X



トップページiOS
1002コメント260KB

iPhone XS MAX Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511iOS
垢版 |
2018/11/22(木) 13:00:05.83ID:FQVWAXn6
俺のMAXも自分家のWiFiとの接続がイマイチ安定しない。
App Storeで絵がところどころ抜けたりとかしょっちゅうある。
XとかMacBook Proはなんともない。
12.1で直るかと思ってたけど直らなかった。
初期不良なのかね。
0512iOS
垢版 |
2018/11/22(木) 13:10:47.62ID:SCrnabbX
今度機種変予定なんだけれど鉄板ケースみたいなのある?
ストラップ付ける人もいるみたいだけれど有無共に皆が使っているものを紹介して欲しい。

今のiPhone7は裸運用だった。
0513iOS
垢版 |
2018/11/22(木) 13:23:28.35ID:6z5Ul69s
>>512
アクセサリーのスレ行けよ
0514iOS
垢版 |
2018/11/22(木) 19:51:25.39ID:knU+wLJV
ケースに鉄板はさすがにないだろ
最近はジェラルミンとかはあるみたいだけどね
0515iOS
垢版 |
2018/11/22(木) 20:22:48.73ID:y1oKMXE4
確かに鉄はないなあ
アルミならあるかも?
0516iOS
垢版 |
2018/11/22(木) 20:44:15.46ID:mlWSloJJ
Fintieだったかな、Kindleのケースの蓋の方は鉄板ぽかったな
0517iOS
垢版 |
2018/11/22(木) 23:53:59.20ID:fvaM3ulo
鉄板ってマジの鉄板で語ってる?
0518iOS
垢版 |
2018/11/23(金) 02:22:33.72ID:g+8SIi/b
金属で覆ったら電波遮断しちゃうじゃん
0519iOS
垢版 |
2018/11/23(金) 11:17:00.49ID:DJXVWkUc
>>517
鉄板焼の鉄板
0520iOS
垢版 |
2018/11/23(金) 15:04:55.86ID:EOIls0Zn
ギルドデザインが背面にパネルを付けるか付けないか選べるよ
ただMax用は来年発売なので今はない
東方とFGOモデルが予約受付中だった気がする
0521iOS
垢版 |
2018/11/23(金) 18:02:11.42ID:PwkfOdA9
金属で覆ったら無線充電があつあつホットプレートになっちゃう
0522iOS
垢版 |
2018/11/23(金) 18:04:22.73ID:DJXVWkUc
金属は基本的に重いよな。
0523iOS
垢版 |
2018/11/23(金) 18:19:49.16ID:5DOLvq7A
鉄板ケースって流行ってるの?
0524iOS
垢版 |
2018/11/23(金) 19:09:54.63ID:MqoaDfhM
裸でもWiFi調子よくないなあ。
どこか不具合でもあるのかな。
0525iOS
垢版 |
2018/11/23(金) 23:53:32.47ID:owQXXwdP
>>524
DocomoのWIFIなら不具合継続中につき専用スレあり
室内のWIFIならWIFI機器の相性か端末の不良かな
0526iOS
垢版 |
2018/11/24(土) 10:42:04.96ID:0LrbOQPs
定番中の定番商品って意味で「鉄板」なんじゃないの?
0527iOS
垢版 |
2018/11/24(土) 10:47:04.25ID:3aKdohgX
>>521
寒い季節になりました。
0528iOS
垢版 |
2018/11/25(日) 09:56:50.55ID:JM/EyGGX
あー定番の意味です。分かりにくくてすみません。
0529iOS
垢版 |
2018/11/25(日) 11:00:10.41ID:Atsdzr9G
>>528
みんなわかってて単にネタとしてやってるだけだから無視しておけば良いんだよ
0530iOS
垢版 |
2018/11/27(火) 01:18:00.63ID:vQVrNhbZ
ずっとエクスペリアで画面大きいの慣れてて
XS MAXでやっと意欲湧いてiPhoneにしたけど
カメラ広角でずっと使ってたから画角狭くてつらい

広角25mmクラスにする方法って外付けのレンズしかない?
超広角とか魚眼とかいらんから25mmくらいになる
1000円2000円くらいの安くて良いのないかな
0531iOS
垢版 |
2018/11/27(火) 02:18:36.02ID:rAitw3+h
すみません。docomo購入XSmax64です。

アップデート絡みを選択したのち、「黒バックの白リンゴ」で画面そのままなんですが、
どうしたら良いんでしょうか??

