X



トップページiOS
1002コメント193KB
iPhone SE2 Part6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 00:21:40.57ID:RXGYS4qG
>>849
全面という時点でほとんど変わらんというのは無理があるな
0852iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 09:26:33.20ID:rVw/kV54
約13.8センチか
SEの対角12.5センチくらいだし一割増といえばかなりデカくなるんじゃね
0853iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 14:56:21.04ID:lZflFlRf
>>830
Galaxyも味付けし過ぎてて不自然だな
ほんと好みによるわ
0854iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 16:21:48.21ID:p0d2KLQB
>>839
実際にはできないけど、
一瞬頭をよぎることはある。
くそでけーiPhoneばかり作ってんじゃねーよ。
アップル!
0855iOS
垢版 |
2019/06/20(木) 22:05:18.41ID:c4W24q4m
>>854
よし、みんなもうアップル製品買うのやめようぜ
0856iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 08:24:18.68ID:97/m/MQw
大きいこといいことだ・・・・・・って1970年代かよ
0857iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 08:41:48.55ID:aiiWODjo
女が大きいスマホ持ってるのは可愛い
男が小さいスマホ持ってるのは情けない
0858iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 14:02:52.75ID:ix/1JkX5
感覚は人に寄るかもなー
俺は小さい端末ってだけで最先端感があってカッコイイと思っちゃうわ
0859iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 14:11:22.55ID:PFGro6N7
持っていることを意識させない位がちょうど良い
0860iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 16:53:56.61ID:zDOEi787
最先端はデカいスマホなんだよ
自分の感性に問題があることに気づこうか
0861iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 17:16:26.75ID:ix/1JkX5
トレンドの話じゃなくてな
0862iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 17:36:40.35ID:97/m/MQw
流行も一巡するから
0863iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 17:57:30.79ID:ieDVPgLq
当分SE2相当の端末出ないのかなあ
SEの予備用にもう1台買うか迷う
0864iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 18:37:36.56ID:w1nMHnf/
肩パッド入りのスーツもいつか戻ってくるのかな
0865iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 19:08:00.30ID:SHd2Gusa
ルーズソックスも戻ってくるかな?
0866iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 19:50:21.67ID:kN6JH6j/
カセットテープはいつ?
0867iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 20:39:46.02ID:97/m/MQw
パンストは戻ってきたぞ
0868iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 21:20:11.55ID:LDz7z5oq
>>862
ガラケー時代に画面小型化に逆戻りしたことは無かった
プレミニもニッチな層が買っただけ
0869iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 21:25:18.16ID:nyL7LTHe
>>868
それな
0870iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 21:31:50.65ID:uSBgJUwi
iPhoneSE対象アップデートは13で終わりなの?
0871iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 22:25:29.85ID:7qzm5EDp
その答えを正確に答えられる奴がそもそも存在してるか考えてから物をいおうか
0872iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 22:32:07.12ID:PFGro6N7
未来を見てきた人がいれば
しかし、聞くにしてももっと違うこと聞くだろうな
0873iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 00:26:53.89ID:jHbQ5x8A
SE愛用してるけど、XSも使い出したらいい感じよ。
大きさは慣れる。
欲を言えば、もう少し軽くしてほしいけど。
0874iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 00:39:05.89ID:0bJdvwOR
SEとXと8使ってるけど、理想は8よりちょっとだけ横幅狭いのが欲しい。
0875iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 01:42:39.64ID:PZiqQCRi
apple pay使えないからケース加工して物理カード挟んだわ。
もう新型くるまでこれで乗り切る
0876iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 08:48:42.79ID:8qJP99aa
SEXと8使ってるけど、に一瞬見えた
0877iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 09:23:27.38ID:GbliUUET
伸びてるから来てみたけど、相変わらずしょーもない話しかしてねぇな
0878iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 11:36:56.37ID:W/JQ9gB8
とりあえず有名アナリスト様も「来年」宣言なので、
秋までは雑談〜
0879iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 22:28:22.39ID:P5WjQooU
スレ伸びてると思ったら…
しょ〜もない話ばっかしてんじゃねーよ
0880iOS
垢版 |
2019/06/24(月) 01:35:53.78ID:+gvWNPKO
>>875
Apple Watch使えばいいんじゃね?
0881iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 17:22:42.47ID:YoRxqXXg
アップルウォッチはちょっと…
0882iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 18:21:34.67ID:miFcuiIe
まだ、2019の予想もちゃんとできてないのに、2020年予測してるのがばからしい
0883iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 18:24:32.76ID:3DgJprZs
Apple Watchはもっと俺は時計じゃないよって顔してたら良かったな
言いたい事通じるか知らんけど
0884iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 20:07:04.84ID:Lmi9/0S2
SE2楽しみだなぁ
0885iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 20:34:08.26ID:B0Vza9kR
>>883
Watchなのに時計じゃないよってどういうことだってばよ
0886iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 20:43:50.87ID:QFnoKYgA
アポコンパクトリストディバイスか何かだったら良かったのにな
0887iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 21:09:36.87ID:dPi5XE7+
>>883
妖怪ウォッチってこと?
0888iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 16:39:16.32ID:JkWu8vVW
常に血圧は表示していて欲しいね
0889iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 17:32:17.68ID:o/LKIU4H
常時血圧はないわw
心拍数だろう
心拍数はすげー電池くうから、あまりよくないんだよ
0890iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 19:33:18.41ID:lwfk4oIj
このスレ次から来年の5.4インチのことを意味するってことでよいの?
0891iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 20:35:18.17ID:OdFXxST+
5.4インチベゼルレスと今のSEって端末の大きさ変わらんの?
比較してる画像誰か貼ってくれ
0892iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 20:53:43.51ID:Xk982KPY
現行のSEそのままの形で対角測るとちょうど5インチなんよ
5.4インチを取ろうと思ったら角の丸みを取ったとしても外形は少し大きくなる
0893iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 07:27:51.86ID:n1umwl8M
つーか、2019どういうのでるんだよ。
外れたら叩かれるから2020のをでたらめにかきやがって
0894iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 09:40:27.95ID:AlzkcB6y
>>893
>つーか、2019どういうのでるんだよ。
https://www.macrumors.com/roundup/2019-iphones/
噂のマトメ、超大手サイト、2000年からやっている
・Three sizes (XS 2機種, XRとサイズ完全に同じ)
・OLED and LCD displays (XS 2機種, XRと同じ)
・Triple-lens rear camera ( New!! )
・Upgraded TrueDepth camera
・Redesigned mute switch
・Frosted glass back
・Apple Pencil support?
0895iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 11:03:11.54ID:80DWWnlr
OLEDとLCDのデュアルディスプレイ構成とか胸熱だな
0896iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 01:33:37.27ID:6NX7MXKF
SEより少し大きい函体ってことは6〜8の4.7インチのベゼルレス程度って事か・・・
だったら何で今まで7や8にしなかったんだーと思う事になりそう 。゚(゚´Д`゚)゚。
0897iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 12:40:10.75ID:1Zfz/Ja0
SEより少し大きい程度の筐体でベゼルレスだとバッテリーもちが心配になるな
0898iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 15:18:31.49ID:W3dv8nNA
実際このスレどうするんだ?
SE2そのものはもう出ない。
5.4インチのことを指すなら次は要らんことになる。
0899iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 17:21:32.86ID:rQ9cmT4f
>>898
出ないと決まった状況じゃないよ。
まあ、出る確率はもの凄く低いけどねw

