでiPhoneも今年でライトニング廃止にしなかったのだろうか
0251iOS (ワッチョイ f333-AtyQ)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:21:23.18ID:jVynpKxH0
>>249
iPadは外部出力のためにType-Cにせざるを得なかった
というのが本当のところじゃない?
もし来年に出るノーマルiPadとかminiもType-Cなら
来年のiPhoneもそうなるだろうけど、まだ分からんね
0253iOS (ワッチョイ 9a18-xVJs)
垢版 |
2018/11/05(月) 02:17:55.95ID:S5WmYS9g0
>>205
俺じゃんw
0255iOS (ワッチョイ dfa7-IOkt)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:18:31.31ID:KtezFaLa0
>>205
そこで仕事用を8pから]Rに替えようとしている俺。
]と]S持ちなので、遂にホームボタンと今度こそさよならだぜ。
0259iOS (オイコラミネオ MMe3-0Z6C)
垢版 |
2018/11/05(月) 07:14:00.69ID:VQzLHpwMM
家計簿アプリおすすめある?
今までAndroidでカケイってアプリ使ってたんだけどiphoneには無いっぽいんだよね
0261iOS (ワッチョイ d7fa-ZfXX)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:00:15.95ID:g9vQ+CUJ0
>>257
どうだろう俺も7pから乗り換えるから気にはなる今回はAppleStoreで直接買う予定シムフリーがいいしな
0262iOS (ワッチョイ 5a45-6Iv3)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:20:07.43ID:1OyBtUoo0
xr買ったけど、いままでのiPhoneの中では最高傑作
黒が人気ないというけど、黒だと統一感があるからめっちゃ格好いい
ストレージを256にしたから、容量不足の心配もない
とにかく、電池持ちがいい
有機Elではないところが売りの一つだし、XRのメリットの一つ
今回Appleが神だと思うことが、CPUをXSと同じものにしたという判断だよな
XRは言わせてもらうと、廉価版ではない。現行iPhoneのベストバイ機種なのは確か
XS Max買おうとしてたけど、止めてXRにして良かった

心配なのが、これが最後の液晶機種になるのかという不安

XRに限らず、Xシリーズ使うと、iPhone8は使う気しなくなるよ

何度も言うけど、XRは廉価版ではない
XSよりもお勧めできるベストバイな品物だと思う
0264iOS (ワッチョイ d7fa-ZfXX)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:32:09.60ID:g9vQ+CUJ0
>>262
俺も液晶だからこそXRに魅力を感じる、有機ELは確かに素晴らしい綺麗さだがやはり焼付きと劣化がなぁ…2年くらいなら大丈夫なんだろうけど値段の割にリスクがありすぎる神経質な日本人には合わないよなiPadが液晶継続で安心してる
0265iOS (ワッチョイ 5a45-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:41:47.29ID:1OyBtUoo0
>>264
液晶と有機elは、一般的に使う分には大差ない
むしろ、ラーニングコストと使用上のストレスを考えると、液晶の方がいい。

CPUをXSと同じ物にしたというのがナイスですね、アップル
あえて、XSの売り上げを伸ばしたいなら、XRだけ一世代前にするとかできたはず
XRの発売日をほぼ一ヶ月ずらしたりしたのも、アップル的にXRこそが大本命ということですな
0266iOS (ワッチョイ 5a45-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:42:30.17ID:1OyBtUoo0
入力間違えた
ランニングコスト
0267iOS (ワッチョイ 5a45-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:47:05.44ID:1OyBtUoo0
アップルの技術的プロモーションとしてのハイエンドXSがあるけども、商業的に主戦力なものとしてXRがあるんだと思う
だからXRは廉価版でない
0268iOS (アウアウクー MMfb-A2rw)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:54:19.31ID:1YdorN12M
A10からA12なので、体感的に差は無いかと思ったら、そうでも無かった。ページ表示までが、明らかに早い。
0269iOS (ワッチョイ 8b36-IOkt)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:12:29.69ID:wj+Efri/0
>>267
>商業的に主戦力なものとしてXRがあるんだと思う

それを廉価版というんだぞ?
「廉価版
廉価版(れんかばん)とは、ある製品を普及の促進などの目的のために低価格化した商品のこと。」
0270iOS (スププ Sdba-xRcM)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:27:35.34ID:I3UEvytgd
廉価版でもいいじゃない
誰もこいつ、廉価版使ってるよw
なんて思わんし、誰もそんなに人のこと見てないし気にしてない
気にしてるのは本人だけw
0271iOS (スップ Sd5a-8AGB)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:49:14.69ID:UO3qzCG3d
>>269
X持ちから言わせてもらうと
XRがベーシックモデルで、XSがハイエンドモデルって感じ
廉価版は型落ちの7シリーズを併売してるからそれ
この感覚で合ってる
金額的にも
0272iOS (アウアウカー Sac3-ozi+)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:00:44.47ID:nFLix81/a
>>259
マネーフォワード 一択
0276iOS (エムゾネ FFba-xRcM)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:11:02.03ID:A8YUvSRpF
俺はXR買ったけど、明らかに廉価版だと思うわ
だって、XSとかMAXより全然安いし
逆にその2つがボッタクリ価格過ぎてまったく選択しに入らんかったわ
外でも廉価版のXRとはっきり認識できるようにREDにしたった
0277iOS (ワッチョイ db81-j+DN)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:30:00.13ID:sVmCC6oC0
>>268
俺も体感レベルで変わってビックリしたけど何やっても熱全く持たないのが1番いい変化だった
A10写真見てるだけでたまに爆熱になる時あったからな
0279iOS (ワッチョイ bb4b-QXT6)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:32:09.93ID:W6xXBRx20
XSは明確な利用目的があれば良いものなのは間違いないしデザインも含めた所有欲とかも求めるならベストなガジェット
XRは普段使いに持て余しそうなところを上手に削ったスペックと耐久性のバランスも考えて長く使える端末だと思うよ

