X



トップページiOS
1002コメント255KB

iPad Pro 第2世代 無反応・タッチ不良 情報交換スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 05:11:05.33ID:C1sKsWMY
情報交換スレです
無反応の話題もこちらで
0469iOS
垢版 |
2019/05/27(月) 16:07:54.95ID:X1qTBuyC
エクスプレス交換の電話しようかと思ったら無反応なくなった。
AppleCareプラスがもうじき切れるから今のうちに頼んどくか悩む。
0470iOS
垢版 |
2019/05/27(月) 17:07:51.40ID:VYrwtjQs
エクスプレス交換しても無反応が来るかもしれないが
やらなくて後から後悔するのが一番駄目だろうな

自分は当たりを引いたからラッキーだったな
0471iOS
垢版 |
2019/05/28(火) 11:46:08.02ID:+tIVq1CI
しばらく出てなかったけど最近再発したわ
PD充電が原因なのかな
0472iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 01:18:53.74ID:yX3HNNDp
ましになってたから様子見てたけどアプデでまた酷くなった・・・
0473iOS
垢版 |
2019/05/29(水) 02:51:15.86ID:Oqa0kyMI
無反応が治るのと再発を繰り返してる
0474iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 07:55:36.22ID:jHOaacKv
iPad OS で PS 4と Xbox のコントローラーに対応したしアクセシビリティ機能でマウスもサポートされたのでタッチ無反応でもどうにかなるか
0475iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 13:20:21.26ID:zDa2CNYH
iOS13 beta1で俺のはプチフリマシになったわ
ハード不良だけじゃなかった
0476iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 13:28:15.01ID:KD9AjZn4
俺のは完全に直った
0477iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 13:49:22.97ID:nTBNu60u
12.3.1以降は特に起きなくなったな。
0478iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 15:50:25.45ID:ZdWCBRGs
12.3.1で急激に悪化した。
窓口で異常ないって言われて工場に旅立ってったが、無事(無反応が直って)帰ってくるかなぁ・・・
0479iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 17:25:25.59ID:Q91x/Kqr
大体アプデ直後はなおった報告でその後にやはり駄目だった報告のパターンはよく見る
0480iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 20:28:31.03ID:+ZKGQwjZ
Magic Keyboardのテンキー部分がトラックパッドになってipad対応はよ
0481iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 20:30:12.24ID:KD9AjZn4
マウス対応したからもうこのスレ要らないな。
0482iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 20:47:00.79ID:wjpXLpf2
今度はマウスプチ切れ報告スレが
0483iOS
垢版 |
2019/06/05(水) 11:48:20.21ID:7LD2kkVY
Pro11インチで無反応に悩まされてて、iOS12.3にアップデートした直後から完全に治ってたんだけど最近また再発するようになった。まだ12.3.1には上げてない