一応、現時点でのSE2(相当含む)の噂は大きく二つでこんな感じ。

ひとつは「2020年モデル3機種のうち、大中小の小がSE後継相当」って噂。
詳細は多くの人が知ってるだろうから省略。

もう一つは「その年の主力モデルとは別に独立して後継モデルが販売される」って噂。
具体的に書くと、2020年モデルから3機種とも有機ELになるので液晶モデルが消えてしまう。
そこで液晶メーカーの仕事を確保するために、「液晶パネル搭載の廉価モデル」を出す可能性が一部で噂されている。
もともとSEはその年のモデル(6sや翌年の7など)とは無関係に独立して存在していたモデル。
だから当然2019年モデルや2020年モデルとも無関係に独立を保って存続していける余地がある。

まあ、可能性低いだろうね。
0900iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 19:14:50.79ID:hjqgnN6S
泥の売れ筋見ると、現状は6sでも高性能過ぎる訳で、カメラ改良の廉価機は出るんでは?
コスト制約からサイズは比較的小ぶりでSEユーザーが買い換えできるはず
0901iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 19:32:25.15ID:W3dv8nNA
>>899
その液晶モデル出る可能性はわずかにありえると思うが、たぶん現行の8の大きさになる。
全くの新設計とか現行のSEに熱収まるロジックボードの開発とかありえんと思う。
0902iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 21:31:37.23ID:7+u4JBf/
出なかったら出なかったでXシリーズにしよう。

