X



トップページiOS
1002コメント421KB

iOS 12.xを語るスレ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/06/05(火) 08:43:55.80ID:lypb7J4+
●iOS 12 の説明

WWDC 2018において、新しいオペレーティングシステムである iOS 12 が発表されました
詳細はWWDC 2018にて発表されたとおりですが、細かい仕様などはこちらで確認できます↓

PRESS RELEASE June 4, 2018
iOS 12 introduces new features to reduce interruptions and manage Screen Time
https://www.apple.com/newsroom/2018/06/ios-12-introduces-new-features-to-reduce-interruptions-and-manage-screen-time/

iOS 12 More power to you.
https://www.apple.com/ios/ios-12-preview/

インストールには「iOS 12専用プロファイルが必要である」と、この板でなんども説明しました
参加方法は次のソースにあります↓

Developer programs
https://developer.apple.com/programs/
※有料です

すでに開発者プロフィールをお持ちの方であれば、次のソースから
プロファイルをダウンロードし、iOS 12をインストールすることは可能です
※プロファイルインストール後にデバイスは再起動されます

Developer iOS 12
https://developer.apple.com/iphone/

それ以外の方は、パブリックベータに参加することが可能です
次のソースからベータテストプログラムに参加できます

iOS 12 public beta program
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
※日本語版です
0187iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 01:27:15.68ID:ye1qMPM0
>>164
むかーしからドコモとソフトバンクは違約金ないプランずっとやってるじゃん
最近はauもかな?
0188iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 02:20:47.41ID:zyaM3OAf
違約金ないプランは月月割とかの割引サービス適用外だった筈
0189iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 04:09:19.47ID:Uafms/MK
3DTouchは廃止しないでいいから長押しをそのまま3DTouchに置き換えてほしい
ちんくるみたいな感じで
0190iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 07:48:47.72ID:sz81Fvmj
右手の親指が何度登録し直しても認識してくれない
0192iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 08:39:19.09ID:7nl5Fryq
>>190
登録するときなんども離すんだよ。わずかに指をずらしながら登録するのさ
0193iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 08:42:52.75ID:7nl5Fryq
Introducing App Store Connect June 6, 2018
https://developer.apple.com/news/?id=06042018

App Store Connectの紹介です。App Store Connectアプリは開発者向けであり、
一般ユーザーの方は必要ありません

App Store Connectでできることは、「製品ページを作成する」、「アプリ内購入を追加する」、
「アップロード、テスト、送信」、「リリースとアップデートを管理する」、「アプリのパフォーマンスを把握する」、
「その他の機能へのアクセス」の6つの機能があります

開発者はセールスレポートを表示したり、アプリの分析にアクセスしたり、TestFlightを使用して
アプリをテストするユーザーを招待したり出来ます

だとよ
0196iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 08:57:35.84ID:wJeESCF0
>>187
そもそもなんの違約金だと思ってるんだよ
0197iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 10:00:21.24ID:7nl5Fryq
休憩なうw
0198iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 10:09:01.56ID:7nl5Fryq
●違約金はなんであったの?

通信事業者は生き残りをかけ、あれこれサービス展開をしてくる。違約金はその一環である
しかし、総務省に寄せられる多くは「頭金」や「違約金」の苦情がトップを占めたという・・・

 携帯電話の契約時のトラブルと消費者へのアドバイス
 http://www.soumu.go.jp/main_content/000058846.pdf

「頭金」については、スマホ契約における実質的な「販売店手数料」として上乗せされる
つまり、ショップの経営状況を改善するために必要な経費とされている。事務手数料とは
別の経費なのだそうだ。こうなった原因は総務省にある

総務省はMNPや新規での値下げを禁じ、スマホを格安で売れなくなったからです。この
総務省の指導により、安売りの原資としてキャリアから多額の報奨金がキャリアショップには
落とされてきたこれまでの状況が一変し、報奨金がどんな契約を受け付けてもろくに降りて
こないというショップにとっては厳しい状況が生まれてしまったからである

解決策は、

 ・頭金の発生する販売店で携帯電話を絶対に買うな
 ・頭金をゼロにしたいならアップルのようなオンラインショップを使え!

