X



トップページiOS
1002コメント255KB

iPad Pro 第2世代 無反応・タッチ不良 情報交換スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 05:11:05.33ID:C1sKsWMY
情報交換スレです
無反応の話題もこちらで
0368iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 13:04:58.28ID:POdYS1lt
2017のiOSアプデしたが全く改善無し
本体交換も再度不具合品掴まされるだけで無意味だし不具合は売り逃げで放置されそう
0369iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 16:06:28.93ID:dCbRwVtG
10.5インチProだけど完全に無反応症状消えたわ
iOSアップデートで修正された?
0370iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 16:48:15.94ID:EWDMzlS5
>>369
2018年モデル?
0371iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 17:24:34.99ID:7QqhE8ly
10.5は2017でしょ
0372iOS
垢版 |
2019/04/12(金) 21:32:28.95ID:7vbqjN/v
>>368
交換無意味どころか更に悪化したってのも珍しくなく見かける
サポートも直轄なのか請負なのか知らんけど何がなんでも上に通さず
知らぬ存ぜぬで終わらせようとするし下手なチョン企業よりタチ悪い気してきた
0373iOS
垢版 |
2019/04/16(火) 21:48:06.73ID:5mbmiyst
キーボードが押されていることまではきちんと感知できているから
これやっぱり画面とかのハードウェア不良じゃなくて、ここでも前から
ずっと言われ続けてきたようにやはりOSの不具合だね
そりゃiTunesで初期化すれば直るわけだわ
https://www.youtube.com/watch?v=kg6EVFJHlB4
0374iOS
垢版 |
2019/04/16(火) 23:36:57.51ID:VClqWT75
単一ケースだけ持ってこられても
初期化しても直らん個体があるわけで
0375iOS
垢版 |
2019/04/16(火) 23:42:45.15ID:QZ6UDYtL
報告事例をみるとどっちもあるだな
0376iOS
垢版 |
2019/04/16(火) 23:48:07.41ID:2/utXO8q
>>374
初期化は必ずiTunesを使って行うこと
0377iOS
垢版 |
2019/04/16(火) 23:56:41.97ID:NBMu78nz
初期化しても直らんのはアプリのせいだよ
だから何も入れずにプリセットのまま使ったほうがいい
0378iOS
垢版 |
2019/04/16(火) 23:59:33.93ID:5mbmiyst
>>377
共通した現象だからアプリは関係無い
ソフトウェアキーボードの件からも明らかな通りハードの問題でも無いから
OSのアップデートを繰り返すことによる問題であるのは明白
iOSはアップデートの繰り返しで不安定になるのは以前から変わっていないから
何度かアップデートをしたらできる限りiTunesからの初期化を行った方が良い
それだけで電力消費量も驚くほど変わってくるから
0379iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 00:06:50.71ID:TapazZ6q
初期化ってしたした詐欺が多いよな
初期化という意味がわかっていないのかもしれんけど
アップルストアでもそういうの結構いて、スタッフの検査用iPadで見破られていることしょっちゅうある

