X



トップページiOS
1002コメント260KB

iPhone XS MAX Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 00:07:59.99ID:dzBGX8Rs
>>375
ナビバーは三つのうちの
一つしか出てないが?
0379iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 00:31:25.06
見りゃわかんでしょ
ナビバーを隠さなければいけないほどandroidのUIが醜いと感じてるんだよ言わせんな
0380iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 01:08:30.57ID:dzBGX8Rs
バカだろ。
下の三ボタンは自動的に隠れるし、
必要なときに出てくるんだが。
0381iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 01:21:37.77ID:JmhhwF8l
>>380
じゃあお前このスレに必要無いから一生隠れてろ
0382iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 07:20:58.17ID:g7+PHk3p
下から3つめは結構頑張ったんだなとは思う
0383iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 09:46:08.01ID:+ossi6ep
iPhoneスレなんだし、Pixel3なんかどうでもいいと思うけどなぁ。
androidはカスタマイズが沢山できるってゆーか、むしろ何かをするために
アプリを動かすよりカスタマイズすることが最終目的の人が使ってるなら
目的に適った理想の機種ってことでいい事じゃん。
こんなスレまで出張ってこないでカスタマイズに没頭していれば
もっといいのにとは思うけどさ。
0384iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 09:58:15.88ID:d6I5OMIl
androidからXSMaxに機種変更予定ですが
これは早々にやっておけとか、これは買っておくと便利みたいなのってありますか?
0385iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 15:33:12.99ID:28iKiC5Q
>>384
特にないんじゃない。
好きに使えば良いよ。

まあ、データの移動方法はちゃんと確認しておいた方が良いとは思うけど。
買ってから調べるんじゃなくて、あらかじめ用意しておいて買ってきたらすぐにデータ移動する方が無駄な時間も減るしね。
0386iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 15:40:00.17ID:eR/dAY/g
>>384
スイカとか登録してるなら機種変更するときの手配をしておいた方がいいね
0387iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 17:26:00.11ID:+Fdp299Y
>>384
データ保存の類はやっといた方がいい

バックアップは互換性ないから、下取りに出すなら電話帳も
0388iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 21:24:57.24ID:d6I5OMIl
>>385
>>386
>>387
ふーむ了解致しました
今の携帯はパスワードとか調べるのに下取りには出さないんで何とかなるかなー…

ありがとうございます
0389iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 23:21:44.94ID:9bINXU+J
今回初期不良で、新品交換で修理から戻ってくるのですが調べてたら、iPhoneの交換品は新品ではなく整備品なのですか?
買って一週間で修理、戻ってきてら新品ではなく整備品とか悲しすぎるんですが…
初iPhoneなのですが、この対応は仕方ないことなのでしょうか
0390iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 23:24:10.49ID:DLvgQWMT
まだ整備品の数もないから神品だと思うぞ
0391iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 01:39:13.52ID:87wKy4zg
>>389
整備品なんて聞いたことねえなー
iPhoneは昔からすぐ新品と交換だぞ
0392iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 02:35:09.67ID:xYCk9cp9
>>388
パスワードだけなら1Passwordとかで入れて管理しとけよ
わざわざパスワードの為に前のスマホ持っておく必要なんかないだろ
パスワードもユニークな文字を使えて安全になるんだし
なんのアカウントやライセンスを持ってるのかも分かるから終活する時にも便利だぞw
0393iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 02:59:43.46ID:FaHnUUb4
初期不良品なら新品来ると思う
バッテリー交換とか外装交換が必要になる修理の時に整備品交換になるのよ
まあ今は整備品すら在庫ないと思うけど
0394iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 03:15:16.14ID:ZW+NNTYD
>>393
知らないみたいだが基本的に交換品はリテール品とは別になる
シリアルを見ればそれがリテール品なのか交換品なのかは分かる
交換品は最初の頃は交換品として別に作り 新品と変わりないが修理上がりで来た端末を修理、整備等をしてシリアルを書き換えて回すので基本的に新品ではない

それとシリアルが変わり交換品とわかるので 売る時に元箱とシリアルが違うという事で査定が下がる
0395iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 09:24:06.28ID:8D0o54kl
まるで査定が下がるのが確定事項の様に書いているが、それで下げるところは限られるだろ。
少なくともキャリア、apple、あと買い取り大手だとじゃんぱらあたりでは関係ない。
0396389
垢版 |
2018/11/14(水) 14:12:46.59ID:iQQ5TrbS
整備済製品でした…
シリアルナンバーが、Fから始まってました…ひどすぎる気が…
0397iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 14:40:43.43ID:OhBdboqH
何グズグズ言ってるんだ?
整備品だと何か問題あるの?
0398iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 14:49:12.03ID:PNoxEZTg
初期不良なのに中古品に交換てなんか不公平な感じがするよね。
初期不良って債務不履行なんだから、ちゃんとした新品渡せって気もするんだけど違うのかな。
0399iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 14:50:33.26ID:+XprLUbZ
9月にXSシルバー512GB買ったんだけど
色々(説明めんどいから省く)あって
今月MAX512GBに機種変更したいんだけど
機種変更してから半年未満は月々サポートは
つかないけど、まぁ別にいいかなと思えるようになった

