X



トップページiOS
1002コメント216KB

iPad [第五世代] part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0929iOS
垢版 |
2018/03/16(金) 21:42:23.60ID:KWJu/Kpp
>>928
外から絶対に持ち出さない?
普段外で生活してるのかな?
0930iOS
垢版 |
2018/03/16(金) 22:19:18.87ID:aF2B2lGO
ipadならwifi、proならセルラー買おうと思ってだけど
俺の場合テザリングで足りるからipad wifiでいいと思い始めた。
0931iOS
垢版 |
2018/03/16(金) 22:27:20.31ID:xNrNkc0j
WiFi版買って自分の持ってるスマホでテザリング運用するのが一番安上がりだな
0932iOS
垢版 |
2018/03/16(金) 22:54:19.16ID:cU20VFxW
外ではスマホ使うけどな
画面でかいタブレット使うならどこかに座って使うけどな
0933iOS
垢版 |
2018/03/16(金) 22:59:53.75ID:zFOSKKYC
>>929
アホ
0934iOS
垢版 |
2018/03/16(金) 23:24:11.50ID:QD3giE+u
ttps://www.gizmodo.jp/2018/03/164033.html
ttps://gori.me/apple/special-event/104414
そろそろ言っとくワッチョイワッチョイワッチョイ
0935iOS
垢版 |
2018/03/16(金) 23:40:11.14ID:8+apPRJ+
教育向けか、まさかの廉価機ペン対応くるのか
0936iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 00:08:36.82ID:y6wRV9gE
招待状の挿絵がアポペンで書いたようなロゴ
教育向けの廉価なアポペンあるかもしれないな
0937iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 00:19:29.06ID:0zu0hNe4
テーマが教育ってことは
やっぱ噂がある値下げはありそうだよな
問題は中身だけどw
0938iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 00:25:23.02ID:3/bmygqA
ペンが使えるということはproの初期モデルよりスペック上がるのか?
0939iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 01:11:31.03ID:Weep+S1L
ペンも使えて安くなって一人一台教育現場にどうぞってか?
0940iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 01:24:00.19ID:0zu0hNe4
いやMacBookがタッチパネルとペン搭載という可能性もあるぞw
0941iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 02:06:53.36ID:378Qt2Yn
27か、あとは内容だな
0942iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 06:43:39.13ID:FFHBwibn
廉価機ipadのペン対応っのがあれば教育タブレットでは無双だな。ps4とかゲーム機に匹敵する利益率の低さになるだろうから、ソリューションで儲ける方向かなあ
0943iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 07:15:02.44ID:App38Gjf
もう一回だけ言う。次スレは\ワッチョイワッチョイワッチョイ/
0944iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 07:18:17.75ID:454QoWgu
studentからとってiPad Sとか
0945iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 08:04:21.67ID:qdBxwfvL
>>944
過去にEducation(教育)から取って「eMac」って製品はあったけど大して普及しなかったような
教育分野ならChromebookの方が管理も価格的にも有利だと思うしキーボードって重要だと思う
0946iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 08:15:18.83ID:App38Gjf
どっちかと言うとペンよりBTマウス使える方がいいわ
0947iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 08:31:58.85ID:Weep+S1L
iOS普及してけーい
0948iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 08:54:41.51ID:P5JlYvBi
教育用か
なんか嫌な予感がする…
0949iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 09:46:56.41ID:2pCJOiQd
筐体はプラチックのイヤな予感。
教育用なら見栄をはるデザインの必要がないし、軽くなるから。
0950iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 10:35:53.29ID:33Yza5Ur
教育向けにはペンは必要になってくるしな
proじゃ低年齢層には高いし
Applepencilはあるやつ使うのか
0951iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 11:11:00.77ID:MhBI0ECd
やっぱりa9とa10って結構違うの?
