X



トップページiOS
1002コメント395KB

iOS 12.xを語るスレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 01:02:06.23ID:1sadL0z2
おっリンクマン早速NGさせてくれてありがとうな
0736iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 05:37:45.86ID:969zrcYA
>>706
自宅警備か
0737iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 07:25:09.65ID:QbjBZvbX
>>716
ありがとう
サブ端末だから入れてみる
0738iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 07:41:27.32ID:0D6axLI7
>>715
同じくSEなんだけど滑らかに動く様になって当初の使い心地が戻った
0739iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 07:58:07.89ID:S3IAJXih
いい加減LDACやflacに完全対応して欲しい
Appleが他社規格嫌いなのは知ってるが、あまりにも時代遅れすぎ
0740iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 08:03:27.60ID:PubS82X+
>>739
プレイヤーアプリくらい買えよ。
0741iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 08:12:48.37ID:S3IAJXih
>>740
NePlayer持ってるけど、NePlayerに直接入れる形だろ?
自分はiTunesとiOSに96kHz/24bitのflacファイル対応をお願いしたい。
ポタアンとか邪魔だからLDAC対応を希望してる。
0744iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 08:18:32.86ID:PubS82X+
>>741
>ポタアンとか邪魔だから
じゃまじゃねーし!BT接続可能だし!まあ、音質は当然落ちるが。
0746iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 08:28:48.73ID:0qiIn1dW
Apple is completely rebuilding Apple Maps ? and it will start in iOS 12
https://www.digitaltrends.com/mobile/new-apple-maps-news/

アップルマップを再構築。iOS 12 betaで利用可能になった。新しいバージョンやて
サンフランシスコのベイエリア限定だけどな ←まさに外道w
0747iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 08:37:05.30ID:0qiIn1dW
よく読んだら来週のベータから利用可能になると書いてあった。すまんw
0748iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 08:38:56.78ID:izu/3Bgn
>>702
同じくフリーズしますね
0751iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 08:52:57.99ID:0qiIn1dW
If anybody ‘kills’ the iPhone, it’s going to be Apple
https://bgr.com/2018/06/29/iphone-addiction-tim-cook-apple/

いろんな企業が立ち向かったけど、どの企業もiPhoneには勝てなかった
iPhoneを終わらせることが出来るのは、Apple自身になるだろうってお話
0757iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 09:47:18.57ID:ZTHPChZs
>>748
そうですよね。ありがとうございます。
アプリのほうが対応してないってことですね。
0758iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 09:53:34.94ID:qTmkgw+C
iPadだとコントロールセンターの出し方が変わってて戸惑ったわ
ホームボタンには優しいんだけど
0759iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 10:04:57.61ID:0qiIn1dW
>>757
だからアプリを一度削除するの。それでなおるんだよ。何度言ったらわかるんだ?
0760iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 10:05:20.51ID:0qiIn1dW
2018 iPhone lineup will boast embedded Apple SIM technology
https://www.cultofmac.com/558627/2018-iphone-apple-sim/

9月に発売されるiPhoneは、従来のSIMトレイと並んでApple SIMをサポートするんやて
自分が持っているiPad ProはApple SIMに対応したWi-Fiあーんどセルラーモデルです
あれと同じってわけやね

でも、中国などのApple SIMがサポートされていない市場では、2つのSIMカードスロットを
備えたデバイスを発売するかも知らないんやて

つまり、SIMスロットのある中国版iPhoneと、E-SIMを備えた世界共通iPhoneの2種類を
発売するかも知れないんやて
0761iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 10:08:57.67ID:0qiIn1dW
>>758
かっこいいからいいと思う。気を抜いてると通知センターを開いてしまうけどなw
0765iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 10:51:34.59ID:0qiIn1dW
iPhoneの自動入力を使って、面倒なログインをラクにしよう
http://ascii.jp/elem/000/001/701/1701914/

> なお、iPhoneにはアカウント作成時のパスワードを自動で生成する機能も
> 備わっていますが、それはまた別の機会で紹介します。
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
0766iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 10:55:55.85ID:0qiIn1dW
Appleも予想できなかった?iPhoneアクセサリで売上第2位の商品とは…
http://www.appps.jp/297075/

