X



トップページiOS
1002コメント263KB

音楽制作アプリ Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/08/09(木) 10:45:06.25ID:MXMlY93r
iOS用音楽制作アプリのスレです。
iOS搭載機種(iPad、iPhone、iPod touch)の話題はここでどうぞ。
混乱を避けるため、書き込みには機種名とOSのバージョンを添えることをおすすめします。

前スレ
音楽制作アプリ Part16
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1514292515/

関連スレ
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1513819874/

(iOS大型DAW)Wavemachine labs - Auria Pro
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1449727885/
0402iOS
垢版 |
2018/10/27(土) 14:21:55.65ID:7gdb45uW
>>400

とうとうaudio kitも金取るようになったかー
0403iOS
垢版 |
2018/10/27(土) 19:23:32.86ID:xXglRtaW
gr-16が1200円なってるね
0404iOS
垢版 |
2018/10/27(土) 19:33:28.11ID:7IxN7r/3
金取るの普通だけどw無料アプリのテンプレ作ったらそれはそれで面白いかもね
0405iOS
垢版 |
2018/10/28(日) 19:37:13.18ID:WtD7n9/B
Audiokitはプロジェクト運営に注ぎ込むらしいけど普通osあがるたびにbugfixのアプデしてたら無料じゃやってられんよね
0406iOS
垢版 |
2018/10/28(日) 20:36:11.79ID:7PMdg9Fm
bandlabみたいなお大尽がいればあるいは
0407iOS
垢版 |
2018/10/29(月) 12:13:30.62ID:UpFsmAAV
ちなみにPoison 202も今600円だ
プロディジーって単語久しぶりにみたぜ
0408iOS
垢版 |
2018/10/30(火) 11:15:56.54ID:CuNSjXI3
D1 12月か1月にAUv3化ってかいてあるな
それでも負荷がModel Dと同じぐらいだからMIDIで使ってくのはちょっときつい
0409iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 00:35:16.26ID:W3Sh7Ujw
iPad Pro出たね。64GBが89800(税別)〜
1TBモデルまであるけど、お値段もスゴイ。
それでもiPhone XS Maxと変わらないんだよな。

Apple Pencilも更新されたけど、お値段14500円で値上げ。

増税前には鉛筆もかうか……。
0410iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 00:37:25.74ID:+u+SRGDr
イヤホン端子なくなった?
0411iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 00:45:08.03ID:W3Sh7Ujw
ストアがもう更新されて観られるようになってる。
イヤホン端子はライトニングとともにサヨナラだね……。

https://www.apple.com/jp/ipad-pro/specs/
0412iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 00:55:01.69ID:mqK5aZPT
イヤフォンはusbcに変換ぶっさして使うしかない
慣れるかなあ
0413iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 01:05:03.62ID:1nzeNacd
信者ならAppleに合わせるべき
自分は見送る
0414iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 05:11:22.01ID:AadOXeju
給電出来るUSBアダプターのType-C版は出ないのかな?
0415iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 06:38:24.92ID:xmXz1zrV
新iPad Proは、やっぱイヤホンジャック無くなったね
ベッドにひっくり返って、充電しながら電池残量を気にせず、だらだらと音楽制作出来るのが1番のメリットだったのになぁ

MIDIキーボードとヘッドホン同時に使う場合、これからはどうしたらいいんだ?
USB-CのAIFが必須なのか?
それも充電中は作業中断するしかない環境で
0416iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 06:55:15.16ID:1yo1nzW0
発表されたのか
BTのキーボードで遅延
BTのヘッドホンでさらに遅延?

一拍遅れるレベルだなw
0417iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 08:49:14.80ID:5KKFUmi6
音楽関連は年々劣化していく
0419iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 11:46:53.55ID:FfM2Gyhh
>>415
USB-C対応のHUBを使うしかないんだろうね
すでに沢山あるUSB-Cの汎用品を使えるなら良いけれど、またApple認証品以外にプロテクトをかけるんだろうな
0420iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 13:48:35.68ID:9sQEvXvj
BTは5.0対応らしい。どの程度速いのか知らんが、対応デバイスを持ってないので意味がないわ。
0421iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 15:10:05.12ID:CUWxxOQ9
audiokit digital d1 synth、ipad 4だと起動すらせんな。
appleのサイトで返品手続きしたが却下された。
今後のアップデートに期待するしかない。
0422iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 20:12:41.89ID:eE1yvJPf
4ってライトニング初期のiPadか
TypeC初期のiPadへ変え時だぞ
0423iOS
垢版 |
2018/11/02(金) 13:24:10.64ID:y4RfM4NC
>>415
音出せるところに引っ越せば済む
0424iOS
垢版 |
2018/11/02(金) 14:54:27.88ID:mVoR/vfT
え?モニターに耐えられるほどの音質なのそのスピーカー
0425iOS
垢版 |
2018/11/02(金) 15:18:12.45ID:RS6yw67g
音楽やるのに引っ越しは必須だよな