来年9月迄の10ヶ月を納得いかない機種で過ごすのは
自分には無理だと悟った
0400iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 14:51:43.72ID:sVGHTlXC
整備品はアップルでも安く売られてますよね?
自分は新品を買い、その対価として新品分のお金を払ってますが、初期不良を認められ交換されたら、安く売られてる整備品が手元に戻ってきたのに納得できますか?
0401iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 15:54:25.45ID:OhBdboqH
iPhoneの整備品って売ってる?
0402iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 16:25:13.06ID:TJq65A4c
iPhoneは売ってない
0403iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 17:10:07.79ID:OhBdboqH
iPhoneは買取の査定も下がらないだろ。
何の問題もないと思うけど。
0404iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 17:29:34.78ID:JSWOugfp
国民生活センターに相談してみるといいかもね。
ここじゃなんの解決にもならないでしょ。
0405iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 17:54:05.30ID:sVGHTlXC
iPhoneは売ってないのですね…自分の勘違いでした。
明日にアップルに連絡し確認してみます。
関係ない事をグダグダ申し訳なかったです。
ありがとうございました。
0406iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 17:59:47.45ID:vmSyfMeh
開封の儀をショップの店員にやられたとか言って激昂してる気狂いと同じ臭いがする。
0407iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 19:35:20.55ID:eTmx/slC
>>396
シリアルFから始まるのは整備品なんですか?
0408iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 19:43:54.04ID:TJq65A4c
Mから始まるのが新品でFからが整備品だったかな
0409iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 19:48:09.36ID:IPR/7y0W
神経質な奴だ
0410iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 19:50:34.31ID:bsf5bgLy
無神経な奴だ
0411iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 20:01:29.97ID:87wKy4zg
横画面の使いづらさとランドスケープ未対応になったのも全部FaceIDのせいか

完全に失敗機能だなこれ
0412iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 20:16:35.62ID:SkSUfRLE
おいらのはシリアルGからだわ?
0413iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 20:43:04.60ID:vmSyfMeh
事前予約して入手した俺のXS MaxはFから始まってるわw
これ整備品なんだ。まあいいけど。
0414iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 20:48:56.35ID:gnpGtKci
発売日に買ったMAXもFだなw
0415iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 20:54:11.44ID:HfH191AQ
シリアルじゃなくモデルだろ
0416iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 20:55:36.36ID:vmSyfMeh
俺のシリアルはF2LX〜と続いているが、初めのF2は中国の組立工場のIDだと説明されてる。どうやらFoxconnの第2工場のようなのだが、この工場は整備品専門工場?
0417iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 21:05:10.84ID:gnpGtKci
あ、モデル番号か
ならMだわ
0418iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 21:19:23.23ID:SkSUfRLE
おいらもMだった
0419iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 21:28:18.24ID:TM3suX3j
auの新品だけどF2L〜
0420iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 21:40:15.63ID:cWVFg06/
モデルはM新品、F整備品。これも分からんけどね。
0421iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 22:01:22.00ID:JCWV36Sr
俺のXS Max、新品のはずだがシリアルの頭はFだぞ
0422iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 23:09:57.15ID:cWVFg06/
>>421
モデルのF。
0423iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 00:51:39.95ID:ZyNcpp81
SEからMaxへ乗り換えて二ヶ月(だっけ?)の53歳。

まじで老眼に優しいな!しばらくスマホ弄ってパッと遠く見てもボヤけないし、
何より普通に文字を判読しやすい。

これって有機ELのおかげなの?
0424iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 07:00:33.67ID:8tcBAIoA
割賦の審査落ちたんだけどどういう事だよ・・・
俺のスペック
34歳 某一流製造業 工場勤務 現場リーダー(派遣社員)
勤続6年 、年収305万
肩書きは一応派遣社員だけど、他の派遣社員にも教育するほどの立場にいます。
今度は書類申込で、自分の地位の旨を一筆書いた書類を添えようと思います。

