X



トップページiOS
1002コメント260KB

iPhone XS MAX Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 00:02:37.51ID:LRzjC0k/
正直指紋の方が楽だったな
Apple Payも親指ホームに触れながらかざせばいいだけだったし。
俺は顔がデカイからロック解除にもいちいち顔からだいぶ離さないと認証しないし。
0649iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 00:18:09.33ID:gMhflWLE
>>648
俺はさらにデカイから、かざしながらのFace ID余裕。
0650iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 00:24:40.61ID:LRzjC0k/
>>647
docomoがXi開始したのが2010年
俺がdocomoの韓国製のLTEのモバイルルーター買ったのが2011年
iPhone5で一応国内LTEに対応したのが2012年
iPhone5Sで本格対応したのが2013年
iPhone6でVOLTEに対応したのが2014年
docomoがLTE-Advancedを開始したのが2015年
iPhone8がLTE-Advancedに対応したのが2017年

5Gが始まってAppleがアメリカで対応し日本市場向けでも対応するのはかなり先だよね。
その頃には流石に買い替え時期迎えてるし、
ここの多くの人はその間何度も買い換えてても不思議じゃ無い
0651iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 07:47:37.59ID:anXT75Vn
ドラえもんがいるぞ
0652iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 08:03:54.35ID:4cZ/9s3C
FaceIDは寝っ転がってるときに失敗すること多いんだよな
指紋併用は必要かもね
0653iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 11:02:38.57ID:Y+TPS6gf
4Gでも超高速言われてたのに今じゃ当たり前と言うか大して速さを感じない。重く感じる時だってある。ワンクリック、ワンタッチで瞬時に全て表示されなきゃ高速とさえ言えないよねぇ
0654iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 11:17:08.57ID:HUnTempr
FaceIDは、iPhoneが机の上に置いてある時に面倒この上ない。
マスクに関しては、いつのまにか学習して解除できるようになった。
机の上も、斜めからちょっと覗き込む顔を学習して欲しい。
0655iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 11:56:16.80ID:DRpgkyos
FaceID寝転がって失敗する奴は顔の肉がたるんでるだけだろ。
失敗なんか全くせんわ。
0656iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 12:11:00.95ID:54DLxryv
寝っ転がったり机の上に置いて使ったりゴミカスみたいな生活してんじゃねえよ
時間の無駄だということに気付け
0657iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 12:15:17.42ID:kDZnR0mF
Maxに変えようと思うんだけど 新しいのまで待機した方がいいかな
0658iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 12:42:43.85ID:/LdOMy9s
無理に変える必要はないが、6sより前のものなら変える意義はあるな
0659iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 14:48:48.98ID:ztVNhcp4
5G期待してる奴ってやっぱり大手キャリア利用なの?
0660iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 15:51:44.32ID:q6t8GuVy
>>659
MVNOはその大手とやらの間借りなんだから一緒だろ
それでなくても通信速度の差別的制限に関して総務省がキャリアに指摘してるんだから5Gを使わせないとかなったら相当風当たりが強くなる
0661iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 18:51:16.76ID:E1GiE96e
MVNOの目的は安い料金であっても最新サービスでキャリアに対抗することではないと思うが、5Gの早期導入は決まりなのかな?
0662iOS
垢版 |
2019/02/10(日) 20:14:46.70ID:QFkGx/o9
>>661
そんな目的じゃねーわ
0663iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 05:07:48.69ID:WWXI1nbN
>>659
当然だろ
0664iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 17:36:34.69ID:jqFDlagH
多分無いだろうが、もしMVNOに貸し出したとしても高額だろうね
フルサービス始まる2022年からはあり得る話ではある
0665iOS
垢版 |
2019/02/11(月) 23:54:30.48ID:7zN4HhNS
FaceIDだいぶ離さないと認証しない
MAXは重いしすごいストレスだわ
0666iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 02:39:04.62ID:Jawodh/r
何故買ったのか
0667iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 04:55:21.60ID:xkz87Tf6
>>665
コイツそもそも持ってないからw
0668iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 08:22:51.25ID:0ZnxAklD
>>666
こんなもっと認証の精度高いと思ってた
持ってるだけなら良いけどいちいち離すのはストレス
0669iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 08:25:59.86ID:V1VaY4ll
どんだけデカイ顔してるんだよ
0670iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 13:04:31.31ID:0ZnxAklD
>>669
小顔じゃないとiPhone買っちゃダメなの?
0671iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 15:08:17.09ID:lQaJCBfF
「だいぶ離す」って具体的に何cmくらい?
0672iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 17:02:28.28ID:R9q849X0
>>665
設定し直してみたら?
俺は登録する時顔を離して首ごとグリングリン回して設定しなおしてみたら確実に開くようになたよ
0673iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 17:04:14.18ID:R9q849X0
認識する時は顔を離さなくても認識するようになったって事ね
0674iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 17:49:45.27ID:oS1N/h3Q
>>668
近眼デブなんだろw
0675iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 19:18:51.25ID:mDH5ghzr
買い替えでMAX検討しているけど焼付きだけ怖いな
バイクでカーナビしていると動かない所が多すぎる
0676iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 21:11:42.16ID:ABEwFI3s
>>675
俺はMaxでそんな事してないが嫁がXSで自動スリープにならないゲームを寝落ちして何時間もつけっぱなしにしてるが今のところまだ焼きつきは起こってない
焼きつくからやめろと何度言ってもやめない
0677iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 21:29:45.76ID:DpCN8pBn
Xが発売から一年以上経ってるのに展示品以外で焼き付き報告聞かないよな
0678iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 22:03:51.47ID:0sNdyE6S
バイクで有機ELは視認性悪そうだな
0679iOS
垢版 |
2019/02/12(火) 23:04:24.06ID:mDH5ghzr
iPhone3G時代に比べれば大丈夫かと
0680iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 04:37:45.14ID:akjZidB9
>>679
随分古いな
0681iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 10:51:25.80ID:67YK8edm
ちょっと斜めから見ると色が変わるのが有機ELの不満。
0682iOS
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:45.40ID:tXkf4NuV
1年そこらじゃ起きないよ 問題は2年越えたあたりかな
0683iOS
垢版 |
2019/02/14(木) 12:31:58.99ID:MRuTeIcZ
今時一機種に万能求めても無理だな
3台くらいの使い分けが楽しいよ
0684iOS
垢版 |
2019/02/14(木) 18:36:27.22ID:VBwCkKrd
欲張りな人が1台で済ますのにMAX買うものと思っていた
このぐらいのサイズなら書籍リーダーにもなるし仕事も出来なくもない
0685iOS
垢版 |
2019/02/15(金) 19:23:14.03ID:BqZByxBD
買ってきたよ
デカイのは美しい
0686iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 06:18:05.94ID:yjAG82Am
裏山 来週までガマン
0687iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 10:01:24.32ID:xqI8GUZ/
欲張りならMaxで複数台なんじゃないかな俺も4台買ったし
0688iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 12:19:51.81ID:N8DEfu7N
>>648
痩せろよ、デブ
0689iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 13:43:24.43ID:tpj2V6Rg
Maxで良かったわーサクサクだし画面大きいしで大満足
外に出かける時にいちいちiPadとか持っていけない

