X



トップページiOS
1002コメント350KB

iPhone 質問スレッド part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/10/07(日) 01:30:14.37ID:XWkcZPFa
osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part38
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1535688834/
0640iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 06:55:16.76ID:EPIJmr9v
1.充電回数は関係ない。
2.1度の充電量は少ない方が良い。
3.10%以下、90%以上の状態をできるだけ避ける。
4・ 20〜80%で使えれば一番良い。
5.充電しながら使用しない。

これだけ守ればいいっすか?
0641iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 07:03:17.74ID:tme4X4e/
半角全角が混ざってるのは何か意味があるの?
0642iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 07:13:47.90ID:i8WmK8c9
過放電 過充電は絶対やらない
過熱するほどの高負荷ゲームをしながらも避ける
0643iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 10:42:29.53ID:dmLYaP2t
>>638
って俺も思ってたんだけど、きっちりそうでは無いらしいよ。Appleのサポートに聞いても、理論的にはそうだけど…と歯切れの悪い回答でした。
例えば、極端だけど1%→99%が理想だけど表示自体に数%の誤差を含むってことなんじゃ無いかと理解してる。
0644iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 10:46:43.72ID:0qPjLGr9
>>640
充電しながら本体熱くなるようなゲームとかするのと電池0%なって電源落ちた後、長期間放置さえしなければ何やってもいいと思う
0645iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 12:19:27.84ID:xl7CQ30U
過放電が一番ヤバいような気がする
iPhoneではないけど他のリチウム電池使用デバイスで0%以下になって気づかず放置で電池あぼーんての何度かやってる
0646iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 12:48:01.29ID:PvTrTJn9
iPhoneX系の画面表示について教えて欲しい。
今回初めてホームボタンのないiPhoneにしたんだけど、ゲームアプリ起動中、画面下辺りに表示されるスワイプ用の横線みたいのが非常に気になる。
分かりにくい説明だが、これが気になってしょうがないので、解決策わかれば教えて欲しい。
0647iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 14:27:45.62ID:HvFihG6D
>>646
それはホームバーと呼びます
ここをタップしながらスワイプしてねというガイドのような目印です
スッキリしましたね
もう気にしなくてもかまいません
0648iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 18:35:28.49ID:d0pmvz5V
>>647
アイスでしょ
0649iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 20:44:56.57ID:AzAHNI7t
iphoneのyou tubeアプリで動画を見るとき、両脇がカットされてるものが多くありますが、真ん中の動画の部分だけを拡大して見る方法ってありますか?
動画によっては[]のボタンを押せば縦に拡大出来るのですが、無い物は拡大できないということなのでしょうか?
0650iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 21:16:55.04ID:J0B6V83h
アホらしい質問ですいません
以前 自分はiPhoneで漫画を割って読んでいました
バチが当たったのか ウイルスがiPhoneに入ったみたいで
1年近く日記を書いていた日記アプリがある日突然ぶっ壊れ 全く開けない状態に...
(開こうと思っても すぐに閉じてしまう)
この時の体験から もうウイルスはこりごりだ!となって
それまでのデータを全部消してやり直したいんですけど(それまでのデータだとどこにウイルスがいるのか分かったもんじゃない)
これやるにはどうしたらいいんですかね
今新しいiPhoneを購入し ちょうどいい機会だと思っているのですが
一から新しいiPhoneとして設定しようとしたらiCloudのバックアップデータで以前のデータがちょっと入ってきちゃうのです
もう1mgも以前のデータは入れたくないです
どうすりゃいいですか?
0651iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 21:49:24.16ID:OG5lpqnH
>>650
Apple IDを一から作成して、以前までのApple IDは使用するのをやめましょう
0652iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 22:11:17.51ID:C1SIYOoT
>>651
Apple IDからもウイルスって感染するんですか?
0653iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 22:35:16.26ID:egnDAi4d
そういう話ではない
0654iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 05:20:16.21ID:jxIxWLVi
パソコンからiPhoneにiTunesを経由して透過pngを送りたいんですが透過できません
どんな方法なら透過した状態でiPhoneに透過pngを送れるでしょうか
0655iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 06:18:23.79ID:RW+D+EHk
メール
0656iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 08:18:41.49ID:PDMwkWpA
>>655
メールもメールからiCloudに保存もpngで保存できるが
iPhoneで保存した途端jpgに変換されちゃうのよね
0657iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 08:52:03.35ID:MV+4i/dJ
Macから透過pngを
MacのAirDrop -> iPhoneの写真に保存 -> MacのイメージキャプチャでMacに保存
Macのメールに添付 -> iPhoneのメールで開いて写真に保存 -> MacのイメージキャプチャでMacに保存

