X



トップページiOS
1002コメント327KB

SIMロック解除iPhone5s以降専用70台目【下駄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ f378-9Pxk [222.224.186.42])
垢版 |
2018/03/26(月) 20:39:21.02ID:4d2WBsBK0
iPhone5s以降専用のSIMロック解除スレ

※iPhone5s以降専用です

動作報告テンプレ

【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)(購入店)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、×
【着信】○、×
【機内モードからの復旧】○、×
【再起動】○、×
【解除モード】ICCID解除モード、TMSI解除モード
【その他補足】

※最新20桁ICCID解除コードの掲載サイト
http://apnshop.blog.jp/

※圏外病について
R-SIMで4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する

※過去スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用68台目【下駄】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1503625346/
SIMロック解除iPhone5以降専用66台目【下駄】 ?3ch.net ← 実質67台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1493016798/
SIMロック解除iPhone5以降専用66台目【下駄】
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/ios/1481287897/
SIMロック解除iPhone5以降専用65台目【下駄】
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/ios/1467460521/
SIMロック解除iPhone5以降専用64台目【下駄】
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/ios/1458951201/
SIMロック解除iPhone5以降専用63台目【下駄】
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/ios/1453427814/


その他
もう怖くない!圏外病MVNOのSIM復旧!
http://meronedjuice.hatenablog.com/entry/2015/03/17/210000
圏外病を治せる携帯電話,治せない携帯電話
http://nlogn.ath.cx/archives/001739.html
iOS用APN構成プロファイルジェネレータ
https://mobileconfig.azurewebsites.net/

前スレ
SIMロック解除iPhone5s以降専用69台目【下駄】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1510680905/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003iOS (ワッチョイ 0f36-Up5n [126.3.51.234])
垢版 |
2018/03/28(水) 20:21:34.68ID:l/0LMll40
SBiphone6でRsim11使ってるんだけどスリープ着信不可に耐えかねて
新しいSIM下駄買いたいんだけど
今からGPPやらスマキン買っても無理?
iOSは最新までアプデした
0005iOS (アークセー Sx13-gMx2 [126.226.24.161])
垢版 |
2018/03/29(木) 00:41:28.42ID:TyzZRNy3x
ここで良いか分かんないですけど

UQモバイルとYモバイルのロック解除済iPhoneSEがあったとして、

ネットワーク利用制限になった場合に
UQはau、YモバはソフトバンクのSIMも
使えなくなりますか?

Yモバは利用制限確認もソフトバンクのとこだから、そんな気がするんですが
UQは確認ページがないからどうなのかな?
0008iOS (ワッチョイ 5bfc-tjB+ [124.219.129.230])
垢版 |
2018/03/30(金) 13:10:09.89ID:BAiVkwyU0
>>7
更新したよ。
iPhone5s(SoftBank)にSIM下駄とLINEモバイルの組合せ。
11.3にアップデート後も普通につかえてます。
因みにICCIDは3/26までの1つ古いモノ。
0009iOS (ワッチョイ e654-Jv4C [111.102.64.49])
垢版 |
2018/03/30(金) 14:15:56.17ID:TU4JDzPd0
>>7
こちらも問題なし。ICCID解除は2つ前のコードにて。
特に再アクティベーションは求められませんでした。
0014iOS (ワッチョイ f723-zPhC [114.173.229.1])
垢版 |
2018/03/31(土) 01:31:21.32ID:zCLfLKDL0
禿5だがアポーにバッテリー交換で出す際はSIM下駄付きで出したらアウトかな。
抜いて出しても禿SIMで動作確認されたらアウトだろうか?
0017iOS (ワッチョイ 5bfc-tjB+ [124.219.129.230])
垢版 |
2018/03/31(土) 08:37:53.62ID:VKqOZ7a/0
>>16
5のバッテリー交換なら、もう街の修理屋で良いでしょ?
5s以前のモデルは例のキャンペーン対象外。
だからバッテリー交換だけで1万円近くかかるよ。

純正バッテリーの交換をするくらいなら、あと1万円出してキャリアロックのあるiPhoneSE(白ロム)にしたら?
利用制限Xとなっているいわゆる赤ロムだったら更に安いし。

3万も出せるなら、SIMロック解除された現行販売品の32GB iPhoneSE(未使用・白ロム)も買える。
0019iOS (ワッチョイ f723-ntnp [114.173.229.1])
垢版 |
2018/04/01(日) 05:02:42.07ID:HcdxC/ap0
>>17
アドバイスありがとう。
今更バッテリー交換プログラムも無理だよな。
街の修理屋はなぜか躊躇してしまう。
中古のバッテリーで修理してるところもあるんだろ。
どうせお金払うんなら確実な方が良いのかなと思って。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況