X



トップページiOS
1002コメント255KB
iPad Pro 第2世代 無反応・タッチ不良 情報交換スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 05:11:05.33ID:C1sKsWMY
情報交換スレです
無反応の話題もこちらで
0229iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 13:00:08.81ID:Fy7emo8H
>>228
そこはタッチ悪いだろ
0230iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 18:55:29.17ID:Jl7cSLlv
先月に交換してもらって無反応消えたぞ
ゲームに使用してるけど未だに無反応は起きてない
0231iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:51.77ID:CJcIEjuF
台所に置いて操作してるときに症状起きなかったことがあり
もしやと思い、机にアルミホイルを広げてその上で操作したら解消されたわ
無反応が解消された原理はよくわからんけどもしかしてアース?
第二世代です。
0232iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:33:28.40ID:o7wTdPrE
>>231
両手でガッシリ持った状態だと起きやすいしね
設置して使うと安定する
0233iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 11:49:37.33ID:X7B4ooh7
iOS12.1.4にしたらまた充電中の無反応出やすくなった気がする
0235iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:17:41.84ID:Nb8vK0xs
>>233
まじかー、アップデートやめようかな・・・
そもそも無反応出てるけど笑
0236iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 06:46:13.83ID:Z/72QMeu
>>235
ごめんガセかも
再起動したら今まで通りな感じに戻った
0237iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 13:55:14.93ID:8TKJaohG
無反応はどうみてもハード的な問題だよ
ソフトやアップデートでどうにかなるもんじゃない
0238iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 14:30:46.70ID:kX2nhExk
>>237
自分もそう思う。
上で書いたようにでアースを取ったらなく無反応がなくなった者です
喜んでいたらあれから2回出たのでこれを機にアップルに持っていこうと思う。
はずすと5分に1回は起きている感じ。
10.5の時も無反応がひどくてAPPLEに相談して交換してもらったらその後全くでなくなったし
今回11も急に出たと思ったら日に日に頻度が増えて行ったのでハードの問題で決まりだと思う。
けどなんでPROでしか起きないのか?
iphone6S,iphone8,ipad2016,2017では一回も起きたことないし
0239iOS
垢版 |
2019/02/09(土) 14:49:42.03ID:pv0iNVXR
>>238
アナログの入力ってのは誤差もあるから、まともに機器からの入力を文字通り入力されたと判断すると、入力してなくても入力扱いになってしまうんよ

これを回避するために一定量測定して条件に合わなければノイズとして無視するように普通は作るんだわ

これが、ここのタッチパネルによって誤差が大きい
PRO以外のiPadで起こらないのはフルラミだと外的要因で入力判定にバラツキが大きいんだと勝手に推測してる

そういう意味ではハードの問題とも言えるしソフトの問題とも言える
0240iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 15:56:45.63ID:N3sZJAg5
iPad Pro(2018)12.9インチで、以前からごく稀に無反応起きていたんですが、昨日から頻繁に起こるようになった
これって寒さ(温度)とか関係ある?外気温マイナスが続いててiPad Proもおかしくなっちゃうのかな…
AppleCare入ってないんだけど修理出すと有償ですかね?
0241BMW
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:42.56ID:pauCjEQY
>>240
アース関係が問題だとしたら、寒くなったことで静電気が溜まりやすいとか、分からんが
0242iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:23.89ID:pLYWwRGw
Applecare入った方がいいな
落としたりはしないけどこれだけ不具合あるものだし
0243iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 14:37:58.53ID:berHFewE
iPadにcareはいらんな
壊れたら買い換える気持ちの方がマシな気がする
0244iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 15:21:46.48ID:Xzmdnvv7
無反応で買いかえはきつい
自分はcare入ってたから一年半使って無料で新品交換出来たから美味しすぎるし無反応がない個体に当たったから良かった
0245iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 17:24:42.05ID:hLNWlsK8
1年間は本体保証ついているから無料で交換してもらえるよ
中古でもOK
0246iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 18:30:19.52ID:47a8GNPC
エクスプレス交換はAppleCareしかできないぞ
0247iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 20:24:05.60ID:zkzLIyXx
使っていた本体の保護ケースがかなり厚みがあり、衝撃吸収の為か
ケースの本体側にスポンジのような素材が貼ってあった。