0952iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 11:23:57.89ID:TiRe+2lQ
昨日、整備済みiPadポチったけど新型出るからキャンセルしたわ
0953iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 11:28:38.05ID:ibod1Xzx
アップルからメール来てiPad下取するっていうから申し込んだ 3を6000円で査定された
5持ってて3使わないからいいかなと思った
0954iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 11:46:09.04ID:Weep+S1L
ほんまに値下げするんか?
性能上がるならせんでええで
0955iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 11:50:11.40ID:/o7SUuNb
性能上げるなら価格維持、下げるなら値下げするんじゃないかな
0956iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 12:01:35.39ID:Z7tcXyzE
あっちは学校9月スタートだからいいけど、日本は3月末に発表されても、来年の4月まで切り替えできねえよ。
せめて3月初旬じゃないと方針変わっちゃうわ
0957iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 12:05:25.81ID:FFHBwibn
3月でも間に合わんよ、9月でちょうどいいくらいやろな
0958iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 12:12:38.35ID:tqWosbT+
いつ発売するねん?やすいやつ。
0959iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 12:15:26.87ID:0zu0hNe4
教育用なら性能は無理に上げる必要はないわな
たぶんA9のままで他をチープにするんじゃねw
0960iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 12:32:21.06ID:n96m9NPc
容量どうすんのかね
128gbは欲しい
0961iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 12:38:36.81ID:hx+kA9Lq
Pencil対応だとあくまでもproの安いやつであってびっくりする様なのでは無さそう
4スピーカーを2つか1つ、メモリを減らすとかやってきそう
0962iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 12:41:37.38ID:b38/aE20
競合のFireHD10や泥タブが性能上げながら値下げしてるのにスペック下げた廉価版だしましたなんてズレた事やるかね
スペック下がるとか言ってるの現行買っちゃった奴だけなんじゃないの?
別に後継機がスペック上がった上に安くなっても早めに手に入れられたんだからいいじゃん
0963iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 13:15:15.01ID:LscVq5YR
ダサくていいからぶっとくて角ばった持ちやすいペンシル出してほしいわ
0964iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 13:16:43.83ID:hx+kA9Lq
安くするならコストがかかりオミットできるところはやってくるんじゃねーのってだけなんだが
量産効果で安く作れるようになったというのもあると思うけど
0965iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 13:17:47.67ID:OpLjCN6N
まぁグーグルとかも電子掲示板とか販売してるしアップルもそういうの出してくるのかな
0966iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 13:19:50.06ID:sNuJIYn/
>>962
現実見てるだけやで
7000円下がってA10以上になるわけないやん
0967iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 13:27:35.82ID:FFHBwibn
>>966
あと10日ほどで自分の常識の狭さに気が付けるなんてラッキーだね
0968iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 13:30:12.47ID:sNuJIYn/
>>967
それよか性能上がるほうが嬉しいわ
0969iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 13:44:11.42ID:0zu0hNe4
まぁ性能上がって安くなるならそれに越したことはないわな
ただあのAppleだから懐疑的なだけでw
0970iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 13:55:02.04ID:/o7SUuNb
>>962
今までのAppleがそうしてきてるだけ。今のiPadもチップ以外でスペック落として安くなってるし。
スペック上げて値段も下がるって言ってるのは今持ってない奴のただの願望だよな。安くなるならいいじゃん
0971iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 14:00:13.71ID:/o7SUuNb
スペック上がって値段下がるのは歓迎だけどね。A10のって価格据え置きでも買い換えるかもしれないし
0972iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 14:04:18.99ID:Weep+S1L
>>971
値段下がるだけよりかはそのほうがいいねー
0973iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 14:39:39.63ID:DgF4yRi7
伸びてるから来たのかと
0974iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 14:40:25.69ID:vcAWFCP0
学生か教職員関係者には5thを割安にしますよとかいうズッコケ発表かも知れない
0975iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 14:45:09.51ID:+usDjc7E
なら放送大学でも始めるまでよ
0976iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 14:53:35.73ID:vcqMxrkt
>>967
Appleが常識の狭さに気づいてくれてればいいな
0977iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 14:53:53.58ID:acw0S5X2
放送大学ってレベル高いぞ
0978iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 15:11:44.54ID:EOa+c+BM
今度のイベント明らかchromebook意識してる感じだな
まぁ教育現場でボロ負けしてるから安いの出して何とか対抗したいんだろう
一般ユーザー期待のスペックアップは二の次って感じかも
0979iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 15:11:44.85ID:5VMusc6K
プラスチックでも軽くて堅牢なら買いたいが、厚みや大きさがどうなるかだな
子供向けなら太る可能性もある
0980iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 15:19:26.56ID:FFHBwibn
学校では想定使用期間が最低でも6年はあると思われ、その期間サポートするコストを考えるとプロセッサは可能な限り最新の方がいい。プロセッサの原価の差なんてA9とA11でも10ドルも変わらない
0981iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 15:42:13.34ID:XGzRCT94
>>980
つまり新機種は安価な教育用端末でA11チップが搭載されていると予想するってことでいい?
