X



トップページiOS
1002コメント245KB

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574iOS
垢版 |
2018/05/08(火) 23:26:08.18ID:XjtYZ8zM
MVNOなら悪くないんじゃない?キャリアなら買い換えてもいい気がするけど。
0575iOS
垢版 |
2018/05/08(火) 23:36:11.40ID:VZI9BVZ0
>>574
一応MVNOなんですけどね。
8は高いし…
iPhone縛りで考えるとこんな選択になってしまった。

思い切ってandroidに変えれば良かったのかなあ。
0576iOS
垢版 |
2018/05/08(火) 23:45:08.06ID:w/DFp+im
画面割ったり筐体つぶしたり水没させたら負け
0577iOS
垢版 |
2018/05/08(火) 23:50:22.17ID:5S5741D2
今のところテザリングの6sまでっていうのは変わりないのかな
0578iOS
垢版 |
2018/05/09(水) 00:58:13.59ID:cxduL3kL
戻ってきた6sをOS対応終了まで使ってやるのなら間違いではない。
浮気する気ならばこのタイミングで別れておくべきであった。
0579iOS
垢版 |
2018/05/09(水) 01:29:25.21ID:bwAoyH9j
>>575
自分もiPhoneにこだわる必要ないんじゃないかと思えてきた
でも泥はクソ端末だらけなので買っても後悔するのが目に見えてるが
0580iOS
垢版 |
2018/05/09(水) 08:45:45.47ID:cxduL3kL
泥はどういうとこがクソ端末なの?
みんな泥にどんなことを求めてる?
そりゃあ初期〜中期の泥はひどいもんだったけど、最近のは自分は結構好きだけどなあ。
まあ、どうしても(すぐ改善できるとはいえ)iPhoneに比べフリーズ多かったり重くなりがちなのは仕方ないかな。
普段の動きだけなら遜色ない。
0581iOS
垢版 |
2018/05/09(水) 09:09:13.83ID://uBuPlG
現状でiPhoneとAndroidで大差があるってことはないよ。
ただすでにApple製品に囲まれてるので、わざわざ動くのが面倒ってくらい。
ただ、Googleのサービスにも強く依存してる。
Windowから、ubuntu、macに切り替えるのと同じでないかね?何が出来る出来ないってよりは、面倒ってだけ。
0582iOS
垢版 |
2018/05/09(水) 14:19:48.05ID:IGpSFsoW
>>581
App storeでアプリ沢山買ってるしね。
0583iOS
垢版 |
2018/05/09(水) 14:48:56.90ID:9S566oZR
一時併用してたからAndroidに抵抗ないけど一番使うWebブラウザがSafariのが断然使いやすいからiPhone派だわ
5ちゃんブラウザとかはAndroidのがいいけどそんな勢いあるスレ見ないからBB2Cでもそこまで不便してないし
0584iOS
垢版 |
2018/05/09(水) 20:06:04.04ID:2Fk+UDBH
100均にガラスフィルムってまだ売ってるんだろうか?近くのダイソー3店舗には置いてなかった
0585iOS
垢版 |
2018/05/09(水) 22:32:24.05ID:bwAoyH9j
>>580
泥は動作の遅い外部ストレージ使ってる
iPhoneは高速なNANDメモリで動かしてる
値段が高いのにはちゃんと理由がある
0586iOS
垢版 |
2018/05/09(水) 22:53:27.77ID:nqYjcZ9e
>>585
泥はピンキリなんで一般論で言うには無理がある。
galaxyやxperiaの最上位と比較したらどっちが速いかは世代次第でしょ
0587iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 00:05:53.55ID:1yjdwfog
>>586
もちろんiPhone

