X



トップページiOS
1002コメント292KB

iPad[第6世代] part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ cfd5-kD3o)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:19:45.57ID:V/iYJH3Z0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■iPad[第6世代]
https://www.apple.com/jp/ipad-9.7/

■仕様
https://www.apple.com/jp/ipad-9.7/specs/

前スレ
iPad[第6世代] part1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1522203443/

iPad[第6世代] part2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1523266615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0420iOS (ワッチョイ 7554-0ZSV)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:39:01.16ID:xo5siLe80
まさかminiが出るとは思わんかったなあ
Nexus7が壊れたのでこれにしたけど買い替えは仕方なかった
0423iOS (ラクッペ MMa5-N78m)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:17:44.74ID:qPlxFM69M
>>422
中途半端といえば中途半端
ちょうどいいといえばちょうどいい
0424iOS (ワッチョイ 41e4-F+ne)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:31:11.74ID:o82uGsyF0
mini 出るのか?
我慢できずに 6th 買ってしまったのに
32GB 出せよ。それならまた買う w
0425iOS (ワッチョイ 0d54-oKeI)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:07:10.89ID:HTFLeR6j0
安く買うならどこ?
0427iOS (ワッチョイ 0d54-oKeI)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:52:40.48ID:HTFLeR6j0
おおー今日やってんのね
0429iOS (ワッチョイ 21e8-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:41:18.35ID:7Rk6Lo5I0
7世代がA11
ミニがA10
で出るというのが無難だと思うんだが
ミニがA9って情報あれは信用できんよな?
3年以上空いてA8→A9はおかしい
0430iOS (ワッチョイ 7554-0ZSV)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:58:59.06ID:n4jQo0El0
廉価て謳ってるならありえる
0431iOS (ワッチョイ 0540-S1z/)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:36:05.85ID:ncIcW8x10
9.7に慣れちゃうとmini使うかな?って感じになってる
初売りのギフトカードをminiに使うか7世代に使うか悩み中
0432iOS (ワッチョイ d954-v8D2)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:48:46.56ID:g4ZapeuP0
それ
実際使いだすと大きさは気にならなくなってる
家で使うなら特に
0435iOS (ワッチョイ 0b2b-NwDW)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:13:19.93ID:GSI8tNLz0
布団で寝ながらはminiが最適。
0438iOS (ワッチョイ 79cf-b+Mn)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:09:51.91ID:qZNKespN0
大人になっても答えが分かってない馬鹿ばっかだな

例えばヒエラルキー上位組の場合陸上で飯食ってくなら上位1万人にならないとまともに暮らせない
野球なら上位3万人にならないとまともに暮らせない
勉強なら30万位のキャパがある