よろしくです。。
0532iOS
垢版 |
2018/11/27(火) 03:15:54.60ID:hg+JCCg5
それ文鎮化。 XRに乗り換えよう
0533iOS
垢版 |
2018/11/27(火) 08:02:04.24ID:3Xx2eF0x
画質が落ちるだけだと思う。
0534iOS
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:41.65ID:g0FA5gO5
昨日xsMAX届いたけど充電が100%にならない
再起動は試しました
auショップ行ってくるしかないかなぁ?、
0535iOS
垢版 |
2018/11/27(火) 23:11:20.28ID:/nLGwCDw
>>534
強制再起動もysってみた?
0536iOS
垢版 |
2018/11/28(水) 16:44:07.87ID:BRIWVWBT
AUなんだけどwifi調子悪いんだけどどうしたらいい?
0537iOS
垢版 |
2018/11/28(水) 16:57:00.85ID:AVyaWcmN
MNPしてみたら?
0538iOS
垢版 |
2018/11/28(水) 22:01:01.63ID:xox6cAI4
>>536
auのiPhoneMAXだけどau Wi-Fi2繋がらないです。
iPhone8PLUSでは使えてたのに。
0539iOS
垢版 |
2018/11/28(水) 22:57:39.21ID:JqAurpD7
MAX()
0540iOS
垢版 |
2018/11/29(木) 03:34:39.57ID:7Z1gaSZe
登録したSuikaで改札通るとき調子が悪い

こないだは残高がおかしくてヘルプモード
その次は「ビビッ」て反応しなくて本体再起動
今日は「ビビッ」て反応ないけど、支払いは済んでる

これ何?
0541iOS
垢版 |
2018/11/29(木) 05:03:26.28ID:0tHa9QnK
>>540
Suicaのパチモンだからだろw
0542iOS
垢版 |
2018/11/29(木) 08:13:47.30ID:xO+YIWGB
>>541
MobileSuiCa的にもパチモンだな。
0543iOS
垢版 |
2018/11/29(木) 09:15:06.70ID:1iKbKkfh
lphoneの電池交換てよく街にあるiphoneの修理屋でいくらくらいするもんなの?
今まで年1購入だったけどこれだけたかいとながくつかわないととおもいはじめた。
0544iOS
垢版 |
2018/11/29(木) 13:03:07.90ID:7Z1gaSZe
>>541,542
どゆこと?w
0545iOS
垢版 |
2018/11/29(木) 15:14:20.92ID:WqNZgR6b
>>543
XSはバッテリー交換もクソ高いのだけは確か
0546iOS
垢版 |
2018/11/29(木) 15:21:04.70ID:WqNZgR6b
>>543
調べたらApple正規店で7800円だったから非正規より安い
ただAppleの場合はバッテリーの消耗が80%切ってないと金払っても交換に応じてくれない
0547iOS
垢版 |
2018/11/30(金) 03:15:46.00ID:87Jt8+S7
>>544
Suikaだからじゃないか?
0548iOS
垢版 |
2018/11/30(金) 10:40:19.60ID:niWLdxSk
>>547
確かにパチモンw
0549iOS
垢版 |
2018/11/30(金) 19:53:30.14ID:Xyj2WC1f
>>530
iPhone Xs MAXのカメラ、広角は26mmだよ。
25mmよりは狭いけど、そんなに差がある?
0550iOS
垢版 |
2018/11/30(金) 22:48:28.05ID:aAEMveLd
>>547
!Suicaか!www