こいつがアースという点で悪さをしているのかと考え、薄い透明なTPU素材の
保護ケースに変えたらタッチ不良なくなった。

ただ、これまでネットで見つけたタッチ不良対策の設定で「文字を太くする」と
メモアプリの設定で「Apple pencilのみで描画 OFF」は、そのままにしている。
今後、これらの設定を戻しても再発しないか試してみる予定。
0248iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 14:19:03.24ID:aHwuoWdV
iPad Pro 9.7は出てないよ
0249BMW
垢版 |
2019/02/16(土) 00:24:55.49ID:3HZp+/Ui
iPad 6世代も出てない
0250248
垢版 |
2019/02/16(土) 03:13:33.51ID:8u4jT0S8
>>249
>>238
>>239
でProしか起きないってあったから、持ってるPro 9.7では起きてないって意味
iPad 6thはフルラミじゃないので
0251iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 09:45:11.03ID:/Bn2PsJZ
最近無反応なかったが昨日ガルパやってたら久々になったわ
0252iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 11:09:29.34ID:WDK0OaIR
iOS 12.1.4にしたら、無反応なくなったきが。
気のせい?
0253iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 13:46:14.85ID:CeItR/st
>>252
ipad pro11 ですが、上げても相変ず無反応発生するよ。
pro初代から持っているけど、どれもiosを上げて良くなったことは一度もないと思う。
アーケアというリズムゲームで気づいたんだけど
タッチのタイミングが前でジャストのタイミングで叩くと判定が全部「遅い」
とでるようになった。
バンドリもグレートがいっぱい出る時がある。(ムラがすごいある)
無反応以外にもパネルになんかおこっているみたい。
早く見てもらいたいのだがappleの人曰く「配送でなくもっていって説明した方が
向こうも判断しやすいからいいよ。」けど忙しくていけないままだよ。
0254iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 13:50:54.50ID:VS8/bQsg
>>253
俺はサポートに電話した時、
逆に持ち込みよりも工場に送った方がちゃんと再現性を確認できるからいいって言われたよ
まさにその通りで送って向こうに届いたら即交換にステータスが変わった
0255iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 14:45:35.22ID:hfutG/5d
11インチ フィルムあり

最近気付いたのが指の腹だと無反応しやすい、特に2点同時押し

指先ならしっかり反応する

音ゲーやる時は充電ケーブル付けて指先タップ意識すればほぼ無反応出てないと思う

いちいち充電ケーブル付けるのも面倒だし何か簡単DIYで解決できないかな

少し前に出てたアース用ケーブルを磁石で着けるのが手軽そう
0256iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 15:02:31.34ID:WDK0OaIR
たまたまでなくなっただけかな
でるときは頻発してた
アップルケアあるけど、電話するのが面倒だね
再現100パーでないから、交換できるのかな
0257iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 19:58:31.84ID:Dq80Yj6y
サポートから初期化して試してそれでもダメなら交換すると言われたわ
初期化したらまぁ面倒なこと
中に入れてた写真はバックアップで無事だったけど、動画は全滅
さらに電子書籍も全部消滅して、一部は戻せなかった
アプリも天気予報やらコンパスやらの初期の公式アプリが再入手不可で、
めっちゃ損した気がした

ただバッテリーの持ちは異様によくなった
夜間寝てる間に以前なら10%以上消費してたのに、今は0%で消費ゼロ
なのは笑った
昼間使っている間も恐ろしいレベルでバッテリーが全然減らなくなった