いずれの場合もiPhoneで保存してMacに戻してきてハッシュをみたら全く同じ画像でちゃんと透過してるよ。
0658iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 09:01:22.54ID:X8bPZZUb
深夜に充電器挿して寝たつもりだったんだが、今出社して携帯見たら残量60%程度で焦ってるんだがこれ全然充電できてなかったってこと?
この雷マークは充電挿したよってことじゃないの?
なんで充電されてないんだ…
https://i.imgur.com/qCn4Jzs.png
0659iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 15:56:27.63ID:8zFtLNKa
新しいiPhoneを買いました
新しいiPhoneとして設定しようと思い 新しいiPhoneとして同期も何もせず
ただ以前から使っていたAppleIDだけを使ってたのですが
Safariに以前ブックマークしていたページがブックマークされていたり
なんか所々に以前のiPhoneのデータが残ってる気が...?
何故でしょうか
0660iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 15:57:37.64ID:iy7OE4CY
>>659
iCloudで同期されてる
0661iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 15:58:49.46ID:8zFtLNKa
>>660
iCloudをオフにし同期しないようにするにはどうしたら良いですかね?
0662iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 16:05:17.47ID:9Sf5r7vD
>>661
Apple IDを一から作成して、以前までのApple IDは使用するのをやめましょう
0663iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 18:00:15.98ID:udbvD8Z4
初期設定のアクティベートでsimカード必要なくなったのっていつからですかね?刺す前にアクティベートできて驚きでした。
0664iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 18:34:39.26ID:P++vO3kv
>>650です
さすがにAppleIDをリセットは無理なので 仕方なく既存のIDを使いますが
ウイルスが入ってるかどうかで不安です
ウイルスはないかどうか徹底的に調査したいんですが どうすれば出来ますか?
0665iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 18:42:29.18ID:2omOzwIq
そもそもウィルスに感染したって根拠は何さ?
0666iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 18:42:48.56ID:JCd1zXpG
はぁ?
0667iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 18:57:23.00ID:IZsbx8bZ
>>650
画面割ったままにしてたから空気感染したんだよ
0668iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 20:56:18.76ID:MST6ukV3
本体     iPhone10 256GB
購入時期  今年の6月
ios    12.1=最新?

本日突然充電できなくなりました。
充電器差し込んだ時の「フォン」という音はちゃんと鳴り、
右上の充電中を示す雷マークは点灯しているにも関わらず電池残量の%が全く上がりません

