SEにiOS13インストールしてある状態で、バッテリの減り方が安定しないね。
俺はSEを2台持っていて、2台とも同じ日にアップルストアでバッテリ交換してあるからほぼ同じ状態。
一台はiOS12のままにしてあるから、バッテリの減り方の違いが良く分かるんだ。
酷い場合には、iOS13側は2倍から3倍の速さでバッテリが減っていく。

それで気が付いたことがあるんだけど、一度「残量1%」表示の状態まで使ってから100%充電した場合には、
途中で充電した場合より明らかに減り方が遅くなるんだ。
で、また途中充電すると減りが早い。
iOS13からバッテリの最適化みたいな仕組みが入ってるようだけど、そのあたりが何かおかしいんじゃないかな?
表示されているバッテリ残量の数字自体が間違ったものなのかも知れないんじゃないかと。
どう思う?