泥は外部ストレージがネックとなって全体を台無しにしてる
SDメモリはトロくさくて、それが全体の足を引っ張ってる

何よりPCと同じようにセキュリティソフトを走らせてるから
高速なCPUを載せてもリソースを全てそれらに食われてしまう

スマホなのにPCと同じ設計思想である点がそもそもの間違い
だからハードウェアがどう進歩しようと永遠に糞であり続ける
0588iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 00:36:45.71ID:0llgpEtx
スマホで書き込みいつからできるようになってたの?
0589iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 00:55:42.31ID:DcJ7FgS9
いつからってスマホ出た当初からでしょ
0590iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 01:06:08.93ID:0llgpEtx
>>589
スマホというかキャリアは規制されてるもんだと思ってた
0591iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 01:16:54.14ID:b1SLmkuM
>>587
Xスレですらそんなこと言うとアホと思われるわ
iPhoneのいいところはすべてをappleでまかなったときの卓越した利便性であって、スマホ単体で見たらgalaxyのハイエンドには敵わない
もっとも一時代を築いた偉大な端末であることは間違いないし、そのときに囲い込まれた人がiPhoneを使い続けるのは合理的な選択
6sスレってそういう人や、ハイエンドに興味がない人が見るスレだと思うがな
0592iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 05:25:57.76ID:n2Pwn3Sa
>>591
アホは技術的な理由を何も理解してないお前だよ

だいたいバッテリーが爆発するような欠陥端末など論外だろ
回収騒ぎ起こしたスマホなど情弱でさえ使おうとは思わんぞ

最新泥スマより旧型iPhone、これが世間の常識だよ
iPhone6のように4年経っても使ってる奴がいるが
泥でそれだけ使える端末あるか? これが現実だよ
0593iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 05:51:06.94ID:KY3eoZyb
6sで十分だからAndroidに行くどころか新しいiPhoneすら必要ないんじゃね?ってスレになりつつあるからなここ
Androidがどうこうはスレチだからよそでやりなよ
0594iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 08:20:08.92ID:8DcwQnU+
SE使いでこれから6s入手したいんだけど16GBと32GBでは体感に差が出ますか?
今のSE16GBで容量は足りてます。
0595iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 09:18:54.40ID:5+hUsa77
>>591
ばかなの?
0596iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 09:39:36.17ID:QMVaPbFD
64GBで足りてない
0597iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 09:43:11.50ID:u9kiMdAk
ずっと16で最近64に変えたけど、やり繰りすることなくなってストレスフリーになった
それでも32も使ってないから、32を買うべき
今は足りてても、写真が増えていくだけで16はすぐ限界がくる

16使ってた時は容量足りませんメッセージが頻発するから同期させる楽曲を最小限にとどめて写真もこまめに削除してdアニメやプライムビデオの動画も1〜2話のみダウンロードに留めて容量確保してた
それでもosのバージョンアップファイルを勝手にダウンロードされて更に使える容量が減ってストレスマッハだった
0598iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 14:06:44.19ID:thZES4PR
写真はクォリティが下がっても良いものはJPGからPNGに
するとか?
写真をスクリーンショットで保存し直す
0599iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 14:19:41.33ID:xshqWXQp
クラウドがあるでしょ
0600iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 14:41:00.26ID:n5zFJWAW
>>572
オクで3万程度だったような
0601iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 15:20:02.76ID:muaezXyP
7か6sで真剣に迷う
0602iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 15:43:00.44ID:UDyN1mDb
余程のイヤホンジャックへのこだわりがない限り7一択だと思う
0603iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 16:34:41.52ID:RwjjYPpj
マイクラのバージョン上げたら発熱するようになった
それだけの理由で7か8にいこうと思うわ
0604iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 17:18:17.59ID:VstSrwh6
ヘボい泥スマに買い換えるなら6s修理して使った方がいいな
本当は新型SEに乗り換えを考えてたけど、秋まで出そうもないし
0605iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 17:20:15.98ID:VstSrwh6
>>572
もうあと2年半使うつもりなら十分だと思われ
多分そのくらいは使えるだろう

逆に2年半で水没させて廃棄は
買った時の値段を考えるともったいない

俺も修理に出すわ
0606iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 18:03:39.54ID:6mUa1Ivy
2020年モデルまで使う気なら8でしょ
2019年モデルまでとかなら7
今年買い替えるまでの繋ぎとかなら6sでもいいけど