上げるべきかな
0484iOS
垢版 |
2019/06/05(水) 14:05:11.25ID:X/OqErds
修理に送るべき。
ちなみに先程交換が決まった10.5 2gen
0485iOS
垢版 |
2019/06/05(水) 18:58:42.65ID:r+IZIqcI
前にも書いたけど9.7,10.5,11と全て無反応で交換してもらったけど10.5
のみ交換して1年近く経つけど全く出ない。
他は交換後もまれにでる。iosはどのverでもでると思う。
本当に個体差の問題だと思う。ちなみにair3,mini5でもでたよ。
修理に出すと検証もなしで新しいのに交換されて返ってくる
アップルには正式な所でなにが起きていて無反応がでるのかハッキリコメントしてほしい。物理的な問題ならどうすれば発生頻度が減るか教えてほしい。
0486iOS
垢版 |
2019/06/05(水) 19:53:03.57ID:a72YsD71
当たり引くまで交換するか買い換えてねってことだろ
少し考えればすぐわかる
0487iOS
垢版 |
2019/06/05(水) 22:00:58.62ID:13aiTi54
アップルの中では無反応なんて現象は存在しないことになってるから、それについて何かコメントされることはないだろね
やっぱ中国製ってのはダメだよ。surfaceじゃなきゃ
0488iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 08:36:40.93ID:TSsRigXc
アップルは不具合とは絶対自分から認めない姿勢だから
アップルストアに明らかに不具合品持ち込んでも頑なに「不具合」とは言わない
そういう風に指導されてる
0489iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 12:18:31.23ID:YL7DvEBd
不具合かどうかなんて上が判断する事であって売り子レベルで「あー不具合ですね」なんて言う権限もないだろ
0490iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 13:42:07.81ID:tjkKqGI9
日本人よ中国の神技術が舐めんな
監修にしっかりしていれば上等な製品になる
0491iOS
垢版 |
2019/06/06(木) 22:38:54.39ID:FUFwRiYe
俺は以前にタッチ不良で交換してもらったけど、確かにそのときも担当者は不具合というんではなくあくまで故障のようなニュアンスで貫いてたな
申し出た客のものしか対応したくないんだろうねー
交換してもらったのも最近またタッチ不良気味だし根本的な不具合だと俺は思っている
0492iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 04:21:29.92ID:7ReKEsJw
そうそう、故障扱いなんだよね
さっさとiPad Pro全体で起きてる不具合だとみとめろよ
リコールもんだろこんなの
0493iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 08:12:33.87ID:BRhkirg7
AppleCare plusあと二週間と言うところでエクスプレス交換してもらった。現象は今のところ皆無だな。
ディスプレイの端っこからLED光がヘンな漏れ方してたし、筐体が変にゆがんでたのかもしれん。
0494iOS
垢版 |
2019/06/07(金) 08:37:29.65ID:GU0Al9RF
ipod nano
の対応を思い出す
0495iOS
垢版 |
2019/06/14(金) 01:15:32.11ID:6QScfGgk
気候によって引き起こされる問題だってさ海外より
0496iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 17:04:59.04ID:EFCB8Jgn
確かに指先が乾燥してたからな、3-5月頃は。
ここにも書き込みがめっきり減ったのはそう言うことなのか?それとも12.3.1の効能なのか?
0497iOS
垢版 |
2019/06/15(土) 18:20:46.94ID:gylXpx/N
第三世代で無反応出まくりだったけど
側面を全て(ゴムっぽい樹脂で)覆うタイプのカバーに変えたら
無反応治(おさま)ったよ
無反応出る人は一度試してみたら
0498iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 20:06:14.95ID:NOFLP5Sf
OSアップデートしてからほぼ治った
0499iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 18:03:14.83ID:Ti7DIC63
整備済製品と交換してやっと出なくなった。買って1ヶ月経ってたら出まくってたからまだ安心できないけど。
0500iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 21:16:53.03ID:x2HyoNeY
もう収束したらしいし安心していい
0501iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 01:11:17.88ID:LZCMXCwe
全然収束してないよ
0502iOS
垢版 |
2019/06/24(月) 17:34:18.37ID:mSWJEbwu
第二世代12.9タッチ不良と左からの光漏れ20カ所以上、Air3に買ってストレス無くなったわ
ケア入ってないから修理代が高いのに、どうせまたなるかと思ったらね
コレが狙いなんでしょ、でも捨てずに残しとくからね
0503iOS
垢版 |
2019/06/24(月) 20:52:20.34ID:0uJFut8i
>>502
ジャンク系のショップで、5万近くで買い取ってくれるぞ。
0504iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 02:24:30.25ID:WD+abWn2
何か簡単に再現出来る方法無いかと色々試してみたけど、
指を伸ばして関節で軽くタッチした時の反応が10.5インチProとiPhone6sで全然違うな
6sだと軽く触れただけで反応するのに10.5だと反応しない事が多い
たまに反応よくなることもあるのが謎だけど
0505iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 02:32:31.50ID:q3tlzoBx
>>504
10.5は元々、、、ry
0506iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 06:24:30.86ID:90WdfeFl
でかいと不都合出やすいんだろね。でもなんでそんなもん売ってんのかという。
0507iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 02:53:38.61ID:A98yX5SJ
Proの無反応って2本指とかでタップしてると誤認しているんだろうか
単に反応が途切れた場合と違う挙動をする事があるのが謎
0508iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 14:44:01.54ID:+mQMP1pU
なんとなく無駄にセンサー感度が良すぎるのが原因な気がする
0509iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 21:09:23.26ID:IXqX4yGT
連打か2本指っぽい反応するよなぁ
0510iOS
垢版 |
2019/07/06(土) 13:38:25.59ID:gNll3bMs
再発したので交換することにしたよ
0511iOS
垢版 |
2019/07/06(土) 18:33:42.86ID:PGy0Kz1n
無反応出た時にメモ帳使った人居る?
自分も試したんだが使ってて無反応かなと思った時にメモ帳でぐるぐるっと線描いてると線が頻繁に消える

