「串刺し」の意味がよくわからないけど、たとえば「わらう」を入力すると、
「英和・和英」のウィズダム和英で4項目、ジーニアス和英で1項目ヒットするけど、
ウィズダムを優先しているとジーニアスの項目はキーボードに隠れて見えないが、
上に「国語」タブがあって、それをタッチすれば「大辞林」などに切り替わるけど、
そういうのは求めていないの? 検索によっては、候補がたくさん出てしまうから、
上のタブで辞書を切り替えられる方がいいな