iTunesからのきちんとした初期化をすればバッテリーの持ちも良くなるし、OSの動作も安定するしで
おすすめなんだけどな
0380iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 00:10:33.60ID:/UA3DZfq
iTunesで初期化したら、あとはバックアップから戻してもOKなのかな?
0381iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 01:01:33.29ID:q2WLSUe+
>>378
iTunesから初期化しても直らんかったので交換してもらったんですけど
幸い、自分の場合はそれが正常な個体だった
0382iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 02:35:24.13ID:86Wpezbt
>>375
このスレによってハードウェア不良の線は消えた
0383iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 02:49:29.90ID:Hcuygaui
>>382
ハードウェアの不良が皆無だとするとなんで交換報告多いんですかね…?
ここ以外にもSNSでも交換だらけなんですが
しかも上にitunes初期化で直らなかったって人もいるじゃないですか
事実を直視せず自分の考えに当てはまるサンプルを抽出して結論だしてませんか?
0384iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 02:53:53.32ID:Hcuygaui
ん?動画をみたけど一番新しいiPadの話なのかこれ?
ここは第2世代の不具合報告スレだからそのつもりでレスしたんだけど
だから噛み合ってないのかな?
0385iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 03:49:45.77ID:k87NEDnX
俺はこないだアップルサポートの言うとおりiTunesで初期化したけど、その直後の初期設定画面の時点でさっそく無反応が再現したため交換してもらったよ
交換品は交換品でホームボタンペコペコで萎えてるけど、、、( ´_ノ` )
0386iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 06:01:12.09ID:q2WLSUe+
>>384
そうなのかな?
>>381は10.5のことでした
0387iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 06:45:32.57ID:ZKlsu55+
どんだけ問い合わせても、初期化で直らんならアプリのせいって言われるから無償交換はないな
0388iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 06:48:21.14ID:q2WLSUe+
いや、無償交換でしたよ
しかも本体保証のみで
0389iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 06:50:01.50ID:q2WLSUe+
実際にハードウェア起因と思われるタッチ不良の個体に当たっていない人がいい加減なこと言うスレになっている気もする
0390iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 12:11:10.66ID:mPaMEjU3
ハードが当たりだった人はたまたま運が良かったたけだぞ
0391iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 00:46:57.56ID:if8bBWHS
これって発売当初の初期ロットの人がなるのか、ここ最近買った人もなるのかどっちなんだろう?
0392iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 05:14:03.08ID:kghOWwR8
時期は関係なさげ
第三世代はOSアプデで改善報告もあるようだ
0393iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 05:17:18.11ID:tjpVpQlc
初期化して直らんならアプリのせい、ではなく
初期化して直るんならアプリのせい
0394iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 05:18:52.67ID:tjpVpQlc
初期化して直らんなら本体が問題なので交換対象
初期化してアプリ入れない状態で発症しないならアプリのせいなのでプリセット推奨
0395iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 12:03:10.73ID:YwgFmua8
ハードに問題があるのを持っていたけどプリセット状態でもあらゆる場面でタッチが効かなくなるのよね
というかそういう報告もあるのにハードに何も問題はなくiOSの問題だ!と断言できたのが不思議で仕方がない
0396iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 15:25:57.94ID:j4tGg6Wa
>>392
最初だけですぐにいつも通りだった
0397iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 15:27:14.93ID:j4tGg6Wa
10.5は無反応だらけだったが交換してもらってからは一度も無反応起きてない
0398iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 15:41:00.79ID:V4q8Nub5
アポーストアで交換可能だが1度だけ、交換品が改善されてるかは保証できない、交換したら返品は不可、と言われたから交換は辞めてProは返品した