ネット検索で出てくる方法は大体試しましたがどれも効果なし
故障とみるべきなのでしょうか
0669iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 21:08:09.83ID:iy7OE4CY
>>668
雷マーク点灯してるのに充電されないのは故障だと思う
0670iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 21:09:19.24ID:MST6ukV3
>>669
ありがとう。明日にでも購入した店に相談に行きます。
0671iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 21:39:35.28ID:/RGC2wTc
>>663
11.3あたりからSIM入れろ警告は出るけどSIM無しでアクティベーションできるようになっとった
仕様が変わったのかバグで通ってるのかは知らんけど、Appleのサイトの表記も「SIMが必要です」から「必要な場合があります」に変わってるのDら多分前者
0672iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 21:44:22.37ID:sFLOi7Dj
どなたか>>649お願いします
0673iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 22:29:31.78ID:NuHtGY9r
>>672
三本指タップで我慢しろ
0674iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 23:12:39.48ID:sFLOi7Dj
>>673
やっぱり我慢しかないですか
youtubeアプリじゃなければ出来るとかないですかね?
0675iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 00:36:20.02ID:RfDSyOyI
                   __
                ,. '"´ ̄ ``''ー- 、
              /__,.ィ
       ____,∠,,∠/;;|     i  /
      /.:':.:.:. :. : :-: :--‐‐‐:/    丶l
      | ': : : :・' : : :' : : ; : /     __,.ノ!
     l : : ; : : : : : : : :.:(´,.-‐'"Τ:「    \
     | : : : : : : '; : : ; :.:´: : : : : | ::|
     | : :゙: : : : : : i : : : : : : : : ;.! ::|     なんだかよくわからないけど
     l : ; : : : : : ::l!: ;・: : : : : : ::|::::|      これあげるから元気出せよ
     l : : : : : : ;゙:‖ : : : : : : : ;:|::::|
     l : : : : : : : :;||: : : :` ; : : : |:'::|
     | :.: : : : :゙' ||: : : : : : : : : !::゙|
      l : : ; : : : : :‖: : : : ; : : : :| ::|
.     l : : : : : : : : l!: : :・: : : : ':`:!:;:|
.      l : : : : : ゙: : :.l : : : : : : : : :.| ::|
     l :・: : : : : :': : : :.: : : : : :':.!:::|
     ! ; : : : : : : : : : : : : : : : : :,'::::|
.    L:..:..:..:..;':..:..:.:..:..:..:..':..:..;:<::::|
     `'ー----------------`┘
0676iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 02:15:50.37ID:YY20bzjG
vlcとか他のプレイヤーなら拡大再生できるんじやないかな
やってみて?
0677iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 11:17:21.93ID:bms0XTGt
設定のモバイルデータ通信で設定と電話と連絡先をオフにするとなにか支障ありますか?教えてください。
0678iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 22:13:24.36ID:y2+J6YCv
3Dタッチ対応のiPhone使ってる人に質問なんだけど、
人差し指とかでも3Dタッチ反応する?
この前、iPhone落として画面がバキバキになってしまったから、非正規の修理屋で画面のガラス交換してもらったんだけど、
親指の腹部分で押して反応する時としない時の差があって、困ってる
やっぱり実費かかってでもショップに持ち込めば良かったかなぁ
0679iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 22:19:44.17ID:4oZh3Siq
>>678
iPhone8Plusで今、試したけど人差し指でも親指と差は感じられないくらいには反応したよ
安物買いの銭失いやったね
0680iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 22:22:59.72ID:jPu8KOAm
>>678
人間誰しも失敗から学ぶもんさ
次からは正規店にしようや
0681iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 22:52:29.03ID:9joaTe2o
>>674
普通にSafariでYouTube再生で、画面の真ん中辺りをダブルタップでダメ?
0682iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 23:05:37.49ID:0s9Ci/Yt
>>678
小指でも問題なく反応するよ
0683iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 23:22:24.18ID:y2+J6YCv
>>679
指先でも反応する?
0684iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 23:25:38.54ID:y2+J6YCv
>>680
今使ってるiPhone、フリマアプリで買ったやつで持ち込み機種変が出来なかったから、
ショップに持っていくと高くつきそうなのと、修理を受けつけてもらえるのか心配だったのね
1週間ぐらいかかるとも聞いたから、だったら非正規の店でもいっかーって軽い気持ちで修理に出したのが間違いだった
0685iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 23:28:33.24ID:y2+J6YCv
連投申し訳ない
3Dタッチ反応する人って、アプリアイコンを長押ししてプルプル小刻みに震えるやつじゃなくて、
例えばメールアイコン長押ししたら、新規作成とか詳細メニュー出るんだよね?
0686iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 23:31:19.54ID:4oZh3Siq
>>685
もちろんそう
前者は3DTouchと言わない
長押しと言う
0687iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 23:42:13.72ID:fnOpclxU
動画を連写スクショすることってできないんでしょうか?
0688iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 00:08:45.43ID:w2aK2anG
>>610
Yahoo店も在庫連動だよ
0689iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 00:28:36.71ID:pMG0nXqU
>>687
録画はできるだろ
0690iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 01:20:32.37ID:ebmcPlMa
>>689
録画じゃなくてスクショがしたいです
0691iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 01:22:27.55ID:qfJxPsvt
>>683
ながーい爪はダメだよ
0692iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 01:23:34.86ID:qfJxPsvt
>>688
だからあったんだろ
もうないけど
むしろ在庫連動してないところで注文できてもなぁ
0693iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 02:01:09.50ID:w2aK2anG
>>661
初期設定の段階でApple ID入れた、
そこまでは良かったけどその先の選択ミスったんだよ
以前取っておいたバックアップデータをもとに復元するのか、それとも
復元せずに新しいiPhoneとして一から設定するのかを聞かれて
意識せずについ前者を選んでしまってたはず
だから中身は自分が一番最後にバックアップ取った時の状態からスタートすることになったわけ
期間がけっこう空いた(?)ツギハギ状態な感じかな

