X



トップページiOS
1002コメント335KB

iPhone 質問スレッド part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/08/31(金) 13:13:54.87ID:PKLkn03w
osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1531575857/
0736iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 07:17:34.99ID:Io01J8Ep
>>733
自分で使って判断ができないならSafariを使いないさい。
0737iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 07:21:08.14ID:yIdAbGcB
そう どこが原因か長い時間かけて検証だけして、
最終的にダメですね初期化しちゃいましょう だわ
0738iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 07:29:37.18ID:yIdAbGcB
とにかく itunesに同期できない&設定が落ちるようなヤツ
OSの更新時にデータが破損してる可能性高いから気をつけろよ
俺の経験談だ アプリの引継ぎ準備だけはしとくんだぞ そのバックアップはもうゴミだ
0739iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 07:37:28.87ID:Io01J8Ep
ボイスメモが起動しないのは、単にアプリが起動しないだけで困っていたのか
すでに録音したボイスメモが聞けなくて困っていたのか。

後者の場合、ボイスメモアプリが起動出来なくても、初期がしても聞けない。
前者の場合、音声を録音できなくて困るなら一時的に低解像度のビデオで代用することもできるだろうね。

私ならiPhoneを初期化せずビデオを代用してチキンマイルを守った。
そのうち改善するだろうし。

それと、バックアップが壊れていると言うなら再度バックアップをiCloudとiTunesに取り直して復元すればよかったんじゃない?
何度か私もバックアップが壊れていて復元できなかったことがあったが、別手段で撮ったもので復元したよ。
0740iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 07:55:34.21ID:yIdAbGcB
もともとボイスメモに録音したデータはないけど、
仕事上使う機会が出来たので起動しようとしたら起動しなかった

iOS更新前にitunesにバックアップ取って、更新後にicloudにも取って
昨日初期化する前にも再度icloudに取った できるもの全て復元試したがダメで
itunesに取ったOS更新前のはOSが変わってるからダメってitunesにはじかれた

ビデオの代用は思いつかなかったし、ボイスメモと同期以外は普通に使えてたから
初期化するんじゃなかったと後悔はしてるけど
結局同期できなきゃ音楽入れれなかったから初期化するハメになっただろう
0741iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 08:14:58.78ID:Io01J8Ep
しかしサポートが初期化せよじゃサポートになってないよね。
言われなくてもそれくらいわかるからな。

iPhoneのバックアップは丸ごとバックアップが良くないんだよ。
MacのTime Machineのように必要なデータだけを戻すことができれば
今回なら初期化してチキンは戻せたのにね。

iCloudのバックアップでバックアップしない項目が選べるんだから
復元もこれとこれとって選んで復元できればいいのにな。
0742iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 08:56:51.84ID:O5zRmPTu
>>714
残念ながらポケGOを充電しまくりながら毎日やっても1年で94%程度
0743iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 11:11:02.09ID:GBA2sSbE
チキンてなんぞ?
0744iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 11:14:24.23ID:5ZElc7jn
鶏肉
0745iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 11:35:18.58ID:xiFpk+zG
腰抜け
0746iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 13:01:55.78ID:lpDG1dir
手間暇かけたサポートを依頼したいなら、1時間3万くらいのやつ申し込まないとダメだろ
個人向けにあるのかは知らんけど

安いのは安いなりのしかこない
0747iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 16:14:42.55ID:eLkuIYPh
>>728
時間帯にもよるかな
光でも22-01時は近所で使う人が重なると遅くねる