指導者とか解説者とかヒエラルキー下位組も勉強が一番のキャパがある

しかも勉強には正解が必ずあって誰でも時間かければ解けるようになってる
現代で一番効率のいい努力だから勉強するんだよ
0439iOS (ワッチョイ 9138-9VnD)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:22:16.76ID:j0D+5lTK0
この機種
サクサク感ありますか?
やはりメモリ解放アプリって使うと、よりサクサクしますか?
0441iOS (ブーイモ MM8d-sUhc)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:17:06.95ID:iAmV9DrIM
以前から思ってたんだけど、軽快な動きを表現するのにサクサクっていうのあまりピンとこない気がするんだよね。
ヌルヌルとかスイスイっていうならわかる。ところがどうだサクサクでは俺にはクッキー食ってるイメージしか浮かんでこない!
0448iOS (ワッチョイ c17c-wNUy)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:29:24.98ID:JVmPAzSn0
Pro並みの4スピーカーならいいと思う。
今のままだと横置きで映画見てもステレオにならんのでね。
0449iOS (ワッチョイ d954-v8D2)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:33:38.08ID:THLD066g0
オーディオマニア的にはこっちでも十分だわ
あちこちから音が響いてくるのは良くない
映画はイヤホン使って見るし
0450iOS (ワッチョイ 0b2b-NwDW)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:59:25.56ID:jPGGFToc0
>>436
小さ過ぎて目が疲れる。
0451iOS (ワッチョイ b3ef-b1gD)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:38:29.04ID:iteYJwQ10
>>448
だから横でもステレオだって前から言ってるだろ
横にすると片方からしか鳴らないと言え
0453iOS (ワッチョイ c17c-wNUy)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:46:36.69ID:JVmPAzSn0
>>451
iPhoneかよw
0455iOS (ワッチョイ e57e-mNGr)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:48:28.41ID:03OlzP040
>>439
何と比べてサクサク感があると言いたいのか分からないけど
うちで実感したのはAndroidスマホでやってたFGOをこれでのプレイに変えたら
猛烈なサクサク感を感じられたぞw
0457iOS (アウアウクー MM45-PDpL)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:50:08.83ID:d1j7seOoM
>>456
同じくiPad2使ってたけど初売りで第6世代無印買った。iPad2とは別物に進化してるよ。はよ買って楽になれ
0458iOS (ワッチョイ fa55-5o9v)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:46:49.02ID:sFQpanat0
すみません質問させてください。Apple Pencilでメモや計算を素早く行うならば無印で十分事足りるでしょうか。それとも追従性の高いproでないと速記のようなことは行い難いでしょうか。
0460iOS (ワッチョイ 7a88-y0FH)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:33:39.05ID:8kYejB4W0
ショップに行って実機で試してみろとしか
0461iOS (ワッチョイ fa55-5o9v)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:52:15.74ID:awrE88iD0
了解です。ショップに行ってみます。ありがとございました。
0462iOS (アウアウカー Sadd-Sy9d)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:57:31.67ID:YS8AHgwqa
速記系は滑り良すぎてペーパーライクフィルム貼るとかしないと辛い気もするな
0463iOS (ワッチョイ 7a88-y0FH)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:11:02.74ID:NkkcL7mR0
ペーパーライク貼る前提なら無印でいいよね
0464461 (ワッチョイ fa55-5o9v)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:51:01.16ID:GCMunJfq0
今日ヨドバシ行ってきました。追従性は体感的にはproとほぼ同じ。
ペンの滑りは今思うと滑らか過ぎる感じもするが、フィルムで対応すれば(あるいはしなくても)速記に対応している。
ただサイズが小さかったので、ノーパソ代わりにも使いたい身としてはproの方がいいかなと。
しかし価格が倍以上…。
0465iOS (ワッチョイ 7a88-y0FH)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:57:00.74ID:NkkcL7mR0
>>464
>ノーパソ代わり

Proでもノートパソコンの代わりにはならないと思った方がいいよ
どんな使い方を考えているかわからないけど、いずれにしてもマウスが使えなくていちいち画面タッチが求められるので、かなり作業効率は悪い
むしろ9.7インチならOfficeが無料で使えるメリットがあるので、ちょっとした作業を代替したいだけならこっちの方がいいかもよ
0467iOS (ワッチョイ fa55-1jXy)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:16:24.86ID:GCMunJfq0
>>465
勉強時のノート代わり、ネット、ブログくらいですね、使うのは。いちいちタッチするのは確かに面倒だ、なるほど。改めて考えると別に要らない気がしてきましたwあると便利だろうけど。
0468iOS (ワッチョイ 7a88-y0FH)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:26:12.39ID:NkkcL7mR0
>>467
自分はProの10.5と12.9使ってるけど、ぶっちゃけ最大のメリットは画面の大きさwだよ
あとは処理速度
フルラミのメリットもあると思うけど、比べてないのでわからない

それより勉強に使うなら、スキャナー、裁断機、OCRソフトの自炊三種の神器にお金をかけることを強くお勧めしたい
せっかくiPadがあるのに読みたい本が紙のままっていうのは、いずれ悲しくなる

