X



トップページiOS
1002コメント228KB

12.9インチiPad Pro Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 16:43:57.25ID:bvc5pn7Y
光漏れはSafariとかの白いバックの方が目立つ。
スマホだとバッテリーの膨張で隙間ができることで起きたりするけど、自分の12.9の場合はそんな感じではなかったな。
位置はホームボタンを右に横にしたときの左下半分に5箇所点々と漏れてる感じだった。
0688iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 16:44:49.74ID:L+n2QEnb
無反応よりわかりやすそうなのに
今になって光漏れフィーバーとな?
0689iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 16:48:18.21ID:BcXKisd1
俺のiPad pro第二世代はタップ無反応病に悩まされてるのに光漏れて無い
光漏れの人は本体交換が容易そうで羨ましい
0690iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 16:51:30.42ID:BcXKisd1
>>564の内容からすると
もしかして経年劣化や個人の扱いの差で画面が歪んで光漏れが発生しやすいのかな
0691iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 16:56:25.80ID:jkwyPeS4
しかしメモリ現状据え置きと仮定した場合、フォトショのフル機能移植とかうたうもんかな?
使ってみればわかるけどレイヤー重ねると結構メモリ食うし、フォトショって途中で落ちることは許されないからな。
お遊びで使うレベルならアドビのあの発表は違和感残る。
余程メモリ管理に自信あるのかな?

一応アドビの定額プラン使ってるのでメモリ増えて使い易くなるのは歓迎だが期待はしてない。
何てったって小出しの会社だし。
0692iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 17:00:38.74ID:sSh0iLX1
11月ってwinterじゃね?
0693iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 17:11:41.90ID:vY9Xxr8r
まーた一人で書いてんのか、無反応くんw
今度は光漏れかよw
0694iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 17:42:29.12ID:OZisrc+M
>>692
君のカレンダーだと2月はSpringなの?
0695iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 17:44:02.17ID:OZisrc+M
うわっ
>>682と自分は全く別人なんだがID被ったわ
0696iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 18:06:42.92ID:eSP04bTn
今回のフォトショとか、前のクリスタとかiOSとMAC/WINに跨るようなアプリでライセンス一元管理できる仕組みいい加減作ってくんねえかな
0697iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 18:06:50.10ID:hwRSJVg6
id被り経験あるけど気持ち悪かったわ
それが何日か続いて
0698iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 18:10:14.79ID:qgCfei+a
>>696
Creative Cloud「...」
0699iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 18:13:40.96ID:6YTMr2Li
気付いたら病院にいて多重人格って診断された
0700iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 18:53:31.44ID:7Q5ecAax
別人格になっても2chやってるとか呪いかよ
0701iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 18:57:27.36ID:d2DQxHcd
>>666
方位を示してくれ
座標の方がなおいいが
0702iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 19:02:47.38ID:FM0bcmVD
まだ?もうmini4の小さい画面で耐える生活は沢山よ
0703iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 19:12:22.02ID:hl68bRDc
クリスタですらサブセットなのにフォトショでフルセットとか誇張(実質デマ)も大概にしろとw
メモリは足りないわ、フォントはオンラインのみというカタワだ
Javaが存在しないからアクションや外部フィルタは全滅だろうし
配置とか他のCC Suiteが存在しないからまともに開いて編集できないサブセットとしかありえんだろw
所詮直線番長のARMじゃ3D関連も全滅だろうなぁw
0704iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 19:20:18.92ID:9Fg+3nPE
iPadが使い心地以外ポンコツなのは言うまでもないが、僅かでも対抗出来るタブレットは無いからな
向こう10年は不満持ちながらも使い続けるしか無いのだろう
0705iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 19:33:31.51ID:mYe6eKCP
光漏れって思っている人の中には光漏れじゃなくてホワイトスポットの人も結構いそう
0706iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 19:39:24.70ID:qMtKcygh
iPad Proの競合は強いて言うなら液タブくらいなもんだが…
あれあくまでもパソコン周辺機器だから、やっぱり競合とは言えんのかもな…
0707iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 19:41:31.07ID:dm3x+2Bh
これ使ってる人はやっぱりイラスト描いてる人が多いん?
0708iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 19:42:51.75ID:q/czHvD3
漫画家でも目指すかと思って液タブもAndroidも色々買ったけど全部ゴミだった
早く新型iPadを手に入れたい
0709iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 19:49:22.69ID:Jp99aqAp
>>707
大学の教科書とか配布PDF読むのに使ってる
光漏れで今日送ったんで、いつ返ってくるんだろうか
0710iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 19:53:32.98ID:eSP04bTn
モバスタがこれの競合になると思えるやつはゴリラかなにかだと思う
0711iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 19:57:03.53ID:4Iyz+w67
今時の液晶は標準が黒色なんだから衝撃で中身のパーツがずれたとかじゃないと光漏れなんて起こらない
無反応とかと違って簡単に撮影できるんだから自分もそうかも〜みたいなこと書いてるやつは写真をはれよ
0712iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:06:35.92ID:Hd2OjAKT
>>708
液タブがゴミって意見は珍しいな
どこが駄目だった?ちなみにワコム?
0713iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:11:41.89ID:UYl4tRhr
>>707
自分はそうだね、ツイッターとかに落書き載せる時すぐ取り出せるってのが一番大きいけど
あとSplit Viewでgood notes開きながら横にミュージック出してシャドーイングとか、単語翻訳サイト出しとくとか大画面だからやりやすい作業はやっぱあるなぁ
ARガチガチに利用してる人とかは少ないんじゃない?