Wi-Fiといっても、モバイルルーターに繋いでるだけなら速度制限かかってるのかもしれないし
0748iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 16:53:21.68ID:Hnc5SCqG
>>733
クロムは使いにくいから
0749iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 17:04:44.80ID:buET+NUf
リセットしてからiCloudから復元するのに、アップルIDにサインインするじゃん
その時に二段階認証の六桁の数字送られてくるけど、そもそもその端末を今復元してるわけで
どないせーちゅうの?
俺はシムさしてないiPhoneもう一台持ってたからいいけど
0750iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 17:12:41.27ID:HYfMmMKA
iPhone 7 iOS12なんですが充電の接触が悪い?みたいでピロンピロンとなってまともに充電が出来ません
アップルストアでライトニングを買ったのですがまだ届きません
iOS12にしてからなるようになったのですがOSは関係ないでしょうか?まだ15ヶ月しか使ってないんですが壊れるの早すぎないですか?
0751iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 17:25:29.95ID:ixfx4x8/
>>736
ありがとうございます
アンドロイド使ってた時はchormeが使いやすかったのですが
iphoneでchorome使うと機能が限られてていまいちですね・・・
safariにします
0752iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 17:32:34.30ID:yguQgwLz
写真をアルバムで見る時に、最近のものが上に来るようにしたいんだけど、どうやるのですか?
0753iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 18:03:56.91ID:k2Vpdc0D
アップルサポートアプリでバッテリー交換予約していったら、数時間待ち
これなら配送のほうがよいきが。
複数端末ないなら、待つしかないんだけど。
0754iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 18:09:43.76ID:PP6W4CxP
>>753
エクスプレス使えばいいじゃん
そもそもケア入ってないなら使えないぞ
0755iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 18:19:45.47ID:k2Vpdc0D
配送修理ならケアなしでいけますよね
0756iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 18:21:33.19ID:k2Vpdc0D
ケアプラス端末はまだバッテリー交換必要ないけど、あんなにまつなら
エクスプレス交換したい
11800円かからずできるかな
0757iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 19:46:41.12ID:pPQaZ7SK
AmazonプライムビデオをiPhoneからテレビに出力したいのですが、格安ケーブルでは音声しか出なかったので、純正の買う予定です。高いので失敗は怖いのですが、見れますよね?
0758iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 20:31:11.10ID:abkVRdmW
>>757
Amazonの棒買いなよ
ケーブル2本分じゃん
0759iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 20:50:02.37ID:3BpK4WCA
>>758
家のWiFi回線が弱いので、職場でモリモリDLして家で見ようと思ってました!棒の方がいいなら買います!ありがとうございます。
0760iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 20:50:56.16ID:BZqHNgi3
SE使ってるんだけど、iOS上げても問題なさそう?
キャリアはUQ
0761iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 21:01:39.29ID:Io01J8Ep
>>757
テレビにアマゾンのアプリが入ってないかい?
0762iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 21:28:37.26ID:3BpK4WCA
>>761
初期の頃のAQUOSなので入ってませぬ!
0763iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 21:57:08.80ID:AUC1folV
機種変してiOS12にして指紋とかの設定の後のiCloudのサインインがいつまで経っても終わらないだけど
放っておけばいいのかな?
0764iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 22:10:56.40ID:v15OPcgp
>>763
再起動してもう一度やってみる
0765iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 22:14:41.62ID:AUC1folV
>>764
ありがとうございます!
同期するアプリとかオンオフ切り替えしてたら出来るようになりました!
0766iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 22:19:38.81ID:lpDG1dir
>>760
UQは色々問題起きてるけどSEは大丈夫かな
0767iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 22:26:29.80ID:CLRJ2k9S
日本でiPhonew/iPadの改造で有名なお店ありませんか??自動タッチなどクリック・アフェリなど、自動操作などに詳しいプロが知りたいです、お金がある程度先払いできますが信頼できるプロがいいです・・・。お願いします
0768iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 23:00:18.14ID:CLRJ2k9S
>>767
アップルマック神戸店知らない調べられない行き着かない段階であんたは小学生レベルでたぶん貴社の迷惑になるかられんらくすんなよ教えてやるけど
0769iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 23:05:01.84ID:BZqHNgi3
>>766
ありがとう 上げてくる
0770iOS
垢版 |
2018/09/29(土) 23:05:52.21ID:76vIg0D5
>>768
コピペすんなよ^_^2chから
頑張って!
わかったから
0771iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 00:38:13.78ID:5JcLqsZP
未だにiOS12にアプデしてないんだけどずっとしなくてもおk?
0772iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 00:46:11.08ID:n0O5CrRS
>>771
iPhoneはos上げない方がいい
0773iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 04:33:54.56ID:H98Tz2DQ
>>771
セキュリティー面でも上げるべき
0774iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 04:34:20.81ID:cmo2FPBB
あと、電源も入れない方がいい
0775iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 05:27:42.55ID:IFP5dYsb
すみません教えて下さい。

