トップページiOS
1002コメント365KB

iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 52d5-u92F)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:35:37.30ID:/ASviERL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

iPhone 7/7Plusであと一年頑張りましょう

前スレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1535867350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002iOS (アウアウカー Sa0a-NAmi)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:00:14.33ID:CS1vseACa
1乙
0003iOS (アウアウカー Sa11-waZ2)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:38:51.08ID:ZHpjDU4Aa
前スレの963です。皆さんお騒がせしてすいませんでした🙇‍♂
スレ立てして頂いて >>1 乙です。
0004iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:59:49.57ID:7atRIuvAp
前提として
「故障」による対応と バッテリーの消耗により 最初の仕様の80%以下になったことによる「バッテリー交換対応」は同列であり AppleCareにも特記事項は特に書いてない。
だから バッテリー交換は事前に予約できるからどうのこうのっていうのはAppleにとって関係ないし。
消費者にとっても関係ない。そんな契約はしてないから的外れ。
当然 バッテリー交換のみならず保証期限日に故障したとしても 修理の予約ができないのは消費者の落ち度 っていうのもおかしな話。

次に
期間中の動作保証をしているのだから それが故障及びバッテリー消耗が購入日の次の日に発生しても 保証期限日に発生しても同等の対応しなければならない。
保証最後の日であっても保証期間内であるのだから それはAppleが保証すべきである。

今回の議題
保証期間中に生じた故障及びバッテリーの消耗について、保証期間中に対応ができないのはAppleの落ち度であり、消費者に落ち度はない。
Appleは契約の中で保証期間中の対応を謳っているのに、保証期間中に修理の要求をしてもApple側の人員的な都合で対応ができないから、
保証がされないというのは契約違反。
これを契約違反としなければ、人員と作業量を減らして、修理の受付ができませんって言えば、全ての保証を無効にすることができる。

だから Appleはこうしてる
保証期間中に請求を行った場合は有効
つまり保証期間中に修理が開始できなければならないわけではない。
0005iOS (アウアウカー Sa0a-NAmi)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:08:50.09ID:ZfMV2PkQa
>>4
だから、引き取り修理にしたら最終日でも行けるで
俺も一台は最終日申し込みになったのがあるが無料
手段はあるわけだ

店頭対応の予約は修理受け付け日を予約するのであって、修理受付されてないから無理ってのも仕方ないかな

そう言う人のために引き取り修理あるわけだしな
0006iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:27:28.36ID:MxpRbv420
しつこいのうwww

ほんとまじで馬鹿とゆとりは黙ってて欲しい
〇〇できないのは他人のせい
〇〇したいから教えてくれ
おれの常識が世界の常識
もうこんなやつらは百害あって一利なしなんだから
世の中に出てこないで欲しいマジで
0007iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:28:17.63ID:MxpRbv420
>>4
こいつみたいなのがモンスタークレーマーの典型だからみんなよく見ておいてね
0008iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:30:05.70ID:MxpRbv420
まず大前提は前スレ963のバッテリーは80%以下ではないってことな
それ勝手に自分の都合のいいように改変してる>>4は基地外ってことでFA
0009iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:36:08.37ID:7atRIuvAp
>>8
それはAppleが決めた特例の話だろ
その特例に文句があるならAppleに言えよ

今回の議題はその特例とは関係ない


君が好きな ゆとり って言う言葉 2002年以降 16年前に始まった教育のことを指すのであれば 俺はゆとり教育を受けた世代になるが 君がそれよりも上の世代だとすると
相当なおっさんだぞ
そんなおっさんが書くような文章には見えないが
0010iOS (ササクッテロ Sp88-2Yci)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:50:16.98ID:11W5EUNJp
アップルに訊きゃいいだけの話をゴチャゴチャとまあw
何なのガイジなの?
質問するだけならクレーマーにゃならんだろうがw
0011iOS (アウアウカー Sa0a-NAmi)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:57:39.77ID:ZfMV2PkQa
単純な話
保証期間内に修理受付しないと無理
店舗予約は修理受付ではない
混んでて間に合わない人は郵送修理なら最終日でもweb受付でオッケー

めちゃくちゃ良心的
アポスト遠い人が遠くて無理!って言っても郵送しろよで終わるのと同じ

ってバッテリー交換出してた7と7プラス帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0012iOS (ワッチョイ 5c0a-3+Uj)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:29:04.40ID:A1cQh0LO0
「今回の議題」とか書き出すの、気持ち悪い。
>>4はスレチだから、バッテリーのスレか自分のツイッターなりブログでやって欲しい。

いちばんいいのは、明日の朝アップルに電話で確認して、簡潔に報告してくれること。
あんたの認識とか知らん。
0013iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:41:51.16ID:7atRIuvAp
>>12
勝手な推測を書く人がいるから仕方ないね
Appleが決めた規約にそぐわない内容を周知するから訂正したのみ
0014iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:52:29.17ID:MxpRbv420
>>9
はあああああああ
ずっと今まで話をしてるのは今回のバッテリー交換プログラムの話だぞ


おまえはほんとに馬鹿なの?
0015iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:53:01.79ID:MxpRbv420
>>9
あ、やっぱりゆとりかw
はいすべて解決wwwww
0016iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:01:40.65ID:7atRIuvAp
>>14
Apple careバッテリー交換の話ね
対象枠が広がったのは特例だが
それ以外のことについては規約に準拠する

ちなみにあなたが勘違いした特別条項があるなら教えてほしい
0017iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:03:52.09ID:7atRIuvAp
>>15
さとり世代君

