X



トップページiOS
1002コメント277KB

Apple Watch【ワッチョイ有】 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073iOS (ブーイモ MM8e-tNH8)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:39:03.88ID:0ZfkfDybM
>>72
なるほど
心拍の記録とまるし時間して確認できないからないなら使えてるうちに入らんから論外だな
0074iOS (ワッチョイ 3ad8-Nq5J)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:40:49.04ID:oS2efYXh0
運動してないときに心拍を計測しないとダメとか
心臓に持病でもない限り計測する必要なし。
運動時はあの丸いのを時計と腕の隙間から外してポケットにしまえばいいだけ。
0075iOS (シャチーク 0Cce-Woon)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:57:13.28ID:qwUUcTCIC
面白いとでも思って書いてんのかなこいつ
0078iOS (ワッチョイ 838d-XpOW)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:55:36.06ID:ecRc9QW50
自分だと、こんな感じ@series2

仕事が終わって、帰宅時で大体50%程度の残り。
充電しながら飯食べて風呂入ってテレビ見る。
二時間程度あれば、100%まで復帰するので装着、
睡眠ログも取りたいので、そのまま就寝。
仕事中は、通知受ける程度。一時間程度ワークアウトでウォーキングして帰宅。
最初に戻ると50%程度の残り。

念のため、ケーブルも持ち歩いてますが、二日程度なら持つ感じ。
もっと持たないと思ってましたが、この程度持つならライフログツールとしては脈拍異常も検知してるし、ギリギリで許容範囲と思います。
jawboneとかfitbitとか使って来ましたが、流石に連携した時の使い勝手は一番。
0079iOS (ワッチョイ 23ab-Ujgi)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:58:51.19ID:n/kMBZJd0
>>78
ワークアウトはしないが大体そんな感じだわ
心臓の持病は今はない、今あって自覚ある、今あるけど自覚ない、これからなるって可能性あるから
お手軽に記録取れるんなら若くも記録取った方が良いわ
金もらって記事書いてるかも知れんがApple Watchの警告で病院に行って命拾いした話もたくさあるし
自分が酒飲んで警告出るほど心拍数上がるタイプだと気づかされたし
0080iOS (ワッチョイ 1d4b-lQkG)
垢版 |
2018/09/04(火) 04:00:01.24ID:mEqRHN1D0
持ってないんだけど心拍常に計測するようにしてると1日バッテリー持たないの??
0082iOS (アウアウカー Sa61-GfG6)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:58:32.02ID:1G1+EN+aa
もう4出ちゃうけど充電ケーブル買っても大丈夫だよね?
規格が変わる、、なんてことはないと思ってるんだけど甘いかな
0083iOS (ワンミングク MMa3-qG1j)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:18:27.37ID:AudUxRIQM
>>82
バックパネルは変わらないんじゃね?
0084iOS (ワッチョイ 05f7-Ujgi)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:28:31.13ID:9oxZPiZm0
バッテリ小さいから今でも十分早く充電できてるから外形変わらないなら何も変わらないんじゃないか?
0085iOS (ワンミングク MMa3-qG1j)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:55:35.26ID:AudUxRIQM
>>84
情報量が増えるみたいだよ

ttps://www.gizmodo.jp/amp/2018/08/apple-watch-2018-examination.html
0086iOS (オイコラミネオ MMeb-XpOW)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:58:17.69ID:arofR9duM
>>80
ワークアウトのランニングとウォーキング実行時に止めるって設定はあるよ。
半日くらい歩くつもりなら、offにした方がバッテリー持つ。
0087iOS (ワッチョイ 3ae2-8PFC)
垢版 |
2018/09/06(木) 04:18:59.22ID:gFEhVkjM0
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな


>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告

>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。

>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。

>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。

>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。

>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。

>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。

>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。

>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。

>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。

>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。

>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci
0090iOS (ラクッペ MM3b-j4ym)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:25:52.24ID:jIiO6kPLM
ロードバイク乗ってると普通に6時間とか走るんだが心拍測定するとバッテリー持たないのか
困ったな
0091iOS (ワッチョイ ff45-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 02:14:16.85ID:NB0eLpL30
40mmと44mmになるみたいだ
クラウンが変わる
画面表示域が広がる
バンドが一見一体化するような感じ
0093iOS (オイコラミネオ MM4f-4xYP)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:17:15.58ID:zQPSAbILM
電話機能いらないけど背面プラスチックは嫌なので
セルラーモデルのステンレスにしようかと思ってたけど
シリーズ4はアルミニウムモデルも背面ステンレスになってるのね!
なので安いアルミニウムモデルお得感増し増し
0096iOS (ワッチョイ 9781-meyQ)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:41:17.76ID:OQf1hzCP0
ケアつけて44ミリで6万超えちゃうんだなぁー
安いものでもキツイなー