ということです。その結果、販売店の多くは倒産、閉鎖が相次いでいる・・・

●では違約金は?

違約金については法のメスが入ることはなく、いつまでも残った。なぜなら、違約金は民法上
「損害賠償の予定」とみなされる。違反者が支払うのは、実際の損害とはかかわりはなく、
違約金のみとなる

つまり、契約に定めた事項に違反(債務不履行)した者が、事業者に対して支払う金銭のことを
違約金と呼び、一種の制裁金(違約罰)となる

一般に、債務不履行があった場合、債権者は債務者に損害賠償を請求することができますが、
債権者は損害の有無や損害額などを証明しなければならないことになっています

携帯電話の場合、契約を中途解約することによる違約金として請求することがある。これは、
先方の逸失利益を補てんするための損害賠償金として請求されるものであり、これがなんと

 「課税の対象とはならない」

という不思議な決まりであり、これまではキャリア側の「決まりだから」というゴリ押しに屈する
しかなかったのだ

契約は2年で解約は出来るけど、契約者はいちいちその期間を覚えてない。キャリアはその
説明義務を月々に送られる請求書、またはオンラインなどに掲示しているというが、葉書は
字が小さく、オンラインでは複雑な工程を得なければ「解約できる期間」にたどり着けないため

 解約できる期間を見逃しやすい

という問題もあった。今回、総務省はこうした問題解決に動いているということなんだね
0199iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 10:13:25.17ID:7nl5Fryq
一部総務省のアンウンスを転載しました
0200iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 10:26:10.48ID:7nl5Fryq
×アンウンス
○アナウンス

スマソ…
0201iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 11:19:02.61ID:DX1mWI1d
>>198
2年縛り、解約金(違約金)は問題ないと思う
連続2年以上使用するなら毎月の使用料を安くする → O.K.
連続2年未満で解約するなら解約金(違約金)を払え → O.K.
私の意見
2年毎縛り(24ヶ月経過毎にリセット)はおかしい
24ヶ月経過以降ならいつ解約しても解約金(違約金)は不要
→25ヶ月使用も30ヶ月使用も同等
0202iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 11:39:59.38ID:DX1mWI1d
例えば
銀行の定期預金
普通:0.1%、1年定期:0.5%、3年定期:0.7%、5年定期:1.0%となっていて中途解約すると普通の利率になる
電話の場合は割賦制度みたいにする
0.1%/年の基本料金割引を設定
新規契約時に何年契約にするかを申し込む(何年経過後は再契約、無視は自動継続)
5年契約で申し込むと(毎月の)基本料金を0.5%割り引く
3年で解約した場合は差額(0.2%)+手数料を払う
0203iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 11:53:00.02ID:fyftAEtp
>>191
いい加減死ねよクズ
0204iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 12:27:53.19ID:7nl5Fryq
>>202
それはそれでまた別の問題が出そうな気がしないでもない。キャリアが
提供した携帯電話が故障もなく5年間使えると保障するのか?とかね

結果的にいま値上げしてるんだよな…だからMVNOの契約が1000万人に
到達する事態となっている

あと数年でMVNOがMNOを追い越すだろうと予想される
0205iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 12:30:52.57ID:7nl5Fryq
ちなみに昨年、海外の一部国で頭金を支払うことに国民が猛反発
一部で暴動が起きたほどです
国は頭金の撤廃、端末のロックを禁止し、SIMフリー化が義務化された

いい国だなw
0206iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 12:46:13.59ID:7nl5Fryq
Rain Mobile launches with unlimited data promotions ? All the details
https://mybroadband.co.za/news/cellular/263463-rain-mobile-launches-with-unlimited-data-promotions-all-the-details.html

無制限でデータ通信が使えるという。契約期間も無い。使った分だけ月末に支払う
システムだそうだ
もちろん高額にならないように通信料の設定も可能だとし、不幸なことも起きないとという
ただし、データ通信のみに特化したサービスであり、電話機能は別に契約が必要だという
0208iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 12:52:54.73ID:7nl5Fryq
mineoが「エココース」のトライアルを開始 特定時間帯に速度制限することで月額料金を割り引き
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/06/news130.html