ペーパーレス初心者にはありがちだけどね
0469iOS (ワッチョイ fa55-1jXy)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:40:09.71ID:GCMunJfq0
>>468
あーなるほど。ノートを電子化するよりテキストを電子化したほうがいいってことですね。自炊は手間がかかるよなあとなんとなく敬遠してたんですが、いい機会だし検討してみます。
0471iOS (ワッチョイ 7aae-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 05:52:10.01ID:M+pTscHS0
iPadってメモリって書いて無いの?
0473iOS (ササクッテロル Sp85-gM5f)
垢版 |
2019/01/15(火) 09:16:46.01ID:UponynIDp
ググれば分解記事だので実装メモリ数分かるだろうに
因みに無印6thは2GBだな
0475iOS (オイコラミネオ MM5e-jrzl)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:59:32.05ID:xsZIvucZM
いかんiPadに慣れ過ぎてスマホで動画見てたら小さくてイライラする
ジムで歩きながら動画見たいのにタブレットなんて持って行きたくないぞ
0478iOS (ワッチョイ 5120-bA7z)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:33:08.32ID:oTsufpv+0
技術書を読む、書く、に適したタブレットを探してます。
第6世代のiPadと初代?Apple Pencilの組み合わせで差し支えることとかありますか??

参考書読む、書きこむ、ターミナルアプリ(Termius)でLinuxサーバをいじる、らへんをしたいのですが、
手元の7plusだと画面が小さくて書籍読むのが辛くて…

アドバイスもらえたら助かります。
0482iOS (ブーイモ MM45-W1Jf)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:57:34.44ID:sRi1fa8+M
>>478
サーバーいじる用途ならネットに接続できるだろうしiPadの容量は最小でも事足るだろうね、Applepencil使いやすいからオススメ
むしろ適当なタブレットスタンドは必須だから良いのを見つけてくれ、そして教えてくれ!
俺は出会えてない
0484iOS (ワッチョイ 917d-4UXr)
垢版 |
2019/01/17(木) 10:22:27.92ID:BgFvcfbH0
プロの方がいい
一回パチンコ行って負けたと思えば大した金額の差はない
0485478 (オッペケ Sr1d-bAy/)
垢版 |
2019/01/17(木) 10:58:54.73ID:NMQj+KzFr
>>481
>>482
アドバイス有難う!
店頭でPencil触って、書いて覚える作業に凄く良さそうと思ったからPencil使えるiPad買うことにします!

>>483
>>484
Proは我が家の財務省から許可が下りないプライス…
0486iOS (ワッチョイ 5154-ZQvO)
垢版 |
2019/01/17(木) 11:38:07.34ID:A6BmWAgo0
proは折れ曲がるしバッテリーもたないし磁石でカード類やられるしそれで良かったと思うよ
0489iOS (アークセー Sx1d-hLYd)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:45:01.90ID:G1le5Ujex
7世代はどんなパワーアップなんやろな
フレーム曲がらないならほしいんだが
0491iOS (ブーイモ MM33-EFaO)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:05:39.68ID:hq+QHbUIM
勉強用にipad+ペンシル考えてるんだけど、そういう用途に使えるもの?
今は資格試験の解答用紙とかを紙に印刷して書き込んだりしてるんだけど、
めんどくさいし紙が多くて邪魔になるから、ダウンロード→直接書き込み とかできるなら魅力的に感じる
今持ってるiOSデバイスはiPhone7とipad mini4で、ipad miniはほぼ漫画読む専用で、たまに動画も見るくらい
0494iOS (ワッチョイ 13fe-09Zy)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:29:10.80ID:acTkP3uN0
>>491
子供がZ会で使ってます。
普通のガラスフィルム貼っちゃったので、pencilがつるつる滑って字がへったくそで、書いた本人が爆笑してますわw
なおチップにセロテープ巻くと少しだけマシになります
0495461 (ワッチョイ 1355-z+By)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:42:53.09ID:WJcXkvkA0
>>491
解答用紙をスキャンして書き込むなら、解答用紙の元の大きさにもよるだろうけど、9.7は小さい気もする。
0496iOS (ブーイモ MM33-EFaO)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:03:22.56ID:hq+QHbUIM
>>492
うわー、想像以上に良さそう
写真撮ってその画像に書き込みできるのは知らなかった

