トップページiOS
1002コメント292KB

iPad[第6世代] part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ cfd5-kD3o)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:19:45.57ID:V/iYJH3Z0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■iPad[第6世代]
https://www.apple.com/jp/ipad-9.7/

■仕様
https://www.apple.com/jp/ipad-9.7/specs/

前スレ
iPad[第6世代] part1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1522203443/

iPad[第6世代] part2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1523266615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0600iOS (ワッチョイ 7f7d-tJgx)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:22:54.56ID:CK+oZERc0
MSで例えるならproがZでipad第六世代が百式だ
皆が皆変形機構やバイオセンサー使う訳じゃないのだよ
0601461 (ワッチョイ df55-euHS)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:51:41.93ID:H8PPklhg0
ペイペイ第二弾来たし買おうかな
0602iOS (ワッチョイ dff7-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:05:52.43ID:9LSqvT/B0
>>601
でもペイペイ第一弾でやりすぎたから今回は上限付きで1回1000円しか戻ってこないのがしょぼいよね
0603iOS (ワッチョイ 7fae-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:13:27.07ID:ifUM2YdS0
>>591
そりゃ性能も良いから高いのは当たり前か、でも性能が良いほうが欲しいな〜
proってゲーム以外だと何に使うの?ゲームくらいしか思いつかん
あとiPad第7はいつごろ出るとか情報はないの?
そして出たとしたら値段ってどのくらいになりそう?

あと今ってiPad第6いくら位で買えるの?ドコモショップだと容量128で7万ぐらいなんだけど、そんなもん?
0604iOS (ワッチョイ df54-QZcU)
垢版 |
2019/02/05(火) 06:51:41.57ID:ME6oJTQC0
paypay再来か!
モニター取り寄せて今日受け取りに行くつもりだったけど開始日迄待って貰うか…

と思ったら上限千円かよ…
0612iOS (ワッチョイ df2f-ordn)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:16:23.82ID:5GX34I+e0
使ってるスマホとかと同じキャリアでセルラー付き買うのは一般的じゃないのか……
0614iOS (ワッチョイ 7fae-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:21:30.20ID:D4k6AFkP0
>>613
なんかみんな新しいのが出るとか言ってるから、買いに変えない
第7が出たら買おうかな
あと>>612この人が言っているようにiPad、タブレットってスマホと同じキャリアで買うんじゃないのか?
iPad第6より第7の方が性能いいのやっぱり、これは買いですか?
0615iOS (オイコラミネオ MM8f-RoP3)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:33:45.42ID:6kcY82heM
なんつーか、自分で買う物を自分で決められないって悲惨だな
ネガレスは全部スルーだし、アホな女がうだうだしてるだけか
0617iOS (オッペケ Srb3-j2Ow)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:04:25.14ID:BM4Jr6WQr
やってるゲームの面子的に男ユーザーじゃねえの
性別はともかく本格的にググレカスとしか言いようがないが
0619iOS (ササクッテロ Spb3-wc2/)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:07:19.24ID:8yQ+e5Z9p
>>614
iPadの新型はすぐに出る事はないんじゃないかな
噂のminiが先では?

使っているスマホがあるならテザリングすればいい
セルラーモデルが必要な人は少ないと思う
0620iOS (アウアウカー Sa53-1tJY)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:40:28.86ID:YHfn02J9a
俺はセルラーにしたらよかったかなーとも思う。
3台シム入れて持ち歩くのも何だしpay pay祭り乗ったからWi-Fiモデルにしたけど。
出先でさっと使いたい時のレスポンスは落ちる
0622iOS (ササクッテロ Spb3-fgYG)
垢版 |
2019/02/06(水) 10:22:58.98ID:O8BJModgp
iPadはセルラーじゃないとGPS付いてないから
それも必要か否か?だね。
0624iOS (アウアウウー Saa3-aekS)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:19:17.45ID:+Ty3A7+2a
楽なの便利なのはセルラー版なのは間違いないからな。
ただその為にはApple Storeじゃ高くなるし、
キャリアで契約したら割引きくけど維持費がかかるし何かと面倒
オクはリスクがあってなんか怖い
結果Wi-Fiのみを選ぶ人が多いんだよな
まぁ自分はauで6th契約したけど
0625iOS (オッペケ Srb3-j2Ow)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:23:33.64ID:BM4Jr6WQr
大きさのせいで殆ど外で使わないのとスマホのデータプランの容量余ってるからテザリングで済ませちゃってるな
2回線あるに越したことはないけど
0626iOS (ワッチョイ 7f40-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:03:38.16ID:Drm6Q/Ie0
せいぜい3年しか使えないものだし、廉価版最小容量のWi-fiモデルで十分だわ
0628iOS (アウアウエー Sa7f-jAij)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:20:06.88ID:UUARnsdma
質問。今これ買ったらOSなにはいってんの?
あともしバージョンアップができる時期なのだったら
最新にしたほうがいいの?
0629iOS (ワッチョイ 02ae-DOJB)
垢版 |
2019/02/07(木) 02:27:10.91ID:+xX9vCGT0
>>619
スマホデザリングって確か契約でお金かかんなかったけ?
0630iOS (オッペケ Srd1-5xF+)
垢版 |
2019/02/07(木) 02:35:32.24ID:+I1pImV4r
月額500円程度だから下手な格安SIM挿すより安くない?
親回線の容量が余ってないとか2台同時に重いデータやりとりするなら話変わるけど
0633iOS (ワッチョイ 91b0-O5/2)
垢版 |
2019/02/07(木) 06:45:31.42ID:hQQRhVGD0
俺も格安SIMでテザリングしてるわ
外出時にそんなに重いデータ通信しないし、ブラウザでネット見るくらいなら特に困らん

