X



トップページiOS
1002コメント267KB

iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ cf45-QOv6)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:10:18.23ID:MQXV3s670

本文1行目に !extend::vvvvv: と記述して立ててください。

まだまだいけます。
外観あまり変わらんし。
荒らしと煽りはNG推奨。

前スレ
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1523092554/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0080iOS (ワッチョイ 9f14-S4i9)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:19:46.21ID:3+08yUnR0
>>64
俺の6 128gbは初期化復元でシステム44GBが10GBになった。
5とか6GBになると思ったのにがっかり。
0081iOS (ワッチョイ bf2f-fGZV)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:24:17.00ID:xvEZNNNS0
>>74
機種変しな
0082iOS (ワッチョイ e236-Zr5E)
垢版 |
2018/10/04(木) 02:10:05.25ID:CmzC+jmJ0
ガラケーの時そういう状態になった事あるわ
電源を切ってしばらく通電しない(充電コードも繋がない)
数日放置したら復活した
0083iOS (ワッチョイ 8781-oOgN)
垢版 |
2018/10/04(木) 07:10:39.23ID:l/rvyO7z0
ディスプレイならiTunes繋げは本体が生きてるかわかると思うけど
0084iOS (ブーイモ MM5a-n576)
垢版 |
2018/10/04(木) 08:59:03.15ID:46GZwto9M
>>79
>>81
実を言うと、妹のiphoneの話なんだけど妹は既にiphoneXにしてるから使えないんだったら捨てるとか言ってるから治るんだったら俺が貰い受けて使いたい

データは消えても構わない
0086iOS (ブーイモ MM5a-n576)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:05:03.19ID:46GZwto9M
自分でも普通に調べたけど修理代¥30000とか高すぎん?もっと安く済む方法を求めてこのスレ来たけどないの?
0090iOS (ワッチョイ fc36-PLnA)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:13:13.54ID:Z4vqjMGn0
>>61
キミ、日本会議を支持してるでしょ(笑)
0092iOS (ワッチョイ effb-kArq)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:26:47.45ID:3T1eThkE0
>>90
馬鹿右翼来ちゃったw
0094iOS (ワッチョイ 9630-HnTJ)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:32:03.08ID:xD3jwF5+0
つまりケーブルが断線した可能性が高いって事だね
家電販売店で新しいケーブル買ってきて試したらよろし
オレも以前のiPhone5の頃そういう事があった
0095iOS (オイコラミネオ MM71-oOgN)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:46:00.33ID:ffr3/cXeM
何寝言言ってんだ
0096iOS (ブーイモ MMfd-YLcB)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:21:17.00ID:EC4qN7oHM
>>84

アップルストアへ持ち込んで見積もり取ってみ?
わしはiPhoneとiPadが電池膨張で本体交換、整備済みの新品に化けたよ。
本体交換で修理品になるなら結構お得だと思うけどね
(電池異常で交換だと一番安い…)
0097iOS (ワッチョイ 9630-HnTJ)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:48:03.92ID:Jk86jV4Z0
だからその前にケーブル交換してみろよ
どうせ本体は充電できなくてバッテリーゼロの状態なんだろうから
0098iOS (ワッチョイ 6a39-uExV)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:37:47.82ID:tznZQBxs0
今更6から6sに変えたぜ
今日から仲間入りだわ
0100iOS (スフッ Sd94-7PbT)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:21:10.33ID:fRlqgnjJd
>>98
スレ間違ってるぞ
0102iOS (ワッチョイ 4cbb-YLcB)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:50:26.24ID:7GyhH+jb0
>>101
見積もり自体はお金かかんないよ交通費だけ
遠隔地から宅配使うケースはわからない

価格はケースバイケースなんだけどね…
今年iPhon6plusの電池膨張(電池が膨張してディスプレイが空いてる状態)で本来なら本体交換¥7800のところ、今年はバッテリー交換キャンペーンのおかげで¥3200で整備済品に交換になったよ

故障の原因によってどんだけかかるかは変わるのでジーニアスバーで診断してもらって原因次第で対応考えたら?