今日は反応したが、ちょっと「ビビッ」てなるまで時間がかかる。
早い改札もあるんだが、なんだろこれ?
0551iOS
垢版 |
2018/11/30(金) 23:28:36.13ID:+YTgXT6R
>>550
ホンモノのSuicaと違って、その時Suicaになりすますシステムだから。遅いのは仕方ない。
0552iOS
垢版 |
2018/12/01(土) 12:55:01.88ID:RsZMAfvL
>>551
Suicaの仕組みを考えるとそんなことできたらかなりの技術力だけどな。
でも、法的にアウトかもね、本来アクセスしちゃいけない場所にアクセスしてるってことで。
0553iOS
垢版 |
2018/12/01(土) 13:20:41.18ID:f5uq6ViG
>>551
なるほどー ケースがiFaceなのも関係あるかな?
0554iOS
垢版 |
2018/12/02(日) 07:43:09.97ID:AaTlawKD
>>552
Felicaエミュレーションを使って、Suicaを実現してる。
最近AndroidPayがSuicaに対応したのもこの技術による。
0555iOS
垢版 |
2018/12/02(日) 13:36:09.04ID:rdR1f5WW
>>550
お前が悩んでるのはこれだと思う。
ここではXperiaで記事を書いているが、
iPhoneでも同様にしたら解決した。

以下のタイトル検索してみ。

【解決】XperiaでのモバイルSuiCaの認識、百発百中で走って通れるように・・・エラーの理由が馬鹿らしいけど納得、関西人向けトラップとも言えるかも
0556iOS
垢版 |
2018/12/02(日) 13:57:01.73ID:G2BdvhZN
なんだよ、suica互換だったのかよ。
使ってないからよしとしてやる。
0558iOS
垢版 |
2018/12/02(日) 15:49:00.98ID:7v8I0Iw5
>>550
icカードだからicが入ってるんだよ
0560iOS
垢版 |
2018/12/03(月) 15:54:04.54ID:wU+Mgby5
あんまピッタリくっつけなくても遅い時は遅い。
それがApple Pay Suica。
0561iOS
垢版 |
2018/12/03(月) 16:08:49.76ID:BFORZNtH
>>559
そんなことせんでも軽く乗せるくらいでエラーなんか起きたこともない
0562iOS
垢版 |
2018/12/04(火) 11:20:19.17ID:POHDlul1
>>561
おぬし、東京もんではないな。
0563iOS
垢版 |
2018/12/04(火) 13:35:45.67ID:2sl/nEO5
>>562
東京だけど
0564iOS(地図に無い島)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:49:47.39ID:6ac7T2Rl
なんかGPSの掴み悪くない?
全然違うとこいたり同じ場所から動かなかったり
7+の時は時たまだったけどXSmaxはしょっちゅう起きる
あとアプリのフリーズも多い!!!7+の時は皆無だったのに。。。
画面が広くなった事による快適性なんて無くて
誤タップが増えて逆に不便になったし
買い換えて損した。。。
0565iOS
垢版 |
2018/12/04(火) 16:30:20.18ID:jd6uJBTQ
>>564
再起動しろ
0566iOS
垢版 |
2018/12/04(火) 21:46:24.69ID:Qvtf7pYn
なんか値段に見合った満足感がないから売ってXR買ったわ
0567iOS
垢版 |
2018/12/04(火) 22:31:09.42ID:JLLR8gsx
大は小を兼ねるサンダース
0568iOS
垢版 |
2018/12/04(火) 23:03:25.53ID:g3YkTyE5
恐らく関西でもないだろうな。