これ一台で何でも出来る
0690iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 15:08:31.30ID:xqI8GUZ/
まあそうは言ってもXと常時使い分けない限り大画面も慣れてわからなくなるがな
0691iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 15:51:15.94ID:vFn9IVZ6
6からPLUSを使ってたんだけど、一昨年は仕方なくXをかった。
去年は待望のPLUSならぬMAXが出たからこれに買い替えた。
一昨年、C Maxが出てたらそれを買っていただろうし、そしたら買い替えなくても済んだのに。
0692iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 15:52:14.55ID:vFn9IVZ6
あれ?cとなってたからxに書き換えたはずなのにまたcになってる。
なんでる
0693iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 15:52:44.33ID:vFn9IVZ6
なんで?
と書くつもりが

なんでる
になってる
0694iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 15:53:19.18ID:vFn9IVZ6
iPhoneのフリック入力はなぜかうまくいかない
0695iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 18:03:19.79ID:C9RLT1c2
文章確認しながら送信すればいいじゃん…
0696iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 11:34:10.79ID:FbQ5u2/q
数日使ってみたが
1. 重たい
2. Wireless給電便利
3. 片手入力は諦めた
4. 書籍リーダーとして使えるのが嬉しい

買い替えてよかったと思っている
0697iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 13:27:20.58ID:xOsGgclU
確かにQiは便利
0698iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 16:16:21.10ID:Qb4EYWWH
いい加減"重たい"と言うセリフは聞き飽きた
大きいんだから重たいのは当たり前
耐性無さ過ぎる
0699iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 17:21:50.38ID:j3NF0z06
大きくても軽いアンドロイドもあるよ
0700iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 19:05:12.66ID:jY/v+mk4
泥は例外なくゴミ
0701iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 04:36:35.01ID:v1n8VF0J
>>697
激しく同意
0702iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 12:31:33.05ID:2/CubNEd
ドロは1年で賞味期限が過ぎるな
バッテリーの交換やらなんやら鮮度が命
iPhoneは頑張って5年くらいいけるからな
0703iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 13:44:02.12ID:2sNGWdvs
iPhoneも気持ち良く使えるのは1年だろうよ
資金に余裕があれば毎年替えるわ
0704iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 15:25:48.04ID:gg2bHMSf
Qi皿買ったのに使ってないわw 純正Type-Cライトニングケーブル急速充電最高
0705iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 16:00:01.31ID:MBVqYW/Y
Qiはスタンドタイプがいいよ
角度によっては顔認識もしてくれるし
0706iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 13:58:59.34ID:o3LdQy8j
最近iPhonexsにしたんだけどAndroidからだから画面が小さく見えて既にmaxに替えようか迷ってる
xsでも重いって感じるんだけどmaxだと持ってて重い?実機触ってみたらキーボードとかは問題なしなんだけど常に携帯手に持ってる派だから重さだけが心配
0707iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 14:07:47.60ID:7uynM/+A
>>706
XSで重いと感じてるならMAXで軽くなるわけないのだが・・・
自分は持ってて重いと感じないけど重さは人それぞれだから聞くだけ無駄かと。
0708iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 14:28:27.22ID:o3LdQy8j
>>707
maxで軽くなるとは思ってないけど持ってて辛くなる人いるのか聞きたかった
有機ELが自分にすごい合ってるのがわかったからmax欲しいんだわ
あんま重くないよって背中押してくれ
0709iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 15:37:35.60ID:TtK+powF
>>708
XS MAXに常時バッテリーケースに入れて使ってる自分にしてみれば裸のMAXはそれほど重く無いよ!
慣れですよ。
0710iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 18:26:10.27ID:7IdTih42
6plusから買い換えた時はめちゃ重く感じたけど、まあ慣れだね。
逆に6plusを持つと軽さに感動できる。
0711iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 19:24:32.09ID:1tAJcX7f
裸だとさほど重くないけどケースつけると重くなる
当たり前だけど本体が大きいほどケースの重量も重くなるんでケースつけると重さの差が開く
0712iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 19:58:16.10ID:2j2711ok
重さは比較対象もあるしなんとも
先日ASUSゲーミングAndroidと持ち比べしてみたがサイズがほぼ一緒だと重みは似たような感じ
0713iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 20:02:56.24ID:ylMZkx4Y
706だけどレスありがとう