ジーニアスバーは妹さんのやつだとアップルiDもないはずだから電話で予約かな
0103iOS (ワッチョイ a660-oOgN)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:02:44.35ID:ikwYlKBy0
おとといios12にアプデしたけど電池の減りが早くなった気がする
今年いっぱいで買い換えようかな
0105iOS (ササクッテロル Sp5f-d0u8)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:33:53.75ID:s4yMsD7wp
AppleのA12 Bionicチップ 処理速度はSnapdragon 845の2倍
https://iphone-mania.jp/news-229362/


AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Speedometer-2.0.png
0108iOS (ワッチョイ f5a2-UmLp)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:43:28.83ID:kyrbxwBg0
iPhone6 12.01問題なし
0112iOS (ワッチョイ 96f7-WR8A)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:50:01.98ID:hdZJSVzc0
iOS12の6Plusだけど、電話しながらメモしたくてアプリ開くと7秒くらいかかったわ
単独だとすぐ開くんだけどな

ちょっとカクつく時あるしまだ余裕で使えるんだけどそろそろガタがくる頃か
ぶっ壊れるまで使う予定だけど
0115iOS (ワッチョイ eca7-NWbC)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:17:40.86ID:/oCX8zUh0
タイマー仕掛けてるに決まってる
新機種買ってほしい流れに持ってくてそりゃ
0116iOS (ワッチョイ b22f-WrsE)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:33:26.54ID:4CA9U62U0
AppleIDロックされた
セキュリティ質問忘れたから解除出来ない
Appleに電話してもダメ
だからiPhoneを探すをオフに出来ずバッテリー交換が出来ない
iPhoneを探すがオフに出来ないからサインアウトして別アカに切り替えることも出来ず初期化も出来ない

4年使ってバッテリー81%まで劣化したし諦めて機種変してバックアップから復元せず新しいiPhoneとして使うことにする
まだ使えたのにこんな終わりを迎えるとは思わなかった
0118iOS (ワッチョイ 382a-HCyy)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:51:26.29ID:dscm6pDd0
サポートに電話してロック解除できないて珍しいな
再設定のメールしてくれなかったのか
0123iOS (ワッチョイ eca7-NWbC)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:30:52.02ID:2F6ruYjV0
>>121
まじか、WiFiでやってないとか?
おもしろいよな、アトリエシリーズ全部積みゲしてたのにいきなりアプリやったらクソ面白い
0127iOS (ブーイモ MM0b-wxeM)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:36:14.73ID:b81VQIpbM
>>109
電話サポートの宿命、空いてそうな時間狙ってかけるしかないよ
Apple IDなくてもネット予約できたかなあ?
ネット予約にしても一週間後の予約時間帯が出てきたら即予約しないといけないとか競争率高い
0128iOS (ワッチョイ df36-cXaf)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:35:26.07ID:KL3lMYI10
>>120
fgoやってるけどアプデしたら落ちにくくなった(というよりアプデする前がひどかった)

ただ通知タブからメール本文のURLが開けなくなったのが地味に不便
0129iOS (ワッチョイ 473c-/tTF)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:37:36.49ID:rgcdA71m0
アプリ落ちるのにwifiも4Gもないだろ…

どうせメモリ不足だし12.0.1にしても同じだろなぁ
0130iOS (ワッチョイ bf2f-k93Z)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:19:18.67ID:ZfzqN3/F0
メモリ1GBで重いゲームは無理だよ
限界来たと思って機種変しかない
0131iOS (ワッチョイ 27ab-gc9q)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:34.90ID:ybHR7djd0
>>116
IDのロックってパスワードを数回間違えたらロックされる奴?
それって間違えた回数や間隔によって数時間〜一日待てば解除された気がする

セキュリティ質問はリセットして再設定出来たと思う
iforgot.apple.comにアクセスして AppleIDを入力して 続けるを選択
セキュリティ質問をリセットするオプションを選択して続けるを選択
AppleIDのパスワードを入力して続けるを選択
本人確認に答えて 合っていれば質問はリセットさせる
新しい質問と答えを選択し続けるを選択