あと今10.5買うなら廉価版買った方がいい気はする
ベゼルレス10.5が出たらまた別の強みを持つと思うけど、今はやっぱ廉価版か12.9だと思う
0714iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:16:44.17ID:q/czHvD3
>>712
買ったのは評判のいい中華だけどワコムとかも色々試した
板タブも高いの色々買ったり
でも全然描きたいと思えない使い心地
その点iPadは心地いい。あと少し軽くベゼルが狭ければといつも思ってる
んで家では2枚並べて見開きで使う予定
0715iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:19:54.72ID:UYl4tRhr
2枚並べるってなんのアプリ使うん
0716iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:23:32.88ID:Hd2OjAKT
>>714
寺田克也方式か
0717iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:23:48.08ID:zRzTyaen
アレに決まってる
0718iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:27:48.08ID:q/czHvD3
クリスタで、デスクトップ拡張出来たら良いけどまあ無理だと思うので
片方は資料になるかな。色々試した結果ベストなセッティング
0719iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:29:12.28ID:Jp99aqAp
光漏れって修理でどうにかなるもんなのかな?
修理って一度中国に行って修理して戻ってくるのか?
何日掛かるんだろうか?
0721iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:30:49.96ID:LbNgZAJp
富豪ブックか
0722iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:34:56.53ID:zRzTyaen
光漏れってなに?
パネルじゃなくて筐体の外側から漏れてるの?
0723iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:36:56.36ID:isOpwwmR
>>719
修理か交換どちらにします?って言われたから交換選んだ。
0724iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:37:05.03ID:U09BAOMw
光漏れってProに限らず今までのiPadでも一定数ある不具合というか不良品だろ
100%交換対象だから気にすることはない
0725iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:37:22.53ID:Jp99aqAp
液晶の端の方に、バックライトだかの光が強い箇所が点々としていること
ホームボタンを下にしたとき、左側にそういう症状出る人が多いらしい
0726iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:41:15.39ID:isOpwwmR
iPadだけじゃなくどのメーカーのスマホやタブレットでも普通にあることで、珍しいものでも何でもないし。
0727iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:43:42.88ID:92tHP7s1
>>720
この読み物面白いね。
漫画(を描く)のための見開き想定を二枚のiPad Proにするってのはすごい。
画像は同じデータ開いているのかな。
0728iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:45:43.29ID:Jp99aqAp
>>723
電話したら、交感品を送った場合、
交換対象じゃなかった場合、送ったiPadの代金がカードで引き落としって聞いたんで
とりあえず送ってみることにしたけど、どうなるんだろうか
0729iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:49:22.73ID:zRzTyaen
20インチ相当になるのね
寺田氏のために出してあげてください
0730iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 20:57:28.42ID:isOpwwmR
>>728
ヤマトの人が持ってくるからその場で交換。
もし症状が確認できないとか言われたら前のを戻してくれるんじゃないかと思うけど。
光漏れは見ればわかるから大丈夫だとおもうよ。
ちなみに自分は返金に2ヶ月も掛かって不安でしょうがなかった。
普通は1ヶ月らしい。
0731iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 21:03:17.75ID:qMtKcygh
>>720
そう、ペンシルはほんと硬いから長時間使ってると指の爪の付け根が腐ったみたいな感じになるし猛烈に痛い
かといってぷにゅぐりっぷなるものは面積が小さいしかさばるから
ワコムのプロペン用グリップを無理やりつけて使ってるわ
そのままだとブカブカだから付箋をペンシルに巻きつけてから装着するとちょうど良くなる
0732iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 21:18:47.22ID:LbNgZAJp
俺も欲しいんだよな。iPadをiPadの外部ディスプレイにするモード。
Duet iPadね。それができたらあれもこれも捗る
0733iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 21:22:38.45ID:Jp99aqAp
>>730
そうか
日本の事務局にでもついてすぐ交感品送るっていう判断でもしてくれればいいが
必ず最初中国に送ってから中国人が判断だと、相当長い間返ってこないかな?
11月大学の定期テストなんで、資料読むのに要るんだがなぁ
漫画も小説もこれで読んでたのに
0734iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 21:27:40.17ID:LbNgZAJp
>>733
近くにアポストはないの?
俺はApple Storeでその場で交換してもらったよ
0735iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 21:29:13.14ID:Jp99aqAp
>>734
昔電話したら、予約取るのに結構な日数掛かったんで
まぁ送ってしまったし、仕方ない
0736iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 21:36:02.78ID:Jp99aqAp
>>734
交換品送ってもらって
交換対象じゃなかったら
交換品返品で修理品返してくれるってのが可能か
聞けばよかったなorz
0737iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 22:22:32.09ID:AUhupc/s
>>708
アップル製品の完成度を体験してしまうと他社製品は悉くゴミになる
正常な精神状態で安心したぞ
0738iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 22:23:24.85ID:gWTgmpZ6
>>736
どう考えても無理
エクスプレス交換は
玄関で交換した時点で終結してるから
0740iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 23:00:41.69ID:kC5gvM8R
今のやつでなんか不都合でもあるのか。
0742iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 23:13:07.60ID:MFwC2Bf6
俺のも光漏れしてるわ
言われなきゃ気付かなかったけど、いずれ中古として売る場合のことを考えると交換しておこうかな
0743iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 23:33:26.39ID:zHcqPMKq
>>741
バックライトと導光板のムラだな
ググればわかるけど、製品の構造を考えると仕方ないレベルかと