無反応現象も今のところ無くなった
0258iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 03:19:06.90ID:E+Y8X29+
これさ、Apple Pencilが悪さしてない?
Pencilで操作すると無反応なんて無くなる
Pencil使わないで操作すると無反応出る
0259iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 06:33:03.12ID:+99/HJuf
>>258
素手と比べてペンを使うと絶縁が高いので影響が出ないと予想
上にでてますがアースは対策してます?
やってなければ、その感じだとアースをしたら効果でそう
0260iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 19:17:11.38ID:hSBonVfu
>>257
やはりアップデートを繰り返したiOSやアプリが原因なのかもしれんね
0261iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 20:18:34.66ID:9DvY+JDp
>>260
関係ない
0262iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:17.17ID:mUM166/2
>>260
パッチ当てを繰り返していると不安定になるのはよくあること
タッチパネル周りもそれに影響されている可能性が高い
0263iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 21:39:59.63ID:+99/HJuf
上の11proの者です。
ついにアースしても前と同じ頻度で無反応や誤タッチでまくりで
まともに使えくなったのであきらめて診断してもらいます。
9.7proも10.5も半年位は持ったけど、これは3ヶ月も持たなかった。
バンドリやアーケアで毎日酷使してるのがよくないのか
0264iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 23:54:05.57ID:mUM166/2
>>263
面倒でもまずは初期化
サポートの人も言ってたけど、現象が出た個体でも初期化で治るものばかりだとのこと
交換対応だとしても内部構造的な不具合は何も無いので、結局は同じことだと
0265iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 06:20:51.81ID:AiQYY9+r
工場出荷状態にする初期化もやってますが駄目です。
設定やiosの問題ではないと思いますよ。
9.7pro,10.5proは交換してもらった結果、どちらも再発しなかったので個体差が有るんじゃないかと
0266iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 17:08:55.88ID:r6xFqW88
どうしよう無反応がなおってしまった
交換したかったのに。
0267iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 17:20:01.74ID:Y7QYlVYa
>>266
何した?
0268iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 18:04:17.76ID:r6xFqW88
無反応やっとでてくれたー
アップルに電話するぞーー
0269iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 20:41:50.51ID:jrRYLvdA
>>264
やはりそうですよね
家で使ってるのも一時期症状が出てましたけど、初期化して
まっさらな状態に戻したらそれから以降一切現象が発生しなく
なりました
0270iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 20:50:30.07ID:Y7QYlVYa
ここで言う初期化で直ったって人は初期化して、バックアップから復元もせず一から育てる場合のこと?
0271iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 20:54:20.95ID:oFrlsyzT
なんか色んな機種の話が混在しているが
少なくとも第2世代に関してはハードウェアの不具合でまず間違いない
初期化で直るなんて生易しいものじゃない個体をいくつも観測している
0272iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 21:45:51.20ID:AiQYY9+r
>>270
pcとusbケーブルで繋いでiTunesで初期化するやり方でやってます。
初期化後はバックアップから復元しないやり方でアプリを入れ直しであってます。
0273iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 21:53:38.25ID:AiQYY9+r
>>268
265の11proですが、自分も今日appleに電話しました。
明日引き取ってもらいます。
iphoneのバッテリー問題で混んでるみたいで時間がかかりそうです。
結果がわかり次第、報告します。
0274iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 22:14:57.75ID:FwKdQVKp
アップルケアを有効に使わないとね
というかケア入ってないと、不具合ありまくりで、怖くてアップル製品使えなくなったよ
0275iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:27:04.58ID:F1NnJmGW
>>270
バックアップからの復元で大丈夫
OSはクリーンインストールされるし、アプリも最新アップデートのものが入るので
パッチ当ての影響が一切無くなる
0276iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:28:33.02ID:F1NnJmGW
>>271
ちなみに家のは第2世代の12.9インチだけど、初期化で一発で直った
こういうのは疑うよりもまず実際に試してからでないと
かくいう自分も実際には半信半疑でやってみた
0277BMW
垢版 |
2019/02/19(火) 16:33:04.51ID:sZoGZkyu
もう、大人しく6世代か次期iPad無印かminiを待ったら? iPad Pro10.5と6世代は性能に大差ないし、
動画編集やゲームにおいては微塵も差が出ない、ましてや動画編集は9.7インチのがアスペクト比上使い勝手がいい
iPad Pro 11に関しては、性能は数値上2倍程度あるが、そもそもゲームだと黒帯縞が周りに出て変で不快感があるし、性能差を体感できるようなものがないからタッチ不具合の影響もあってかち割る可能性が高い
0278iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 18:22:39.97ID:QwbMnL0F
うちのは反応しなくなったら筐体を捻りながら使うと反応する
静電気関係あるのか?
第3世代だと大丈夫なのか?
VaioZCanvas使ってた時は静電気で机の上以外じゃ使いづらかったな
0279iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 21:51:50.99ID:aErJau/q
>>276
初期化は面倒だから実際に試してみる人って案外いないんだよね