他にも意見ありがとう
とりあえず実物見に行ってくる
イメージ通りならその場で買っちゃうかも
0497iOS (アウアウカー Sa6d-n2Ny)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:12:35.55ID:qg5SyFara
>>492
ワンノート?良さそうだな。
goodnoteはpdf用に使ってるけどノートは別に分けても良いかなー。
0498iOS (ブーイモ MM33-Vc8D)
垢版 |
2019/01/22(火) 03:04:36.80ID:yfqzANV7M
俺もonenote使ってるけど、もともとwindowsで使ってたのがandroidでも出てiosでも出て、その時手元にあるデバイスで使用できるようになったのがお気に入りポイントだね。
内容はもちろん同期されてるから何使おうが続きから始められるし。
0499iOS (ワッチョイ 13ae-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:55:07.23ID:ZCol+KeL0
iPadってグーグルプレイ、インストール出来るらしいんだけど本当にできるの?
その場合グーグルプレイでダウンロードしたアプリ例えばゲームとかはIOSになるの?それともandroid?
IOSならグーグルプレイ、インストールしても意味ないの?

あと今買うなら大体Wi−Fiモデルみんな買ってるの?
0502iOS (ワッチョイ 9b5f-M2JB)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:17:45.86ID:r21hNc7E0
コントロールセンター経由だけど、ロック画面からすぐメモできるの知らなかった
紙のメモ帳が減らなくなってしまった
0504iOS (アウアウカー Sa6d-n2Ny)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:08:04.37ID:fO4mUpDqa
>>499
iPad上でAndroidエミュとか?脱獄しなきゃ無理そうだがいけんのかな
そもそもエミュで動かすくらいなら安い泥タブ買った方が快適な気もするけど

俺はWi-Fiモデルだけど環境によってはセルラーおすすめかな
会社がwi2圏内だから家と職場ではWi-Fiフリーだけど出先ではテザリング必要なる
AUのmaxとUQの7でテザリングには困らんが設定開いてーってのは面倒ではあるな
0505iOS (ワッチョイ eb0a-fjMl)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:14:17.23ID:DPQn/fGD0
>>504
iPhoneとiPadがiCloudが同じApple IDでログインしてたら
iPhone側で設定のインターネット共有の画面を表示しなくてもiPadのWi-FiにiPhoneが出る
インスタントホットスポットとかいう機能で
0506iOS (アウアウカー Sa6d-n2Ny)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:25:12.57ID:fO4mUpDqa
>>505
もちろんインスタントホットスポット使ってるよ
でも設定開いてWi-Fi、iPhone7とか押さないと何よね
テザ固定かショートカットで出来るようにしてくれたら良いんだがいじった感じ無理そう
0507iOS (ワッチョイ eb0a-fjMl)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:48:35.66ID:DPQn/fGD0
>>506
iPadで設定開くのは仕方ないね
iPhoneだと3DTouchでいきなりWi-Fi開けるけど
iPadは3DTouch無いしね
0508iOS (ワッチョイ 13ae-qnWR)
垢版 |
2019/01/23(水) 05:33:45.17ID:kiWwvuDA0
>>500
>>504
なんか家電量販店で聞いた話には出来るみたいな感じだったんだよね
やはりスマホがandroidだとタブレットもandroidが良さそうですね

オススメってありますか?
出来ればメモリ4、容量64のが良いんですが
容量が32だと実質使えるのって20ちょいですよね?
0509461 (ササクッテロ Sp1d-z+By)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:05:48.27ID:6EwBGJTDp
ペーパーライクフィルムってフィルムライクペーパーじゃね?英語的に
0511iOS (ワッチョイ 42ae-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 05:27:36.52ID:Xpz8Z6m/0
>>510
やはりiPadが良いんでしょうか?
スマホがandroidでタブレットがiPadを持ってる人って結構多いですか?