Air3やmini5では今の所起こってないな
0399iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 20:20:25.34ID:RezPugG4
アップルに電話したら、不具合なんてきいたことがないと言われて終了した
無反応は使用環境のせいとのこと。
相手が悪かったのかな
再現がたまにでるから、たちがわるい
これ理由で交換可能なの?
アップルケアもうすぐきれちゃうし、
交換しても治らないともあるし。
0400iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 20:26:19.31ID:j4tGg6Wa
>>399
AppleCare入ってたが普通に電話だけで対応してエクスプレス交換で交換用の新品に交換してもらえた
もちろんリフレッシュ品ではない
0401iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 22:19:19.28ID:f7jRMtEX
ケア入ってたら大概、交換してくれるけどな説明が悪かったんでない?
0402iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 22:21:20.18ID:Ssrj265D
スペシャリストじゃないと安心できないよ
0403iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 23:38:18.80ID:t+SvPgbC
>>383
そこですね
ソフトウェアキーボードの件がある以上、OS起因で発生している事象は
間違い無く存在していることは証明されていて、今のところ画面のハードウェア
起因による証拠は存在していません
つまりハードウェアが原因である可能性が限りなく高いということです
0404iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 23:53:27.78ID:YwgFmua8
>>399
Care+に入っていなかったけど送ったら新品と交換してくれたよ
ちゃんと初期化してもダメだったと伝えないとあかんぞ
0405iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 00:19:38.78ID:s40MiRee
>>400
交換品がリファービッシュじゃないってなんで言いきれるん?
交換品は交換品で中身中古品じゃなかったか?
0406iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 00:21:43.89ID:JePHvDGl
Appleの人は新品とかいうけど実際違うでしょ
0407iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 06:26:31.96ID:hbDUQI02
>>405
シリアルで区別があったと思う
0408iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 06:32:37.92ID:hbDUQI02
モデル番号だった
頭文字 M:新品
頭文字 F:整備済製品
頭文字 N:交換用。新品交換を依頼する顧客のために用意された製品
頭文字 P:刻印サービスが行われた製品。背面にレーザー刻印がされている
0409iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 08:04:57.72ID:YUyiueBf
確かにモデル番号は違うけど、わざわざ新しいパーツ使ってないと思うんだが
0410iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 08:10:24.75ID:gkeJag+4
バッテリーとディスプレイと外装だけは確実に新品だろうけど
他は中古品と新品まざってると思うんだが
0411iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 11:37:40.15ID:8OWe2iUU
わざわざ新しいパーツってより新品を他に回すだけの方が簡単だ
整備品はstoreにも並んでるし
0412iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 13:07:31.63ID:BVulyNty
Air3買ったら不具合一切無しで幸せになれた
無反応Proはアプリの強制終了も多発していたのでOSが最適化されていないのかもしれない
ストレス貯めながら我慢して使ってたのがアホらしい
0413iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 13:29:01.14ID:qWTsHc7w
Pro10.5からAir3にするのスペックダウンしてるけど
無反応しないってだけでプライスレスだわ
0414iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 13:59:56.77ID:DMu7Dc/J
無反応で返品されたり、交換した新品同様のやつを回してるんだろう
0415iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 15:09:23.76ID:fnw164Vm
>>413
antutuのスコアは10.5が27万点でAirが37万点だからスペック全然上がってるよ、120Hzのフレッシュレートが無くなったからそこにかんしては機能ダウンだけど、タッチ不具合ないからフレッシュレートがどうもよくないのかな?Pro 11もタッチ不具合あること考えると
0416iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 17:33:53.51ID:LhRPZiay
Pro11はiOS12.2で無反応消えたでしょ…

消えてないなら本体由来だからさっさと交換しなよ
0417iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 19:58:14.55ID:qetpyxUj
消えてたけど復活した
結局普通のフィルムに戻したらいつも通り問題なくなった
0418iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 20:02:26.67ID:qetpyxUj
>>415
一応PUBGしてるけどAirは無反応ない
10.5は交換してから無反応は無くなった
でもAirでPUBGしてる時はproよりブレてる感じがするけど60FPSまでしか設定ができないから差が無いと思ってた
でもブレ方の違いからproは何かしらフレームの補完してるとか?
0419iOS
垢版 |
2019/04/20(土) 14:51:44.95ID:39fE1/yd
無反応さえなければ10.5PROは神機種だった。

欲しい機能は全て揃ってた。
0420iOS
垢版 |
2019/04/20(土) 17:18:00.10ID:ZAv7zFKg
>>410
基本的に使いまわしだよ
新しくしている部品なんて何一つない
バッテリーですら再生品
0422iOS
垢版 |
2019/04/20(土) 18:03:02.55ID:oCu3oNf9
Fが来たら残念
0423iOS
垢版 |
2019/04/21(日) 20:42:50.08ID:Xh4W4HTv
フレッシュレートだのFPSだの書いてるの見ると
無知なのが雑音入れてくるから正確な原因掴みづらいのもあるんだよなぁ
0424iOS
垢版 |
2019/04/27(土) 15:42:18.44ID:vlwM1nhg
最近整備品買って、無反応出た人いる?