なのに初期化しても無駄って端から決めてかかってるから
いつまで経ってもずっと貧乏くじを引いたままという
0280iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 01:11:03.60ID:iWyBIGgw
>>279
買ってすぐに出ている訳では無いから原因がハードではなくてOSだというのは
割とわかりやすいんだけどね。
まぁいずれにしても初期化すればバッテリー消費が驚く程減るから、やって
損することは無いんだけど
0281iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 01:20:42.88ID:PRzFAS++
いや初期化しても直らんのを身の回りで数個、更にSNSの繋がりでも数個確認しているから
0282iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 02:41:10.37ID:iWyBIGgw
>>281
その初期化とやらは具体的にどういう方法でやった?
0283iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 02:58:08.62ID:XcfAT4sK
281じゃないけど
12.9の第3世代で本体のリセットから初期化してバックアップ無しプリインストールアプリのみのフィルム等付けてない裸状態でも無反応治んなかったよ
交換品に変えてからはまだ起きてない
0284iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 08:37:56.53ID:TrjoWli1
初期化はアップル店頭で一番最初に試されるオフィシャルな検査方法だよ
0285iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 10:56:23.03ID:JOiZjCVC
>>279
どんな不具合もサポートページ行くと初期化試せって書いてあるよね
サポートに従ってたらうち現用端末Windows android含めて7台あるから一年中初期化ばかりする事になっちゃうぜ
サポートページを見て役に立った試しがないわ
見ずに治せるような奴しか載ってない
過去にサポートした履歴でどの対策で治る端末が多かったかパーセンテージで表示してあるならまだしも適当に思いつくもの並べたから勝手にやってね。みたいなページばっかりだどのメーカーも
0286iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 14:00:14.81ID:sxA/EYky
初期化して治らない→修理
初期化したら直った→アプリのせいだからアプリ入れないで使ってね(^^)byアップル
0287iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 20:02:02.36ID:F+2e7+fG
>>283
本体リセットではあかんよ
必ずiTunesからで無いと
0288iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 21:24:59.61ID:7AYmIQjA
本体リセットとiTunes経由のリセットって何か違うの?
0289iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:22.03ID:mry8zS1e
>>288
283さんじゃないけど自分がappleから教えてもらったときは、iTunes経由だとiosを入れ直す(最新ver)のでiosやアプリとiosとの不具合がある時に解消されることがあるらしい。
0290iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 18:42:15.24ID:wBc45hbF
iTunesからの初期化で今までしつこく出ていた無反応の症状がぴたっと収まった
まだしばらく様子を見ないと確実では無いにせよ、とりあえず助かった
教えてくれた人たちありがとう
0291iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 21:21:33.49ID:c4yosaWp
ただの気のせいだよ
0292iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 21:50:44.24ID:ChlMVjrQ
>>291
お前がだんだん哀れに見えてきた
0293iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 23:32:05.44ID:VLFOGaa+
>>290
今日家の第2世代の12.9インチので試してみたらたしかに現象は発生しなくなった
ここしばらくひどかったから現象の発生がゼロになって良かったわ
0294iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 13:27:02.84ID:5H6UbKvx
iTunes経由からの初期化したとして、バックアップから復元してもええのんか?
0295iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 18:44:34.30ID:jPIRBMcp
>>294
appleには復元しないで、まずは素の状態で症状が出るかを試してと言われた。
0296iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 19:02:27.84ID:kQl+yOVT
>>294
あかん
0297iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 19:11:04.97ID:DFXHpIkE
>>294
iTunesの暗号化バックアップからの復元なら大丈夫
それでiOSがクリーンインストールされた状態に最新のアプリと一部のユーザーデータが
復元された状態になるだけなので、内部的にはクリーンな状態になる
0298iOS
垢版 |
2019/02/23(土) 19:09:26.24ID:/jsoqDx6
昨日、修理に出したipadpro11が交換されて戻ってきたので試しているけど今の所1回も再発していない。
アースも取ってない状態でも起きないので大丈夫そうな気がする。
10.5も交換後売却する間で1年近く大丈夫だったので
運良くいい個体が引ければラッキーぐらいの心持ちが必要そうだね。
しかし自分は9.7,10.5,11と漏れなく起きているけど
ほとんどの人が気づいていないだけで起きていそう。
0299iOS
垢版 |
2019/02/23(土) 23:12:34.65ID:g4PStI+T
基本的にガラスフィルムは駄目って認識でいいんだよね?
復元からの初期状態で使用でも無反応だらけだから諦めて剥がすか
0300iOS
垢版 |
2019/02/23(土) 23:20:04.02ID:pzx7YyZp
>>299
まぁ実際に初期不良で交換するにしても剥がさないかんしね
0301iOS
垢版 |
2019/02/24(日) 07:03:05.60ID:lnbn3aVG
>>299
pro11は3種類試したけど駄目だった。第三世代のみ相当シビアみたい。
ガラスじゃないのでもエレコムのペーパーライクなやつも駄目だった。
ラスタバナナのアンチグレアにしてやっと使えるものになった。
0302iOS
垢版 |
2019/03/04(月) 16:41:10.66ID:aCiqVNkR
ペン使用作業時に手首の近くで反応しないようにする機構が効きすぎているのと、アースの問題がごっちゃに語られている気がするな