ちなみに既にイオンカード所持で、それなりに決済(月1万程度)している上、
延滞も無いので、クレヒスだけで見たら高属性かと
0425iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 07:46:14.44ID:rxilSUzx
でもおまえ人殺してるじゃん
0426iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 07:47:24.64ID:rxilSUzx
って冗談はさておき
まず下ぐらい履いて行け
0427iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 08:10:55.26ID:IkwD7g/L
>>423
そりゃSEに比べたら大きさも解像度も雲泥の差さから当たり前
0428iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 08:33:23.14ID:9wnaqTE8
>>424
一度CICに状況確認した方が良いかもね。
学生で年収0で申請しても普通に審査通ってるし。
0429iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 09:09:11.28ID:MxWZnUMb
派遣社員
0430iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 09:23:50.64ID:LaazlURA
コピペにマジレス
0431iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 17:20:10.41ID:/k746W35
簡易アクセス機能超絶有能すぎワロタ
書き込みの時以外は便利ね
0432iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 17:56:38.13ID:tGu0Jiju
そうか?画面縮小系はAndroidの縦横比率変えずに縮小するやつの方が優秀っていうか使いやすいと思うわ
0433iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 18:37:52.99ID:jIQCsmec
マルチウィドウね

来週泥から林檎だが、それもなくなるのかー
0434iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 18:43:49.84ID:9q2tbjHX
>>431
Xの時は不要に感じてたけどMAXは効くね!
封じてたけど慣れてみる。
0435iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 18:44:49.08ID:/k746W35
>>432
先月GALAXYからのmaxなった初iPhone勢だがマルチウィンドウ俺は全然使わなかったや
そもそもの用途がmaxになって上部が届かないのを届かせる為に使ってるってのもある
0436iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 19:23:04.80ID:tGu0Jiju
ん?マルチウィンドウ?
簡易アクセスってバーを下スワイプすると画面が下がってくるやつでしょ?
0437iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 20:13:11.36ID:VXQHGpyo
>>436
そだよ
画面分割したり片方だけサイズ変えて同時に見れるのが泥のマルチウィンドウ、って認識だが違ってたらすまん
0438iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 21:30:10.15ID:t8RQVANG
マルチウインドウは対応してるアプリが少なくて全然使わなかったなあ
0439iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 21:43:48.02ID:UfaVPJQD
>>437
スプリットビューの事か?w
0440iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 22:01:25.73ID:VXQHGpyo
>>439
ググったらmaxにも泥で言うマルチウィンドウあるんだね、初めて知ったわ
使わないだろうけど
0441iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 23:05:47.53ID:DYP9PO4k
>>438
俺の使ってるアプリはほぼ使えるけどな。
ゲームをしないからかも知れんが。
記事を見ながら文章打てるとか、
作業が捗る。
0442iOS
垢版 |
2018/11/16(金) 00:59:10.96ID:0an/itUO
>>440
え?
ちなみにAndroidのマルチウィンドウってどんなもの?
0443iOS
垢版 |
2018/11/16(金) 02:25:48.64ID:FmEGqkKk
>>437
いや、>>431からの流れで最初は簡易アクセスの話だったのがいつのまにかマルチウィンドウの話に変わったから??てなったの
マルチウィンドウとマルチタスクと簡易アクセスと画面縮小モードがごっちゃになってる状態
0444iOS
垢版 |
2018/11/16(金) 09:27:59.67ID:mzGWOP3p
>>442
PCみたく画面半分でつべを垂れ流しながら、もう半分でSNSやらwebやらみたいなのが出来る
ただゲームは未対応が多かった故に残念だった
0445iOS
垢版 |
2018/11/16(金) 10:40:18.69ID:heZSEqhY
激しくゴチャ混ぜになってたわ、お騒がせしました
ipadで使えたSplit Viewってのがxsmaxでも備わってるみたいだけどマルチウィンドウとは違うのかい?
0446iOS
垢版 |
2018/11/16(金) 23:05:07.10ID:0an/itUO
>>444
そうだよねえ。iPhoneでは実現してないよねえ。

>>445
Split ViewがXS Maxに実装されるというのは直前まで言われてたけど見送られたよ。
0447iOS
垢版 |
2018/11/16(金) 23:07:54.76ID:kqj+Tvn9
>>446
設定画面とかSplit Viewなるけどな
0448iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 09:37:19.06ID:8qGwOyxj
>>446
見送られたも何も、Appleか対応すると、
正式に発表していた機能ではないだろ。
周りが勝手に言ってただけで。
0449iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 10:32:36.24ID:58eFHzCu
>>448
はいはい
0450iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 14:00:47.99ID:EhuzjgFK
ipadが売れなくなるのでやりません