だからと言って他の時間帯で通信制限が緩和されることではないそうだ
意味ないじゃん。しかも最適化がはじまるというし。いま解約が止まらないそうだな
0209iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 12:54:41.64ID:Vvpvxo4Y
クソネオw
0210iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 12:57:28.72ID:7nl5Fryq
【会見速報】モトローラ、SIMフリースマホのmoto g6シリーズを国内投入
https://www.bcnretail.com/news/detail/20180607_63878.html

日本では名前だけ知ってる。海外では世界で2番目の(1番目はApple)
携帯電話製造業者でもあるそうだ
0211iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 13:02:28.75ID:7nl5Fryq
総務省が3キャリアに行政指導、ソフトバンクには価格拘束の是正も求める
https://news.nifty.com/article/technology/product/12110-63370/

総務省はソフトバンクには厳しいな。端末価格の上昇は避けられなくなったね
今年後半から端末価格は値上げされると予想されますよダンナ
0212iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 15:07:32.20ID:OaT9nQjA
日本人はカモですね(´・ω・`)
0213iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 15:29:14.16ID:ogqo6QDQ
>>204
iPhoneとかは5年いけるけどな
今は昔のより性能上がってるから更に

CBとか無料で貰えた時代のスマホは2〜3年だったけど、今のは端末のコスパ的にはいい
0214iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 16:39:15.71ID:5wOmJ3k9
iOS12の目玉って何?
0215iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 17:37:11.24ID:Se+XzIpN
安定
0216iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 18:34:55.93ID:knW1J+YE
12のリリースまだかよ
0217iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 18:35:53.76ID:Zrh37noy
パブリックベータ配信は6月末?
0218iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 18:45:07.27ID:DX1mWI1d
>>216
 >>10 正規版は9月の新機種発表後。
0219iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 18:48:35.29ID:Uafms/MK
>>214
高速化(笑)
0220iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 18:56:52.73ID:iqM9dNLW
>>214
唯一の目玉は
そのすべて
0221iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 19:11:28.54ID:hDlT3/C+
iOSの方はダークモードつかないの?
0222iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 19:13:46.02ID:mj+ZSC6Z
有機ELとダークモードってどうなんだろ
ダークモードあるアプリ常用してるけど若干シマシマに焼けてきたw
0223iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 19:16:05.77ID:0tvrrNwa
>>220
>>214
>唯一の目玉は
>そのすべて
目玉のおやじかよ
0225iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 19:23:29.95ID:7nl5Fryq
>>214
目玉?iOS 12のコードネームは「Peace」です。「再設計」って意味が込められているそうだ
なので、iOS 12の目玉は再設計でしょうな

ちなみに、iPhone SE 2のコードネームはJaguar(ジャガー)
iPhone XはAppleの社内資料からFerrari(フェラーリ)だそうだw

高級メーカーの名前じゃんと言われればその通りだw
0226iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 19:26:44.13ID:7nl5Fryq
>>216
正式リリースは9月に登場する端末の発売日の前日か、2〜3日前

>>217
今月下旬にリリースするとニュースサイトにリークしたそうです。なので25日前後と思われる
0227iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 19:28:38.84ID:7nl5Fryq
>>221 >>222
iOS 12では付かないと聞いてるけど、どうなんだろ?
iOS 13に持ち越されたとか噂もある。わからんな
0228iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 19:29:26.54ID:TjdqZf1D
>>152

いやいや ペンや筆の勢いを 止めないためには 余白が 必要なのだよ。 絵を描く場合だけど。
0229iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 19:34:10.37ID:7nl5Fryq
>>228
その言い方だとベゼル(縁)は必要と読めるぞw
0230iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 19:36:53.80ID:7nl5Fryq
日本通信、ソフトバンクのiPhoneがインターネット専用機として甦る
月額190円からのiPhone用データSIMを新発売
http://www.j-com.co.jp/news/1805.html

使わなくても190円・・・0SIMを使ったことがあるので
それが高いか安いかと言われると…うーん…
0232iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 19:39:21.76ID:0eelg37Q
iPhone9スレに最新の動画あり!
0234iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 19:44:47.80ID:7nl5Fryq
>>232
コンセブト動画ね。2月からあったよそれw
0236iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 19:51:48.55ID:7nl5Fryq
iPhoneをなくした!「探す」機能を使いこなして発見する
http://ascii.jp/elem/000/001/689/1689394/