ガラスフィルムにすると反応しなくなるなんて材質的に考えにくいが
0303iOS
垢版 |
2019/03/04(月) 19:38:22.87ID:Be8CZe+0
pro11でゲーム用に指サックを使いたくて本家は高いのでパチモンを買ったら全然反応しなくて参りました。
yubisakiにしたら素手と同じように反応しました。
パチモンもipad2017とiphone8s,asusのs8では普通に使えました。
air2,pro9.7,10.5,11、iphone6s,8sと使ってますがフィルムなんか適当な製品で問題なく使えていたので本当にpro11は困りますよね。
0304iOS
垢版 |
2019/03/05(火) 03:55:27.52ID:bwgb09qD
>>302
ガラスの材質的に云々より、
実際ガラスでのトラブルは11、12.9共に起こってるから
現実を見ればガラス使わないのがベストとなる
1世代はガラスがよかったが

っうかおまえ、iPad持ってないだろw
0305iOS
垢版 |
2019/03/05(火) 05:29:09.18ID:J3LJgMf4
>>304
Pro11にアンチグレアガラス貼って使ってるが充電しながらだと無反応が完全になくなる。
sageるのも知らない情弱に言われたかねーよ
0306iOS
垢版 |
2019/03/05(火) 06:05:41.20ID:KxUY79ZM
自分の11proは樹脂のでもガラスでもダメなのはあったから、
厚みとかそのシート自体の抵抗値で決まるんじゃないかと予想します。
尚且つ、ipadと接地する面がどういう材質かで接地抵抗値が変わるので
大丈夫だという人と同じシートを買っても駄目だった人がでてくるんじゃ
ないかと。
なんでappleはこんなものを製品化したんだろう。なんかの新機能のせいですかね?
0307iOS
垢版 |
2019/03/08(金) 22:51:30.90ID:mzU3Sv0Q
12.9の第2世代だけど、買った最初からずっとガラス貼ってるけど
こんな現象一度もなったことない
原理的に考えてもガラスフィルム関係ないし
0308iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 03:18:34.99ID:CnojXRx0
>>307
当たりだったんだよ
0309iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 04:50:07.19ID:kFJ8AwDe
>>307
フィルムは上に書きました第3世代だけでの問題だと思いますよ。
無反応はリズムゲームでもやらない限り気づかない人もいっぱいいると
思うし、今までの総タップ数も関係していると思う。歴代半年ぐらいで起き出すので
0310iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 05:14:17.83ID:U81VmRCd
よくリズムゲームが挙がるけど
ほかのゲームじゃだめなんか?
0311iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 07:04:16.76ID:m1TJkLSv
繊細かつ高頻度、高速なタッチを要求するものとして音ゲーが最たるものなだけだろ
0312iOS
垢版 |
2019/03/09(土) 17:33:17.43ID:qiDcViuN
>>309
ならば原理的なものでは無いということ
そもそもそこまでシビアなものなら普段の使用でなんの不都合も無いだろうに
まさかゲームのためだけにここまで大騒ぎしてるのかい?
0313iOS
垢版 |
2019/03/10(日) 01:26:52.86ID:bYDWxOnK
>>312
第2世代は何も貼らなくても起こる
それにゲームだけじゃなく、サファリでスクロールもしないとか割とあってストレス溜まるよ