win10のPCに写真をフォルダ分けして管理しています。
このフォルダを維持したままicloudの写真にアップロードしたいのですが
どうすれば良いのでしょうか。

写真1枚ごとならアップロードできるのですが
フォルダごとだとアップロードできません・・・。

よろしくおねがいします
0776iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 07:49:45.90ID:3ZeBBRYk
残念ですが、、、
0777iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 07:58:51.04ID:aA+78nMv
>>775
Appleはそういう融通を利かせる企業ではありません
写真はiCloudフォトアルバムにしろ(iPhoneの写真アプリで管理しろ)というのがAppleの方針です
フォルダで管理したければGoogle DriveやOneDriveを使いましょう
0778iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 08:03:23.35ID:aA+78nMv
>>775
それはさておき、Windows 用 iCloud はインストール済みなんですよね? エクスプローラでフォルダをコピーしてiCloud Driveにペーストすればいいのでは?
0779775
垢版 |
2018/09/30(日) 08:05:07.62ID:IFP5dYsb
朝早くからご返信有難うございます。

何百枚の写真をPCでフォルダ分けしているので
このフォルダ構造が維持できないのは辛いですね・・・。
せっかくicloudストレージの1TBを契約したのですが。

そもそもicloudの写真はバックアップアプリではなくてただの同期アプリだから
写真のバックアップは他アプリ(例えばgoogleフォトやicloud drive)で行えってこと
なんでしょうね・・・。
0780iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 08:08:19.47ID:IFP5dYsb
>>778さん
ありがとうございます。
はい。windowsにicloudはインストール済みです。

icloud Driveになら写真をフォルダごとアップロードできました。
icloudの写真にはできないのかなー?と思いまして。

icloud写真は一時的な保存場所として
整理した写真データのバックアップはgoogleフォトかicloud driveを使うことにします。
0781iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 08:24:45.48ID:aA+78nMv
>>780
iCloudフォトアルバムはMacやiPhoneなどの写真アプリでしか管理できない仕様ですね
Windows用のiCloudはあるけどWindows用の写真アプリはないんでしたっけ?ブラウザでiCloudにアクセスするしかない?
いずれにしてもiCloudフォトアルバムの中身は勝手には弄れない仕様です
iTunesに入れた音楽ファイルiTunesでしか管理できず中身を勝手に弄ることはできないのと同じですね
0782iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 08:30:10.22ID:IxJ7q5w8
>>779
Dropbox使え
0783iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 13:36:38.97ID:giQ42huG
どなたかご教示ください…
iPhone6SからiPhoneXSに機種変更をして
自宅のMacBook Proで同期しようとしたところ
アクセス権がないため接続できません
と出ました。
いま6sは手元にあるのですが
どうすればxsと同期できるのか全くわからず詰んでおります…お助け下さい…
すみません、間違えてiTunes質問スレに書き込みしてしまいました…
0784iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 13:41:36.72ID:UvW2htzP
何の同期かわからないけど、XSをつないだ時に何やらインストールしろって言われなかった?
それはちゃんとインストールされたのかな?
0785iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 15:04:38.00ID:KGCsBtfz
>>783
iTunesアップデート
macのアクセス権修復
0786iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 15:12:36.18ID:UvW2htzP
Macのアクセス権修復ってすごく久しぶりに聞いたわ。
懐かしいね。
0787iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 15:34:59.45ID:J1ope/1b
>>783
itunesは最新か、旧6sをもう一度バックアップし直す
0788iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 15:45:25.35ID:aA+78nMv
>>783
iTunes質問スレの方がいいような気がするんだが(笑
6sはiTunesに繋がってバックアップ取れてるんだよね?
だったらiTunesを最新版にアップデートすればよさげ
0789iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 16:20:13.24ID:hII7MEs1
telegramを5.0.8にアップデートしたら英語表記になってしまったので日本語化ファイルを適用しようとしたんだけど、ダウンロードしたファイルが共有しかできなくなっててローカライズができないのは本体の仕様かなんかが変わったんですかね?
0790iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 18:09:05.84ID:xHli7rgd
今auのiPhone7Plusを使ってます。昨年の11月に機種変しました。Myauからweb上でSIMフリー化できるようなのですが、やった場合今のまま使い続けるのに何か制限やデメリットの事ってあるのでしょうか。
iPhoneは24回分割なので残債ありです。20Gのフラットプランで契約中で残債が無くなるまではこのままの契約で継続する予定です。
0791iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 19:00:15.18ID:p25E+OTX
docomo iPhone Xs max
ios12
予約中なんですが今まで泥でアイフォン初です
apple payとか奴にデビットカードを登録できますか?
クレカ持って無くて
親のクレカ登録するかデビットカード登録するか悩んでます
0792iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 19:14:28.38ID:F1OCjkRa
>>790
何の制限もデメリットもないよ
0793iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 19:22:03.49ID:aA+78nMv
>>791
クレカもデビカも登録できるのとできないのがある
そのカードの発行会社のサイトで確認せーよ
0794iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 19:30:53.51ID:UvW2htzP
>>791
ドコモの人ならdカードだっけ?
プリペイドだけど便利だと思うよ。
0795iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 19:42:40.67ID:AZnFuUEI
>>791
docomoならdプリペイド、auならau WALLET登録すればいい
SBならわからん
0796iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 19:49:04.82ID:6h3m216X
>>795
ソフトバンクカードがあるよ
セブンや携帯払いでチャージしたりクレジット機能も付けられる
0797iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 20:03:41.62ID:n0O5CrRS
>>790
逆に言えばメリットが何もない
多少なりともauからは睨まれるから
割賦が残っている間は通信制限が◯から△になる
すぐに売るとかじゃないならSIMフリー化しても良いことは何もない
0798iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 20:34:46.32ID:qfym3zOq
連絡先に登録している人から「メッセージ」が届いた際に名前を表示する方法
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12615