間違ってたら恥ずかしいだろうな
0982iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 15:48:46.13ID:acw0S5X2
学校じゃゲームとかしないし最新プロセッサとか必要ないよねー
0983iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:08:56.36ID:6E8xut2l
https://japanese.engadget.com/2018/03/16/3-28-0-ipad-pencil/

ペンシル対応の可能性出てきた
プロは6月発表
つまり、今回は廉価版ipadでペンシル対応だな
考えてみれば、学校=鉛筆=ペンシルだな
欧米ではタブレットなどを使うところ多い
ChromeBookに対抗してきたか
値段は30000円くらいか
ただし、120Hzでないからお絵かきマニアにはオススメできないな

発表は日本時間3月28日
0984iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:12:50.01ID:6E8xut2l
戦略としては良い
学校で子供にipad慣れさせれば、iPhoneだけでなく、ipadも買ってくれるかもな、若者
0985iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:14:12.37ID:6E8xut2l
アップルペンシルの製造コスト安いのか?
0986iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:14:51.56ID:6E8xut2l
>>951
ゲームしないなら変わらんかも
0987iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:25:24.51ID:FFHBwibn
>>981
A9チップで、5thの廉価版との予想の人かな。当たると良いね
0988iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:27:40.04ID:iM2N7Kgn
>>987
どちらかというと当たらないほうがいいだろ
0989iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:32:49.85ID:Weep+S1L
A11になって今より安くなったiPad予想とか原価の話する奴はいつも原価しか考えてないねー
そんなことしたら他のapple製品に影響出ること考えよ!
0990iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:33:04.99ID:nATrO5VE
A9でもmini5だったら買うかも
0991iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:41:39.40ID:Hq44JgYs
pro9.7のガワを第5世代にしたやつとか?
フルラミネーションじゃないペン対応液晶でコストダウン。
0992iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:41:56.74ID:EOa+c+BM
てか3月には出ないのね
0993iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:48:15.16ID:JzZsYJMg
今後フラッシュの値段が上がりそうなんだよな
サムスンの工場で停電あったとかの情報もあるし
しばらく値下げは難しいかもね
0994iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:50:17.90ID:m7uFJcKK
>>991
ペン対応してるのは液晶じゃなくて240回同期するセンサーでしょ。
0995iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:54:56.09ID:EOa+c+BM
ペン対応っても絵は流石に無理そうだからproとも住み分け出来そうだな
0996iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:55:11.69ID:5VMusc6K
ペン読み取りは速くても画面描画が遅いと線があとからついてくる感じになって書きにくい
Pro9.7のリメイクみたいな機種来そうな感じになってきた
0997iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 16:57:37.89ID:iM2N7Kgn
ペン対応するのはいいけどいらねーからそのためのコストを上げるのはやめろよな
0998iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 17:03:00.98ID:5VMusc6K
なんやかやでこの時期いちばん楽しいわ
次スレワッチョイ有りで立ててええか?
1000iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 17:33:32.03ID:j/dbbWN0
1000ならAir2は産廃
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 8時間 36分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。