いやマジで
0426iOS
垢版 |
2018/11/02(金) 15:26:23.67ID:tV582A99
家で作るだけとは限らないから引越とか無理矢理感
0427iOS
垢版 |
2018/11/02(金) 16:13:31.94ID:iNuvu0yX
機種変したらRjDjと関連アプリが使えなくなって哀しい
0428iOS
垢版 |
2018/11/03(土) 10:30:06.58ID:nNtRTaDR
audiokit digital d1、最新アップデートで
ようやっとipad 4でも起動するようになったわ。
90年代ハウス作るにはいいね。
0429iOS
垢版 |
2018/11/03(土) 12:07:23.24ID:VTx0eU9v
イヤホンでの音楽制作は諦めるのがApple流
断捨離の美学
0430iOS
垢版 |
2018/11/03(土) 13:14:27.17ID:bNFDRGPr
コネクタ変更によるケーブル需要リセットと変換器販売によるマネタイズ
確かにアップルの流儀ではあるが美学では無いかな…
0431iOS
垢版 |
2018/11/03(土) 13:32:13.27ID:JhXQbfYk
うちのiPad4はMIDIキーボード/コントローラーとして活躍してます
そういえばBluetooth MIDIとかVirtual MIDIのIN/OUTにBluetooth Deviceとかってどのタイミングで普及したんだろう
前から使ってたアプリにもしれっといつの間にか対応してたし
その前はApolloとか使って試行錯誤してたのに…
0432iOS
垢版 |
2018/11/03(土) 16:41:59.53ID:+aLuT/cF
うちもiPad4は演奏用だな
0433iOS
垢版 |
2018/11/03(土) 19:02:35.37ID:re7xz564
iPadがMacのサブディスプレイとしてまともに機能すれば音楽制作の効率に相当アドバンテージがあるのになあ
0434iOS
垢版 |
2018/11/03(土) 19:37:21.43ID:ELE1wPGw
安いディスプレイ買った方が早ないか
0435iOS
垢版 |
2018/11/03(土) 21:01:19.34ID:GqqtuWmO
そういえばiPadサイズの小さめのサブ液晶モニタ探したら意外と高くて諦めた記憶が
0436iOS
垢版 |
2018/11/03(土) 21:16:10.21ID:nRRNV2Tv
前号 >>400
Kleverb 15日まで\1,200 アルゴリズミックリバーブ(AUv3)
https://itunes.apple.com/jp/app/kleverb/id1438836422
AudioKit Digital D1 Synth 来月まで\1,200 90年代まん
https://itunes.apple.com/jp/app/audiokit-digital-d1-synth/id1436905540
今週はD1とKleverbすごく良かった
リバーブ不足してたらこれ買えばいいと思う

その他新規AU
Helium Speaker \120 ボイスチェンジャー
https://itunes.apple.com/jp/app/helium-speaker/id1440416251
Woodulator \1,600 ディレイ+ピッチシフター
https://itunes.apple.com/jp/app/woodulator/id1439116752
e-l-s-a \600 サンプラー アプデで対応、確かビットクラッシャーとリバーブとフィルターついてて素材いじってくやつ
https://itunes.apple.com/jp/app/e-l-s-a/id833671355

予定
なんかAUのシーケンサー Autony
https://twitter.com/pagefall1/status/1055888016567361536
elliottgarageの808なやつ AUだけどシーケンサーもついてる
https://www.instagram.com/p/Bprz622i_lN/