姓のみイニシャル
名のみイニシャル
名のみ
姓のみ

これが具体的になにか分からんのだが
姓)山田
名)権兵衛
で連絡先に登録してる人からのメールは上の選択肢の4件でどう違うんだ?
0799iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 20:38:25.77ID:Ggl2L9n5
はぁ?
auに分割払ってる時に海外出張する方も居るだろうに、
simフリーにするしないでキャリアから睨まれるとか無いだろ?
0800iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 20:41:44.19ID:F1OCjkRa
>>797
割賦が残っている間はsimフリー化しなくても△なのでは?
0801iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 20:44:29.29ID:aA+78nMv
>>798
日本語、中国語、韓国語は略称の設定は関係ないと書いてあるよ
0802iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:21.77ID:n0O5CrRS
>>800
支払いしてりゃ◯だよ
0803iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 21:01:38.18ID:qfym3zOq
>>801
姓)abe
名)george
これならどうなんでしょうか
イニシャルというのが具体的にわからん
ニックネームとは違うみたいだし
0805iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 21:08:30.38ID:qfym3zOq
>>804
ありがとうございました
0806iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 22:26:26.77ID:UWQVvrxM
App storeに関して
以前、購入したアプリは12or24時間以内なら無条件で返品できたと思うのですが、現在この仕様は無くなってますか?
0807iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 23:03:04.42ID:1GEcM3O3
>>802
いや、残債あるうちは支払いしてても△だよ
0808iOS
垢版 |
2018/09/30(日) 23:25:33.21ID:3ZeBBRYk
>>806
無くなってます
0809iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 00:57:40.10ID:t9/7xJlZ
>>807
去年7を売った時は◯だったけどな
出品時に確認している
simフリー化した途端に△になった
0810iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 06:24:42.38ID:bMknlNPi
統計情報のリセットができません。
0811iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 09:15:25.81ID:OV4LOUbU
ここで良いのかな?
クリップBOXからダウンロードしてミュージックに入れてた曲が、Appleミュージックの無料登録してしばらくしたら全滅しました。
直す方法があるのかな?

因みに著作権フリーの奴しか入れて無かったんだけどな。
0812iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 09:28:21.15ID:LF9q9h6W
>>811
全滅って具体的にどうなったの?
0813iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 12:14:32.00ID:tKptbfoU
>>808
ありがとう
0814iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 14:06:30.90ID:OV4LOUbU
>>812
消えました
0815iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 14:46:43.98ID:LF9q9h6W
>>814
なんだそりゃ…Apple Musicを使い始めたらライブラリに入れてあった曲が消えた? そんなことあるのか?

