X



トップページiOS
1002コメント262KB

iPhone X Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 09:44:10.88ID:kXhPP1Rh
軽いと8が売れないじゃん
ホームボタンがなくなった分同じアルミにしたら軽くなるだろうし
今回は上位モデルだから素材感に振ってるということでしょ
0699iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 10:30:13.15ID:879zaFZe
>>697
ちょっと調べた。ごめん、意外に重かったw
ザック0.015g/mAぐらい
900mA違うと13.5g違う
0700iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 12:27:09.77ID:IqSrhrIi
もうあと半年もすると改良版が出て来るね。
Xは台数思ったより伸びなかったみたいだけど、今度は買い替え需要喚起なるか。
0701iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 12:33:40.72ID:rJwknOBa
そうか、旧機種使ってる人はまだ半年はfaceidの衝撃を味わえないわけか
そう考えると早めに買ってよかったわ
0702('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/02/16(金) 12:37:01.47ID:laYCzewz
まあ最高機種をアップルが安売りする分けないから
大して下がらない
0703iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 13:37:33.91ID:O7r0Ya0W
毎回買う俺は常に最新です
0704iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 14:39:04.91ID:EBUir44E
>>700
俺も買い換えるつもり
iPhone Xの木になる部分が改良されてるといいな
それまではiPhone Xでがまんがまん
0705iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 15:05:39.40ID:bjYzjNuM
>>701
たまたま買い替えのタイミングだったのでXになったが、FaceIDはもう当たり前になってて少し前は指紋だったのも忘れてるな。但し、これのためだけに買い替えを急がなくてもいいと思う。
0706iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 15:10:16.00ID:cHLqQW9S
FaceID失敗ばかりで衝撃だわ。ひさびさにパスコード4桁にしたし。
0707iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 15:10:37.00ID:O7r0Ya0W
実際イライラすることが多いしね
Face ID
0708iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 15:20:06.39ID:EHCCfLx/
これで失敗するってどんだけ顔平坦なんだろうw
0709iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 15:30:06.56ID:kXhPP1Rh
失敗するのって寝っころがってる時ぐらいじゃん
寝ながら操作すんなってことだと思う
0710iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 15:53:23.98ID:O7r0Ya0W
そんな使い方もできない時点で不便だから8に戻った
あとApple Payもいちいち見てなきゃいけないし
0711iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:02:14.25ID:XsdFZ69G
>>709
寝転がってるときは少し顔から離すと通るな
0712iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:28:42.24ID:pUqQnH+j
FaceIDはソフトウェアアップデートで徐々に精度アップすると思ってたんだが、今のところ違いは感じないな。
0713iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:30:50.60ID:O7r0Ya0W
するわけがない 笑

あほなのか?

OSのアップデートでカメラの画質まで上がるとか期待してそうだな
0714iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:33:04.30ID:4TMcBii2
失敗したらパスコードをいれるのだ
まぁソフトウェアも進化して欲しいところだが…
0715iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:37:01.99ID:XsdFZ69G
すでに完成してるから更新されないよ
精度が悪いとしたら登録の仕方か顔がわるい
0716iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:39:36.86ID:pUqQnH+j
ああ。俺片目だから特殊すぎるのかもしれない。
0717iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:44:15.01ID:XsdFZ69G
目なんて注視OFFったら関係ないけどな
0718iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 17:25:15.38ID:4b3LrbrU
それって精度が上がってるんじゃなくて、セキュリティレベルを下げていってるだけだよね
0719iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 17:36:33.90ID:kXhPP1Rh
AとBっていうそっくりな顔の人物がいて初期状態だとお互いにFaceIDが通ってしまうとする
Aのメガネ姿を学習すればBはもう通らなくなるはず
0720iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 17:41:01.93ID:ly7NIUp0
論理展開おかしいだろ
0721iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 17:42:27.80ID:kXhPP1Rh
さいしょはAもBもそっくりの顔の一つのデータでしかないけど学習を重ねることによってどんどんユニークなデータになっていくからセキュリティは上がる
0722iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 17:50:16.29ID:kvyBX94f
眼鏡の付け外し程度なら認識するから別の例の方が良いな
0723iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 18:36:43.49ID:F5bM0rG2
ノッチでバッテリーの%表示が隠れたの何とかしろよって思ってたけど、それすら気にならなくなってしまった。教育されてるのか…
0724iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 18:39:17.75ID:zVulbAui
>>721
Aとそれ以外の判断精度って上がるの?
マスクした顔なんかをAと判断するための材料が増えるだけじゃないの?
0725iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 18:52:41.63ID:G1O/I459
>>713
OSのアップデートでカメラの画質がアップした事はあったな
いつだか忘れたけど
0726iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 21:00:22.40ID:879zaFZe
>>723
アイコンで%がわかるようになる
0727iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 23:36:22.19ID:AOgp0Ou9
>>726
確かに。
アイコン見たでほぼ的中するようになった。
ある意味怖いわ。
0728iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 23:37:36.85ID:hOHV8QWx
カメラの画質はソフトウェアの割合もそれなりにあるから
アップデートで向上する可能性はあるよ
0729iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 23:42:01.25ID:7fkgf6Wi
>>727
そもそも1%単位で知る必要がないことだったからな
0730iOS
垢版 |
2018/02/17(土) 15:17:33.46ID:/VgoRf7I
知る必要が無いというか知っても意味が無いというか
Xじゃなくてもデフォルトの状態で使ってて%表示出来ること自体知らない人もいるしね
0731iOS
垢版 |
2018/02/17(土) 18:55:58.50ID:JVi4TYW7
それはさすがにアホ以前に友達いなさすぎ
0732iOS
垢版 |
2018/02/17(土) 20:57:45.16ID:5WtHOZXh
友達の有無の問題なんだ
それは斬新な視点
0733iOS
垢版 |
2018/02/17(土) 21:09:44.73ID:JVi4TYW7
まともな交友関係があれば、大半の人間が知ってることを知らないなんてことには普通ならない
0734iOS
垢版 |
2018/02/17(土) 22:15:28.86ID:w2B41eCM
パーセント表示にしてなかった奴なんていっぱい居たぞ。弄るの好きな奴は大体変えてたけどな
0735iOS
垢版 |
2018/02/17(土) 23:18:23.30ID:E4cwO0Jb
そんな事を調べるのに友達頼りとか