始めは線が出てて直ぐに書いた線が消える
なんか反応してないってより途中で何も無かった様に入力した物が消えるて感じ。

無反応出た時はそれが短い間隔で起きてる
0512iOS
垢版 |
2019/07/06(土) 19:58:12.19ID:5+47OYUm
>>511
同じ症状だわ
うちのは手持ちだったり傾けたりするとよく起きる
二回同じ症状で交換して3台目も発生したからもう諦めた
0513iOS
垢版 |
2019/07/06(土) 20:48:20.64ID:PGy0Kz1n
>>512
情報ありがとう。
この症状がタップ反応に悪さしてるっぽいね。
とは言え改善策なんて思い付かないけど

うちは横向けて固定して動画観ててもなるよ
他の動画観ようと触っても無反応

メモ帳使って反応試してる間に自然に治る
バックの更新は全部切ってるしやっぱ負荷かな
0514iOS
垢版 |
2019/07/06(土) 22:32:47.43ID:YTcYNQ5d
うちのは反応悪くなったら画面を綺麗にすると直る
それほど手垢が付いてる訳じゃないけどおかしくなるんだよな
手垢に敏感に反応してる気がするんだ
0515iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 00:59:41.73ID:v6ghrChq
>>512
>>513
だから側面もカバーしろとこのスレで何度もry

iPhone4のデスグリップと同じことが起こってる(4は電波だけど)
それと一緒
Smartfolio,Smartkeyboardfolioでも起こるのは
横を保護してなくて結局手で触れるから
0516iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 12:31:21.36ID:ETqLdFUv
交換品届いて、今まであった無反応なくなりました
アップル製品は交換してからが安定するね
0517iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 14:14:34.92ID:ETqLdFUv
ホーム画面で、指離さずタッチスクロール繰り返すと、いきなり指外れた動作になりませんか?iPad mini5はならないんだけど。手持ちのiPad Pro 2017だけなる
0518iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 14:25:01.56ID:ETqLdFUv
改めて試したら、どの端末でも止まるから仕様かな。
通常使用で、タッチ無反応でなければよいな
0519iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 19:33:07.86ID:wB/qbXKv
>>515
横で固定してんだから手は触れてないだろ
0520iOS
垢版 |
2019/07/15(月) 08:27:17.08ID:tJe0sBxd
電源を入れ直したら治るんだけど、これ修理したらいくらくらいなんだろう?
0521iOS
垢版 |
2019/07/16(火) 05:49:15.66ID:BzF3Pxsv
交換してもらってから3カ月ぐらい経ったけど再発してきたよ
欠陥商品だね
0522iOS
垢版 |
2019/07/16(火) 18:30:25.85ID:ToebcmRh
俺は1か月で再発してきたよ。goodnotesでしかペンをつかってないので、本当に本体のせいなのかgoodnotesのせいなのかはよくわからん。
0523iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 00:04:37.02ID:Ll6F2kF8
3台交換してるけどどれも何ヶ月か使ったら無反応始まる
ゴミやね
0524iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 02:13:26.41ID:4yHLRwYk
結局耐久性の問題かな
最初調子良くてしばらくしてダメになる原因は
これは治らなそうだな
あーダメな機械
0525iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 04:42:22.14ID:TiltuCzo
>>523
どんな荒い扱いしてるんだよと
0526iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 14:25:23.75ID:18fQBmsK
俺も3ヶ月ぐらいから出始めたな
液晶にコーティングに問題あるのか?
拭けば一時的には良くなるけども
0527iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 21:04:33.35ID:bXTDSynE
でかいと手垢も影響するのかねー
0528iOS
垢版 |
2019/07/18(木) 11:28:54.65ID:ELvWcUzF
フィルムの影響ってあったんだっけ?
単純に考えればフィルム剥がせば改善されるはずだけど
そういう報告ってなかったんだっけ?
0529iOS
垢版 |
2019/07/18(木) 19:30:36.51ID:Mf1SzqxI
俺も3ヶ月で無反応出た
ガラスをずっと貼ってて手垢もこまめに拭いてたのでコーティングの問題では無いと思う
ガラス貼ってても最初は快調だったからOSの問題だと思ってた
0530iOS
垢版 |
2019/07/18(木) 19:33:34.66ID:/qqw4hCR
海外コミュニティでiOS10から11にあげた途端始まったというスレ2回くらい見たかな
0531iOS
垢版 |
2019/07/18(木) 21:50:08.23ID:ELvWcUzF
未だに無反応治んないね
下手するとリコールものかな
Appleは最後までシラを切ると思うけど
0532iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 10:51:10.34ID:yywkETGY
ウチの第2世代12.9ちゃん、バッテリー60%くらいとかある程度減ってきたあたりでよく起こってるような気がしなくもない