通常の用途だと気にならないと思うから
あまり気にしないほうが良いよ
検査装置とかで測定すれば全ての製品にそういう傾向はある(程度差の問題)
0744iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 23:37:28.59ID:zHcqPMKq
買ったばかりなら問い合わせしてみると良いかも
写真で症状が分かるので、この製品が社内基準で交換対象になる可能性はある
0745iOS
垢版 |
2018/10/17(水) 23:53:18.60ID:bvc5pn7Y
>>743
もう交換してもらったよ。
アップルの人は光漏れって言ってた。
最近流行りのダークモードだと気づきにくくて、白いバックの方が気づきやすい。
徐々に広がっていくから気になる人は保証切れの前に交換したほうがいい。
0746iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 00:03:22.63ID:Xqx5AA59
明日ちょうど休みだしストアに行って交換してくるわ
ってかその場で交換してくれるの?それとも数日待つ感じ?
0747iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 00:10:32.62ID:AEWvqQtH
XsとMAXはメモリ4GBで追いついちゃったからなあ
次期モデルは差別化の意味でも増やして欲しい気はする
どうせ盛っても6GBとかケチくさい事するんだろうけどさ
0749iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 03:07:05.18ID:dSH5paH9
>>748
リークまじなんかな。個人的にカメラが出っ張ってるのは勘弁だな
0750iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 04:49:27.55ID:GfbkTRc3
多少光漏れはあるけど愛着あるし交換しなくていいわ
タッチ無反応ないからそれがあるやつが来るとやだし
0751iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 04:50:33.19ID:rlWLZ5Cj
>>746
その場で交換してくれるけど、そのためには数日前からジニアスバーの予約を取らなければならない。
ただし朝開店30分前に店に行って並べば、当日の予約がほぼ取れる。
0752iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 05:11:39.75ID:/FSHCdfj
果たして信憑性は確かなのか
0753iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 05:42:18.55ID:HXocnW8c
信憑性が確かなものなのかは結局Appleの発表次第なんだよな
0754iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 06:56:26.25ID:+F2pmX3W
11axは対応せんよなぁ
0755iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 07:39:46.38ID:/pnN+fOy
値段がめっちゃ上がりそうで不安だわ
0756iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 07:57:51.11ID:63pebife
本体17万のCare3万でいかがでしょうか?
0757iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 08:03:41.89ID:/wOU9taJ
値段なんていくらでもいいから早く来てくれ
0758iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 08:09:28.71ID:usSm4Eib
ケースとペン合わせて15万くらいで抑えてほしいな
それ以上だと、パソコン買おうかな
ってなる
0759iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 08:40:51.37ID:xQGUMloj
高くなりすぎるとみんな無印ipad行くんじゃないの?
絵描きくらいしか残らなくなっちゃいそう
0760iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 09:09:08.79ID:TJWj/t1B
みんな忘れてるけど値段については、いつも期待の斜め上を行くのがアップル。
きっと高いに違いないw
無印は教育用に普及させたい意図があって割と安かっただけで、その分、しっかりと回収しにくるわ。
期待するだけ落胆が大きくなるよ。
0761iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 09:18:11.98ID:0YxHphnq
proは名前の通りプロ用なんだから値段は高いでしょう
一般人は安いの買えってことよ
0762iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 09:22:31.28ID:BnDm2L6r
烏合の衆の信者と狂信者と分かれるくらい価格格差つけて、どうせならiboardくらいにやって欲しい・・・
0763iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 09:26:14.96ID:wkqv8Qv3
12〜15万あたりかなーと見ている
0764iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 09:30:28.42ID:apvsMl9f
もう今更無印で妥協する事も出来ん早よ出してくれ
0765iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 09:36:55.56ID:Xqx5AA59
今年出た廉価版も発売前の情報だと3、4万とかいわれてたよね
0766iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 09:43:28.10ID:WqUG9yJQ
アップルのiPadで圧倒的な売れ筋と人気は無印
あと数年もしたらアップル内の半分ぐらいのシェア奪う勢い
0767iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 10:38:47.77ID:MYRGNtyb
>>760
斜め上言いたいだけじゃん
予想の下(値段だから上か?)を行くだけ
0768iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 10:54:19.86ID:TJWj/t1B
>>767
そうだよ。
みんなが期待(願望)している値段の上に行くと言いたいだけ。
勝手に期待せずproなんだから値段は高いと思ってた方が落胆しない。
仮に18万とか言われても俺は驚かんわ。