実機長時間触ってきた
重さは裸で持てば大丈夫そうだった
同じ画角で写真撮ったけどmaxの方が画質がいい
xsだと遠くのiPhoneがハッキリ映らないけどmaxだクッキリ映る
また15万かかるのがネック
0714iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 20:11:15.22ID:2j2711ok
買い替えなら下取りキャンペーン中ですぞ
0715iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 20:16:04.09ID:ylMZkx4Y
>>714
xsはまだ下取りしてないって断られたんだよ
だから買わずに帰ってきた
ヤフオクとかで売るしかないのかな
0716iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 21:34:22.70ID:S0s5AzoL
重さなんて近所の店にて足を運んで実物を触って確認してみれば良いだけの話じゃねーか
0717iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 12:49:23.14ID:NML9LRyO
日曜にMAXにしますよ ゆろしこ
0718iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 13:06:41.55ID:Z1jWJifJ
Max最高だわ
0719iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 15:46:14.69ID:+VBvqdNk
次はハーウェに決まりだな…
0721iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 15:59:26.47ID:xeARwjEH
xsmaxとハイエンドAndroidで迷ってるんだが、どっちがいい?
0722iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 17:51:25.21ID:kazR3Oos
>>721
自分が好きな方買えとしか言えないな。
今までiPhoneだったら、データの移行などは楽だけど。
辞書アプリや比較的高額なアプリもあるなら同じ方が良いとは思う。
古い端末も持ち歩くというなら別に良いけど。
0723iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 19:52:20.31ID:qOfufzX8
iPhoneとAndorid比較するような奴はiPhone買っといた方が安心
0724iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 20:14:33.80ID:qcQOB0Jg
iPhoneはスペック最高ではないけど無難に使えるという特徴がある
0725iOS
垢版 |
2019/02/21(木) 21:27:59.60ID:hXP+z6T/
家の中で寝転んでよくiPhoneとXperiaでポケモンGOするけど、XSmaxはGPSの誤差のおかげで地図上数十メートル範囲であちこち動いてくれるから遊べて助かる。
XperiaZ5はGPSの精度が良すぎて窓から2メートルぐらい離れているにもかかわらず全く地図上で歩いてくれないから遊べないw
0726iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 10:44:05.41ID:iO495fwK
ノッチはあまり気にならないもんだな
買う前は嫌だったけど
0727iOS
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:47.27ID:J9pr6Qrf
>>726
慣れるもんではあるけど、ノッチは無くなる方向に進んでるからな。
今年のiPhoneでは残りそうだけど、Face ID、インカメラなど穴だけにするにはコストがかかりそう。
0728iOS
垢版 |
2019/02/23(土) 20:05:22.68ID:MGSB9t6Q
XS MAXのデフォルト設定の壁紙ってバブルなの?赤や緑の静止画なの?
前の iPhoneから復元して壁紙設定まで引き継いじゃったからデフォルトの壁紙がわからない
0729iOS
垢版 |
2019/02/23(土) 21:22:55.26ID:01F6fdEv
>>728 バブルだよ
0730iOS
垢版 |
2019/02/23(土) 21:32:37.25ID:MGSB9t6Q
>>729
そうか ありがとう
docomo shopの展示用はでは赤緑だったからどっちかなと思ってた
0731iOS
垢版 |
2019/02/23(土) 21:35:55.40ID:1cGOt7NM
paypay祭りでビックカメラでは大量に熟れたXsMax
それが不渡り連発で次々とネットワーク制限がかかっている
ヤフオクなど個人売買の人は気を付けたほうがいいですよ。赤ロム保証がある売買なら多少ましですけど
0732iOS
垢版 |
2019/02/23(土) 22:36:24.00ID:couijUdJ
白ロムはリスクのあるものだ
0733iOS
垢版 |
2019/02/24(日) 11:18:04.24ID:YAGfUmhH
ノッチは今では高級機のシンボルみたいなとこがあるが
将来的にはダサさと陳腐さの象徴になりそうな雰囲気
0734iOS
垢版 |
2019/02/24(日) 12:54:02.25ID:NxIOWIva
ホームボタンは既に陳腐化して久しい
0735iOS
垢版 |
2019/02/25(月) 00:49:55.19ID:QqtzZG7A
ホームボタンは上手に無くしたよな
泥みたいに3ボタンタイプだと場所を取るしな
0736iOS
垢版 |
2019/02/25(月) 06:57:50.11ID:RIe7RP+k
>>735
激しく同意
0737iOS
垢版 |
2019/02/25(月) 07:18:59.49ID:S9lxu9ro
今となっては、ホームボタンの意味が分からない
いらねーじゃん
0738iOS
垢版 |
2019/02/25(月) 10:38:44.38ID:2Owiry1E
androidもジェスチャーに絞ってくみたいだな。
0739iOS
垢版 |
2019/02/25(月) 10:39:34.74ID:2Owiry1E
>>731
そもそもこういうもんをヤフオクなどで買う奴の気が知れない
0740iOS
垢版 |
2019/02/25(月) 13:25:11.32ID:soitb4+g
XRとMAX比べてるんだが何故かMAXの方が軽く感じるな……。
画面の違いは正直オラには全然分からん
0741グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/25(月) 14:08:26.55ID:Ks1K0aVd
>>740
体感での重さって相対的なものだから、大きさと重量のバランスによっては絶対的な重量が軽いものの方がずっしり重く感じたりすることはあるよ
同じ重さなら、大きいものの方が軽く感じる