まだまだ有線接続の方が音質はいいからな
0767iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 13:05:56.82ID:ZTHPChZs
>>759
それをやっても直らないです
やってもないのになんでそんな決めつけて上から目線なんですか?
0768iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 13:48:25.98ID:0qiIn1dW
>>767
ちゃんと手順どおりにやったのか動画で頼むわ。おまえさんのやり方が悪いか、
もしくはアプリを削除していないからだろ?ちゃんとアプリをかならず削除してください

ほれ、これだろ?
http://deai.grrr.jp/up/src/img5234.png

わざわざ再インストールしてやったぞ。感謝しろよな
http://deai.grrr.jp/up/src/img5235.png

9月に終了するエキサイトメールでデタラメ登録してみたw
http://deai.grrr.jp/up/src/img5236.png

ちゃんと動いてるぞ
http://deai.grrr.jp/up/src/img5237.png

なんも登録してないけどな
http://deai.grrr.jp/up/src/img5238.png

フリーズはしない
http://deai.grrr.jp/up/src/img5239.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img5240.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img5241.png

ここまで動いてるのに>>757で「アプリのほうが対応してない」だと?
じゃ、こっちで無事に使えている理由を説明してみなさいよ。正常だよ
0769iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 13:50:50.61ID:z2fIvy/m
>>758
出し方教えてください 困ってます
0772iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 14:16:01.51ID:0qiIn1dW
な、俺って面白いだろw

ちょっとでかけてくるノシ
0774iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 14:24:14.53ID:0qiIn1dW
やり方はiPhone Xと同じ。ちなみに2ページ目で下からスワイプするとw
0775iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 15:50:50.21ID:/ofFzXtl
まさに外道
0777iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 15:58:14.78ID:0qiIn1dW
ファミリーマートのバニラ入りカキ氷?あれが一番身体が冷えるね。おいしいお
0781iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 16:48:29.40ID:0qiIn1dW
pCloud, la solution qui defie les geants du cloud, offre 2 mois de stockage gratuit aux lecteurs de Presse-citron (sponso)
https://www.presse-citron.net/pcloud-la-solution-qui-defie-les-geants-du-cloud-offre-2-mois-de-stockage-gratuit-aux-lecteurs-de-presse-citron-sponso/

2018年5月に、hubiCの新規アカウント作成と新規有料プラン申込を
終了することを発表しました

その後、音信不通となったが7年間もがんばったクラウドストレージ
「hubiC」は閉鎖を決めました

なので、PCloudがいまのところ最強のクラウドストレージに君臨することになる
このPcloudを、hubicの代替クラウドストレージとして紹介するやて!
0782iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 16:51:39.75ID:0qiIn1dW
ちなみに、hubiCの開発者は「改善するための時間がないから」と説明している
0783iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 17:03:10.76ID:0qiIn1dW
「友達を探す」の現在位置ってどのくらい正確? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
https://news.mynavi.jp/article/20180630-iphone_why/

つまり、GPSチップに大きな違いはない。GPSの精度を決めるのは、
人工衛星がどれくらい近いかで違ってくるやて

わかりまちたか?
0785iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 17:13:58.71ID:0qiIn1dW
Appleは「マップ」アプリを再構築中 カメラを載せた車両で収集したデータを使用、
アプリを開いたiPhoneからもデータを取得
https://corriente.top/apple-maps-new-2018/

広さはGoogle、速さはYahooJapanに負けるけどね
0786iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 17:18:11.42ID:1ByKuS/2
>>771
結局だめだよ、何だよ知ったかぶって、、フリーズするよ、、
0787iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 17:29:43.75ID:0qiIn1dW
「通信の最適化」とは何か? MVNOにとって福音となるのか? (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/30/news018.html

ちなみに、現在ソフトバンクの通信の最適化は実施されていないそうです
前は解除できなかったけどね
0788iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 17:38:00.92ID:KJ/0hYd3
>>701
Kindleアプリは使ったことが無いので、インストールしてみたよ。