安いものと金額がナイキも同じか。
0098iOS (アウアウカー Saeb-Q/wl)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:21:24.25ID:RWwQijIca
3ナイキだけど今回は見送りにするわ、この分厚いのと血糖値計付かないなら微妙すぎる
0099iOS (アウアウカー Saeb-zqrU)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:26:45.68ID:MCgxQdDPa
ナイキモデル迷うな
series3調べたら下取りで19000円くらいだしGPSモデルだと安いな
変わった点が心電図と64bit化したりするくらいでバッテリーは変わりなしなんだね
0100iOS (シャチーク 0Ccf-bXs7)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:33:07.97ID:B086oQhIC
3は今でもそんな遅くないけど倍早くなるならキビキビしてくるのかな
0101iOS (ブーイモ MM9b-t6RF)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:41:32.78ID:ylVSeVHCM
当分は性能上げて稼働時間落ちないようなバッテリにしていくんじゃないかな
ある程度進化がサチってから稼働時間伸ばすんじゃない?
0102iOS (ワッチョイ 97bb-dTjR)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:15:26.08ID:DysHl9h50
血糖値測定は、血液を採取できるようなセンサーの取り付けは医者でなきゃできないし、
医療機器としての認定や、個人で取り付け可能にする法律の壁もあるし、あと5年や10年は先になるだろうね
0104iOS (ブーイモ MMbb-bXs7)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:16:29.66ID:Z895xYqYM
>>102
なんで知らないくせに偉そうな持論述べてるのか
0106iOS (ワッチョイ ff2a-x7Ox)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:46:48.84ID:F/SrFOJZ0
男で40つけるやついないよな?的スレあったけど、男だろうと細い腕に44なんて付けたらみっともなくなると思う。
0108iOS (ワッチョイ 7728-spR6)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:55:32.10ID:M3xhYihF0
定規見ると44mmはデカすぎ問題
公式のワークアウトパートナーのねーちゃんの腕と同じ大きさだし
0109iOS (ワッチョイ 97bb-dTjR)
垢版 |
2018/09/14(金) 00:10:32.74ID:mwTGFIVi0
>>103-104
あーそういえばそんな記事も昔あったね
毎年いくつも出てくる医療系与太記事として頭に留めてなかったわスマンね
医療に関しては、あんなkickstarter以下のネタでも、真に受けて待っちゃう人は出てくるんだから、
変に夢を見させるような発表や記事はやめてほしいね