上で言ってる通りイヤホンジャックにこだわりあるとかじゃないなら6s買ってもしかないと思うわ
持ってる人には使い続けるだけの価値はあるけど新規で買う人には向かないでしょ
0607iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 18:10:07.15ID:VstSrwh6
そういや次に出るiPhoneにはイヤホンジャックの変換アダプタは付けないって話だ
別売りにするのだろうけど、まさかイヤホンジャック復活させる気じゃないよね?
0608iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 19:20:34.43ID:KY3eoZyb
>>601
7はストレージの選択肢が32GBと128GBだからなあ
0609iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 20:13:54.34ID:2IG/TZRr
ありがとう
青葉イヤホンだからジャックは無くてもいいので7にするよ
0610iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 20:44:11.21ID:h9ywPVJn
俺のイヤホンジャックガバガバ
0611iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 21:40:29.26ID:3EU/lW4s
>>609
ブルーリーフイヤホンか
時々聞くよなそれ
0612iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 21:40:47.76ID:jilzwHYe
やり過ぎ注意!
0613iOS
垢版 |
2018/05/10(木) 23:17:44.99ID:cPvyEyRW
画像はGoogleフォト、音楽はiTunes Matchでストリーミング、ゲームはやらない
この環境なら16GB余裕だよ
0614iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 13:13:52.96ID:H+834PqS
>>613
そりゃ容量使わない使い方なら16GBで余裕なのは当たり前だろアホが
0615iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 14:06:30.37ID:7CE/0eRN
ユーなぜオコ
0616iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 14:26:10.67ID:fNZXt1YG
カルシウム足らんのかねー
0617iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 15:09:21.03ID:stYWSHte
>>613があまりに当たり前のことをドヤるもんでね
すまんこ
0618iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 17:16:17.78ID:+cGHKHgf
ドヤるっていうか親切に教えてあげてるだけだろうに。
0619iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 17:55:46.35ID:7zYrGZB8
なんでもクラウドにしたら通信費めっちゃかかりそう
0620iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 18:02:26.88ID:TdLiM3MT
いちいちネットに繋いでデータ見るの面倒い
0621iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 18:14:03.78ID:BLutnion
16GBじゃ何も出来なさそう
何も出来ないならガラケーでも良さそう
ヘボい泥スマでも満足できるんじゃないか?
0622iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 18:24:28.36ID:K3qAjVZy
まとめサイト見てTwitterして写真撮ってインスタ投稿するようなチンカスみたいな用途しかないなら16GBで十分なんだね
0623iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 18:50:14.12ID:pB/ZOInH
自分も人の事言えねーけどここ見てるのも大分チンカス以下だと思うぞ
ツイカスの承認欲求やインスタ中毒バカにできんよ
0624iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 19:07:07.03ID:eQbH3Rox
6s下取りに出して8買うかな…
0625iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 19:28:20.60ID:GzKvsqwm
下取り幾ら?
0626iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 19:30:35.07ID:fvNrhsWB
>>621
64GBでもやりたいこと殆どできない128GBにしとけばよかった
0627iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 19:56:53.47ID:m4o1WeP5
最後のイヤホンジャック搭載機だけに手放しづらい…
Bluetoothイヤホンしか使ってないのに…
0628iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 20:15:25.92ID:TdLiM3MT
>>627
ジムで使ってるけどコードないのは素晴らしい
音は同じ価格の有線イヤホンから利便性引いたぐらいで許容範囲
でも充電気にしなきゃいけないのは面倒
0629iOS
垢版 |
2018/05/11(金) 23:28:53.76ID:nMBALduD
>>572です
結局、新品と交換になりました。
それなら無駄じゃかなったかなと自分を納得させています。
0630iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 00:03:10.78ID:aTIE36OW
>>626
iPadの話だけど、動画編集するようになったらストレージ消費するようになった
意味もなく512GBの買っちゃったんだけど、先を見越して大容量にしといてよかった
買った時は動画いじくる予定は全くなかったんだけど