無料の本をダウンロードして
適当に機能を試したり操作してみたが、
特に問題は無かった。

ただKindleアプリにダウンロードしたものを端末から削除することは可能だが、
Kindleアプリのライブラリには表示されたままだった。
これは元から仕様なのか?バグなのか?分からないが、
要らない作品が表示されたままは嫌だね。
そこが気になった。

なんにしても元のバージョンに戻せるように、
パソコンのiTunesでバックアップは取っておいてくださいね。
0790iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 18:00:52.89ID:HwWLCe9T
>>786
コピペ厨は知識が浅いよ
0791iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 18:24:40.23ID:ir03zw8e
なおったのにありがとうも言えないのかWWW
0792iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 19:07:40.80ID:9u+u+wMJ
AdobeAcrobatからファイルが全部見えなくなってるな
iTunesからはファイルがあるのが確認できる
0793iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 22:03:42.25ID:JtHa/UFN
リンクマンはマジで知識ないから注意ね。
0794iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 22:10:06.93ID:PubS82X+
>>790,793
え?質問してみたの?
なにかクイズ出してみたの?
それに対して回答返って来ないなら確かに知識ないかもですが。
0795iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 22:14:57.59ID:idCdMvBc
>>794
前なんかの件で雑談ぽいやりとりしたよ
あとは記事のコメントも一応読んでる
0796iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 22:31:58.66ID:EG9hrna2
YouTubeめっちゃ固まるんだけど、まじUZEEE
0797iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 22:40:39.29ID:0qiIn1dW
すまん。ヒロミさんの番組2回観てたw
0798iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 22:44:03.87ID:ZTHPChZs
ホーム画面でアプリを3Dするとポップアップメニューが暗くなって夜とか見難いんだけど
これは仕様なんですかね??皆さんもこうなりますか?
https://i.imgur.com/6zFNbjz.png
0799iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 23:09:10.13ID:0qiIn1dW
Mobile internet and SMS services blocked in Tripura after three rumoured child-trafficking lynchings
http://www.newindianexpress.com/nation/2018/jun/30/mobile-internet-and-sms-services-blocked-in-tripura-after-three-rumoured-child-trafficking-lynchings-1835833.html

登場人物 イタズラっ子とインド市民と警察官

SMS 子供が誘拐されて人身売買されとるやて!
市民 なにー?やっちまったなぁ?

こーしてSMSはチェーンメールのように拡散。市民は犯人を特定しようと無関係の人を
人身売買のメンバーと勘違いして殺害する

警察 うわさを信じるなボケが!デマなのデマ!

インド南部では、ソーシャルメディア上に根強く流布している児童売買組織をめぐる
デマを信じた人々による集団リンチが続発した

ハイデラバードから約160キロ離れたニザマバード地区でも先週、児童誘拐犯との
言い掛かりを付けられた男性(42)が群衆に撲殺される事件が起きた。
ハイデラバードの事件の被害者は、今月に入って6人目の死者となった

問題視したインド政府は、インターネットのSMSを全面停止させた・・・ってお話です
0800iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 23:33:12.09ID:0qiIn1dW
T-Mobile ? kolejne modele smartfonow obs?uguj?cych VoLTE i VoWiFi
https://www.telix.pl/operatorzy/t-mobile/2018/06/t-mobile-kolejne-modele-smartfonow-obslugujacych-volte-i-vowifi/

ポーランドのT-Mobileちゃんは、VoLTEとVoWiFiをサポートする次の
スマートフォンのリストを公開したんやて

 VoLTE i VoWiFi
 http://www.t-mobile.pl/pl/volte-i-vowifi

●VoWiFiとは?
WIFIネットワークに接続して音声通話とSMS/MMSの送受信を可能にする。つまり、
SMS/MMSの送受信時や音声通話時にローミングコストが発生しない

同時に、WiFiネットワークを使用しているため費用を削減するのに最適なサービスであり、
クライアントから追加のアプリケーションを必要としませんやて
0801iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 23:36:20.24ID:idCdMvBc
>>798
ならない
0802iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 23:37:58.93ID:0qiIn1dW
もう無いな。ソースが全部真っ赤だw
今日はここでお開きってことでw