ちょっと前にはタクシーの車内に忘れたiPhoneを探すために大冒険した男の話があったなw
0238iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 20:06:22.94ID:zRqfvxa6
リンクマン差し入れや( ´・ω・`)_且~~
0239iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 20:09:16.94ID:7nl5Fryq
>>238
∧_∧
( ´・ω・) お・・・気がつくね
( つ旦O
と_)_)
0241iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 20:39:40.39ID:mj+ZSC6Z
>>227
12にはつかないでしょ
0242iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 20:41:10.04ID:7nl5Fryq
>>241
みたいね
0244iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 20:57:12.48ID:mj+ZSC6Z
泥の古い機種で最新にできるようにするってプランは進んでなさそうね
0245iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 20:58:37.01ID:mj+ZSC6Z
そもそも自社ブランドのでも2年だっていうな、全くもって当てにならん。と2年も使ったことないのに言ってみる
0247iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 21:01:26.69ID:7nl5Fryq
>>244
聞いたことが無い
0248iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 21:04:51.26ID:mj+ZSC6Z
>>247
へー
0249iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 21:05:51.00ID:lEkd8OFu
語ること少ないのは分かるけどiOS12関係ないリンクばっかだな
0250iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 21:06:58.88ID:7nl5Fryq
>>248
oreoだっけ?unicode 11.0を採用して絵文字が増えるんだとよ
しかも最新のデバイスでないと使えないっぽい。古いデバイスは・・・
置き去り状態は変わらずですな
0251iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 21:14:33.41ID:7nl5Fryq
iOS 12にて厳格なUSBアクセサリ制限が登場。執行機関はさらに解除困難に?
https://www.gizmodo.jp/2018/06/ios-12-unlock-iphone-usb-accessories.html

仮に設定してあったとして、本人が交通事故で突然の・・・この場合、解除には
死亡診断書と本人の法定代理人であるという書類が必要なんだとさ
0253iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 21:51:37.64ID:iqM9dNLW
>>244
無理無理
アップルが秩序ある運用にいたるまで
綿密にデザインしているこのサポート体制は到底真似できない
0254iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 23:09:18.42ID:OCZcZCKi
>>229
お前ってアホだったんだな
0255iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 23:19:40.35ID:ULULnS7O
泥は公式がosを配布していないだけで古い機種に最新os入れることは普通に出来るよ
0256iOS
垢版 |
2018/06/07(木) 23:24:46.57ID:smJU+jxf
そりゃ出来るだろうが常用できるレベルじゃないだろうね
0257iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 00:58:18.37ID:j2yLeagw
androidosはバージョン上がる毎に動作が軽くなってるから五年前の端末に最新os入れたら買った当時より動きがよくなるよ
まあiphone使うが
0258iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 01:12:39.70ID:dfr09WRV
>>257
日本で5年前の端末に最新の
Android配布してるキャリアは?
5年どころか1〜2回更新されて終了
0259iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 01:17:48.99ID:afcMriCY
siriショートカットってどうやるの?
0260iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 02:06:42.55ID:+lIj7JP8
>>255
そんなん機種によるよ。Galaxyとかならあり得る話だが、
2013年発売のAQUOS PHONE ZETA SH-06Eにはどう頑張ってもAndroid Pは入らない。

しかもカスタムロムってメーカー公式じゃないから結構不具合とかもあるし。
0261iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 02:45:02.02ID:2F75SO2P
iOS12はバックグラウンドでアプリ動く時間がかなり制限されてる気がするんだが
純正アプリは問題無いんだがサードパーティはすぐ落ちないか?
0262iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 02:51:52.35ID:j2yLeagw
>>258
もちろんキャリアでは配布されてない
カスタムロムとか入れられる知識がある前提の話だし
>>260
日本端末だとロム焼けないのがほとんどだね
galaxy note3をサブとしてカスタムロム入れていまだに使ってる
0263iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 03:05:48.06ID:N+1tzhPK
>>196
わかんないで契約してんのか すごいやつだな
2年間使う約束で基本料値引きしてもらってんじゃないか
2年経ったらずっと違約金ないプランも最初からないプランもあるのだから好きなの使えばいい
0264iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 03:08:47.23ID:N+1tzhPK
>>210
ちょっと前までCPUの巨大メーカーだったんだがな
0265iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 03:10:27.14ID:N+1tzhPK
>>211
だっていくら脅しても一人も天下り入れないんだもの
もともといた人も仕事評価で給料激減にしたらやめちゃったし
0266iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 03:15:12.31ID:N+1tzhPK
>>261
単純にメモリが足りてないだけじゃないの
iOSってバックグラウンドに回しただけなら何時間放置しても落ちないぞ