おわり RjDjって面白そうやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0437iOS
垢版 |
2018/11/03(土) 21:22:15.58ID:nRRNV2Tv
今月多そうだしセール情報はみんなに任せるお
0438iOS
垢版 |
2018/11/03(土) 23:49:30.98ID:bNFDRGPr
乙です
RjDjはHearってアプリにかわったみたいだね
前の方が良かったという声がチラホラとあるみたいだけど
0439iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 00:46:13.72ID:K/A1ftty
Hereってアイデア的にはジョンケージのあれかな?
外持ってって試したくなるかも
つーかAUMで似たようなエフェクター組み合わせれば同じようなことしつつ録音もできるな
0440iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 00:47:23.54ID:K/A1ftty
Hear
0441iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 19:55:47.92ID:U8L3VqJW
iOS12で現時点トラブってる音楽アプリの情報とかありますか?11からあげていいのか悩むー
0442iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 08:15:51.47ID:kZhnegwX
とりあえずcubasisは普通に動く
0443iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 17:27:04.65ID:mNpLM8N7
Notionでバグ報告あったよ
エクスポートでピッチが下がる
0444iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 18:02:04.12ID:cXnF/Jv9
sampletankで鍵盤のすぐ上のパラメーターいじると落ちる
近々GUI変更とともに修正予定
0445iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 00:29:54.66ID:caSXuGAS
>>441
面倒だから調べといて
0446iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 08:32:26.08ID:4ZPAVEXl
SynthMasterOneが結構負荷低くて良い
現状のiPADに丁度良いバランスのシンセだ
0447iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 11:00:37.54ID:p23FsIZ/
初代iPad Pro9.7 OS 12.0.1
SampleTankでリヴァーブのレベルノブに触れるとアプリ落ちる!
再インスコはしてないから、それで直るかは不明。
0448iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 11:57:19.73ID:p23FsIZ/
>>447
さっき12.1へ上げたけどもちろん何も変わらず。ノブに触れると落ちる。
0449iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 12:41:17.69ID:0wVtKagl
>>445
調べとくから知りたいアプリの全リスト作っといて
0450iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 12:47:52.73ID:0mpKfRRB
17年iPad proと18年無印のiPadとではどっちがパワーあんの?
0451iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 14:14:19.15ID:Ves0PTE0
>>449
イケメンだな
0452iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 15:16:52.06ID:caSXuGAS
>>449
12.1にしてるから大丈夫
0454iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 01:00:21.37ID:KoukX3gz
BEATHawk音源半額だってよ
0455iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 17:41:35.09ID:mciGJ0bK
>>450 iPad Proだろ。
0456iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 11:48:00.87ID:1XZu/Ugn
結局modstepでもつらくてcubasisに戻ってきてしまった
roliとrozetaつかえるなら頑張れる気がする
0457iOS
垢版 |
2018/11/08(木) 11:53:18.41ID:lFpWjdvu
cubasis縦でも使えればなあ。
横は手が辛い
0458iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 03:10:31.17ID:Kvz4k3fz
>>441
俺も気になっていて恐る恐るiOS12にしてみたが俺の持ってるアプリは全部動いた。

Bloom HD, NodeBeat HD, Addictive Synth, iSequence,
Cubasis, Animoog, iMS-20, iELECTRIBE, Cassini,
Beatwave, Auturia iSEM, Chiptunes Pro, FM Essential,
Sylo Synth, TNR-i, DXi, Reforge,

動いた。
0459iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 20:12:02.59ID:1513ECIc
32bitアプリが粛清されてから一年以上か
今思うとあんま影響なかた
0460iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 20:29:34.89ID:cmR5bDI4
AKAIのシンセ…
音知らないまま終わってしまった
0461iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 21:02:24.35ID:w4bpsAGE
あ、iMPC2予約しとこ
0462iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 21:34:25.08ID:i+Klcs3F
iMPC PRO2、iPad版持ってるユーザーに何の恩恵もないのか…
0463iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 22:05:03.18ID:eYtrQibQ
>>462
iPhone版のメールきてたけど予約600円だな
0464iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 23:06:36.72ID:18wt14v1
iPad版購入した人もそうでない人もiPhone版の値段は変わらないってことが言いたいんだろ
0465iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 00:12:23.33ID:GtFyAsai
>>458
0466iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 10:49:08.57ID:KCR8iJ/N
memo 前号 >>436

DTM本さんの記事 要約すると新iPadに変なプロテクトはかかってないが本体への電源供給に工夫が必要
【速報】新型iPad Proチェックで判明。歓迎!USB Type-C対応、iOSがよりオープンなDTMの世界へ
https://www.dtmstation.com/archives/22246.html

FingerlabからメロトロンMellowsound 登場 フルート・クラリネット・サックス無料 IAP \480
IAAオンリーで 音は良い気がする
https://itunes.apple.com/jp/app/mellowsound/id1313209081

新しいAU
シーケンサーのRifferがアプデで対応 \840
https://itunes.apple.com/jp/app/riffer/id1435691909
Electrogene ランダム機能つきのビットクラッシャー \600
https://itunes.apple.com/jp/app/electrogene/id1435301903