違ってたらごめんね
0132iOS (ワッチョイ 7f2a-Wmek)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:15:36.59ID:EFhOwOBD0
今なら11に戻せるんじゃないのか
10に戻せるのが一番なんだろけど無理だしな
0133iOS (ワッチョイ 7f45-Z8wE)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:15:59.83ID:SLrLQfsR0
>>131
あと拾ったやつとか?
この前盗んだやつでロック解除質問して、バレた人思い出してしまった
0135iOS (ワッチョイ c722-GRDx)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:50:22.45ID:k3A99a6w0
いまios10なんだけど、ios12はバッテリーの減り早くなるとかいうから迷うな〜
アップデート直後だけなのか、継続的に減り早くなるのか、どっちなの?
0136iOS (ワッチョイ df18-b9zJ)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:14:30.39ID:FIS9m3St0
iOS12.01にしたらこんなんになりました。
制限時間設けて、制限時間内にアプリを使えないものと、使えないのもに分ける機能だけど、これでは何のアプリだかわからんw

97 iOS[sage] 2018/10/11(木) 23:09:56.50 ID:fUVzggCJ

これどうしたらなおります?
https://i.imgur.com/KQYeG4Q.png

スクリーンタイムで許可してないAPPです。
0137iOS (ワッチョイ 7f30-R71C)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:15:26.23ID:ZuU3GtWU0
オレ10.3.3のままで行こうかと思っている
一回うっかりiOS11にしてしまったんだけど元に戻したんだよな
0138iOS (ワッチョイ 0783-cV+n)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:17:42.38ID:XVFR6qZj0
今10なら12にあげるメリットはなんもないよ、電池の減りの速さは11で失ったレスポンス改善とトレードオフだ。
0140iOS (スップ Sd7f-JYGG)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:57:36.24ID:bYz8Lxtld
ダメだ
12にアプデして1週間でアプリほとんどカクカクで使い物にならなくなった
0142iOS (ワッチョイ 7f45-Z8wE)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:06:06.81ID:tCnpifTj0
iPhone6でiOS12使ってるけど、カクカクはまだ経験ないなぁ
最新Androidはメモリ3Gあってアプリ落ちないけど、使ってるとよくカクカクになるんだよなw
0144iOS (ワッチョイ df18-b9zJ)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:08:38.80ID:FIS9m3St0
>>142
Androidはどこのメーカーつかってて、何年目ですか?
際触りなかったら教えてください。
OSのアップデートは何回しました?

自分がAndroid使わないのはサポート柄終わると言われてるからかな。
14年の9月23日にiPhone6plusでに入れて、まだOSの対象だし。おそらくiOS13も行けるだろw
あと、ファーウエイとかバックドアが確認されてて怖い。
0145iOS (ワッチョイ e781-b9zJ)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:14:54.16ID:2sIn76F/0
カクカクは無いけど
相変わらずタッチパネルが調子悪い
0146iOS (スップ Sd7f-JYGG)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:52:53.56ID:bYz8Lxtld
>>143
50分の動画撮ってから一回固まって動かなくなって削除した後もずっとおかしくなっちゃった
0147iOS (ワッチョイ c722-GRDx)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:16:51.63ID:/CzEVj/O0
>>138
そっか、じゃあios10. のまま添い遂げようかな。。
0148iOS (ワッチョイ c798-hiDk)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:12:07.98ID:SRuH7/NZ0
iPhone6の定価っていくらでしたっけ?
分割で払ったからちゃんとした額が分からなくて
0149iOS (スププ Sdff-k93Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:30:15.93ID:JrQxRcKbd
>>148
Apple Store価格
6
16GB:67,800円(税込:73,224円)
64GB:79,800円(税込:86,184円)
128GB:89,800円(税込:96,984円)

