ROM(Read Only Memory)はPCでは使われなくなって久しくスマホでは全く使われることが無く
スマートフォンだとROMは電源を落としても消えないRAM、データを保存する領域、ストレージを意味するのだが
それすら知らない情弱がいるっぽいなwww