X



トップページiOS
473コメント261KB

次世代iPhone Part269

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162iOS
垢版 |
2018/08/27(月) 15:25:13.20ID:fOgy8q5w
めんどくせぇな
0163iOS
垢版 |
2018/08/27(月) 20:00:47.11ID:yVSQ3nA/
飯らしい、でNG
0169iOS
垢版 |
2018/08/29(水) 09:16:43.42ID:L+6V3DRR
恒例の発売遅れ・生産遅延の噂が今年は遅かったな
0170iOS
垢版 |
2018/08/29(水) 10:27:45.22ID:7Rh74mcs
何もネタ無しで新着画像は、さる氏の飯ばかりか。
0171iOS
垢版 |
2018/08/29(水) 15:05:18.85ID:HkFSASQd
さる氏の昼飯画像も今日は無しになったか、、、無念
0172iOS
垢版 |
2018/08/29(水) 23:16:25.99ID:HkFSASQd
さる氏消えたか
0173iOS
垢版 |
2018/08/30(木) 07:52:37.44ID:UkAacZ/h
ようやく死んだか
0174iOS
垢版 |
2018/08/30(木) 20:26:40.13ID:Ka2lq5q2
imgur
NGに入れるだけでここもかなり快適だけどな笑
ワッチョイの一人自演スレはあからさまで笑える
0175iOS
垢版 |
2018/08/30(木) 20:27:50.01ID:Ka2lq5q2
しかもimgurブロックかかってんな
ようやく運営も規制対象にしたか?笑
0176iOS
垢版 |
2018/08/30(木) 20:50:30.90ID:d8MtSv7u
大量にさるの画像削除依頼したからなw
0177iOS
垢版 |
2018/08/31(金) 10:51:13.09ID:85sSuz8q
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535644709/


この問題の解決が先だろ

何で、日本のだけ「竹島」で、その他は「独島」表記にしてんだよ

ニュースにしろ!!!!!
0179iOS
垢版 |
2018/08/31(金) 12:37:25.70ID:AUEgv1az
>>172
無資格工事つっこまれたら消えたな
0180iOS
垢版 |
2018/08/31(金) 15:43:24.71ID:XgYIaP+4
>>179
なにそれ?
0181iOS
垢版 |
2018/09/01(土) 08:58:51.15ID:NQrMnQ42
無資格工事ってなに?
0182iOS
垢版 |
2018/09/01(土) 09:31:01.86ID:BgFdix7u
>>154-160
もう画像消えてるけど、コンセント周りを無資格で交換したっぽい。
0183iOS
垢版 |
2018/09/01(土) 11:08:21.27ID:DuE/226s
>>182
違法工事はばれたらかなりヤバいことになるよ
誰かしたの?
0184iOS
垢版 |
2018/09/01(土) 11:22:15.05ID:f5WKNXrw
chmateのキャッシュで残ってるわ
0185iOS
垢版 |
2018/09/02(日) 08:35:42.19ID:XiFzk8Io
>>153
これでどうして林檎糞とかいう思考論理に繋がるのか
泥民の脳ミソは破綻してんなw
0186iOS
垢版 |
2018/09/03(月) 21:38:28.13ID:v5gbYthG
竹島消すとはなぁ
0187iOS
垢版 |
2018/09/04(火) 08:18:45.05ID:CUMRiH6v
ここでいいよ
0189iOS
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:34.38ID:gFEhVkjM
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな


>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告

>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。

>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。

>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。

>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。

>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。

>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。

>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。

>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。

>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。

>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。

>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci
0190iOS
垢版 |
2018/09/06(木) 05:03:43.79ID:eNmD9+oI
虹彩認証も追加したら良いんじゃ?
指紋とかなくていい
0193iOS
垢版 |
2018/09/11(火) 18:33:12.94ID:I7w9YSMN
画面埋込指紋認証が入れられないのは単に技術力不足とクアルコムに特許を抑えられてるから。

ならば聞きたいんだが現時点で画面埋込指紋認証技術をアップルが持ってるとでも?
単に付けることが不可能というのが正しい。
0194iOS
垢版 |
2018/09/11(火) 18:40:27.69ID:OaIOrdkH
iPhone 8のデザインのまま、ホームは現状維持で
上部カメラやスピーカーのあたりを配置変えしてFace ID用のセンサーを付ければ
Touch IDとFace ID両方が使えた。
ホームボタンは技術等で可能になるまで維持をしていずれ画面内に移動しホームのあたりのスペースを無くす。
上部も技術的に解決するまで現状を維持していずれは画面内に。