まだ起きてるけどな ←まさに超人w
0803iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 23:44:15.98ID:ZEwHS8z4
自分で超人とか言っちゃってるよ
0804iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 23:45:35.25ID:PubS82X+
>>802
16時間にもわたる戦いお疲れさまでした。
0805iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 23:46:26.95ID:OYemALS/
>>802
いつもありがとう。
0806iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 23:47:24.16ID:0qiIn1dW
>>804 >>805
イイヨー!(`・ω・´)ゞ ピッ
0807iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 23:49:48.37ID:PubS82X+
>>806
ところで、マネー管理アプリについて
入れ直しすれば治るとのことを
書かれていらっしゃるようですが
モバイルsuicaアプリにも有効でしょうか?
0808iOS
垢版 |
2018/06/30(土) 23:56:05.83ID:PubS82X+
へんじがない。どうやら、モバイルスイカを捨てる勇気が必要なようだ。
0809iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 00:01:54.78ID:VfKU09x6
iOSのバージョンアップ時(iOS11.3未満から11.3にした時)に
使えなくなる可能性があるってことは
なんか書かれてたけど、まさか自分の身に降りかかろうとは!
再起動すれば治るって見たので再起動もしてみたけど変化なしでまいった参った。
0810iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 00:01:57.02ID:7KQzDeXB
>>807
関係ないと思う。試したわけじゃないので。

>>808
電源を必要とするものと、カード一枚では大きな差が…やめるかどうかは本人次第です
0811iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 00:05:03.74ID:VfKU09x6
>>810
アプリ消して端末再起動してみましたが変化なし。
アップルウォッチにも登録してるからそれが駄目なのかも。
0812iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 00:08:45.56ID:7KQzDeXB
>>811
ほんとにこの問題って解消されないね。外国人が作るとこれだから…
この辺の仕様は韓国より劣るそうです。エラーもなく、認証率は
韓国の方が圧倒的にいいんだそうだ。この前テレビで放送されてた
0813iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 00:09:45.19ID:7KQzDeXB
ワールドビジネスサテライトだったと思う。だいぶ前だけどね
0814iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 00:14:04.58ID:VfKU09x6
>>812
直りました。
方法は
1.ウォッチアプリのウォレットから問題のあるモバイルスイカカードを削除。
2.モバイルスイカアプリを起動し、ログイン
3.復活してるか確認
4.復活してたらウォッチアプリのウォレットで再度登録
0815iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 05:54:12.27ID:yzTy3rS1
>>786
接続エラーが出るとフリーズするっぽいな、
うわべだけで、正常に動作するとかさ言ってんじゃないよ、、
0816iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 09:45:00.39ID:JhyfsDv1
Split Viewができなくなったんだけど、やり方変わったの?
0817iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 10:45:04.04ID:6kDCRNLB
iPhone Xだと文字に違和感が出るのでおすすめできない
0818iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 11:11:43.93ID:k0d4sOqV
なんの違和感もないね
誰にでもおすすめできる
0821iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 12:17:39.72ID:7KQzDeXB
Kanada zavadi pro vladni weby povinne HTTPS a HSTS
https://www.root.cz/zpravicky/kanada-zavadi-pro-vladni-weby-povinne-https-a-hsts/

> カナダ政府は、すべての公式サイトとサービスに必要なHTTPSを導入するよう新しい指令を発行しました
> この文書は6月27日に発効し、すべての省庁、事務所、政府組織に関わるものである
> 省庁は、安全な接続のみ、すべての公共機関にアクセスできるようにするための対策を
> 講じなければならない、と資料に記載されている
> この法令によれば、政府のサイトはすべてHTTPSを使用し、TLS 1.2より古いプロトコルは禁止し、
> 弱い暗号化アルゴリズムは使用しないでください。同時に、セキュアなブラウザを実行させるために
> HSTSを実装する必要もあります
> さらに、このドキュメントでは、現ソフトウェアの使用、イベントロギング、オープンポートの数の最小化、
> 強力な認証メカニズムなどを必要としています
> 新たに立ち上げられたサービスは、すでにこれらのすべての条件を満たす必要があり、個人的で
> 機密性の高いデータを処理するサービスもできるだけ早く管理する必要があります
> 他のサービスは、遅くとも2019年9月30日までに導入されなければならない

