X



トップページiOS
51コメント14KB

中国版は本当に本当にデュアルSIM。輸入するべき?

0001iOS
垢版 |
2018/09/21(金) 19:43:21.26ID:cGzmvOY4
ワイモバイルを通話専用で使っていて、MVNOをデータ専用で使っている僕がずっとデュアルSIMのiPhoneを待っていた。日本版ならeSIM+nanoSIMだけど、MVNOはまたいつeSIMを対応するかと考えたら、ちょっと心配。

https://www.dream-seed.com/weblog/how-to-buy-dual-sim-iphone

https://dualsimiphones.com が最も安く売っているけど、それでも高い。でも、本当にNanoSIMが二枚同時で使えるから、アップルストアの注文んをキャンセルして、今回は輸入しようかと。
0002iOS
垢版 |
2018/09/21(金) 21:05:26.38ID:5HdEsytI
対応バンド的に無理
0003iOS
垢版 |
2018/09/21(金) 21:06:09.62ID:qSOh104w
バンドが糞過ぎる
0004iOS
垢版 |
2018/09/21(金) 21:06:33.94ID:L1TXV5NX
日本で使うになバンドで無理
0005iOS
垢版 |
2018/09/21(金) 21:57:10.89ID:AYJ2/A4q
デュアルSIMはどれもバンドが良くない?
0006iOS
垢版 |
2018/09/21(金) 21:59:53.07ID:5rD/eBw7
そう
0007iOS
垢版 |
2018/09/21(金) 22:01:41.78ID:850Qc9FE
普通に使えたらiOS板でもApple板でも専用スレ立ちまくって今頃祭りになってるだろ
空気で察するべき
0008iOS
垢版 |
2018/09/21(金) 22:48:08.42ID:iwoMnORM
電波探し過ぎて直ぐに電池切れると思う
0009iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 02:55:35.82ID:ywf+9x3o
中国人旅行客って、日本では通信厳しいってこと?
0010iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 07:02:18.12ID:E69yAXDN
バンドよくないと言っても、ソフバン(ワイモバイル)なら問題なくね?
0011iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 07:05:47.51ID:z3+ZjA4f
ソフバンとかあひえんわ
0012iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 11:19:15.82ID:g0KEoCOA
ソフトバンクがeSIM対応するって言ってるから、それなら物理デュアルじゃなくても良いかなって気はする。
後追いでドコモやauも対応するとは思うけど、いかに儲けを減らさないか考えてるんだろう。
デュアルSIMを各国のキャリアがやりたがらないのは、キャリアは最低限の契約をしてメインは安い所のSIMを使うっていうのを避けたいからだからな。
0013iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 12:19:33.47ID:YDFTLWGF
あと1週間も経てば、中国版の日本国内使用レポも出てくるでしょ。
輸入業者から買うと、日本のApple storeの値段よりも4万円ほど高いらしい。
知人が中国に行く予定があるので、買ってきて貰おうかな。
0014iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 12:23:15.30ID:g0KEoCOA
>>13
うっかりXS買うと物理デュアルじゃないから注意な
0015iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 12:25:42.13ID:og75IH42
>>13
値段が日本で買うより高いんじゃないの?
0016iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 12:27:42.08ID:YDFTLWGF
>>15
中国は消費税17%だから、8%の日本より高い。
香港とマカオは消費税が無いらしいが。
0017iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 12:53:25.56ID:X686hcf8
Apple板に買った人はおるからな
0018iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 12:54:01.65ID:X686hcf8
Apple板にはDual SIM専用スレもあるし
0019iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 12:55:25.09ID:z3+ZjA4f
「Xs」は256GBのもので、日本では税込14万184円で販売されているが、外国人旅行者は消費税8%が免除されるため、税抜価格の12万9800円で購入することができる。
現在の中国のレートではおよそ16万6000円のため、日本で購入すれば3万5000円ほど安い、つまりその分が利益となる、というわけだ。
さらに「Xs Max」は日本では16万4800円で販売されているものの、中国のSNS・ウェイボーではすでに日本円で19万円近い価格で転売されていることが実際に確認された。
0020iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 13:14:36.10ID:S+VnHNOQ
>>19
素晴らしい講釈だが、デュアルsimとは関係ないので、そのぐらいにしておいてくれ。
0021iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 20:51:21.23ID:KzHC0Uil
25000円で買える安スマホがDSDV対応なのに
ハイエンドモデルのXS MAXがDSDSとかマジで
がっかりしたよ
今回は見送って7をまだまだ使うわ
0022iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 21:43:51.57ID:FsPhuyKM
バンドは大丈夫なんじゃない?無いのはあまり使われない11と28等だけ。メインの1, 3, 8, 18, 19, 41等は全部対応だし、CDMAも対応だからいいんじゃない?
ちなみにスペックを確認したら、今年のアップデートでDSDVも対応されるらしい。デュアルSIM中国版だけだけどね。
https://www.apple.com/hk/en/iphone-xs/specs/
「Dual VoLTE will be available later this year through a software update.」
0023iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 21:46:10.09ID:z3+ZjA4f
ぐだぐだ書いてないで欲しい人は香港Apple Storeから買えばいいんじゃないか
0024iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 22:05:07.77ID:g0KEoCOA
>>23
香港に住所がないと買えないだろ
0025iOS
垢版 |
2018/09/25(火) 20:07:22.57ID:PF27aUer
それよりお前らにeSimの必要性を感じない
0026iOS
垢版 |
2018/09/26(水) 08:40:50.61ID:iHDs80sb
香港版は禿げと庭は認識したみたいだけど
DSDSのためだけに20万オーバーはいらね
DSDSならサブで使ってる2万の端末で運用してるし
カメラもP20PROどころかP9にも負けてる
やっぱ周回遅れすぎるな
0027iOS
垢版 |
2018/09/26(水) 08:42:41.33ID:qyxjVrpt
ファーウェイが周回遅れだね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況