非侵襲血糖値測定なんて夢の技術ならAppleWatchの何十倍何百倍になるかわからんほどの市場規模があるから
本当に実現して国の認可を受けてたら、AppleWatchの発表前にとっくにドヤ顔で発表してるよ
0110iOS (ワッチョイ b7f6-Labn)
垢版 |
2018/09/14(金) 00:25:17.73ID:RguW5nh00
>>109
まだどの方式で固まるのかすら決まってないっぽいしね
有望株をアップルが独占的に買収ってのはあり得るかもねー
0111iOS (ワッチョイ d7c2-bXs7)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:43:09.64ID:t3R8t0C80
>>109
おまえの針がーとかよりよっぽどマシだわ
0113iOS (ワッチョイ ff45-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:57:20.33ID:yQLHNdsJ0
血圧値や脈拍数、心電図パターンは随時異常を監視なら分かるが
血糖値ってそんなに変動するものなのか?
健康な人だと殆ど一定の範囲に入るんだろう?
そんなに日常的に監視しないといけない人って病人くらいじゃないの?
0114iOS (ワッチョイ d7c2-bXs7)
垢版 |
2018/09/14(金) 04:44:15.78ID:t3R8t0C80
>>113
常人だって1日の中で変動するよ
ラーメンライス食べた後の上がり具合見たりすれば生活改めようとか思うんじゃないかね
0116iOS (ラクッペ MM4b-GAGt)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:18.65ID:QoZh8VdLM
海外じゃ人気みたいだけど国内はサッパリなのかな
スレの流れ見ながら勝手な想像
売れるといいんだけど
0117iOS (ササクッテロラ Sp8b-0ftE)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:08:01.59ID:lejL196rp
今更なのですが、セルラーは毎月料金かかりますよね。
3でセルラー使っている人は、感触として便利でしたか?
ランニング中は電話とか出ないし、普段はiphone持ち歩いてるので費用対効果が薄い気がしています。
0118iOS (ワッチョイ 97ae-SQzL)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:19:55.26ID:vdTIgVE70
どうせキャリアのお試しがあるだろうしお試ししたら?
0119iOS (ワッチョイ 1ffe-OWVa)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:42:29.42ID:YA1ho7BI0
>>113
菓子パン、焼きそばパン、ラーメンライス、食後にジュースやらエナジードリンク飲んでる奴が、なんで若くして癌やら糖尿になるのかアホにでも伝わると思う。
0120iOS (スッップ Sdbf-aSEK)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:47:04.74ID:8hZ9tmfkd
セルラー使ってるけど、ないと困るって事はないかなぁ
旅行行った時なんかにちょっとくらい
0121iOS (ササクッテロラ Sp8b-dyQW)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:38:03.29ID:/iHblPqGp
>>117
使わなければ金はかからないだけ。
俺はmvnoだから元から使えない。特段困ってない。
0122iOS (ブーイモ MM9b-t6RF)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:41:27.26ID:6fvlXXtnM
>>119
これはあるな
心拍数だってどういうシチュエーションで激しく上がったりしてるかなんて無頓着なもんだよ
俺は酒弱いけど体調崩さないし呑めなくないと思ってたけど心拍数が異常に上がることが分かって付き合い控えるようになった
健康状態に関しては頼んでもないのに常時監視されてるのは悪いことじゃないと思う
自覚症状ない人ほど油断すると思うし
0123iOS (スッップ Sdbf-aSEK)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:27:00.27ID:8hZ9tmfkd
>>122
それはあるなぁ
自分も超高身長痩せ型で40過ぎても健康診断オールAで油断してたら
今年になって突然メタボと診断されてびっくりしたよ
野菜食わないでひたすら脂と炭水化物な食生活だったのが原因
その日以来ラーメンやカレーやめて野菜と魚ばっか食ってたら元に戻ったけど
0125iOS (ササクッテロレ Sp8b-ViI+)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:43:47.12ID:XwwT4WDSp
>>124
心電図な
0127iOS (ワッチョイ 9fe0-zqrU)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:05:24.62ID:vBCXEHZm0
Apple Watch Series 4って3とバンドも充電ケーブルも互換性あるんだね
よかった
0128iOS (スプッッ Sd4b-+zp2)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:27:13.75ID:1mOJ5fFcd
実物ってアップルストア行けば出てるのかな?
見てから買いたいんで
0129iOS (ワッチョイ 7728-spR6)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:41:44.68ID:S4DtcxDA0
仕事終わったんで注文したらもう納期は1ヶ月待ちになってしまったよ(´;ω;`)
0130iOS (ワッチョイ b720-t6RF)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:02:13.65ID:YMSTVbUx0
心電図の機能使えるようになるんだろうか
日本は医療系の認可クソ遅いからseries 5出るくらいまで認可下りなかったりして
0131iOS (ラクッペ MM4b-GAGt)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:05:23.81ID:Jb3nfFIWM
認可してしまうとデータそのまま医療現場で使われてしまうので、慎重に審査してほしいという人はかなり多いはず
0134iOS (ワッチョイ b796-ViI+)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:43:07.12ID:N5033nLZ0
安倍首相が認可の件はなんとかするよ
たぶん早いぞ、日本で心電図計使えるようになるの
0135iOS (ササクッテロル Sp8b-zGYh)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:46:51.05ID:DzLrD/ekp
>>129
トイレ休憩とか言ってトイレに篭って16時5分くらいからアプリ操作して3分くらいで注文終わったよ
0136iOS (シャチーク 0Ccf-bXs7)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:19.54ID:brNWeG/qC
心電図使えるようになったとして、常時見る者でもないようだから何に使うん?緊急の時の記録以外。
常時計測してるなら自律神経の様子が推測できるってことでストレスかかってますよとか色々な警告できたと思うけど
0141iOS (ワッチョイ d7c2-bXs7)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:56:20.07ID:0gvHypPx0
>>140
到着日書いてある?
0142iOS (スプッッ Sd3f-aSEK)
垢版 |
2018/09/15(土) 03:12:43.61ID:u1DMxy08d
いつも林檎時計は売り切れないよ
今回はiPhoneも売れてないようだけど
0144iOS (ワッチョイ b796-ViI+)
垢版 |
2018/09/15(土) 03:25:01.54ID:1+f6KhVs0
発売日当日に40アルミ届くけど、ヨドバシにでも実物を見に行ってみるかな
0150iOS (アウアウカー Saeb-zqrU)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:47:57.96ID:5PR9B/fpa
Apple Watch Series 3の42ミリナイキから series4の44ミリに変更しようかと考えてるけどバンドは互換性あるんだよね?
ナイキモデルだけ発売が遅いのはデフォ?
0151iOS (ワッチョイ d7c2-bXs7)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:47:11.48ID:0gvHypPx0
>>150
デフォ
バンドは使えるらしいんだけどズレはないのかの…
0152iOS (ワッチョイ 77ab-orut)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:06:53.62ID:6/8sHhz00
iPhoneかiPadを持っていれば店に行かなくっても実物大の大きさを確認できるよ
Apple Storeアプリで「ケースのサイズを比較する」
0153iOS (アウアウカー Saeb-zqrU)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:22:33.93ID:KjweBfaVa
>>151
ありがと
>>152が教えてくれた方法で見たけど大きく見えたから隙間出来そう
Appleの人にチャットで聞いたときは互換性あるって話してたし多分大丈夫かと
0155iOS (ブーイモ MMbb-t6RF)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:14:08.97ID:AR1qLVbuM
40の画面サイズって旧seriesの42と同じくらいあるの?
さすがに44はデカすぎる・・・
0156iOS (ワッチョイ ff45-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:21:19.40ID:fo9ISJQf0
気に入ったのを買えば良いだろう
人に言われてフラフラするのは
本当は不要なものなんだと思う
0157iOS (ブーイモ MMbf-bXs7)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:21:06.29ID:N1uAqHAdM
>>156
謎理論キタコレ
0159iOS (ワッチョイ b702-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:01.33ID:nInUkD1Y0
いや買うなら44だろ
0160iOS (スプッッ Sd3f-pH4s)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:23:39.09ID:Ej2F3WbEd
44デケエって
38は液晶がさらに小さいから42なら納得だけど、ベゼルレスなら40で良いんじゃね?
画面が大きくなってるんだし
0162iOS (ワッチョイ 77ab-orut)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:01:00.06ID:fsUmxAvJ0
画面サイズというか
一度に表示できる文字数とか画像の大きさ比較レビューは欲しいね