アイヴが言い訳をしていたのでよくわかるが
M字ハゲにしてしまったのは突然思いついてしかたなくああなったんだろう。
0195iOS
垢版 |
2018/09/11(火) 19:05:51.80ID:I7w9YSMN
ジョニー・アイブ「デザイナーはいきなり1回目で全てのものごとをうまくできるわけではない」

-iPhone Xのインタビューにて

なるほどなあ、、、
0196iOS
垢版 |
2018/09/11(火) 19:10:50.54ID:OaIOrdkH
>>195(アイヴへ)
お前D Cラインなんどやってんだ?
0197iOS
垢版 |
2018/09/11(火) 19:20:46.88ID:noCBit4+
>>194
いや8のデザインのままだったらFace IDにする必要なんてないし技術的に可能になるのっていつだよ
クッソわかりにくい文章だし
0198iOS
垢版 |
2018/09/11(火) 19:26:11.63ID:OaIOrdkH
批判だけで代案ができない人が多い。
0199iOS
垢版 |
2018/09/11(火) 19:40:08.48ID:esAF2TZN
代案を示す事に少しでも意味があると思ってるなら相当頭悪い
0200iOS
垢版 |
2018/09/11(火) 20:04:28.03ID:jF9BK5lQ
>>198
ノッチでいいって言ってんだろ
0201iOS
垢版 |
2018/09/11(火) 20:06:37.47ID:jF9BK5lQ
>>194
ジェスチャで済むものを省いて
できるだけ表示領域を増やしただけでしょ
真四角じゃないディスプレイを活かして。
0202iOS
垢版 |
2018/09/11(火) 22:16:31.90ID:7QAAAJg5
ここだな
0203iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 07:33:42.84ID:0FL5EVNY
さる氏消えててわろた
0205iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 07:54:41.35ID:XFYcK5w2
21日だな発表
0206iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 12:08:33.77ID:XFYcK5w2
強化?
0207iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 12:21:09.81ID:XFYcK5w2
どっちやねん
0208iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 12:31:35.69ID:zFJqSa04
iPhoneはわからないが、一律関税25%か。
どれだけアップルが吸収するかわからないがかなり値上がりしそうだな。
ソフトバンクだと月月割がなくなって月額料金も高額プランだけになって
さらに商品の値上げになるかもな。
0209iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 12:35:43.09ID:B4ffhX6H
これどうするの?

ワッチョイあり
次世代iPhone Part250 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495973231/

次世代iPhone Part270 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1536652494/

次世代iPhone Part270 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1535975452/

ワッチョイなし
次世代iPhone Part250 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495968386/

次世代iPhone Part253 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1502418318/

次世代iPhone Part257 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1505176195/

次世代iPhone Part265 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1533459219/

次世代iPhone Part269 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1534672611/

次世代iPhone Part270 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1536652982/
0210iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 17:37:44.16ID:5cZASOH8
>>208
キャリアでiPhone買う意味あるの
Apple Storeで霜降りで良いんでね?
0211iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 17:39:21.95ID:D+qog46a
買うならグルテンフリーだよな
0212iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 17:41:45.42ID:bImZhbax
ソフトバンクだけでは買う意味無い
0213iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 17:57:38.21ID:OHQZR5+A
これ、発表されたら一気にスレ伸びるんだろうな
単発の嵐やな
0214iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 18:10:32.76ID:Of2YsyTX
なんかどうでもよくなってきたわ
今夜は普通に寝るわ
0215iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 18:54:00.20ID:zFJqSa04
しかし今年ってWi-Fi 11axも5Gの噂も全然ないね。
0216iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 21:09:04.49ID:0FL5EVNY
Apple公式サイトのサイトマップXMLファイル内から次々と新しい情報が発見されている。

今度は「iPhone Xs/Xs Max」のストレージ容量が従来の64GBと256GBモデルに加えて512GBモデルが追加され、3種類になることが明らかになった。

また、カラーモデルも従来のシルバーとスペースグレイに加えて公式画像がリークしていたゴールドも追加され、3色展開になることが判明した。
0217iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 21:13:49.31ID:Wbjyvhh0
でもMハゲゴミだろ
0218iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 22:09:15.33ID:zFJqSa04
xs 5.8はソフトバンクだと13万スタートかw
月月割がないからものすごい高くなるな。
256 15万
512 17万とかか?

xs6.1だと512は20万になるだろうよw
0219iOS
垢版 |
2018/09/12(水) 23:06:31.39ID:YMTapJlS
>>218
なんかもうすげーとしか言いようがない値段w
0220iOS
垢版 |
2018/09/13(木) 00:04:27.17ID:tvN/OmKZ
ニコ生はじまたぞ
0221iOS
垢版 |
2018/09/13(木) 05:50:54.00ID:AK/FvDdd
Mハゲ三兄弟
まじいらね
0222iOS
垢版 |
2018/09/13(木) 12:56:17.95ID:uYM3jGZH
>>221
ハゲがハゲ使ってたら笑えるからな
0223iOS
垢版 |
2018/09/13(木) 14:55:10.72ID:OfsU6jmE
>>219
税抜き\112,800だけど、
6plusの頃からそんなもんじゃ無かった?
安いXRもあるし
0224iOS
垢版 |
2018/09/13(木) 14:58:15.15ID:l7O7vNWl
本スレここ?
0225iOS
垢版 |
2018/09/13(木) 16:14:49.74ID:CTHZR6n/
どこでもいいから乱立状態のスレをまとめていかないか?
XsとXs MAX
RD
は分けたほうがいい。
0226iOS
垢版 |
2018/09/13(木) 16:31:14.30ID:OfsU6jmE
検索すら出来ないの?
0227iOS
垢版 |
2018/09/13(木) 18:27:13.25ID:WwuTSIww
>>225
これだけあるよ。
数字の小さいのから埋めて。

ワッチョイあり
次世代iPhone Part250 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495973231/

次世代iPhone Part270 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1536652494/

次世代iPhone Part270 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1535975452/

ワッチョイなし
次世代iPhone Part250 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495968386/

次世代iPhone Part253 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1502418318/

次世代iPhone Part257 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1505176195/

次世代iPhone Part265 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1533459219/

次世代iPhone Part269 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1534672611/

次世代iPhone Part270 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1536652982/
0228iOS
垢版 |
2018/09/13(木) 18:43:32.80ID:CTHZR6n/
それぜんぶ変な奴が荒らして建てたスレだ。
それにすでに正式名称がきまったんだからそんなスレいらない。
0229iOS
垢版 |
2018/09/13(木) 18:47:11.08ID:oLJDtki6
次世代スレの話題は2019モデルに移行します
0230iOS
垢版 |
2018/09/14(金) 04:13:50.55ID:LOcY9zQX
やはり仮想ホームボタンないのかー
0231iOS
垢版 |
2018/09/14(金) 16:42:37.08ID:qU0X3j1C
touchIDのほうが楽なんだけどなー
0232iOS
垢版 |
2018/09/14(金) 18:49:22.81ID:uw4nsor8
それより台風がiPhoneの出荷される中国に突撃しそうだぞ
当日に物理が麻痺して届きません
の展開もありえる
0233iOS
垢版 |
2018/09/21(金) 13:53:04.00ID:yv6ynzF7
ファーウェイに搭載されたディスプレイ統合型指紋認証が次世代iPhoneに付くといいな
水中でも指紋認証出来るのはかなりいい
濡れた手で認証出来ないことよくあるし
それかFace IDが改良されるか
いずれにしても今回は高いし、特に目立った性能ないし見送り
0235iOS
垢版 |
2018/09/21(金) 15:25:31.21ID:lCOWgLA3
あれかなりぶっさいくだぞ
認証装置が透けてみえるぞ
ディスププレイにこだわるメーカーなら手はださん
0236iOS
垢版 |
2018/09/21(金) 21:46:41.24ID:yv6ynzF7
かと言ってFace IDは弊害多い
暗い中、マスクしたり、メガネかけたり、顔が浮腫んでたり
それだけで一々パスワードめんどくさいわ
これが良くなるとは思えない
0238iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 11:26:57.80ID:VtmjUrjn
>>236
その中でパスコードが必要なのはマスクだけだが
0239iOS
垢版 |
2018/09/22(土) 14:59:03.08ID:+ohDxdr0
真っ暗の中でもちゃんとFaceIDでロック解除されるけどね。
0240iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 12:15:10.64ID:s4q5/LJb
指紋認証なんて二度と採用されんだろう。
0241iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 12:29:51.58ID:+j67p5m3
されないと思う
0242iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 12:30:31.69ID:5C+Ia2M+
しかも相当深刻なレベルで
0243iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 15:37:39.89ID:jZE+plSW
指紋認証ってかなり便利だったんだけどな…ポケットから取り出すときに画面見なくても取り出しの際に指を添えるだけで楽だったのに…

せめて背面のリンゴマークの部分を指紋認証にしてくれたら…
と言っても最早値段が異常過ぎ
0244iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 16:12:08.09ID:TvaMKvyr
iPhone Xって爆熱?
Xsでは改善されてる?
0245iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 16:25:49.78ID:uZuiJmcW
どっちもクール
0246iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 16:27:39.25ID:CMFp/Ah5
だ、騙されないぞ!
Xsが神機になるなんて
0247iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 19:15:01.32ID:s4q5/LJb
>>243
でも結局は画面見るんだし同じだよ
0248iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 19:29:44.32ID:v95M5hOd
>>243
>>247も言ってるが、手持ちなら結果的には変わらん
顔認証が不便なのはデスクやテーブルに平置きしてるとき
0249iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 19:33:00.97ID:0/HgV+sk
背面認証は不便だったぞー

まず、おいてると認証できない
デスクに直接、スマホスタンド、ベッド脇などなど

で、認証優先で背面向けておくだろ?
→ディスプレイ見られない=使えない=ただの指紋検出装置
置きっぱなしで使えないのは不便
天気とか確認したいときだけとかいちいち手元に寄せないからな

仕方が無いから手で持ち上げて使うだろ?
どうせならホームボタン位置に人称つけて欲しかったな、としか思わない
持ち上げてしか使わない人には、ちょうどいいんだろうけど
あと俺の持ち方では微妙に位置が違った このへんは機種にもよるだろうけど
俺の場合は人差し指がほぼ側面によるので持ち替えるレベルで動かさないとだめだった

ゴミだぞゴミ
0250iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 20:56:51.69ID:+3SfbrQd
仮に指紋認証が復活するとしても背面は有り得ないと思う
割り当てるなり電源ボタンしかない。
ホームボタンが役に立ったのはカバンからゴソゴソ取り出す時などに目視せず上下の区別がついたことくらいかな。
0251iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 21:07:26.43ID:EW/23aXg
まず位置が悪いせいで背面クソださ
殆どの泥がそんなデザインで、最早ボディの美しさは求めないのかと思う
どこのどの層がいいって言ったんだよ
0252iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 21:13:40.26ID:0dcIZ0Rm
xperiaの電源ボタン埋込み型の指紋認証いいね
付けてくれ
0253iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 21:20:35.27ID:wTxhcauc
>>251
その点iPhoneの美しさは別物だね。
作り込みの徹底も大いに満足度に貢献してると思う
0254iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 21:20:50.45ID:LJYpBwu3
指紋認識は時代遅れ
0255iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 21:20:59.23ID:v6pUNRkN
なんでデスクやテーブルに平置きしたまま使わなきゃならんのかさっぱりわからん
通知確認するんだったらロックしたままでいいし
返信とかするんだったら結局手に取らなきゃやりにくいだけだし
0256iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 21:22:12.05ID:w0WGVVhV
使い方なんて人の勝手で自由だ。
0257iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 21:27:10.62ID:wTxhcauc
テーブルに平置きして使いたいならその時だけ顔認証offすればいいよ
そういうシチュエーションは極めて限定的
0258iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 21:33:36.61ID:D9EgBuYE
>>255
平置きしたまま5chロムったりしない?
0259iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 21:33:44.90ID:0/HgV+sk
トントンしてのぞき込むだけで良いとかいいよな
0260iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 21:39:52.14ID:D9EgBuYE
>>259
ねーよw
覗き込むのめんどくさい
0261iOS
垢版 |
2018/09/23(日) 21:41:35.30ID:EW/23aXg
見ないで操作するとな
心眼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況