最新の8でも2ギガしかないのに、1.3ギガくらいOSが使ってるからな
0267iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 03:17:19.71ID:etAnxj+w
むしろ長持ちの印象
メッセージやフェイスタイムのアクティ出来なくない?
0268iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 03:32:48.96ID:dB1bmUgu
普通の用途ではカスタムロム使うくらいならそのまま使った方がマシだろ
0269iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 03:57:17.58ID:hQq9fSwf
>>261
ゲームアプリやっててLINEの返信しただけでゲームが落ちるようになったけど、本体再起動したら治ったよ。
0270iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 04:27:52.45ID:EqJcEKcq
>>257
まあ泥は低スペ機種もあるし
軽くする方向向いてるからなぁ

iosは基本的に現行モデルのスペックを基準にしてるからOSがどんどん重くなってる
まあ12で軽くするようだが
0271iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 06:26:22.12ID:GUjJS8qI
>>45
10.x.x最強説wwwwwwww
0272iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 07:49:16.58ID:PFwglX0T
アップデート頻度で言えばiOSに勝るものなし。
0273iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 07:53:41.25ID:/OhYfgoU
はい、バグ発見。
App Storeのレビューの並び替えができない
0274iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 08:24:27.75ID:0GBuqVy+
>>105

結局、Quicpayは使えるのだろうか?
0276iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 08:39:34.46ID:Ua2w2WZ/
>>259
はい?あのぉ…このスレの>>55を読みました?詳細は>>55に書いてあります
翻訳して読んでみると

 ショートカット機能はまだ使えません

と書いてあります。Shortcuts(ショートカット)という名前のアプリが必要で、
iOS 12デベロッパープレビューにも表示されていません。つまり、アプリが
まだ完成していないみたいです

[設定]メニューの[ショートカット]を有効にすることはできますが、ショート
カットはまだ利用できず、後日リリースされるShortcuts(ショートカット)と
いうアプリを経由して使うと書いてあります。もうしばらくお待ちくださいな
0277iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 08:41:26.80ID:etAnxj+w
何も伝える気のない外国語クソリンクでドヤリング
0279iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 08:50:54.93ID:Ua2w2WZ/
What's new in Apple's Privacy Settings?
https://www.imore.com/whats-new-apples-privacy-settings

> Appleのプライバシー設定の新機能
>
> AppleはSafariのIntelligent Tracking Preventionをアップグレードしています。これは、
> 2017年9月に初めて導入された機能です。これにより、Webサイトはあなたの同意なしに
> あなたを追いかけることがなくなり、サイトが標的広告であなたを誘惑するのを防ぎます。

ちなみに、Intelligent Tracking Preventionを短くすると ITP と呼びます。デベロッパーによると、
Safariの設定にある”Experimental Features"(実験的なWebKit機能)の中の

 ●ITP Debug mode → ユーザーの行動をインテリジェントに追跡するデバッグモード

を有効にする必要があるんやて。OFFらしちゃらめ!なんだとさ
0281iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 09:43:56.74ID:xnLtwP3S
>>280
いい加減死ねよ屑
0282iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 09:53:15.95ID:PX7NDLXE
pb1来ないな
0283iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 09:55:13.79ID:PX7NDLXE
>>281
お前が消えろよ。自分で立てたスレにこもってろ
0284iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 10:07:56.42ID:Ua2w2WZ/
休憩なうw
0285iOS
垢版 |
2018/06/08(金) 10:10:00.30ID:Ua2w2WZ/
>>273
はい?あのぉ…ベータでは評価もソート機能も使えないのですが。知らなかった?
メジャーリリースになると使えるようになりますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況