今のはもう直ってるのかな。
0425iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 09:00:11.56ID:fP5yIVfY
プラスつぶれるよなぁ
0427iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 02:14:06.17ID:AJIVSInQ
>>424
整備済み品買ったけどタッチ不良出るよ
なんか指紋に敏感みたいで都度指紋を拭いてやると治る
そこまで脂ぎってないんだけどなw
0428iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 16:38:20.90ID:3/HU9aTm
無反応で新品交換して2ヶ月ほど経つけど、今の所良好。
交換前後で変わったところはフィルムをガラスにしたのと、Apple Pencilを使わないようにしたこと。
0429iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 22:14:53.89ID:Mr2yyh1m
おまかん
0430iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 02:45:42.87ID:6WAbZSNw
>>428
だから2018以降はガラスフィルム使うなと過去レスで何度も┐(-。ー;)┌
ペーパーもダメ
0431iOS
垢版 |
2019/05/06(月) 22:31:18.29ID:ljZUBeMs
ガラスにして良くなってるんだろアホか
0432iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 08:34:20.38ID:1RKNvzPF
iPad Pro2018にフィルム貼って無くても無反応出るしエクスプレス交換してみよっと
0433iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 13:09:20.41ID:nfQlifbA
AppleCare入ってるならそれがいい
0434iOS
垢版 |
2019/05/09(木) 10:54:17.26ID:aTPsbwdh
再起動で一時的に復活してもすぐ元に戻るな
なんで高い金払ってこんな嫌な思いさせられてんだろ・・
0435iOS
垢版 |
2019/05/09(木) 11:32:56.79ID:bUhoxCxT
エクスプレス交換って、工場で検査して
不具合再現なしになったらどうなんの?
0436iOS
垢版 |
2019/05/09(木) 23:35:10.46ID:RXPNmJ5y
エクスプレスは結構難癖つけても交換してもらえる。
0437iOS
垢版 |
2019/05/10(金) 08:00:57.10ID:b7RnF17M
問題なしと判断されたら診断費みたいなのを実費で取られたというのを見た事がある
0438iOS
垢版 |
2019/05/10(金) 08:45:20.47ID:cHGo2wba
結果的に交換したあとに問題無かったとしても問題は無いと思うけど
そのかわり何があっても前の機種は返して貰えない