iPhoneもユーチューブとかに動画投稿するつもりなら大容量のがいいよ
0631iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 00:06:18.03ID:aTIE36OW
>>627
Bluetoothはレシーバーの電池が切れた時に困るんだよね
そん時はケーブルで直接iPhoneに繋いでしのぐけど、
イヤホンジャックがないiPhoneではそれが出来ない
0632iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 00:12:01.31ID:uYeDKo+y
最近はiPhoneで編集するのか
PCでいいじゃん
0633iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 00:34:10.37ID:aTIE36OW
PCめんどくさい

iPhoneで撮影した動画はそのままiPhoneのiMovieで編集出来る
こっちの方が手軽で早い。PCのない出先でも編集・投稿出来る
0634iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 07:32:50.24ID:IDLj/JZD
>>626
例えばどんな用途で64GBだと足りないの?
0635iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 07:51:36.16ID:MvAvYIxs
動画を山ほど保存会
0637iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 17:03:30.20ID:uYeDKo+y
>>636
非使用のAPPを取り除くってやつ
「書類とデータ」は残って「appのサイズ」だけ消えるんだけど
ゲームとかだと

appのサイズ 200MB
書類とデータ 3.5GB

みたいになってて全く減らないんだよな
アカウント情報部分の数MBだけ残して他を消さしてくれよって思うわ
0638iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 18:52:03.67ID:RNEQVUeN
SB 6s 64GB 並品 12500円安い? 下駄で使用予定
0639iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 19:25:50.50ID:qmDhaJrH
>>638
下駄?
そういう言い回しキモいわ
0640iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 19:55:42.62ID:DWu4Qucm
イヤホンジャックから車のAUXに繋いで音聴いてる俺は少数派?
6sになんの不満も感じてないから壊れるまで使うよ
0641iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 20:16:54.80ID:MvAvYIxs
Bluetoothでしょ
0642iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 21:14:16.32ID:aTIE36OW
>>640
俺の車も古いからそうして使ってる
単純な接続方法だけに使いやすい
そのままイヤホンジャックで充電も出来りゃ完璧なんだが
0643iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 22:12:22.06ID:NUCQVpTW
それなんてシャッフル
0644iOS
垢版 |
2018/05/12(土) 23:13:01.28ID:aTIE36OW
>>632
PCだとどんな編集ソフト使ってるの?
使いたいけどいっぱいありすぎて迷ってる
0645iOS
垢版 |
2018/05/13(日) 03:23:23.59ID:/iIYP4Xb
>>572
(ほぼ)新品買うより高くないか?
0646iOS
垢版 |
2018/05/13(日) 05:36:08.91ID:TZiH9Xrj
>>640
俺もそうだな
青歯は認識せずイラつく事あるし
0647iOS
垢版 |
2018/05/13(日) 07:35:02.77ID:l37D53nP
>>572
ドコモのdカードゴールドで買ってれば全損扱いでiPhone8に無料で交換できたのかな。
0648iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 10:14:28.09ID:Qgd0/G8u
>>638 こうたんだが、突然シャットダウンのバッテリー交換プログラム対象だった。
だがしかし前面角に小さい割れあんだよね。
ちょっとでも割れてると拒否されるんだっけ
0649iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 10:21:48.49ID:YNfiJUkN
料金upだろう
0650iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 11:15:10.65ID:Qgd0/G8u
こうなったら割れてない6sを手に入れて、しれっと交換プログラムに出すか
0651iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 12:47:50.71ID:VlgMN498
>>648
ジーニアスに直接行って聞いてみてみ
ダメならそのまま持って帰ってくればいい
向こうで追加料金なしでOKというならそれはそれで。

エクスプレスサービスだと、厳しいかも
+αの料金必要かも。
0652iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 12:51:28.64ID:VlgMN498
画面にヒビが1mmでもあるとバッテリー交換プログラムの対象外になってきますので、注意が必要です。

正確には、バッテリー交換はタダだけども画面のヒビを修理したら、バッテリー交換できるよ。ということです。

https://iphone-trouble.biz/iphone6s-recall-battery-taisyogai

ハードル高ぇーな
0653iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 12:55:37.94ID:VlgMN498
11,800円ということらしい。画面割れ修理費用。
0654iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 13:16:40.53ID:u+96MLCv
ガラスの交換部品なんてロットで仕入れるから数十〜数百円程度だろ