40mmと44mmのどっちが良いかは付ける人の腕周りによるからな
優劣決め付けるのは、自分が選んだのが正義と思っている小学生か
他人を貶す事が生き甲斐なチョンだよw
0164iOS (ワッチョイ 1736-SQzL)
垢版 |
2018/09/16(日) 08:18:15.95ID:rGjIMCFi0
問題はバンドの長さなんだよね。
手首が17.5cmあるけど38mm用バンドじゃ長さが微妙。
0165iOS (ワッチョイ 9f36-NH0O)
垢版 |
2018/09/16(日) 08:52:15.35ID:5nb2zaB00
>>163
42-40 ちょっと小ぶりになって表示領域同じくらい
42-44 ちょっと大きくなって表示領域30%増し
俺は44にしたよ
0166iOS (アウアウカー Saeb-0aTA)
垢版 |
2018/09/17(月) 10:42:25.09ID:n7HPX/8oa
Apple Watch Series 2のNIKE使ってて4のGPSモデルに変えようかなと思うんだけど
白が発売日に届くところある?
地方なんでApple Storeはないのでネット通販なんだけどヨドバシとかよりもApple Storeで予約した方が速いの?
series2はビッカメオンラインで買って10月下旬だったかに届いた記憶
0169iOS (ワッチョイ 1fd8-dsCa)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:16:14.89ID:zzyMAjnb0
>>168
ノーマルとナイキモデルで悩んで
ノーマルでいったんかごに入れたら到着日9/21だったが
ナイキモデルに選びなおしたらと10月に突入した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況