カナダの決定は面白く、興味深い。バソコンの仕様によっては
カナダのニュースサイトにアクセスできなくなるようですな

ちなみに、iOSの場合、TLSレベルを変更するオプションは存在しない
存在しないが、現在TLS 1.2が採用されている

これはWWDC2016の時に発表されました。当然覚えてるよね?まさか忘れたわけではあるまいな?

「すべての開発者はTLS 1.2 セキュアに移行しなければならない」と変更されました。しかも強制です
TLS 1.3の採用はまだ発表されていません。これから先、たぶん来年のWWDC2019で発表があると思われます
0822iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 12:24:29.69ID:7KQzDeXB
●訂正 WWDC2016を読み返したw

TLS 1.3は採用されてるんだって。ただし、このオプションは現在デォルトでオフになっているそうです
いつでもオンにはできるそうです
0823iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 12:39:36.48ID:7KQzDeXB
忘れっぽい人必見!iPhoneのリマインダーおすすめ機能(2018.07.01)
https://dime.jp/genre/563729/

とーってもお便利ツールちゃんなんやて
0824iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 12:42:45.72ID:7KQzDeXB
5ちゃんねるより

専ブラで次の警告表示されます
http://deai.grrr.jp/up/src/img5246.jpg

JaneSpyleのAPIの不具合なんだけどね。このクソ専ブラ死んで欲しいマジで
0825iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 12:43:58.79ID:XLT+BzUf
>>824
神奈川県警はジム逮捕しないといけないんじゃね
coinhiveの逮捕からすりゃ
0826iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 12:46:12.81ID:7KQzDeXB
>>825
なんで神奈川県警なのよさ?w
0827iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 12:50:39.11ID:7KQzDeXB
復活?なおったみたい。もうさ、JaneXenoを採用すればよかったのにね
0829iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 13:13:50.12ID:7KQzDeXB
Apple Could Source Future iPhone Modems From MediaTek
http://www.ubergizmo.com/2018/06/apple-source-iphone-modems-mediatek/

未来のiPhone用モデムチップは台湾メーカー「Media Tek」になるかも知れんやて
詳細不明だけどね。Media Tekの最新版はこれ↓

 MediaTek MT6765 (Helio A22)
 http://phonedb.net/index.php?m=processor&;id=757&c=mediatek_mt6765__helio_a22

一応iPhoneに使える。Qualcommより性能が上だな。もし使えるならわりと良いチップ
まとめるとこーなる↓

・ 高速でファイルのダウンロードは可能になる
・ 半導体のチップサイズもインテルよりも小さい
・ 独自のGPUを搭載している※インテルには無い
・ big.LITTLEテクノロジー技術でバッテリーにもやさしい
・ スケーリンクを搭載しており、CPUのパフォーマンス向上に役立つ
・ NXビット 有り
・ メモリチャンルネル 2チャンネル

良いんじゃね?
0830iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 13:19:27.40ID:7KQzDeXB
ヒストリーチャンネルで「航空自衛隊」放送してる。かっけーなw
どんなに古い機体であっても技術で賄える。F35にも負けないそうだ。すげぇw
0831iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 15:10:30.06ID:BHnJOkqA
iOS11までみたいに、バッテリーの使用時間、起動時間の表示ってなくなったの?
0832iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 16:52:54.31ID:78t8luCk
>>796
メモリが一杯になると、アプリが固まることがあるよ。
0833iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 16:59:42.93ID:78t8luCk
ツイッターの通知が表示されないね。iPhoneSE
0834iOS
垢版 |
2018/07/01(日) 17:14:05.50ID:7KQzDeXB
それは>>721にも書いた。バグだそうです。通知をグループ化したことによる影響を受けている
全てのアプリではないらしいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況