関西は指などで隙間を作らないと、
>>555の記事にあるように、
隙間を開けないと一瞬エラー
ランプがつくことが多い。
症状が記事と全く同じ。
0569iOS
垢版 |
2018/12/10(月) 20:03:50.98ID:OjjlRzrj
なんでより、価格にあった満足感が得られない機種を買っちゃうのかね
0570iOS
垢版 |
2018/12/11(火) 10:42:25.37ID:tb5iJbyO
wifi
位置情報サービスオフにしたら繋がったわ。なんだこのクソ仕様。
0571iOS
垢版 |
2018/12/11(火) 20:18:36.88ID:Vh1pQA38
電波弱いとこだとなんでこんなにはおりわるいんだ。これ
0573iOS
垢版 |
2018/12/13(木) 20:54:11.78ID:KaMOoioU
今日7plusから変えた。高いなぁと少し後悔…
0574iOS
垢版 |
2018/12/13(木) 21:39:19.81ID:jy4gtmjr
今から買うなら香港版もあまり値段変わらないなと感じ購入。
0simとFUJI simセットを検討中。
0575iOS
垢版 |
2018/12/15(土) 22:12:25.70ID:AoNFNQzG
>>573
ホームボタン無しとFace ID、良いでしょう?
俺も先々月に7Plusから。
0576iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 08:58:06.27ID:JQny9dqR
>>575
Face IDはむっちゃ楽です。
0577iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 21:25:56.98ID:Qvkp+WkD
Apple StoreのSIMフリー版、YmobileのSIMとの抱き合わせ販売始めたんだな。
0578iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 03:45:30.23ID:JVgqFYez
>>577
それは抱き合わせとは言わない
ただのセット販売
抱き合わせというのは売れ残った何かと一緒じゃないと売らないという販売スタイルの事を言うんだよ
単品で売ってるんだから抱き合わせじゃなく普通のセット販売になる
0579iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 06:21:03.40ID:GIgrxH6v
アップルのSIMフリー買ってワイモバイルで新規SIM契約して安く使えてるわ
0580iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 11:10:03.00ID:znHW/ykp
売れないクソゲーとドラクエのセット販売とか懐かしいな。
0581iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 12:14:46.22ID:Me1vRHf9
>>579
Ymobile!って安いか?割高じゃね?割安ならば、Exciteモバイル辺りのほうが。
0582iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 14:53:06.90ID:+iV6wa+l
快適かどうかは知らんが快適じゃないなら値段安いだけで割高では
0583iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 14:54:05.70ID:sCi0Txx+
>>581
スピードがぜんぜん違うよ。
0584iOS
垢版 |
2018/12/17(月) 14:56:23.35ID:sCi0Txx+
>>580
最初にガンプラが頭に浮かんだおれはおっさんだな
0585iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 12:31:03.88ID:BoRYrKWw
とはいえ、混雑時間帯でもなけりゃ
ホームページ開くスピードでも
倍も違わないんだよな。
1秒が1.5秒やら、2秒が3秒位しか
変わらないオレ実測だから、Yモバの
優位性は価格差を考えると無いな。
0586iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 19:28:42.88ID:45tcrFfG
>>585
もうやめたけど100メガくらいでてたよ
0587iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 19:52:35.71ID:5j6Zt2xp
ワイモバイルで今計測したら出ても30M
WiFiだと400M
混んでない時計測してもあんま変わんない
0588iOS
垢版 |
2018/12/18(火) 20:07:55.32ID:eHIBwoeY
>>586
だったらホームページの表示は
マイナス五秒ぐらい出てたのかな?
0589iOS
垢版 |
2019/01/06(日) 20:00:26.34
ははっ
0590iOS
垢版 |
2019/01/07(月) 13:09:52.48ID:MFxEBez9
>>585
混雑時間帯に遅くならないところに意味があるんじゃないの。
昼休みにちょっと使おうとしたらMVNOだと半幅なく遅くなってとても使えたもんじゃないってなることもあるし。
0591iOS
垢版 |
2019/01/09(水) 08:50:50.74ID:MnR5vVk2
横からだが、それは昼休み等に使うことが多い人は三大キャリア必須、必要性が薄い人はMVNOでいいってことですね。
だから住み分ければいいんじゃない? もちろん金の有り余ってる人も三大キャリアで。
0592iOS
垢版 |
2019/01/10(木) 13:43:45.35ID:Q+xTdnEs
そろそろバッテリーの最大容量減ってきた?
0593iOS
垢版 |
2019/01/10(木) 13:47:32.69ID:HMim/MVe
お前はどうなんだよ
まだ100だぞ
0594iOS
垢版 |
2019/01/10(木) 14:04:41.99ID:Q+xTdnEs
まだ100だよ
発売当初にすでに減ってきた報告もあったからどんなもんなのかなと
0595iOS
垢版 |
2019/01/10(木) 18:01:34.33ID:XDhzBdfb
良くも悪くもiPhoneは当たり外れが激しいからね。
0596iOS
垢版 |
2019/01/12(土) 14:52:06.61ID:X3BYOX0r
>>591
ワイモバイルやUQに対してMVNO各社が不満に思ってるのが、この2社は安くいくせに通信スピードの低下問題がないからだからな。