ただ1ヶ月くらい無反応出なかったりする場合もあるしわけわからん
0533iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 15:57:44.71ID:mrLoVokI
ここみながらいろいろ試してみたけど、ついにAir買った
今のところ快適
0534iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 16:23:35.35ID:VgzAr3GZ
第2世代だけど無反応が頻発するようになったからアップルストアに持って行ったら、
診断でなんか問題が見つかったらしく初期化しても改善しなかったんで交換してもらえることになったよー
0535iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 17:18:17.33ID:leNQeX8U
apple careきいてる端末?
0536iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 22:52:21.18ID:VgzAr3GZ
>>535
AppleCare+の方ね
0537iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 00:59:17.74ID:MbfLKJKS
パチンコで勝ったから買おうと思うんですが、第3世代も無反応多いの?
第2世代はほとんどの個体に無反応あったようですが
0538iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 01:02:09.04ID:196RdBdL
アンチの妄言真に受けるなよ
0539iOS
垢版 |
2019/07/27(土) 08:20:42.08ID:VUEc9SSR
>>536
なるほ

俺の端末最初の方のロットだけど不具合確認できても何万かかるんかな
不具合消えてない新型に20万も出すのも嫌だし
おのれ林檎
0540iOS
垢版 |
2019/07/30(火) 00:09:20.94ID:h8DlBcyJ
ios12.4に上げてから
ほぼ毎日発生してた無反応が今のところ全く発生してないんだが同じ状況の人いる?
ちなみに上げてから3日目で充電したまま操作しても全く問題なし
発売日に買った10.5インチ
0541iOS
垢版 |
2019/07/30(火) 12:58:17.87ID:KWvEcCwx
>>522
goodnote5は無反応頻発するよ。
0542iOS
垢版 |
2019/07/30(火) 14:02:00.83ID:sLey1uod
発売当初に買った12.9が1年くらいで無反応が多発し始めて10.5に変えて調子良かったのに
ちょうど1年くらいたった今無反応が多発し始めた。それまですごく調子よくてOS上げなかったのに

なんか俺が買うとappleタイマー発動するのな。無反応が起きるのはインカメラついてる上半分だ…
0543iOS
垢版 |
2019/07/31(水) 01:14:01.54ID:jeVoCBBn
>>541
「メモ」では特に問題なかったりするので、goodnotesが独自にやってる補正が悪影響あるんだろうな。
0544iOS
垢版 |
2019/07/31(水) 08:45:01.50ID:FU2Em/Jy
>>540
俺は試してないけど一部でそんな声見るね