https://www.youtube.com/watch?v=QXONVFWss2o&;t=408s
XRに関してはこのおじさんが他の端末とどのくらいの違いがあるか詳しく解説してくれてる
実験をして客観的にな数字を出してるから参考になる
0280iOS (ワッチョイ 9aeb-xAZC)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:35:08.72ID:sBHLlJZL0
>>277
iPadのA10XかiPhone8のA11あたりから明らかにGPUあがったし、高負荷のゲームしててもiPhone7は熱くてカクツキがあるのが発熱せずにサクサク動いたりするからここ二年でCPUかなり進化したなーと…
0281iOS (ワッチョイ 7618-FX0Z)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:40:48.29ID:Svrx7es/0
さっき届いたんだけど
俺の手ホビットやったわ
右寄せでも辛いンゴ
持ち方があかんのか
0284iOS (ワイモマー MMba-zVkT)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:17:04.31ID:TAizhHj/M
PSVITA初期型で有機EL焼きつきで苦い経験したからXRにしたぜ。
有機ELは一度焼きついてしまうと後はどうしようもないからな。
0285iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 13:21:08.20
画面焼けは保証対象の案件なんだから交換して貰えば良いだろ
0286iOS (ワッチョイ 9aab-o5hA)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:21:40.46ID:Ri0TAdcq0
XRの液晶は日本製、それだけでも買う価値はある

Apple Watch[とその所有者)を知っていれば、位置付けの理解がしやすいと思う
ステンレスは高級時計として買って大事に扱う、
アルミ(とNike)は毎年機種変更して小傷を気にせず普段使い出来る
金余りな奴は両方持っているけどね
0288iOS (ワッチョイ 7618-FX0Z)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:43:24.30ID:Svrx7es/0
>>283
場所が悪かったみたいや
慣れてきたわ
0289iOS (アウアウウー Sac7-aN+T)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:52:28.29ID:OgjEhY5Ga
僕のは調べたらアメリカファボ
0290iOS (ワッチョイ 5b26-6Iv3)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:21:41.11ID:0hSNsICc0
液晶はBOE、Samsung、LG、JDIのおみくじじゃないの?
カメラもSonyじゃなくなったし日本製にこだわるならiPhoneやめたほうがいいと思うよ
0291iOS (ラクッペ MM4b-6K2U)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:31:52.58ID:oWyOPeXnM
今日ストアで自分の8PとXRの画面サイズ比べてきたけど、横のサイズは8Pの方が大きいね。その結果、Webで表示されるオブジェクトが、8Pの方が一回り大きくみえる。目視で分かるレベル。

やっぱり俺的には8Pから変えるならMaxしか無いな。ダウンサイジング望むならXRも有りかと。
0293iOS (ワッチョイ 0ea7-6Ff8)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:06:51.17ID:xKDpv/fV0
2日に注文して、今日来たわ。
7からだけど、だいぶ処理早くなった気がするわ。
0294iOS (ワッチョイ db81-j+DN)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:13:27.94ID:sVmCC6oC0
>>291
それで変えるか悩んだけど変えたら比較対象無くなるからどうでもよくなったのとPlusとほぼ同等の画面サイズでふた回りくらい本体小さくなったのがかなり良い
0298iOS (ササクッテロル Spbb-5322)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:40:02.28ID:PgvA/313p
ライトニングは時代おくるになりつつあるのは確か。
Cの方が速いからな
0299iOS (ワッチョイ 5a81-iw2g)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:44:21.07ID:NduHGOoI0
ケーブル1本化でスッキリするのがメリットだな
iPhoneが対応すればType-Cヘッドホンイヤホンなんかもゾロゾロ出てくるだろう
0300iOS (ササクッテロル Spbb-5322)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:03:35.11ID:PgvA/313p
https://i.imgur.com/E5UhonH.jpg

XRとXSの画面の面積を比較したらこんなもん。
XRはベゼルが太いから実際の画面の面積を比較したら
大して変わらなくなるwwwww
大して変わらないのにでかくて分厚くて横幅も広く
て重い

だから廉価版なんだよ
0301iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 19:07:13.80
今年買ったライトニング用のdac付きケーブル(12k円)が1年後には無駄になるのか…笑えないにゃ��
0302iOS (アウアウカー Sac3-tJlG)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:11:55.99ID:fV96F2cca
>>300
じゃあXRとMAXも比べてみな微々たる差だから
そんなだから煽りにもなりきれてない滑稽なピエロ��になってしまうんやで
0304iOS (ワンミングク MM8a-xSyX)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:16:50.73ID:UgLH5sVlM
>>300
これっぽっちの違いなのにあの画面の迫力の違いはなんなんだろう

XSとXRを左右それぞれの手に持って比較したら、断然XRの方が良いんだよなぁ
0305iOS (ササクッテロル Spbb-5322)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:17:42.41ID:PgvA/313p
>>302
煽りじゃないだろwwww
事実を書いただけ。
0306iOS (ササクッテロル Spbb-5322)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:18:50.42ID:PgvA/313p
>>304
それはね目の錯覚なんだよ。
実際はこんなもんwwwww
0310iOS (ワッチョイ 4e45-GALb)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:07:34.71ID:khaFd68n0
>>308
MAXの圧倒感すげー
0311iOS (ブーイモ MMba-+DU9)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:11:40.76ID:nxJzMWfrM
XRの液晶サイズって絶妙だよ
大きすぎず小さすぎず
アルミフレームもいいし
これからのiPhoneのスタンダードだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況