画面の違いはスクロールした時の残像感とか、映画の暗いシーンでのグレーと黒の区別がつくかどうかとか
0742iOS
垢版 |
2019/02/25(月) 18:58:45.65ID:G7389x+B
>>741
死ね糞コテ
0743iOS
垢版 |
2019/02/25(月) 19:25:05.28ID:3DTKhi4Z
XSで電子書籍ってどうなの?
焼きつき防止処理で同じページ表示してたら暗くなる?
0744iOS
垢版 |
2019/02/25(月) 20:34:32.92ID:2Owiry1E
>>743
それは設定の問題だな
0745グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/26(火) 10:09:05.30ID:FjFEx2QU
>>743
毎日20時間読むとか異常な使い方じゃなけりゃ大丈夫だよ

てかサファリで文字ベースのページ見るのと変わらんでしょ
0746iOS
垢版 |
2019/02/26(火) 13:02:34.49ID:pKPpsrxB
書籍リーダーとしては優れているかと
これがあるとタブレットやファブレットが不要になる
0747iOS
垢版 |
2019/02/26(火) 14:11:24.91ID:XRM8tTDO
>>735
持続的設定の通知を消すのとかアラーム止めるのとかがホームボタンで出来たのにサイドボタンでないとできない
ホームボタンを押すのと同じように下からスワイプで出来るようになれば置き換えは完璧かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況