日本製でAndroid版 iOS版のゲームが出来て普通に両方でアプリが使えるオススメってありますか??
0512iOS (ワッチョイ e154-T2PA)
垢版 |
2019/01/24(木) 06:28:02.08ID:5xZ+XOGh0
AndroidはタッチレスポンスがiOS機器に比べて反応が遅い
ググると色々出て来る
0513iOS (オイコラミネオ MM75-uJ5X)
垢版 |
2019/01/24(木) 08:37:12.66ID:iWqShPDrM
>>511
自分がタブレットを購入する目的を一度整理するといい
AndroidとiOSの両方ブートできる夢マシンはまだ見たこと無い
脱獄経由やミラーリングアプリで操作するって意味ならまだニュアンスはわからんでもないが…

目的のアプリが
iOS限定→iPad
Android限定→泥タブ
ユニバーサル対応→他の重視したい項目も加味して検討
じゃないかな。
0514iOS (アウアウカー Sa69-vD65)
垢版 |
2019/01/24(木) 09:29:54.86ID:GE+CfECva
>>511
両方は無いで。
ゲームメインならiPadの方が良いかと。
ファーウェイのメディパッドもあるけど処理重いわ
0515iOS (ワッチョイ 42ae-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 04:06:52.52ID:I9ujTWUD0
>>512
タッチレスポンスってタッチした時の音の大小ですか?
androidとiOSにも関係してるんですか?

>>513
やはりここが重要ですね
目的のアプリが
iOS限定→iPad
Android限定→泥タブ

あとこのユニバーサル対応って何ですか?初めて聞きました?

>>514
とりあえずゲームならiPadがオススメですか?
あとしたい事は
絵を描いたり
ネットも快適にしたい
ぐらいです、今のところ

ここ重要なんで、あと両方できないっていうのあ、スマホandroidにゲームなどのアプリをインストールして、iPadにも同じゲームやアプリをインストールしてもゲームデータは一緒のではできないって事ですか?
ゲームのところにappleストアとGoogleプレイって書いてあったら両方同じデータでできますか?
それかヘルプか問い合わせしないとできませんか?
0516iOS (オイコラミネオ MMd6-uJ5X)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:01:37.82ID:ryqsUWa0M
スマホAndroidとiPadで同じアプリ同じデータでプレイできるかは、販売元に問い合わせするしかないかな…

ユニバーサル対応は、簡単に言えばAndroidやiOSのどちらでもインストール可能ということ。
ただ、データの共有や同時利用可能かは別の話
検索してみたらわかるかと。

そこまで、気になるなら店舗で実物ゆっくり触るといいような。
0518iOS (ワッチョイ e154-T2PA)
垢版 |
2019/01/25(金) 13:07:50.51ID:jf2hQwMl0
色んな奴が居るよな
0519iOS (ワッチョイ 8154-ojzM)
垢版 |
2019/01/25(金) 15:28:48.23ID:6HCXlIyw0
今までほとんど動画見るくらいにしか使ってなかったのですがpencil買って活用しようと思ってます。画面保護フィルムで迷ってます。

ペーパーライク?がいいのか、動画の見え方を考えたらガラスフィルムでいいのか…
マンガを書いたりイラストをガッツリというのはしないというか出来ないです。

皆さんの使い方とフィルムを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0520iOS (ワッチョイ 2e45-absR)
垢版 |
2019/01/25(金) 16:11:44.20ID:XIPNtl7I0
>>515
スマホとタブレットで同じユーザーで出来るゲームの方が少ないと思うよ
これはOSの問題ではなく、ゲーム会社の都合だけど、チート対策で出来ないようにしてるのもある
でもWebゲームなら同じデータで出来るのもあるかと
もちろんWebでもわざわざ出来ないように作り込んでるのもあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況