案外、使いやすいよ。嫁用に買ったが自分も変えようか悩んでる。
0903iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 21:34:49.01ID:1Zfz/Ja0
>>899
出ない可能性は低いだろうねまで読んだ。
0904iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 07:09:14.45ID:6bXsDGyA
大きさは8の4.5インチのベゼルレスだと9と名乗るべきだよねw
ただ側面が丸じゃなくてエッジ立ってたら(iPadPro仕様)SE2でもいいかなぁw
0905iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 21:06:22.87ID:eouEh+MM
XPERIA COMPACT買えばいいだろ
いつまでiPhoneに拘ってるんだこいつら
0906iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 21:24:32.58ID:Yi20bzc/
iOS13入れて見たわ。
ダークモードは本体黒だと良さげ。
今の所、12からの遅さは全く感じない。
0907iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 22:10:37.41ID:9PHlatTB
13なんて来てないぞ
0908iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 22:21:51.40ID:PYDH24rj
>>907
パブリックベータだよ。
0909iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 22:30:32.18ID:9PHlatTB
なるほどー
0910iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 22:30:57.47ID:9PHlatTB
黒使用いいな。きになる
0911iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 03:29:54.94ID:zGKTy58i
WindowsやらYouTubeやらwikiやら黒モードになってきて意外といい感じでグッw
0912iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 05:15:37.91ID:mX6HKjlA
>>905
泥はねーわw
0913iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 11:30:51.80ID:YJulLcz/
iphoneSE2マジで楽しみだ
0914iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 11:32:02.43ID:YJulLcz/
>>905
ソニー社員イライラで草
iphone→泥に簡単に移行できるツールがあれば買うぞ
0915iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 11:44:31.84ID:iTD9omxw
>>914
アップル「そんなアプリはリジェクトだ」
0916iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 11:59:19.00ID:JxBvOB84
連絡先くらいは移行出来たと思う
他は無理だろう
0917iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 12:06:49.82ID:4OZOBu88
グーグルドライブ使えばできるだろ
0918iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 15:01:48.31ID:3MKm0Mf5
>>905
せめてソニーが
「最低5年間、OS更新を保証!」
「修理サービス(含むバッテリ交換)は発売開始日から8年間保証!」
「バッテリ交換費用は6000円未満!」
って言ってくれれば検討ぐらいはするよ。