しかしフェイス認証は完全に失敗やな
ヒカキンじゃないが寝起き認証しないし横画面で課金認証も出来ないし不便過ぎる
0451iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 14:02:54.57ID:n5zt1L7W
Split View対応するにはMaxの大きさでも画面小さすぎだろ
iPhoneでチマチマ二画面で何かやっても効率いいどころか時間の無駄
0452iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 20:12:46.19ID:EhuzjgFK
とはいえ画面見ながら計算機使ったり検索や入力したり
見比べるようなシチュで切り替えの手間は省ける
0453iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 20:35:21.98ID:cEuKEacS
みんな知ってる?アプリ切り替えるのに
一度ちょっと上にあげなくても
一番下のバーを右にスライドすればできるよ!
0454iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 20:38:13.40ID:MQ8BeBlb
昨日7から機種変してさっきいきなりブラックアウト
強制終了を試みて復旧したもののいきなり心配させられる羽目になった
調べるとこんな不具合?意外にもあるようでこれまたびっくり
0455iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 20:53:49.19ID:vjO0hR9e
これってメモリー4Gなの?
0456iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 01:19:41.71ID:rZ5fEWAM
>>455
そうだよ?
0457iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 07:12:48.19ID:aoKT40eV
バンブーメモリー
0458iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 09:09:11.46ID:md9fU0GP
Safariで前画面に戻るにも端まで手が届かねえ。
皆普通に届くのか。常に両手か。
0459iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 09:17:23.22ID:FbbGE/zx
>>450
顔認証を採用するのは構わないけど
背面か電源ボタンに指紋認証を確保しておくべきだったわな
ゴロゴロしながらだと顔認証できないので毎度パスコード入力なんて欠陥製品だわ
0460iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 09:27:50.75ID:KK+lVg/A
>>455
6G説もある
0461iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 09:50:25.15ID:H+aegYXM
>>459
寝てても普通に使えるが?
俺は顔認証の方が便利

まあ元々彫りの深い白人様仕様なので、顔の平たい族だと反応しにくい人もいるかもね
0462iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 10:22:51.31ID:a/W89jKd
>>458
前画面に戻るって1番左下にあって、左手で扱ってれば誰でも届く位置にあるだろ。
0463iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 10:25:24.73ID:a/W89jKd
>>461
Xの時からこういうこと言うやつがいるけど、俺も特に問題ない。
確かに画面に対しほぼ同じ正面に顔を向けないとダメな部分はあるけど。
0464iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 10:43:29.03ID:aoKT40eV
>>461
テルマエ・ロマエか
0465iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 10:52:58.75ID:iH2OusYW
>>453
便利です!乙
0466iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 10:57:03.07ID:aoKT40eV
>>453
ありがとう。気が付かなかった。
0467iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 11:04:11.92ID:OgvdfgUE
>>461
毎回丁寧に画面向き合って目開いてるシニアなら気にならんかもなぁ

>>463
それが手間だってんだよアホーw
0468iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 11:07:42.95ID:zaPQdDfN
>>467
顔が平たい上に目も細いのか
確かにアジア人には厳しい方式だな
0469iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 11:12:37.23ID:loC77Wzs
>>467
ゴロゴロしながらだと顔認証できないと書いてるが、そんなことはないと言ってるだけだ。

そもそも、指紋認証がないのは買う前からわかってることなのに買ってから文句言うのは頭おかしいんじゃないか?
0470iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 11:29:33.32ID:aoKT40eV
普段は眼鏡を使わないが夜間ドライブの時は使っている。
当たり前だが顔認証されなかった。
0471iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 11:48:50.75ID:zaPQdDfN
>>470
エア顔認証だろ
メガネの有り無しくらいなら関係なく普通に認証するよ
0472iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 11:54:02.22ID:loC77Wzs
iPhone Xの時点でメガネは問題ないことがすでにわかってるのに、なぜメガネだと認証されないと書き込みするのだろうか。
0473iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 12:00:55.53ID:aoKT40eV
>>472
出来なかったからです。
レスから、僕が例外だということがわかりました。
0474iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 12:06:02.08ID:Z+h97CM4
もう1つの容姿設定でメガネver登録してみりゃいいんじゃない
0475iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 12:06:37.16ID:lQk+6kqp
>>469
問題は指紋認証の有無ではなく
顔認証が思った以上に使えないことだよ
実際に使ってみないことには顔認証の精度なんて分かりようも無いだろ
0476iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 12:10:58.15ID:aoKT40eV
>>474
上でも書いたように眼鏡をかける条件が限られているので
素顔でのみでOKです。すみませんでした。
0477iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 12:11:30.54ID:zaPQdDfN
>>473
おそらくメガネ着用による高低分布の誤差と比べて、顔が平坦すぎるんだな
やっぱり日本人には容赦ない規格だよねこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況