どうしても嫌なら初期化してまたアクティベートして今度は後者選べば良いと思うけど
もしそれまでに新たに加わった写真やメール、メモ等のデータが結構あるなら
そこだけ消えてしまうから別途抜き出してパソコンとかに保存する必要があるかと
0694iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 02:10:48.74ID:w2aK2anG
>>650>>664
ウィルス感染なんてまず有り得ないから心配しなさんな
アプリが開けなくなったのはiOSかアプリ側のver.upの問題と思われ
OSのver.が未対応で合ってないと急に開けなくなることはよくある
タップしても即落ちは大体これかアプリ側の不具合やバグだから
まずはiPhoneのiOSのver.を確認して、アプリ側のOS対応ver.も確認
アプリのアップデートも必要なら更新してみる

それぞれが問題ないようならアプリ側で出てる不具合、バグだろうから
提供元のサイトで何か告知出てないか見に行ってみ
提供元に自分が報告しても良いけど、その時はiOSのver.なども忘れずにね
0695iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 02:19:33.40ID:qfJxPsvt
開いてすぐ落ちるのは再起動したら直るのと、どうしてもダメなのがあるな
iOS12βの途中から後者が結構出てきた

自分が使ってるのはもう対応されたので、今使ってるので落ちるものはないけど、対応されないアプリだときついね

あと12.1のβでたまに通信の初っぱなつっかえることがあるリビジョンがあって、
それに当たるとアプリが落ちることもあった(ネットワークのエラーが出るだけのアプリが大半だったが)
0696iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 05:17:41.05ID:T2yqtHak
iOS12.1の16B93から16B94へアップデートするにはどうやったら出来ますか
93で「最新の状態です」と言われます
0697iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 06:35:06.18ID:j3hVYnxr
リンクをクリックすると新しいウインドウが開くだけでウイルスだと騒ぐ人も多いからなw
0698iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 07:49:47.11ID:v3Wtiva/
ジーニアスバーでバッテリー交換してもらった場合、iOSは最新のバージョンにアップデートされてしまいますか?
0699iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 08:30:40.69ID:qfJxPsvt
基本的にはされないけど、交換になるとされる場合もある
0700iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 10:37:33.01ID:RtXauJCV
>>696
iOS 12.0のままでiOS12.1に更新しなかったユーザーが対象
すでにiOS12.1に更新しているユーザーは対象外

どうしても更新したいならリカバリーモードで更新を選んで更新する
0701iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 11:38:52.05ID:e7Ogsqqp
iphone6sが水没したので買い替えたい
本体だけ買うならアップルストア?
ストアで8買ってauのSIM入れて使える?
0702iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 11:43:25.03ID:1NXyR5Y9
>>701
そのままでは使えずauショップで手数料2,160円でSIM交換しなければならないようです

auのiPhone8とiPhoneXのSIMカードがL番に変更。iPhone7までの6番SIMは非対応なので注意
https://goodmobilelab.com/iphone8sim/
0703iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 11:55:38.77ID:prVXqGia
古すぎてすみません
iPhone6PlusでiOS10.3、docomo仕様です
2ファクタ認証を設定した辺りから電話が着信も受信もしなくなりました
相手側の発信者は呼び出し中になり、切った後不在通知がSMS?で届きます
docomoショップに行っても解決せずアップル側のサービスでもお手上げみたいです
同じ症状から抜け出せた方いませんでしょうか?
関係あるか分かりませんがiOSアップデートせずに解決したいです
詳しい方お願いします
0704iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 12:02:34.10ID:prVXqGia
>電話が着信も受信も 誤り
電話が着信も発信も
0705iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 12:13:53.40ID:8+7mWtCV
だからドコモでキャリア版iPhoneは買うなと何度も言ったろ
0706iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 12:15:49.03ID:YXfPfv7K
>>703
iTunesでバックアップを取り、初期化した状態でも同じ症状が現れますか?
0707iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 12:21:58.51ID:v3Wtiva/
>>699
ありがとうございます
0708iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 12:23:09.31ID:e7Ogsqqp
>>702
ありがとうございます
月額料金は今まで通りで、iphone本体とSIMカード交換以外の料金はかからないよね?
0709iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 12:30:31.37ID:ouAj7bBw
電源が入らない状態でりんごループ?というのになってしまいました
iPhone6です
100均ケーブルしか持っていません
買い替えるしかないですかね?
0710iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 12:31:13.26ID:1NXyR5Y9
>>708
auに聞けばいい
こういうことがあってauは嘘つきだから担当者の名前聞いて録音しておいたほうがいい