カミングスーン
Ruismaker Noir ルイズメーカーシリーズ新作のドラムシンセ 左にフリックするとベロシティ調整できる直観的なとこ良さそう
https://www.youtube.com/watch?v=Jirehm93Gi8
Loopfield 正直よくわかってないけどフィールドレコーディングしたものをぐらにゅらーして楽曲に組み込む様なコンセプトかな?来週出る
https://www.youtube.com/watch?v=FcsEsMBYTO8
iMPC Pro 2 for iPhoneの予約 \600
https://itunes.apple.com/jp/app/impc-pro-2-for-iphone/id1413887036

おわり 32bitアプリといえばGuitarismよりもPearl Guitar Proの方が好きだったょ。。。
0467iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 11:10:16.27ID:hkELNc3r
>>466
32bitといえばnano studio
0468iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 11:35:22.68ID:6VzohzKZ
>>466
いつもありがとう👍
Ruismaker Noir早く欲しい。
0469iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 12:55:07.84ID:GrcXZyGb
>>466
乙です
Pearl Guitarのみ訳の分からないパブリッシャーに買われて心底残念
コード設定のフレキシビリティは唯一無二だし個人的にはiOS史上最高のギターアプリ
ディベロッパーも買い戻したい意向を呟いて居たけど音沙汰無く期待薄なのかな…
0470iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 20:13:05.78ID:KCR8iJ/N
えーそんなことになってんだ
ギター再現appもまだまだ可能性あると思うんだけど全然出てこなくなっちゃって
デベロパから忘れられてるのか寂しい

>>467 >>468
👍 ( ゚Д゚#)
ノワールは当たりだと思うぜ
0471iOS
垢版 |
2018/11/11(日) 17:00:35.81ID:+diu3TzD
SynthMaster Oneのchappyレビューはいちゃもん
0472iOS
垢版 |
2018/11/11(日) 19:02:30.69ID:70XITABw
noirもう出たよ
0473iOS
垢版 |
2018/11/11(日) 20:47:43.10ID:qFWMzXcy
chappyは自分勝手なレビューだからスルーで良いよ
0474iOS
垢版 |
2018/11/12(月) 17:24:03.70ID:SWwni5Mj
Auria Pro半額の様だ
0475iOS
垢版 |
2018/11/12(月) 19:54:57.57ID:2rHobZD2
Fabfilter等のIAPも全て半額だよ
0476iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 22:47:42.42ID:zKCTMYWk
sampletankアップデート、ios12の不具合解消
0477iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 04:36:50.37ID:/DXFZ4SS
ド貧民だけど感謝祭のセールに向けて3万貯めたから楽しみでしかたない
0478iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 07:41:51.81ID:/Gdszcza
ブラックフライデーでしか安くならないアプリあるから
震えて待ってる
0479iOS
垢版 |
2018/11/14(水) 10:03:37.95ID:iGB48/KC
iceGear揃えてえ
0480iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 08:22:15.58ID:c7eqyI2z
コルグは囲い込み商法してないで音源なんかはAUv3で出してくれ 圧倒的不便
0481iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 13:13:32.70ID:q+9ezlKe
ただそう願ってるだけで何もアクションを起こさないんじゃ
いつまでも変わらないんじゃないか。
0482iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 13:45:01.94ID:Jc1A0on2
そのメーカーの対応言語がわからない場合は仕方ないけれど、日本のメーカーや代理店があるなら要望メールなりTwitterのアカウントへリプしたりしてもいいと思うんだけどね。
俺はそうしてるよ。
0483iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 17:23:25.91ID:c7eqyI2z
そうだね
でも違う音源使っちゃう方が不満解消法としては速いからそこまでするかは気分だな
0484iOS
垢版 |
2018/11/16(金) 02:03:18.75ID:vMqQxrOz
自分が明確に望むことがあるというのに、メーカーに要望を出したり
問い合わせをすることに対して尻込みしてしまう理由や心理がわからない。
0485iOS
垢版 |
2018/11/16(金) 02:12:57.87ID:7nAfMu+t
誰かがきっと同じこと思ってて、きっとなんとかしてくれると思ってるからなw
0486iOS
垢版 |
2018/11/16(金) 05:59:34.59ID:Cw9nJAhV
うぉ〜
SynthMaster OneのauriaのAUバグやっと直ったどぉ〜
超うれぴぃw
Rim頑固だからkv331が折れたのかな?w
0487iOS
垢版 |
2018/11/16(金) 07:14:58.35ID:1cKgiogP
RIMもLARSも日本企業に比べたら親身に意見みてくれてるからな
0488iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 03:11:27.53ID:B7g1IcAe
Stagelightってどない?
Liveチックで楽しいけど。
オールアンロックで$150はちと高いか?
0489iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 06:09:53.36ID:gmkYTkTz
>>488
機能的な拡張ないよね?
それなら都度、好きなパックをストアから買うかSpliceとかからサンプルもってきた方が安そうなんだが