短期間の使用感覚じゃアテにならないからもう少し情報ほしいとこ
0545iOS
垢版 |
2019/07/31(水) 09:33:24.44ID:6Yg5T4Wb
>>543
ちなみにgoodnote4は無反応ほぼないよ。5の処理が関係してそう。
0546iOS
垢版 |
2019/07/31(水) 14:23:35.42ID:ZwsVWIqZ
>>544
希望の光を消すようで悪いけどアップデートしてもうちのは絶賛無反応発生中だよ
0547iOS
垢版 |
2019/07/31(水) 16:10:59.75ID:9uph7GYo
オレも同じ
アップデートしてもダメだった
まる。
0548iOS
垢版 |
2019/07/31(水) 16:44:05.26ID:0glA3bBg
>>546
🤣
0549iOS
垢版 |
2019/07/31(水) 19:54:12.44ID:jusjIhY9
>>545
5はいろいろダメだな。
0550iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 08:06:32.53ID:6cvmMVoJ
暖かくなってきたら改善したから自分の場合指の水分量の問題かと思ってたけど猛暑日始まってから再発した
0551iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 08:36:06.10ID:ztN8NCbZ
これ皆んな我慢してるけどどうすんだ?
個別に繰り返し新品交換させる?
リコール要求なり集団訴訟なりする?
何かしないとこのままスルーだぞ
0552iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 09:13:42.14ID:ChkwRs31
>>551
リコール要求ってどうやりゃ良いの?
0553iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 09:18:11.11ID:6cvmMVoJ
同じiPadユーザーでもこの話すると攻撃的になる奴多くてここ以外じゃとても話できんな
0554iOS
垢版 |
2019/08/01(木) 10:43:03.83ID:ztN8NCbZ
法令に基づくリコールは安全性が絡む重大な欠陥製品が対象だから
該当しなそう
製造者・販売者による自主的リコールを促すには
ユーザーの声を大きくするか集団訴訟しかないかな
治ったというデマに流されずに治ってないと言い続ける必要がある
0555iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 08:00:06.14ID:xpFWSFfZ
アメリカでそういう動きになるのを期待してる。
switchのジョイコンドリフトはそうなる前に手を打った感じだったよね。
誰か集団訴訟のクラファンでも立ち上げないかな。アピールにはなると思うけどね。
0556iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 08:34:58.73ID:9At283e/
無水アルコールできれいに拭くと症状改善した…気がする。改善して欲しい…
0557iOS
垢版 |
2019/08/02(金) 08:38:17.82ID:8BCzUxCO
そういう問題じゃない
お百度参りしてもダメだと思う
0558iOS
垢版 |
2019/08/03(土) 10:55:15.41ID:FQ/o2/l6
いつの間にか治った
充電しながらゲームとかして熱くなると怪しい時あるけど
0559iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 08:22:11.71ID:qStcBa9J
朝鮮液晶なんか使うからじゃね?
0560iOS
垢版 |
2019/08/04(日) 21:09:52.05ID:w/ItqKOK
>>556
うちも毎回ウェットティッシュで拭くと反応は良くなるよ
いちいち拭くのめんどくせえけどw
0561iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 05:07:45.97ID:Oej+dUYN
拭かなくても時間置いたりペンで刺激すると反応は戻る
拭いた効果かどうかは分からない
0562iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 05:08:52.83ID:N4MpdCWF
手垢までメーカーのせいにされるのか今は
0563iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 05:16:38.83ID:oGkpKQt+
静電気だと思うけど確証はない
0564iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 06:20:25.61ID:M0SsLX+6
発動タイミングが不定期すぎるんだもん
0565iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 08:07:19.86ID:P6ewSMZE
手垢がつかないように手袋しててもダメだよ
0566iOS
垢版 |
2019/08/05(月) 14:22:47.27ID:5qxhoSsI
ちょっとした手垢でダメになるんよ
初期は全然大丈夫だったのにね
0567iOS
垢版 |
2019/08/06(火) 01:54:31.27ID:lAXdosba
俺の場合はアップルストアでフィルム剥がしても再現したんでそれはない
0568iOS
垢版 |
2019/08/06(火) 06:48:37.38ID:yEm8BsS0
第2世代のタッチパネルは敏感すぎるのか画面に汚れがある程度こびりついた時に
「特定のごく狭い箇所」が無反応になることはあるよ
しかしハードウェア由来の無反応はそれとは挙動がまったく違う
画面がどんなに綺麗でも「広い範囲で」一定時間まったくタッチに反応しなくなる
酷い時には短時間にそれが頻発する。交換してもらって相対化できたからわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況