海外に住んでるんだけど9月末に一時帰国した時iPadでApple SIM使ってauと契約しようとした
そしたら通信に失敗しました、もう1回お試し下さいみたいなメッセージが表示されたから
もう1回申し込んだらだぶって1ヶ月1GB×2申し込まれた
auに電話してもう1回お試し下さいやからもう1回やったら2回買わされるて詐欺やろと文句言っても
au脳死社員はどうしようもないの一点張りでなんとか上司を出させて
1ヶ月後に1GB以内だったら返金すると口約束取り付けて1ヶ月経過したのだが、
そしたら返金どころか自動継続でまた課金されたからまた電話しなければならない
au社員は全員エボラ出血熱で死ね
0711iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 15:29:52.27ID:qfJxPsvt
>>703
よその通信会社のプロファイル入れたことがあるなら消してみて
0712iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 15:38:09.58ID:qfJxPsvt
>>709
電源入らないとりんご出てこない気がするけど、充電できないってこと?
それとも充電は残ってるのにリンゴのマークから進まないのかな

後者はリカバリーモードで初期化などが必要だけど、
前者の場合、ACアダプタ、ケーブル、本体のコネクタ、本体そのもののどれが悪いか切り分けないと
ケーブルは100円だし、ACアダプタはそうそう壊れないしやはり200円で売ってるから、試してみてもいいとは思うけど
知り合いにのiPhone持ちがいれば先に充電試させてもらったほうがはやいかな
0713iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 16:10:56.88ID:qqhiGQT/
iPhoneのSIMフリーってAppleで買うみたいですが
どうしてAmazonとかに出品しないのでしょうか?
Amazonのほうがコンビニ受け取りとかできて便利だし
OCNがバンドルになると安くなったりするし
いろいろと便利だと思うのですが
0714iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:08.10ID:apYSrxjM
出品て
0715iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 16:58:37.41ID:gKGCydB3
>>713
したらいいんじゃないですか
0716iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 17:12:27.53ID:85LhZdZV
xsなんだけど起動時リンゴマークの時にノイズ?滲みみたいなの出るんだけど
起動後は特に問題ない
0717iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 21:26:59.60ID:BJOXNh7j
iPhonexsとiPhonexrとiPhone8を比べると、カメラの出っ張りが大きい方からiPhonexs>iPhonexr>iPhone8sの順で合っているでしょうか?
0718iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 03:40:53.77ID:2J5jfSRV
>>717
だいたいあってる
0719iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 03:42:27.76ID:2J5jfSRV
>>716
問題ない
0720iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 07:02:58.89ID:U3AMQxU8
>>712
説明不足、申し訳ございません
拙い内容にレス有難うございます

バッテリーは年明けに街のiPhone修理店で交換しました
先月アプリで見たバッテリー消耗は90%超えで問題無しでした
ずっと百均ケーブルで充電してきました
ケーブルが粗悪品なんでしょうけど買ってきて挿しても使えないのもありますので数種類買います
暫く使うと外見的には断線してなくても充電できなくなる事の繰り返しで毎回買い換えて一応問題なくiPhoneは使ってきました
3日ほど前までは普通に使えていましたが、ケーブル挿して⚡点いてるのに何故か充電しなくなり、一晩中そのまま挿しておいて朝の段階で48%だった充電が仕事終わった時に見たらいつもなら画面真っ黒で落ちていました
またかとDAISOで買ってきて挿した瞬間にりんごマークがすぐ出たので使えるケーブルかと思いましたが通常ですとiPhoneの再起動にはパスワード要求画面になるんですが、今回は白地にりんごマークが30秒ほど点灯→黒画面→りんごマークの繰り返しでその先に進みまない状況です
昔使っていたiPhone5に挿したら万充電になったのでケーブルではなくiPhone本体に問題が起きていると思われます

自分なりにググってりんごループという現象を知り、解決法とされる再起動を全て試みてみました
ケーブル抜き挿し、各種同時押しをしても無反応な状況です
0721iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 07:24:25.80ID:fYgcdlL0
i Messageで送られてきた画像がダウンロード中...のまま見るの事が出来ない場合の対処法を教えて下さい。
0722iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 07:32:06.52ID:j7I/ojhr
>>715
わかりましたAppleに問い合わせて
Amazonに出品するようすすめてみます
0723iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 07:38:42.19ID:8GapcpZ6
>>720
訳の分からん町の修理屋でバッテリー交換をしたのも悪かったな