MNOとMVNOの中間っぽい存在でありながら、実態はMNOとほぼ変わらんからな。
0597iOS
垢版 |
2019/01/25(金) 07:40:25.31ID:f9fDVI5R
5G来たら完全に型落ち旧端末だな
4年くらい使おうと思ってたけど、そうも行かないみたいだ
5G非対応だから売っても二束三文
0598iOS
垢版 |
2019/01/25(金) 11:25:46.94ID:GahtKOcw
そんなことは皆承知の上
0599iOS
垢版 |
2019/01/25(金) 12:27:24.91ID:wJy+P84I
5Gガー
0600iOS
垢版 |
2019/01/25(金) 12:39:51.28ID:M7ttJTR2
4年使うってそもそもMVNOで5Gとかすぐに対応するの?
0601iOS
垢版 |
2019/01/25(金) 12:56:45.08ID:y3osaUXe
仕事でレスしてんだろw
0602iOS
垢版 |
2019/01/25(金) 15:58:09.85ID:2H7bCtEo
>>597
5Gやらなんやらあるし、今回は2年で返却のプランにしたわ
0603iOS
垢版 |
2019/01/25(金) 17:06:08.84ID:wO+V62qL
5G自体2022年で2割の普及予定だぞ?
SBは福岡は確定ぽいけど、どのキャリアも都市部から始める訳じゃないみたいだし、余裕で4G使い続けられると思うが
楽天は2020に5G開始ってニュースは出てたな
他のmvnoは知らん
0604iOS
垢版 |
2019/01/25(金) 17:22:26.55ID:IoFRgsLL
>>597
iPhoneの5G対応は来年発売モデルみたいだぞ
0605iOS
垢版 |
2019/01/26(土) 08:44:45.49ID:6Vqd2Osr
せっかく16万もだしたのにすぐ電波で旧機種の扱いになるのひどい(´;ω;`)
0606iOS
垢版 |
2019/01/26(土) 10:48:15.95ID:d0lr/Wam
一括で買ったの?
0607iOS
垢版 |
2019/01/26(土) 11:09:43.25ID:6Vqd2Osr
>>606
シムフリー一括だよ
0608iOS
垢版 |
2019/01/26(土) 14:24:17.88ID:wJJ/Cju+
>>607
やってしまったね。
今買う奴は情弱って知らなかった?
知らないから情弱なのか。
0609iOS
垢版 |
2019/01/26(土) 14:40:38.15ID:IF/fyQto
でも次期製品が出てからでも10万弱では売れるぞ。
いつでもそうやってSIMフリーを買い替えてる。
0610iOS
垢版 |
2019/01/26(土) 16:51:57.25ID:3iz89/4t
SIMフリーは新型出ないと基本下がらないもんねぇ
キャリアは分離プランがどう影響するのか不明確だし減産も決まっている今買う方が良い可能性もあるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況