いまのエクスペリア、どの機種も2年でOS更新されなくなってるよね。
修理サポートは4年で終了でバッテリ交換できなくなるし、期間中でもバッテリ交換費用が14000円って・・・。
0919iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 15:20:46.93ID:3q1CBLnB
なにそれひどい…
0920iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 15:39:37.01ID:zmxmOWHa
昔アポが目指したという往年のソニンはもう居ないんだよ
0921iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 18:14:46.05ID:Z/3GfMsB
>>918
Googleならともかく、SONYがOS更新保証は普通に考えてムリじゃね
0922iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 20:14:09.44ID:Pq0BErqT
そういうところが自前OSの強さだよね。
結局、OSを自前で作ってるところしか覇権取れてないもんね。
0923iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 01:24:45.33ID:VFM4jpY8
AppleだってMacで苦労してたし、SymbianやWindows Mobileなんかは消えたけどな
0924iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 07:16:14.11ID:a65Udy8p
androidなんていくらでもカスタムできるからメーカー側で保証も可能では?
0925iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 08:03:42.14ID:4bsp/ajC
メーカーが頑張れば、2年以上の保守は可能だろうけどね。
大企業や公務員は、今後はセキュリティアプデ切れたら私物スマホも買い換え強制だろうね。で無ければ、オフィス入り口で電源オフして携帯専用保管庫で帰宅時までキープ。
つまり職場支給のスマホとタブレットになるだろうね。
0926iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 13:12:25.48ID:KcuPBYII
OSが更新されないのは致命的。
そういえばマスコミってパソコンのOSサポート切れは結構報道するのに、どうしてスマホのOSには無関心なんだろう?
0927iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 19:06:02.91ID:jS18lyzq
>>926
WindowsやOS Xと違ってiOSや泥はOSのメジャー更新が多過ぎてマスコミもついていけてないんだよ
0928iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 19:08:45.94ID:jS18lyzq
>>924
ガラケーの頃の自社OSと違って大半のスマホメーカーには古いデバイスで新しいVerの泥を
動かすほどの技術力もないんだろう、すでにな
0929iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 19:09:52.04ID:VFM4jpY8
年1更新ってもともとアプリでやってたよな
Power DVDなんか今でも毎年出してるし
0930iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 19:10:32.11ID:VFM4jpY8
>>928
ガラケーに自社OSねえ
0931iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 19:31:26.97ID:0ko4EkW2
元ノキアの二つ折りやWP使ってたけど滅びてしまったね
アポ、グーグルともう一極あっても良かった気もするんだが
0932iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 19:42:47.80ID:jS18lyzq
>>930
初期FOMAの頃には高機能、複雑化しすぎたOSについていけなくて撤退したメーカーもあるしな
それだけ日本のメーカーはソフト開発力で劣るってことだよ
0933iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 21:29:37.34ID:AF/mw2dw
>>927
おっと泥のメジャー更新なんて
あってないようなもんだぜ
0934iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 06:43:56.21ID:p02V+mjs
>>932
日本が一番進んでいたんだが
だから、ガラパゴスって言われてたんだぞ
今はガラパゴス言われてたもんが全部乗ってるけどな
0935iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 11:18:59.28ID:zFQmb12w
進んでいたのは多機能化だけだったようだがな
iPhoneがそれを証明した
0936iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 11:27:13.93ID:Hub5aHgN
進んでたっていう方が相応しいかどうか知らんけど大陸に突出してにっちもさっちも行かなくなった旧軍みたいな趣は感じる
0937iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 06:56:22.63ID:nPPjfRnU
くるか?
0938iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 12:00:58.37ID:8bpbA9XZ
キタ━(゚∀゚)━!
0939iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:52.75ID:64WgferY
>>938
なにが?
0940iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 21:28:41.42ID:zzHDhl2u
生理
0941iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 22:23:48.38ID:RMLRNkjz
七夕のことじゃね?
0942iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 22:25:30.69ID:a5v9GZRH
ミナミの反対なのだ
0943iOS
垢版 |
2019/07/08(月) 00:26:05.36ID:702j5fTM
>>942
ミナミ ←左右反対→ ミナミ
0944iOS
垢版 |
2019/07/11(木) 15:00:51.73ID:8GGpYIOa
久々きたけど
なんもアナウンスなしか
0945iOS
垢版 |
2019/07/11(木) 15:18:50.67ID:qjeXRY3e
>>944
元々妄想でしかないからな
0946iOS
垢版 |
2019/07/11(木) 16:04:36.32ID:jcYK7uXk
今日の時点でも、噂レベルの情報しかないね。

2020モデルは有機EL搭載の大中小の3機種で構成。
廉価モデルはその3機種とは別にLCD搭載モデル(8ベース?)が出るらしい。
廉価モデルは2020モデルの発売日とは関係なく単独で出てくる可能性あり。

それだけ。
0947iOS
垢版 |
2019/07/11(木) 17:46:38.75ID:8GGpYIOa
妄想?願望?
まあMacのminiやProはそれ以上の物を出したようだが
0948iOS
垢版 |
2019/07/11(木) 18:41:46.62ID:WxrJadfi
miniを待つスレにいたものだが長かったな
0949iOS
垢版 |
2019/07/12(金) 14:19:13.64ID:V8AFJp58
>>947
なんで喧嘩腰なの?
馬鹿じゃないの?

噂って書いてあるじゃない。
その内容の記事が一杯出てるけど、読んでないの???
0950iOS
垢版 |
2019/07/14(日) 20:32:14.58ID:oVRou14b
>>948
最後の来週到来おめでとうございました
0951iOS
垢版 |
2019/07/14(日) 20:38:13.09ID:3EeM+c9X
>>947
>妄想?願望?
台湾のApple関係メーカーほぼ全てと常時コンタクトしている、あのクオさん情報なので、まぁ当たるかも。少なくともこのスレには彼にマトモに反論できそうな人はいない。
Macお宝の方がどこから情報得ているかはナゾだね。米国でも凄く注目されている。この2カ所のサイト以外は全部妄想レベルだね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況