アップルに修理依頼するか新しい端末をどうぞ
0724iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 07:41:03.89ID:aVTG3etB
>>720
試したっていう再起動方法を書いて。
0725iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 09:09:24.86ID:RPiwSeYK
>>720
そこまで分かってるならアップルストアに持っていくなり電話して、アップルのサポートを受けるべきでは?
0726iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 09:23:30.15ID:hYNnO5Wp
>>706>>711
結局、ドコモの方に勧められて新機種に買い換えました
原因不明のままでしたがiPhone内の技術的問題でドコモ側で通信遮断されていたとのことでした
ありがとうございました
0727iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 09:27:08.31ID:uQ2jsUrq
昨日iPhone修理店を見つけ話を聞いてみました
iPhone5S使ってたのですが充電が出来なくなり、ライトニングケーブルや充電のコンセントとUSB端子を予備のものiPhone8用で試してみたのですが充電開始の接続音も画面も出なくなってたので
5Sのバッテリー交換が5800円と税
電源コネクターの部品交換修理が5800円と税とのことでした
非正規のショップで同じ部分の修理後の保証は1ヶ月
こんなものですか?
結構非正規の修理店でも掛かるものだと
思ったけど
0728iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 10:16:42.28ID:uRGofYE/
>>725
>>720じゃないけど、非正規店で修理した場合、Appleストアや携帯ショップに持って行って修理受け付けてくれるの?
0729iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 10:31:47.86ID:VQnavr+R
>>728
バッテリー交換してたらバレるな
0730iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 10:46:18.50ID:yTSM8Qa6
門前払いだよ
0731iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 11:04:53.09ID:RPiwSeYK
>>720
”白地にりんごマークが30秒ほど点灯→黒画面→りんごマークの繰り返し”
 たぶん交換したバッテリーがハズレの引いちゃって過放電起こしちゃって、もはやiPhoneを起動する程の容量不足で落ちてるんだと思う
 その店でバッテリー交換してもらうか・自分でバッテリー買って交換してみては?たぶんバッテリー交換すれば起動落ちする事なくなるんじゃないかな。

 あと外れのバッテリーだと充電するときに結構過電流になりやすいから、安物のケーブルは電流容量が低いからすぐダメになりやすいから
 ほぼバッテリーがクロじゃないかと推測。

>>727
そんなもんじゃない?ライトニングコネクタは全iPhoneで同一の規格だし、ライトニングコネクタは大量に仕入れるから単価も安いからね
0732iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 12:29:05.04ID:qnFhGPS0
>>720です
皆様有難うございます
時間ないので夜にまた来ます
0733iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 12:32:18.00ID:aVTG3etB
>>727
自分でフロントパネルを外した事がある奴なら、5800円程度の端金で引き受ける気にはならんと思う。格安だわ
0734iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 12:38:30.66ID:uRGofYE/
>>729
画面交換や液晶修理もアウトかな
0735iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 12:39:29.04ID:Ua+47n48
純正か社外かは一発でバレる
0736iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 13:32:30.28ID:J91QI/au
最近のiPhoneなら社外か純正かより開腹したかどうか分かるんじゃね
シーリングとか関係なく

米の兵器はそうなってるしそれぐらい分かるだろ
0737iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 13:58:36.32ID:6wNDvYFb
>>734
いけたって人も居たみたいだがなー。
作業員のやる気次第だろう。
まぁ防水機種はシーリングとか一度開けたかわかりやすいだろうしね
正規は履歴残ってるから開封痕あるのに履歴なしなら厳しいか
トルクスはネツケとか付けてても戻したら問題なく通ったって話多かったから丁寧にやれば大丈夫かも
0738iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 15:01:20.35ID:i2q7sOVZ
>>719
問題ないのか
故障の前兆とかじゃないよね
Xの時はこんなの起きなかったから
0739iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 15:41:14.50ID:coLb+nNn
>>738
その人のレスはあんまり参考にならないような気がします
0740iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 16:31:28.77ID:P05vdDZK
7plusの中古購入予定ですが、128GBと256GBで迷ってます
用途は、今ある書籍30冊程度を全て画像撮影してiPhoneの中に保存しておきたいのと
PCに取り込んで編集するまで動画を保存しておきたいのですが、256GBが無難でしょうか?

特に画像サイズ、容量はカメラの設定モードから変更できると思われるのですが、
いちいち文字を拡大しなくてもちゃんと読める解像度?だと1枚あたり10MBあたりいきますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況