こっちで相談してみてはどうだろう?
Apple Music 35曲目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1537977521/
0816iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 15:19:41.98ID:45wQesjJ
写真アプリに保存していた動画がいつのまにかデータ破損して再生できないみたいな不具合がiOS12でも放置されてる始末だし
勝手にデータが消滅してても全く不思議じゃないと思うくらい今の林檎クリオティは低い
0817iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 15:27:52.92ID:ZOB4rSBN
車内で勝手に音楽流れないようにするにはどうすればいいの?
Bluetooth接続なんだけど
0818iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 15:52:51.49ID:LF9q9h6W
>>817
自動車のオーディオをラジオにしておく
0819iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 16:28:45.40ID:pyvAjce/
リマインダーなんですが
iPhoneの設定→Apple ID→iCloudの中に
iCloudを使用しているAPPにリマインダーの項目があって
またその下のiCloud Driveの下にもリマインダーがあるのですが
どう違うのでしょうか?
0820iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 17:24:21.54ID:KKlYYZYt
すjみません。iphone x 64Gを使っています。

一通りの設定やアプリのインストールを行い
icloudへのバックアップ設定も行いました。

結果, icloud 5Gの内の0.8Gしか使っておりません。
残り4.2GもあるのでPCにある写真データ(4G)も
icloud driveに保存しようと思っていますが。やめたほうがいいでしょうか?

今後iphoneを使っていけばバックアップの容量もどんどん増えてくるのでしょうか?
よろしくおねがいしまうs
0821iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 17:32:05.83ID:LF9q9h6W
>>820
それはつまりiPhoneで撮った写真を
いちいちPCに吸い上げる手間を省くため
iCloudフォトライブラリーを使うということ?

少なくともiPhoneで写真を撮れば
撮った分だけ容量が増えますな

まあ130円/月を払って50GBにすれば
当分もつでしょうし、その価値はあると思いますが
0822iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 17:50:40.47ID:9k1kiQBV
AndroidからiPhone8に機種交換してiPhoneデビューしました
着信時のバイブレーターのパターンや振動の強弱を自分好みにカスタマイズする事はできますか?
0823iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 18:04:34.38ID:lPCjhf9b
>>822
無理、決められたパターンのみ
カスタマイズはほとんど出来ないと思ってたほうがいいぞ
0824iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 20:56:44.48ID:wmiwDf+z
>>822
パターンなら
設定>サウンドと触覚>着信音>バイブレーション
0825iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 21:01:48.20ID:zfaWFKwM
ねぼけてる猫にふみふみさせて作ったパターンを重宝している
0826iOS
垢版 |
2018/10/01(月) 21:40:25.25ID:kbv1YF2Q
うp
0827iOS
垢版 |
2018/10/02(火) 00:32:03.06ID:PaIHFpx9
iTune以外のWindows向けバックアップ/復元ソフトがいくつかありますが、オススメはどれでしょうか?
実際に使っている方のご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです
0828iOS
垢版 |
2018/10/02(火) 07:46:50.39ID:EKeA1Cqy
iPhoneXって一年で消えたけど
とどのつまりXは失敗だったって事?
0829iOS
垢版 |
2018/10/02(火) 07:54:41.74ID:EcA39Oxs
Xは記念モデルだろ?
0830iOS
垢版 |
2018/10/02(火) 08:46:01.28ID:kjV7T/Rr
XはマイナーチェンジされてXsになってるだろ
0831iOS
垢版 |
2018/10/02(火) 11:32:11.93ID:m9eDBNNH
10周年モデルだっけか
0832iOS
垢版 |
2018/10/02(火) 13:04:15.25ID:Ld8OZaTf
>>827
iTunes 、iCloud以外は不要
0834iOS
垢版 |
2018/10/02(火) 15:49:03.63ID:dgX/22hF
純正ケーブルでもそんなことになったことはないけどな。
抜くときにプラグ本体を持って抜いてない
さすときにプラグ本体を持ってさしてない
この両方が原因。
以前は無償で交換してくれてたがバカが多くて今は有料になったときいた。
0835iOS
垢版 |
2018/10/02(火) 16:01:06.23ID:WsNNKkSo
このケーブル3年目!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況