ノート買えるやんけ!

とはツッ込むけどなw
0769iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 10:54:20.78ID:HaH3jfZZ
イベントは10月ではなく11月開催か
http://iphone-mania.jp/news-230371/

Appleは10月中にイベントを開催し、Face IDを搭載したiPad ProやアップデートしたiMac、低価格の新型Macookなどを発表するのではないかと噂されています。
新型Mac miniが発表されるとすれば、同イベントとなりそうです。

しかし問題なのはイベントの開催日です。
現時点ではまだメディアに招待状が送られていない上に、候補日のひとつである来週水曜日(24日)、
Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)はベルギー・ブリュッセルで開催される「International Conference of Data Protection and Privacy Commissioners(ICFPPC2018)」で基調講演を行うことになっています。
またもうひとつの候補日である30日は、Appleの第4四半期決算発表日の2日前です。
0770iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 10:57:19.14ID:Xqx5AA59
9月からずっと開催か?詐欺にあってるだけど
0771iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 11:23:14.68ID:rGy/OlJt
>>769
実際に招待状きてから書き込もうね
0772iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 11:39:01.54ID:pRNY4rwn
光漏れなんてのもあったのか、言われるまで気づかんかったわ
これで無反応ゴミとおさらば出来そうだ
0773iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 11:58:15.04ID:dSH5paH9
プロになるためには1万時間の鍛錬が必要
それをたった10数万出すだけでProを手に入れられるなんて安い安い!
0774iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 12:00:34.46ID:oed6i3rS
>>770
9月どころかWWDC前から新型出る出る詐欺にあってる
0775iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 12:32:22.49ID:T/uQFBjo
iPadのProの意味みんな知らないんだな
0777iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 12:56:59.75ID:AEWvqQtH
プロトタイプだろ
iPadに限らず「Pro」とつく製品は大抵プロトタイプ
プロフェッショナルだと勝手に思い込んでる人の多いこと多いこと
0778iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 13:01:41.92ID:lI7OQCRx
プロトタイプならprotoでは?
0779iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 13:08:09.73ID:TwDGWS50
>>777
これほんと?
0780iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 13:12:54.11ID:qhBdldIB
嘘だよ
0781iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 13:23:51.02ID:aYix9YyQ
>>779
なんでホントだと思えたのか?
0782iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 13:29:53.10ID:qvcf+vXh
そもそもプロトタイプって何?
0783iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 13:36:33.16ID:DVARRLHL
PropagandaのPro
0784iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 13:37:33.47ID:MquMoMBM
プロフェッショナルで結論出てる
0785iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 13:41:35.75ID:wv/dxCSn
プロフェッショナルのためのプロトタイプとか、公式の謳い文句が意味不明なことになる
0786iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 14:16:36.99ID:/wOU9taJ
はやくこいよ
0787iOS
垢版 |
2018/10/18(木) 15:08:11.96ID:Xqx5AA59
はやくこないとお試し期間が過ぎてしまうよ
返品の準備は出来ていますんで今月中にお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況