ボタンも押して暫く時間がかかってるのか、無反応で押されたと認識されてないのか区別がつかないから何度も押すことになったりする
0314iOS
垢版 |
2019/03/10(日) 19:12:40.18ID:UdKdeZ41
とりあえず2018の11と12.9は両方硝子フィルム貼ったら無反応起きた
硝子フィルムのメーカーかえても同じ
普通のフィルムにかえたら無反応は消えたかな

10.5は交換してもらったら当たり引けて無反応はなくなった
0315iOS
垢版 |
2019/03/14(木) 01:56:25.76ID:hvPx4lpc
初期化
0316iOS
垢版 |
2019/03/14(木) 01:59:18.03ID:hvPx4lpc
初期化すれば直る、けど3か月もするとまた元通り。
そしたらまた初期化して3か月使う。そしてまた元通り。
この繰り返しなんだけど
0317iOS
垢版 |
2019/03/14(木) 08:11:02.02ID:/k6DgHON
内部的なキャリブレーションが狂うのかね
設定で補正出来ればいいんだけどな
0318iOS
垢版 |
2019/03/14(木) 10:11:33.78ID:SC/MX8YX
iPadPro10.5無反応起きたわ
標準メモアプリで手書きで確認したら真ん中から上半分が多重、無反応状態。液晶ムラも出てきたし交換期限も過ぎてるしほんとゴミだわ…
0319iOS
垢版 |
2019/03/14(木) 15:13:54.22ID:SlMIGjpm
>>318
俺も12.9がちょうど1年すぎた途端に液晶不良出はじめたよ。
ジャンクバイヤーに4万円ちょっとで売って、paypay祭のときに第三世代に買い替えたわ。
もちろん第三世代はapple care+も入った。
今まではappleの品質信用してたけど、フラッグシップ機ほどポンコツっぽいしね。
0320iOS
垢版 |
2019/03/15(金) 10:19:09.26ID:9x+jvDhV
発売日に買った2017 iPadPro10.5は半年ぐらいで液晶の浮き、ムラ、無反応が多数あって交換(2018年5月位)
その交換した2台目も無反応増えてきて辛い
1回初期化してみるかな…
0321iOS
垢版 |
2019/03/15(金) 20:35:45.11ID:yLgHn2VF
>>319
それはある
関係ないが、Power Mac G5の走りの時、
内蔵モデムが壊れてたり、なんやかやで
3回くらい修理に出した覚えがある
あれ、当時のハイエンドだった
0322iOS
垢版 |
2019/03/16(土) 16:45:03.92ID:P9yV1sCI
第3世代も無反応ひどいな
0323iOS
垢版 |
2019/03/16(土) 17:58:02.61ID:BDKzmCXk
おまかん
0324iOS
垢版 |
2019/03/26(火) 03:19:51.80ID:CJeQJrHq
第三世代 無反応酷くて交換してもらった
0325iOS
垢版 |
2019/03/26(火) 12:39:36.11ID:9lu40Y8s
自分も第三世代交換してもらって今日届く
0326iOS
垢版 |
2019/03/26(火) 16:04:07.46ID:1/U00Gis
アース問題って個体差なの?全ての個体に共通だと思ってたけど、交換して治るならしたいな
0327iOS
垢版 |
2019/03/26(火) 16:16:43.50ID:0t5e4BHt
>>326
第3世代は交換品と合わせて2台使ったけどどっちもフィルムでのアース問題はあったから多分共通
それとは別の無反応が起きてるけど交換品の方も2ヶ月足らずで発生し始めてる
Appleはさっさとリコールして欲しいわ
0328iOS
垢版 |
2019/03/26(火) 16:27:12.18ID:1/U00Gis
>>327
「フィルムでの」?
アース問題って本体設計の話だからフィルムに依存しないと思ってるんだが(購入後すぐにガラスフィルムを貼ったため自分で検証してない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況