人件費が高いとはいえどんだけ儲けてるんだよ
0656iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 15:18:36.30ID:Qgd0/G8u
>>652
筐体角の割れは「画面」ではないと思うがね。
実店舗でソコを営業妨害になるほど問い詰めたら交換してくれるか、警備員よばれるかのどちらか
0657iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 18:11:26.45ID:DtJV9iwV
6sって全部安い料金でバッテリー交換してくれるの?知り合いはドコモに持って行ったら拒否られたんだが
0658iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 18:22:56.18ID:A2ZGPV7n
そもそもドコモショップでiPhoneの修理は受け付けてないでしょ(2店舗だけやってたような気がしたけど)
修理はAppleに持ってけって言われるだけ
なんでその友人くんは調べないのかな
0659iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 18:32:06.35ID:eGE4N4hH
馬鹿だから
0660iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 19:15:02.44ID:h8sI/vMQ
>>659
普通はキャリアで買ったらキャリアに持って行くよアホが
0661iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 19:24:30.70ID:tVLpS/4I
ヒキニートだから知らないんだよ
0662iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 19:27:46.11ID:K1WZ4gmw
知らないのを恥ずかしいとも思わないなんてな
0663iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 19:30:52.32ID:S/wEQbdE
ドヤ顔で情強面する方が恥ずかしいわw
0664iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 19:31:55.84ID:eGE4N4hH
ワロタ
0665iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 20:23:46.31ID:4dMLLUoh
>>660
iPhone買うときにサポートはAppleって説明されてるぞ
0666iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 20:48:38.40ID:iMQWYcEZ
そんなのほとんどの奴が忘れてんぞ
0667iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 21:02:28.24ID:e84HvJU9
サポートできないならどこもショップの存在価値ないとは思うわ
ソフトバンクならしょうがないなって感じだけど。
0668iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 21:41:00.49ID:o+zEQrsS
>>667
そりゃキャリアはiPhoneをAppleの代わりに売ってるだけだし
Androidやガラケーがキャリア店舗でサポート受けれたのはドコモの製品として売ってるから
0669iOS
垢版 |
2018/05/14(月) 22:02:30.32ID:b9cfBtFS
林檎製品なんかは量販店で買っても、初期不良等はメーカーに直接って言われるよな
0670iOS
垢版 |
2018/05/15(火) 00:34:07.25ID:jh4fLEvl
中古買って公式修理でバッテリー交換プログラム頼んだら
すでに何かの修理 非正規でやってた6sだったらしく
画面とバッテリーの間の両面テープが正規だと2本細いので止めてるそうだが
この非正規修理は画面とバッテリー真ん中にでかい両面テープ貼ってて修理拒否られた
 
中古はやっぱ見た目奇麗でもどういう使われ方
修理歴あるか解らんのがリスクだな
0671iOS
垢版 |
2018/05/15(火) 01:32:35.74ID:aQkdW/Jr
mineoが6sの取り扱い始めたらしいけど、古い機種なのに結構な値段
整備品にもかかわらず、確か6万以上の値段がついてたような…

自分は昔いくらで買ったか忘れちゃったけど、
そんなに高いなら3万払っても直して使った方がいいな
0672iOS
垢版 |
2018/05/15(火) 01:44:10.66ID:0R/2undw
SIMフリーの7の128GB買える値段だな…
0673iOS
垢版 |
2018/05/15(火) 02:03:02.60ID:8P62Dgel
6S+まだあと1年は使えそうだけど、ホームボタン廃止の機種に変えたくないから8 Redを買っとこうか迷ってます
0674iOS
垢版 |
2018/05/15(火) 02:57:02.87ID:DJzYf+xG
>>673
ちょいちょいホームボタンが〜って人見かけるけど、実際にはXを店頭なんかでちょこちょこ触った程度なんでしょ?
その程度でホームボタンが無いのはクソ!とか言っちゃうんだから笑えるわ
使い慣れていないものを店頭でちょこちょこ触った程度で判断できるかっての本当に馬鹿丸出し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況