どうでもいいが「デザリング」ていつから間違って広まったんだろか…
0634iOS (オッペケ Srd1-5xF+)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:05:28.58ID:+I1pImV4r
ごめんキャリアでCellular買うかどうかの話をしてたから格安SIM〜はそっちの話
0636iOS (ワッチョイ 0288-z68r)
垢版 |
2019/02/07(木) 15:01:25.03ID:43rCeA9w0
>>633
最初からでしょ
0639iOS (ワッチョイ 02ae-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 05:08:33.54ID:oFnv9Q7P0
>>630
そんなもんなんだ、でもデザリングってスマホと通信データ量共有するんでしょ?
そうするとすぐデータ通信量結構いかない?
0642iOS (オッペケ Srd1-5xF+)
垢版 |
2019/02/08(金) 10:23:33.70ID:ENRUYFO3r
>>639
ドコモとかでiPad用の回線契約してもどうせ500円払って親回線(スマホ)からデータシェアさせられるから容量超過に関しては一緒だぞ
初期投資1万少々と契約2年縛りが気にならないなら止めはしないけど
0643iOS (アウアウクー MM91-lwMy)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:52:10.07ID:8ewhgm6YM
>>639
ipadのセルラーだって同じく容量食うだろ。基本使用料金かからない分、テザリングの方が特じゃん。
0644iOS (ワッチョイ 8255-I6E0)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:31:29.09ID:rwkta8a60
3月に7世代との噂
0645iOS (アウアウクー MM91-qDjl)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:48.71ID:aqWjful4M
>>635
だよな
データーをクラウドに保存してくのがベスト
ある日突然バッテリーの寿命くるからね
0647iOS (ワッチョイ 02ae-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 04:26:29.85ID:eWsrO2/I0
>>641
>>642
>>643
どこもでデザリング契約してもスマホとデータ使用量上限超えればスマホの通信遅くなるのはヤダな
動画とか見てたらすぐデータ通信量の上限超えそう
あとは普通にセルラー単体でデータ通信量選んでした方がよくない?
まぁiPad買ったとしても家でしか使わなそうだけど

まぁ今はiPad第7がどうなのかなって感じかな
0649iOS (ワッチョイ 6efe-5xF+)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:25:27.45ID:xtd4N3Pj0
日本語理解してなさそうだしこのままドコモショップでホイホイぼったくられたほうが幸せそうだな
0651iOS (ワッチョイ 2dcf-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:58:24.71ID:fc/X4kg10
とうか動画見て「ギガ減った」()とか言う奴は素直にデータマシマシにすればいいだけだよ
けちくさいこと言うのが間違ってる

俺はipadにワイヤレスゲートの480円250kbps無制限プラン、iPhoneにDTIの1200円1GBプラン
この組み合わせで暮らしてるよ
ナビくらいならiPadで余裕だし、クラウド同期も低速モードで十分使える
大容量通信を必要とするサービスなんて今ほとんどないだろ
0653iOS (ワッチョイ ae38-hPCk)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:47.62ID:/eTv57mP0
セルラー派とテザリングは
0654iOS (ワッチョイ 02ae-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 04:46:01.59ID:D4v9KOXG0
>>648
>>649
ドコモショップ行ってきた、iPadも見たけどやはりproの方がいいね、11インチの容量258、それが10万ぐらいで買えるって普通?
0657iOS (ワッチョイ f954-GRFh)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:02:27.30ID:B9GPbxYb0
>>654
Apple製品に割引はほとんど無い
ポイントも少ししか付かない
これはどこでも同じ