Plus
16GB:79,800円(税込:86,184円)
64GB:89,800円(税込:96,984円)
128GB:99,800円(税込:107,784円)
0154iOS (ワッチョイ df18-b9zJ)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:02:10.82ID:uuZNquqL0
>>151
自分は4s使ってたけど、そのまま使うと携帯代が高くなりるし、4sを34,000で下取りしてくれるから乗り換えた。
携帯代も半年は安くなったよ。
0155iOS (スププ Sdff-k93Z)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:13:52.94ID:rZaFrcHLd
>>151
SBのiPhone5 64GBが72000円
0156iOS (ワッチョイ e781-b9zJ)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:44:11.45ID:MmVDemY50
6PlusからXRに乗り換える気満々だったけど
解像度が6Plusより低いのね…
液晶巾がほぼ同じみたいだから期待したのに残念
0158iOS (ワッチョイ bf2f-k93Z)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:55:56.75ID:Y2cl3BDZ0
粘るのもいいけど来年には消費増税だし機種変するなら今のうち
0159iOS (ワッチョイ e7e7-CjEv)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:59:07.74ID:E40Zcfzm0
いくら消費税上がっても
マイナス面のイヤホン端子・ノッチや縦長を無理に買いたく無いな
0162iOS (オイコラミネオ MMfb-b9zJ)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:33:00.67ID:NcpAO525M
オレもイヤホンはほとんど使わないけど
世間では歩きながらでも普通に使ってるだろ
移動中は耳から情報が入らないと危険だから個人的には反対
0163iOS (ワッチョイ 07ae-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:46:52.95ID:17JYRY7u0
os勝手にDLするせいでキャッシュ消されて2GBダウンしなおし
このクソ機能マジでイラつくわ
0165iOS (エムゾネ FFff-k93Z)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:50:57.61ID:QatE8PDlF
>>164
XR 6.1インチ 326ppi
6p 5.5インチ 401ppi
0169iOS (ワッチョイ e781-b9zJ)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:14:24.66ID:MmVDemY50
X発売
おっ、5.8インチ
やっと乗り換えられる!

X発売
実際の表示面積小さすぎて
おっさんには文字が読めんじゃん

XR発表
おっ、6.1インチ
今度こそ乗り換えられる!
解像度低い?
液晶幅同じでも情報量少なくては話にならん…orz
0170iOS (ワッチョイ 474b-pvYv)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:24:36.30ID:WwrVsgE+0
>>169
細かい字を読むつもりがないなら気にするほど低いppiでもないと思う
レイアウトについてはPlusについてる拡大機能がMaxについているらしいからおそらくX=XS=XR
0171iOS (ワッチョイ bf2f-k93Z)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:07:44.22ID:Y2cl3BDZ0
300ppi超えたら肉眼でのドットの識別は不可能ってのが当初のジョブズの説明だったろ
差なんか分からねえよ
寧ろ解像度の低さはバッテリーの節約になる
0173iOS (ワッチョイ 7f65-dV8G)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:27:31.80ID:ICkCApiG0
>>171
あとメモリな
実際目を近づけないと(近づけても)わからんよ
店頭でいろんな機種使ってみればわかるけど
0176iOS (ワッチョイ 7f30-QC5k)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:20:41.62ID:G5yUPUrP0
画面サイズ
6+ 7+ 8+
121.7mm × 68.4mm
XR
140.6mm × 64.9mm

XR購入しようと考えていたのだが・・・
解像度は特に問題とは思わないがPlus持ちのオレとしては
横幅が3.5mm短いことの方が気になる
まぁ実機を見てから購入するかどうか決めようと思う
0178iOS (ワッチョイ 7f30-QC5k)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:50:05.24ID:G5yUPUrP0
>>177
そうなんだよね

iPhone 画面サイズ
6+ 7+ 8+
121.7mm × 68.4mm
XR
140.6mm × 64.9mm
XS Max
149.8mm × 69.2mm

XS Max実機見てきた
確かにとてもいいと思った
ただ3GSからiPhoneを使ってきたオレとしてはその値段に釣り合った使い方を
しているかというと、そうでもないんだよなという気持ちがある
意外と6Plusで十分なのかもしれない
XR見てから決めようと思う
0179iOS (ワッチョイ 262f-VbfB)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:20:02.58ID:MkPo04vZ0
6からXSに変えて6はiPodとして使ってる身からすると変えて良かった点は

バッテリーの持ちが格段に向上��圧倒的にこれが1番
縦長による表示領域の拡大
顔認証
3D Touch
防水
ステレオスピーカー
CPUメモリカメラ等の性能向上

これらに魅力感じず今でも不便を感じないなら変える必要はないと思う
ただ来年10月から消費増税になることも考慮した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況