iPad Pro2018だけど初期化して一からやり直したら自分のは無反応が無くなった保護フィルム貼っても今のところ起きなくなったな
0439iOS
垢版 |
2019/05/10(金) 08:46:01.17ID:cHGo2wba
>>437
修理とかでは?
0440iOS
垢版 |
2019/05/13(月) 12:38:58.47ID:4RwsJYIl
交換品って対策済み品ってわけではないんですね・・
0441iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 19:58:26.11ID:QCYhv0tQ
一応交換は整備品と新品の交換用がある
発売していきなり初期不良やらすぐ壊れた人に整備品は用意出来ないしね
どちらかはアルファベッドで判別は出来る
0442iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 15:31:13.90ID:V4kaaUCF
iOSを12.3に上げたらあれだけ激しかった現象がぴたっと無くなった
0443iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 18:36:00.49ID:C9a9+Wie
>>442
毎回アップデート後そういうやつ現れるが改善したことは一度もない
0444iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 20:29:35.94ID:hK1tpi0V
>>443
動画で見せてみ
絶対治ってるはずだから
0446iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:11:05.96ID:75BZ4EJd
12.3で見事に直ってるな
0447iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 22:51:05.45ID:E0hnTs1u
>>445
12.9の3genだけど同じ症状で二回交換してもらったわ。
交換二回目の時に本体が僅かに湾曲してるのでそのせいかも見たいな事言われた
0448iOS
垢版 |
2019/05/16(木) 20:39:15.23ID:Dwvw6Xae
昨日アップデートして完全復活を遂げたが今日になったらまた無反応復活。。
0449iOS
垢版 |
2019/05/16(木) 23:18:20.41ID:IqlO0IAB
11pro持ちで今月頭にair3を買って使ってたんだけど、
こっちでも初めて3秒ぐらいの無反応が起きた。
フルラミの製品は全部駄目なんかね?どっちもios12.3
0450iOS
垢版 |
2019/05/17(金) 00:19:56.73ID:sfur62aq
>>449
Air3でも無反応あんのかよ…
0451iOS
垢版 |
2019/05/17(金) 08:37:11.95ID:Hj9XL7CJ
不良品売って金儲けするのやめろよ・・
0452iOS
垢版 |
2019/05/17(金) 08:45:49.60ID:OjXxPbSI
Air3でも?マジで?
これでmini5でも発覚したら絶望だわ
0453iOS
垢版 |
2019/05/18(土) 22:57:50.02ID:X6wtB223
SIMフリーのipad修理に出したら、ソフトバンクで利用制限かかってる個体が送られてきたときはマジで驚いた
0454iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 09:05:27.16ID:1iA4kwp5
>>453
それ興味深いな
赤ロムだったってこと?
0455iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 13:26:56.64ID:5j+hx0QK
>>442
12.2の時も一瞬なおった気がしたんだよなあ…
0456iOS
垢版 |
2019/05/22(水) 13:45:30.10ID:KNAtZ4lE
アップデート中の再起動でたまってた電荷が抜けるのかな
普段の再起動でも二日くらいは大丈夫になるわ
0457iOS
垢版 |
2019/05/23(木) 08:49:46.97ID:1Esj3lNV
てが大分乾燥してるみたいだわ。自炊で洗いものしてるからかな。iPhoneは普通の反応なんだけど。
0458iOS
垢版 |
2019/05/23(木) 10:29:07.85ID:sQm6YdJ1
添えてる手の当たる場所によって無反応だったりするな
0459iOS
垢版 |
2019/05/25(土) 18:58:13.25ID:HSkmGn24
冬を越してセーターを着なくなり、湿度も上がったせいか
静電気の影響が出にくくなるからか起きなくなるね。
ぶっ通しでやっていて発熱で無反応が起こることはまれにあるけど
0460iOS
垢版 |
2019/05/26(日) 00:52:26.22ID:qq3jENpY
昨日のiOSアプデで直ったわ
0461iOS
垢版 |
2019/05/26(日) 14:29:59.08ID:fuPy8MqI
俺はガラスフィルム貼ったら無反応バッチリ直った
10.5はちょっとした指紋付着にも弱い気がするわ
0462iOS
垢版 |
2019/05/26(日) 16:40:45.72ID:9zqV2agF
第2世代だけかと思ったら第3世代にも無反応あるんだ
リコールものじゃないのこれ
0463iOS
垢版 |
2019/05/26(日) 17:34:56.23ID:qq3jENpY
先月の時点で海外のアッポーコミュニティで同じ問題を抱えてる人が押すボタン押した人数800人らしい
0464iOS
垢版 |
2019/05/27(月) 10:35:56.36ID:4eWnsfQk
>>460
12.3で治った。そう思っていた時期が僕にもありました…
0465iOS
垢版 |
2019/05/27(月) 11:24:30.44ID:X1qTBuyC
やっぱり12.3.1でもダメか…
0466iOS
垢版 |
2019/05/27(月) 12:15:38.73ID:SRzXtwxx
無反応(笑)
マイクロなんとか派が一人でネガキャンしてるのバレバレ。
やっすい買い物じゃないんだから、本当に無反応があったとしたらとっくにリコール出てる
0467iOS
垢版 |
2019/05/27(月) 13:56:21.97ID:RgSqaOvo
実際あるし返品交換した人もいる

俺の11インチは非充電時の無反応があったけどiOS12.3へのアプデで完全に治った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています