X



トップページiOS
1002コメント263KB
音楽制作アプリ Part17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
垢版 |
2018/08/09(木) 10:45:06.25ID:MXMlY93r
iOS用音楽制作アプリのスレです。
iOS搭載機種(iPad、iPhone、iPod touch)の話題はここでどうぞ。
混乱を避けるため、書き込みには機種名とOSのバージョンを添えることをおすすめします。

前スレ
音楽制作アプリ Part16
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1514292515/

関連スレ
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1513819874/

(iOS大型DAW)Wavemachine labs - Auria Pro
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1449727885/
0884iOS
垢版 |
2019/04/09(火) 03:25:31.96ID:shQiMTN7
シーケンサーとオーディオが同期しないってこと?
0885iOS
垢版 |
2019/04/09(火) 11:49:48.14ID:vO4jZEyw
StripのMIDI DelayやRandomとかGrooveとかその当たり
0886iOS
垢版 |
2019/04/10(水) 09:09:40.74ID:1EC8PS8O
クリックとズレて再生って
もしかしてクォンタイズ入力してるとかしてないとかw
0887iOS
垢版 |
2019/04/10(水) 12:51:33.22ID:mO6dlCi8
ここのみんなって楽譜読めるの?
それとも耳障りのいい音を繋げる感じで作ってる?
エレクトロ中心だけどトーシロの限界見えてきた
0888iOS
垢版 |
2019/04/10(水) 12:56:47.27ID:D1aC5x/I
ガレバンのスマートギターにワウ追加されとんね 楽しい♪  (・∀・
0889iOS
垢版 |
2019/04/10(水) 13:03:08.60ID:Nqi1d+FP
>>887
自分で曲作ってるだけなら楽譜読めなくても問題ないと思うが?
人の曲やるなり自分で作った曲を他人に演奏させるなら譜面は読めたほうがいいけど
0890iOS
垢版 |
2019/04/10(水) 13:43:11.30ID:/4Jk1kgP
俺は楽譜メインの音楽やってる。おたまじゃくしとコード進行描くのが作曲。
0891iOS
垢版 |
2019/04/10(水) 18:00:21.92ID:JQq2QWd6
楽譜読めるって言ってもレベル色々あるでしょ。
初見でサラサラとノーミスかつ表現豊かに弾けないと読めるとは言えないってレベルなら相当の人は漏れるし。
早晩に限界感じたりするなら少しづつ勉強すればある程度自分に必要なレベル位に読めて来るんだし、やってみりゃいいじゃん。
読み書き覚えて損は無いよ。
0892iOS
垢版 |
2019/04/10(水) 18:13:49.94ID:2IfL+Gqt
読めない
少なくとも見ながら演奏とか無理
0893iOS
垢版 |
2019/04/10(水) 19:35:21.07ID:y1aN7Txl
3,4回見れば弾けるけど自作曲はヘボ
他人の曲を分析するのに読めたら楽だけどね
0894iOS
垢版 |
2019/04/10(水) 23:26:06.41ID:CmDHyBIF
>>886
クォンタイズ入力してるか、どこで確認できますか?
0895iOS
垢版 |
2019/04/10(水) 23:33:28.42ID:2IfL+Gqt
>>894
チャンネルストリップのFXボタン押して出るウィンドウの右側らへん
デフォルトはオフやからちゃうと思うけどな
0896iOS
垢版 |
2019/04/11(木) 01:06:09.41ID:94DnAQtd
>>895
ありがとうございます。
確認してみます。
0897iOS
垢版 |
2019/04/11(木) 01:24:00.74ID:W+hvLlEf
楽譜に精通したければ、そういったアプリいっぱいある。
ソルフェージュとか視唱とか。自分も長らく使いました。
0898iOS
垢版 |
2019/04/11(木) 01:53:48.76ID:rAd48q7/
楽譜読めるようになりたければ鍵盤の音に合わせて歌うのが一番
0899iOS
垢版 |
2019/04/11(木) 04:40:24.57ID:F/cmu72X
なお反復記号とかで迷子になる模様。
0900iOS
垢版 |
2019/04/11(木) 10:15:52.00ID:KqCZiIJQ
楽譜読めないと理論書が読めないという問題がある
0901iOS
垢版 |
2019/04/11(木) 11:32:02.23ID:R8sPkA9T
887をよくみろ
作曲をする為には譜面を読める様にすべきか聞いてる
理論理解しようが譜面読めようがセンスがなけりゃ終わる
後は譜面読める事をいかしてスタジオミュージシャンになるだけ
0902iOS
垢版 |
2019/04/11(木) 11:38:23.77ID:zFfc1HAQ
つーか
iPadには楽譜読めるようになるアプリとかあるのに何故使わん?
0903iOS
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:00.26ID:2LXMtgUu
あの文面だけだと
楽譜が読めるようになる後押しをして欲しいのか
読めないままで良いよって、「やらない」同意が欲しいのか解り兼ねるんだよね。
元々読めなかった俺はやってる内に読めるようになってきたけど早くは無いしソルフェージュやってた人みたいに音の脳内再生は出来んし。
その脳内再生が出来んから理論書の楽譜をmidi入力して音確かめたりして、ある程度読めるようになった。
0904iOS
垢版 |
2019/04/11(木) 13:53:40.61ID:5Rc/0qLo
譜面が読めるようなるアプリ教えて下さい。
0905iOS
垢版 |
2019/04/11(木) 14:25:45.15ID:6Sw/CxRp
tab譜に自動採譜してくれるアプリを教えて下さい
0906iOS
垢版 |
2019/04/11(木) 16:05:00.52ID:zFfc1HAQ
>>904
楽譜読むトレ
みゅートレ調号編
ソルフェージュ 音符読み編
Rhythm cat HD

ギターで五線譜読めるようになるアプリ
Fretuoso

他にも探せば色々あるんじゃね?
0907iOS
垢版 |
2019/04/11(木) 16:36:43.23ID:gZP8A3Vz
ありがとう勉強させてもらいます。
0908iOS
垢版 |
2019/04/13(土) 08:44:25.62ID:dI0Qu3z/
>>906
よかったらお勧め教えて
0909120
垢版 |
2019/04/13(土) 12:32:23.76ID:0cyuhcON
>>908
0910iOS
垢版 |
2019/04/13(土) 14:34:15.47ID:UIixw8/M
auria pro でsampletank をaudio 入力すると「プチッ」というノイズがたまに入るんだが
プロジェクトのサンプルレートを48Kにするとノイズが入らなくなった。
わからないことだらけだわ。
0911iOS
垢版 |
2019/04/13(土) 18:04:30.38ID:ERueVmKv
重いからじゃね?
iPadはどのモデル?
0912iOS
垢版 |
2019/04/13(土) 21:31:27.02ID:vNiJCmT6
>>911
最新のpro12.9インチ256GBです。
ちょっと前まではこんなことなかったんですが、とくに何もいじってないのに新しいプロジェクトでもノイズが入るようになりました。
0913iOS
垢版 |
2019/04/14(日) 02:58:00.75ID:3OeKa/yD
それ、すかしっぺに失敗しただけじゃね?
0914iOS
垢版 |
2019/04/15(月) 08:40:32.18ID:9zbYZzar
Biasfx2ってiosで出ないのかな?
0915iOS
垢版 |
2019/04/15(月) 09:45:47.94ID:tvNPIduL
Fugue machine 半額
0916iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 09:21:11.42ID:1r4jKDun
volt synthってどうなの?セール中みたいだけど
0917iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 09:55:15.22ID:16hLR7v5
Volt
画像みたいに音色を細かくランダムジェネレートできるから面倒くさがりに良い
あとMpe対応シンセって少ないからコントローラ持ってれば貴重 音はつべで聴いて
https://i.imgur.com/CuIQy2K.jpg
0918iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 11:49:32.07ID:1r4jKDun
>>917
即レスサンクス!コントローラ持ってないけど音聴いて気になったから買う事にしたよ
0919iOS
垢版 |
2019/04/17(水) 21:02:42.29ID:ZR39pZi/
FabFilter Pro-Q 2 AUv3版初値下げキター
\2,200
0920iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 04:31:36.56ID:71X8LGgr
ファブフィルターってiOS版も出してんの?
0921iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 05:01:26.48ID:qNb67vIz
auria pro で使ってるよ
0923iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 17:20:12.51ID:f7jRMtEX
ありがとう
0924iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 17:55:32.90ID:NzCgC/6C
>>922
サンクス!!
0925iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 18:26:51.71ID:qb05wS1I
>>919
それ気になってるんだけど高いなー
機能的には値段相応な感じですか?
0926iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 18:28:26.63ID:mwPO7sOv
>>925
使いやすいけどコスパ良いかと言われると微妙
0927iOS
垢版 |
2019/04/18(木) 19:27:22.98ID:qb05wS1I
そっかー 代わりになる物が有るか無いかって所ですかね。少し試せたら踏ん切り付くんだけど
0928iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 00:00:48.91ID:HzR+YlRk
目に見える情報が違いすぎてiOSでQ2と比較できるものは無いね
今後出るかもしれないQ3ぐらい
0929iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 13:05:52.38ID:8p+LzrMC
新しくIpad 買ったんだけど
大量のApp100近くをシンセはシンセ、エフェクターはエフェクターのページに
整理して並べたいんだけど1個1個Ipadでやらないとダメですか?

今使ってるIpadのままのAppの並びでも構わないんだけど
何か良い方法ありませんか?
0930iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 13:57:40.90ID:DMu7Dc/J
サンプルタンクの課金音源って過去セールした事ありますか?
0931iOS
垢版 |
2019/04/19(金) 21:27:30.98ID:7wQDQZYH
>>928
やっぱりそうですか。
しかしけっこうアプリ買って失敗してるから値段的に見送るかな
ほんと試せるようにしてくれんかな
0932iOS
垢版 |
2019/04/20(土) 00:03:09.19ID:6rALibD0
omfかaafの読み込めるアプリってありませんか?
0933iOS
垢版 |
2019/04/20(土) 00:41:29.93ID:OfdUDviI
auria ならできそうだけど
0934iOS
垢版 |
2019/04/20(土) 00:46:18.68ID:uRg62ZIU
ナノスタ2
1400円だと
0935iOS
垢版 |
2019/04/20(土) 03:26:01.64ID:d5Jzl4rC
ナノスタ2…安いし気になるけど買った所でcubasis、auria持ちが使う時があるだろうか
ナノスタ2がcubasis、auriaより勝る部分ってあるの?
0936iOS
垢版 |
2019/04/20(土) 12:02:42.05ID:ZAmVeq60
RM-1 RP-1 VC-1 RF-1 各720円→360円
KB-1 RE-1 Italizer 各1200円→600円

Groove Rider 2300円→1200円

Gestrument pro 2000円→1200円

Klimper 1080円→600円

Polythemus AU 480円→360円

Photon AU 720円→480円

Midi Echo AU 360円→240円
0937iOS
垢版 |
2019/04/20(土) 12:34:01.43ID:39fE1/yd
あざす!
0938iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 05:03:31.83ID:BEyu3BS6
イースターエッグのセールほとんど来なかったね
0939iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 12:51:33.77ID:j68huTGg
Fabfilter 半額
0940iOS
垢版 |
2019/04/22(月) 22:46:58.95ID:u5pemdJk
あざす!!
0941iOS
垢版 |
2019/04/24(水) 01:43:48.08ID:yM4rvlsA
>>929
今まで使いやすく並べ立ていたアプリをそのままバックアップして、
新しく買ったのはのはそこから復元させる

もちろんiOS対応切られたアプリには不具合もでるがそれは仕方ないとしても
1からアプリ並べ直すなんて気が狂うよ、、、
だから自分はiPhone3GやiPad時代からアプリ移動はそうやってる

しかし、iOS12でつまづいてるわ、、、
iOS11からiTunesの仕様が変わってるから必死でなんとかしてるのだが、中々うまくいかない(オレカン

せっかくの2018の12.9 1Tは仕事に使ってるが、
普通に調べものとかニュースみたりとかの
所謂一般的なとに使うときはなぜか2015使ってしまってる

まるごとコピーしたいよね、音楽 ビデオ全部一気に、、、
0942iOS
垢版 |
2019/04/24(水) 02:51:56.97ID:XsTG0DAa
いや、別に
新しい環境で無駄なく再構築がベスト
0943iOS
垢版 |
2019/04/24(水) 17:59:22.43ID:QlAFF9z4
新しい環境で再スタートするほうが使わない無駄なものが断捨離できるし良い。

必要に応じて使うものをダウンロードすればいいだけ。
0944iOS
垢版 |
2019/04/29(月) 00:12:58.08ID:5uWJW0W+
koala samplerがiPhone持って台所にあるもの適当に叩いて回るだけでビート作れるから面白かった
0945iOS
垢版 |
2019/04/29(月) 02:39:48.79ID:u8mvhGgO
ミュージックカテがゲームに汚染されとるなw
0946iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 08:34:43.87ID:3vvghjlS
皆さんがオススメする(よく使う)
EQとコンプとフィルターってなんですか?

Fabfilter以外でお願いします!
0947iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 21:23:27.32ID:utqIWKT2
avidのチャンネルストリップ
0948iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 21:47:50.28ID:DbO4Kp8a
このスレの住人的には、iPad Air3とPro11incならどっちがベターかな?
DTMは家でやる事が多いし、動画視聴も考えると4スピーカーのProに惹かれるんだけど、ミックスでイヤホン挿す時にいちいち変換アダプター咬ますのが面倒
Airは気楽にDTMやりたい時でも常にイヤホン挿さなきゃいけないのが面倒

あとAirにすると、Proとの差額+数万円でMiniも買えて、Apple Pencilも使い回せるってのがデカイ気がする

容量はどっちも256GBで、本気のDTMやミックスはPCでやる
あくまで気軽に使う場合での皆の意見を参考にしたい
0949iOS
垢版 |
2019/04/30(火) 22:17:21.98ID:5kcBJ4wV
Pro11 不満ないよ メモリ多いにとしたことない。
特に音楽関係はメモリ食うし。容量のことじゃないよ。
0950iOS
垢版 |
2019/05/01(水) 22:26:07.90ID:ar6ICKEI
airでいいんじゃね?(ハナホジ
0951iOS
垢版 |
2019/05/02(木) 15:24:08.01ID:AHeLSm2+
って最終的にPC使うんなら無印で充分だと思うけど。
0952iOS
垢版 |
2019/05/02(木) 17:57:02.44ID:Xadv7gbf
音楽用のみなら無印で十分
ぶっちゃけPROのスピーカー大した事ない
音楽用途以外のクリエイティブなもん触るならPRO一択だとは思う
0953iOS
垢版 |
2019/05/02(木) 18:59:32.77ID:L6gdhkF+
Auto-tune MobilがAUv3対応してきてワロタ
0954iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 06:03:55.96ID:Y2iCBNN8
OS12に上げるんじゃなかった…
最近不具合多過ぎんぞどのアプリも畜生
2017年式はもう戦力外って事かよー
0955iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 09:25:30.26ID:g7kFtZlL
Audio damageからchannelstrip発売 600円

Gyrovibe 無料
0956iOS
垢版 |
2019/05/04(土) 12:41:18.03ID:eZ/CKgWu
>>955
サンクス!
0957iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 00:10:01.37ID:nFwq9ip4
>>955
ストリップ買うかなってストア見にいったけど何故かENSO買ってたわサンクスww
0958iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 21:08:06.57ID:0rPOYQts
Positive Gridが
BIAS fx2 Mobilに取り組んでるらしい!
0959iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 22:29:12.31ID:8FWN20dA
そらそうやろ
AMPは2でFXだけは無印なんてありえんわ
0960iOS
垢版 |
2019/05/05(日) 22:55:31.47ID:0rPOYQts
>>959
そなの? じゃ当たり前の事報告してすまなかったw
0961iOS
垢版 |
2019/05/07(火) 12:32:59.16ID:qqUGkvv0
>>958
てことはリリースはまだ先って事か・・  早くギターマッチのオールドレスポ
の音出してみたいわぁ  ( ;∀;
0962iOS
垢版 |
2019/05/10(金) 03:45:08.74ID:MGVUHzl0
New

Sugar bytes Factory iPad
0963iOS
垢版 |
2019/05/10(金) 08:02:57.77ID:XS2Fw0K9
いつもサンクスSB
今回もイッちゃってるな
0964iOS
垢版 |
2019/05/14(火) 02:02:38.34ID:Krpclpoe
テスト
0965iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 13:06:59.50ID:lk+B6fur
Multi track DAW Up date
AUv3化
0966iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 16:24:11.71ID:7aGz+l3L
YAMAHA Mobile Music Sequencer
このタイミングでアプデ来るとは思わんかったw
もう切られた存在かと思ってたのに
0967iOS
垢版 |
2019/05/15(水) 23:12:26.09ID:nGx+rnB2
おお本当だ嬉しい オレの場合
曲作る作業の半分はこのアプリなんだ
0968iOS
垢版 |
2019/05/18(土) 17:50:46.24ID:dan5f8hb
Chordmap2にあわせる音源で軽くて良いの無いですか
0969iOS
垢版 |
2019/05/20(月) 01:27:10.05ID:28i7OxPw
Odysseiで自己解決
0970iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 08:58:13.73ID:8NCF4SAh
Korvpressor 960円→600円
3年振りのセールみたい
0971iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 09:49:04.20ID:RBCI0Imu
最近DTMを始めたド初心者なんですが、教えてください

サンプラーで使いたいオーディオファイルに、一瞬だけ雑音が入ってしまいました
雑音の部分だけ削除してその前後を繋げたいのですが、最適なアプリを教えて下さい

出来れば無料か安価で、動作が軽く、波形の見やすい物だと嬉しいです
現在使用しているアプリはGadget、Cubasis、AudioShereです
0972iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 10:52:28.70ID:sZhS6WTC
>>971
どの程度のノイズなのか分からないから何とも言えないけど
cubasisで出来るんじゃないかな?
0974iOS
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:34.71ID:RBCI0Imu
>>973
ありがとうございます
さっき帰宅して早速試してみたら、すごく簡単に期待通りの結果が得られました

あ、使ってるのはiPad Pro11 inc です
0975iOS
垢版 |
2019/05/25(土) 21:46:22.61ID:35C3z/Mt
CubaseにあるChordTrackみたいに、コードの構成音を見ながら他のトラックを作りたいんだけど、いい方法ないだろうか。

GadgetもFL Studioも持ってるけど、いい方法がなくて困ってる。
0976iOS
垢版 |
2019/05/25(土) 21:47:36.65ID:35C3z/Mt
肝心なCubasisも抜けてた…
0977iOS
垢版 |
2019/05/25(土) 22:17:45.99ID:iO9nLTOt
>>975
Gadgetだったら、スケールきっちり合わせて作業進めたら、構成音が合う合わないは耳で判るやろ。大体なんとかならんか?
0978iOS
垢版 |
2019/05/25(土) 22:33:00.41ID:35C3z/Mt
流石に小節単位のコードならわかるけど、和声の課題みたいに偶成和音とかadd9〜13あたりのテンションを全部メモして非和声音の管理をしたいので耳だと厳しいのよね。
音感がないものあるけど…
0979iOS
垢版 |
2019/05/26(日) 11:39:08.66ID:XOcdQzSI
BlamSoft, Inc

Zero chorus 等、他のエフェクター全て
フリー
0980iOS
垢版 |
2019/05/27(月) 12:38:36.53ID:0Cay0M4/
ipad用のcubasisってpc版のcubaseに比べて機能が限定されてるのは分かるけど、PC版と連携取れるの?

app storeのレビュー見ると結構辛辣なことが書かれてて、サポートの返事もちょっとおかしい。
フォーラムに来て報告しろとか、個人情報欲しがり過ぎ。
0981iOS
垢版 |
2019/05/27(月) 16:03:59.25ID:ddEBFypL
chappy350zgって奴エフェクトの概念なさそう
0982iOS
垢版 |
2019/05/27(月) 17:44:54.06ID:dvMqSIx9
>>980
cubase pro8ならcubasisのプロジェクトを読み込める
cubase10は分からない
0983iOS
垢版 |
2019/05/28(火) 15:30:01.46ID:3Jg6x9/E
>>980
ストアの説明読んだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況