ヤマダで粘ればちょっとは安くなるかも知れんが、気休めだと思う
0659iOS (ワッチョイ ae88-C91n)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:55:24.85ID:Bd4KTcpQ0
wifiモデルだが最近一晩充電しても100%にならない日が増えた。
40%前後で一晩停滞している。
バッテリーのところのグラフ見ても一晩中充電されてることになってるが増えない
同じような方いますか?
対処法わかりませんか?
0661iOS (ワッチョイ 0655-xabk)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:04:49.96ID:MR++jHAF0
室温低くない?
ちょっと室温低いだけでびっくりするほど充電出来ない事がある。
0663iOS (ワッチョイ 6e45-cban)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:34:29.22ID:U5E9WSar0
安物の充電ケーブル買ったことあるけど、1週間後にはそんな感じになったことある
長いケーブル便利かと思ったけど、より壊れやすいんだよね
0664iOS (ワッチョイ 2dcf-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:27:59.65ID:3c1D63I90
安物の充電ケーブルはほんとに数回電気流したらケーブルが劣化してとんでもない抵抗値だしたりするからなw

通電中に発熱するケーブルは捨てるべき
0666iOS (アウアウエー Sa0a-C91n)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:35:16.28ID:8ovNzg3Qa
寒すぎたから充電できなかったっぽいです
今は100%いけました。
ありがとうございました。
0669iOS (ワッチョイ a168-qDjl)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:22:39.78ID:DyjLEYOZ0
標高1,000地帯に在住
だいたい冬にバッテリー不具合出る
iPad mini2 約4年
iPhone SEは3年でバッテリーダメになったよ

バッテリー寿命考えたらiPad 6で充分
0674iOS (ワッチョイ e154-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:05:09.71ID:hGc3hmWo0
これでプレゼンしたいんだけどライトニングからDsub出力できる?
iOSは最新にしてます
0676iOS (ワッチョイ 02ae-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 04:38:51.43ID:x+5vdfwo0
>>655
>>657
そうなんだ割引ほとんどないのか
0677iOS (ワッチョイ 02ae-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 04:41:28.44ID:x+5vdfwo0
>>676
追記
普通の家電量販店で買うとそこでセルラーモデルは契約するの?どこのキャリアと契約するか選べるの?
Wi-Fiモデルだとそのまま持ち帰りすればいいんだよね?
0681iOS (ワッチョイ ae38-hPCk)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:36:29.16ID:sMVtnHPT0
>>677
話のループで草生えるわ
Wi-Fiモデルだったら契約一切不要だからそうほうがいいよ
Apple Storeで買ってもいいし、ヨドバシやビック等家電量販店でもすぐに買える
一方セルラーの契約は正直ちょっとめんどくさいんだよ。
ちなみに毎月の通信費もいるからね。Wi-Fiモデルなら毎月の通信費は不要
まず今使ってるスマホのキャリア(docomo・au・ソフトバンク)がどれか教えてくれたら
安く契約するコツとかもっと細かいこと書いてやる
格安SIM使いならセルラー版を買うのはやめといたほうがいい
0685iOS (ワッチョイ 9140-A4KE)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:01.55ID:td0DYjOh0
無制限ルータってWiMAXくらいしかないのかね?
0686iOS (アウアウカー Sa49-Gte6)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:05:48.53ID:TJCIWdQsa
>>682
ホワイトアルバムにやられたら電解液凍結で二度と起動せんだろなw
0687iOS (ワッチョイ e154-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:06:54.80ID:mXIckXk50
>>675
HDMI出力の方はiOS12で使えなくなったって評価を見たんでどうなのかなと
0693iOS (ササクッテロラ Spd1-OYAr)
垢版 |
2019/02/12(火) 03:17:09.80ID:qFRqSb8yp
確かライトニング出力-HDMIの時点で元映像の
デジタル出力では無くダウンコンバート-アップコンバート
してるらしい。なんで元映像より劣化してるとか。
ライトニングに切り替わった時にそんな話題をしてた
あのパーツ単体でダウンコンアップコンしてるらしいので
悪さしてるのはそのあたりじゃね?
0694iOS (アウアウクー MM91-lwMy)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:21:46.27ID:rPzwp42KM
マジかよ、知り合いが初タブレット買ってプロジェクターで出力してプレゼンしたいって言うからiPad無印勧めちまったよ
0696iOS (ブーイモ MMf6-S/Er)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:56:15.52ID:MjikxtJeM
>>694
いや別に普通にプレゼンする分には何の問題もない
0697iOS (アウアウクー MM91-xM22)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:26:47.30ID:je3QqTvvM
>>687
公式の持ってるがちゃんと映るよ(iPad 6th、iPhone SEで使用)
但し、出力先によっては不安定になる事もある
自分の環境だと、AVアンプ(YAMAHA RX-A1060)では給電無しでも安定
PCモニター(Acer EB321HQUBbmidphx)だと給電しててもケーブルが引っ張られたりした時に不安定、給電しないとほぼ認識しない
0698iOS (ワッチョイ 4154-yRhq)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:38:49.83ID:r2DOCoO40
>>693
スマホの高解像度を維持したまま出力したい場合
オススメは何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況