朝memo1117 前号 >>466
沢山出たけどとりあえずユニバーサル対応DAWのStagelight マルチ展開してるけどwindowsでauは動かないし逆にvstは〜とか色々
https://itunes.apple.com/app/id1422833890
課金しとけばかなり作りやすい
ステップシーケンサーつき ループっぽくも従来通りにも作れるBM3みたいなモードあり
プロフィール登録で6$分くらい貰えるからiOS課金は1200円だった
IAAまだ使えないけどAuv3対応Sfz対応、内部音源が十分あるから完成まで持ってけそう
つーかミックスダウンした音どこにあるのかわからんので誰か教えて

Ruismaker Noir \1,200 ピッチをコントールするインターフェースがすごく良いAUシンセドラム
音も金属的なのからピコピコさせたりクリックっぽいものまでランダムボタン押してるだけで変わるから楽しい
https://itunes.apple.com/jp/app/ruismaker-noir/id1441208874

Loopfield \480 フィールドレコーディングからループつくってビートに埋め込むやつ。だそうです
https://itunes.apple.com/jp/app/id1325132148

BLEASS 謎の月額課金ビートメイキングツールなんだが動画のvolcaとのセッションがちょっと良いかも
課金要素が謎なので様子見
https://itunes.apple.com/jp/app/id1220444178
https://www.youtube.com/watch?v=-ZQA-BqaBgI

夜memoにつづく 変な時間起きた
0490iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 13:21:06.70ID:YuCHoGZ/
>>489
乙です!
0491iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 20:57:17.32ID:gmkYTkTz
夜memo1117

ほか新しいAUv3
PhaseThree \480 70年代のエフェクターMuTron Bi-Phaseがモデルのフェーザー
https://itunes.apple.com/jp/app/phasethree/id1441807530
Autony \480 ランダムフレーズを作ってさらにフレーズから外れたプレイをしだすAU MIDI
https://itunes.apple.com/jp/app/autony/id1440149545
QuantiChord \840 単音をコードに変換するAU MIDI (コードチェンジしづらそうで買ってない)
https://itunes.apple.com/jp/app/quantichord/id1439713799
apeMatrix \1,400 アプデでAUv3使ったバス機能が追加されてAUMに迫ってきた
https://itunes.apple.com/jp/app/apematrix/id1378343729

その他IAA
St Just in Roseland Organ \840 ソフトな音色のパイプオルガン
https://itunes.apple.com/jp/app/st-just-in-roseland-organ/id1394221644

プレビュー
シンセベースのOutta Bass AudioKit使ってる
ttps://twitter.com/FSRS_Apps/status/1062983148525375488

おわり 今週出すぎ感。一言コメントはいつも適当だから各自で調べてね
休日はStagelightめっちゃいじる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0492iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 21:31:30.44ID:i8+h1A+c
おつ
そして、ありがとう
0493iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 21:41:36.52ID:Cm7Bt+mZ
0494iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 22:35:15.93ID:umrTrDAP
>>491
ありがとう!
0495iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 00:23:13.44ID:hd4QjVZ/
pro11にしてからsonicportのlightningケーブルが使えなくなったw
usb-cで出してくれるかな…
0496iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 05:30:44.38ID:bQDTSVlw
真空管の歪みが出せるエフェクタ/コンプレッサーってある?
0497iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 06:39:12.35ID:BOHukYZZ
>>495
Lightning→USB-C変換のアダプタ使うんじゃダメなの?
0498iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 08:12:58.71ID:LDJDiiev
>>496
Woodpressorぐらい
0499iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 10:09:28.45ID:bQDTSVlw
>>498
完全に解決したわ
サンガツやで
0500iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 12:05:24.66ID:40Bikeyy
>>497
今のところそれしか方法ないよね
適合するか心配だけど試してみるか
0501iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 13:15:20.38ID:BOHukYZZ
>>500
他に選択肢無いもんねー。
うまく行くことを祈る(`・ω・´)
0502iOS
垢版 |
2018/11/18(日) 13:41:00.36ID:IF3Y8MpN
USBのminiとか付いてないの
iOS専用だった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況