再度確認させてほしい

>期間内に申し出しているしていないは故障ではないので>関係ない

これの論拠はどこかな


972 iOS (ワッチョイ 1fd5-u92F [157.147.53.130])[] 2018/10/04(木) 14:00:09.85 ID:/ASviERL0

>>969
クレーマーがほざいてんなw

> Apple Storeに予約した日が購入から2年と2日過ぎる

963の書き方が曖昧で「予約という行為をした日」なのか「Genius Barに訪問する日」のどちらを意味してるのかがはっきりないが
まあ後者であろういう前提で話をする
まず今回のバッテリー交換は故障でも不具合でもない
通常の使用状態において必ず劣化するバッテリーの交換だ
本体が保証期間内であればそのバッテリーを無料で交換します、というのがアップルが提示している料金
よって保証期間が切れた本体のバッテリーは有料交換となる
期間内に申し出しているしていないは故障ではないので関係ない
保証期間内にバッテリー交換をしてもらうように予約を取れなかったのは消費者の落ち度であってアップルには何の責任もない
0018iOS (ワッチョイ 8adb-4SNj)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:09:39.83ID:PQPorhAU0
iPhone7に不便はないけど新しいのがほしい
しかしxsは微妙で8は今更買える気にならない
0019iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:16:44.02ID:MxpRbv420
基地外はスルー
以上
0020iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:20:04.94ID:7atRIuvAp
>>19
レスをたくさんして虚栄をはったわりには
反論皆無であっさりしてるね

間違った認識がここを見てる人に広がらなくてよかった
ありがとう
0021iOS (ワッチョイ 9b18-+RPY)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:38:21.19ID:ZPCiN+fj0
今日バッテリー交換してきた。84%から100%に!
これで後三年くらい使えるかな。
0022iOS (ワッチョイ c6fc-u92F)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:57:33.70ID:MxpRbv420
>>3
いえいえ
デタラメを書いてあなたをクレーマーにしようとしてるやつはおれが完全に排除したからご安心を
0023iOS (ササクッテロ Spea-2Yci)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:23:48.88ID:4v2SrrgRp
やたら長々と書いてるけど

>>17
>期間内に申し出しているしていないは故障ではないので関係ない

間違い

アップルケアの保証を受けられるか否かは
保証対象であるか否かだけ
バッテリー交換については保証対象であることが明記されている

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power

>保証期間内にバッテリー交換をしてもらうように予約を取れなかったのは消費者の落ち度であってアップルには何の責任もない

間違い

予約が期間内に取れない旨をアップルに伝えたとしたら
それで対応は変わる

ちょっと考えれば分かることだが
「保証期間内に予約が取れないんですがどうすればよろしいでしょうか」
と問うた場合
「保証期間内の予約が取れない場合は保証対象外になります」
と答えるアドバイザーはいない

何故ならそもそもいつなら予約が取れたかを確定する術がないからだ
明確なのは「保証期限」と「保証請求した時点」のみ

言うまでもないが
上記問い合わせもせずに単に予約日が保証期間を過ぎたことについてアップルに責任を問える道理はない

何故ならユーザーがいつ予約を取ろうとしたかを確定する術がないからだ
明確なのは「保証期限」と「バッテリー交換予約日」のみ
0024iOS (ササクッテロ Sp88-+RPY)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:57:35.85ID:7atRIuvAp
ID:MxpRbv420は間違ったことを書いてるけど
>>22のレスとか見ると 純粋でかわいいと思うよ
0026iOS (ワッチョイ fe2a-NAmi)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:02:26.29ID:EFlzQUc50
どうでも良いんだけどさ
バッテリー交換出してた7、iOS12に上げてたのをリセットして送ったんだが、11になってかえってきてるわw
背面に貼ってたフィルムも剥がされてるし妙に綺麗だし交換されたのかって思った
0027iOS (ワッチョイ 9b18-+RPY)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:38:18.21ID:xhZmxiON0
>>25
45分くらいかな。受付、本体の診断、水濡れ診断、交換、動作確認てな流れ。
予約して行かないとだいぶ待ちそう、でも予約も取りづらい。
0029iOS (ササクッテロラ Spd7-z+je)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:04:44.14ID:7I6v88aVp
>>27
バッテリー以外にも色々点検するんだね
自分は配送でバッテリー交換しようと思ってるんだけど交換の際に他に異常が見つかったら修理代加算とかで追加で料金が発生したりするのかな?
0030iOS (アウアウカー Sa0a-QMW0)
垢版 |
2018/10/05(金) 06:06:22.06ID:GR2umSXNa
アップルが悪いのではなく予約できない奴のせい(キリッ



こういう奴いくらもらってレスしてんのwwww
0031iOS (ワッチョイ 4edb-fhrQ)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:20:42.30ID:9nGcw6wB0
バッテリー交換って初期化して持ち込んだ方がよいの?
simロック解除の確認ついでに初期化しようかと思ってる
0032iOS (ササクッテロ Spea-2Yci)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:29:37.79ID:jGdfVYPzp
>>29
>自分は配送でバッテリー交換しようと思ってるんだけど交換の際に他に異常が見つかったら修理代加算とかで追加で料金が発生したりするのかな?

「Apple では、まずお客様の iPhone を検査し、バッテリーに問題があるのか、それとも電源関連の別の問題があるのかを診断させていただきます。
お使いの iPhone にバッテリー以外の電源関連の問題が見つかった場合は、原因を特定した上であらためて修理料金をお知らせいたします。」
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況