まあ、エア友達なのは分かってるけどね

その語り口で友達なんて出来る訳ないし
0736iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 00:01:58.94ID:O6l+lNeG
誰もそんな話してなくね?笑

こういう奴が一番色んなことを勘違いしながら周りの者にバカにされてることすら気付かず生きていくんだろうな
0737iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 00:36:13.93ID:GKsIwhKc
つまり友達がいないってことは図星だと

友達云々は全て脳内でしたと

現実世界にバカにされる相手さえいないから

こんな所で構って貰おうとするんだろうな

0738iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 05:04:00.68ID:lYPapP3H
そもそもなんの話ししてたっけ?
0739iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 07:49:57.03ID:VGaczdFU
この人の発狂ポイントは「友達」か
0740iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 08:26:19.12ID:EIEK1Q4f
なぜそんなに友達がどうのこうのに噛み付くのか
0741iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 08:32:18.71ID:zTQEXjxm
>>733
小・中学生じゃないから
そんなこといくらでもある
0742iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 11:08:27.99ID:/H9tOCpx
>>730
バッテリーってデフレが%じゃなかったっけ?
通信強度はいじらないと数字にならなかったけど
0743iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 11:40:00.94ID:TzX40bUP
iPhoneXのβテストに参加できなかった雑魚なんておるん?
0744iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 11:44:03.10ID:EIEK1Q4f
またバカみたいなのが湧いてるな
0745iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 11:57:19.29ID:nXPfdwJ3
プリインストールの壁紙のバリエーション増やしてください。BLACK系でお願いしますね、Appleさん。

あと斜めのレインボーカラーのやつ、あれ削除ね。
宜しくね、Appleさん。
0746iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 12:07:25.32ID:Ev77GFD9
>>742
>デフレが%
また新しい表現が…君らは天才か
0747iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 12:48:21.45ID:crHln0w0
ネットの閲覧消して履歴覗いたらまた復活したしてるんだけど何これ?
0748iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 13:27:11.42ID:n7Mri+hq
友達笑
0749iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 16:57:01.41ID:R7GMfAbB
日本語が色々とおかしいと言う事はつまり
0750iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 17:09:01.25ID:/H9tOCpx
>>746
デフォルトが%
0751iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 19:53:03.22ID:WvPzxiES
>746
黒田くん乙
0753iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 23:08:30.28ID:7cd+sfOB
>>752
マルチ
クズ
0754iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 23:22:58.91ID:pggZNNMc
自演スレ伸ばしは詰まらないから
いい加減消えろってことだろ
0755iOS
垢版 |
2018/02/19(月) 12:15:06.75ID:57GHtz/K
友達笑
0756iOS
垢版 |
2018/02/19(月) 12:19:28.14ID:jfefg6CZ
>>755
つらそう
0757iOS
垢版 |
2018/02/19(月) 19:11:27.96ID:fw60CM2v
とっもだちひゃっくにんでっきるかなー
0758iOS
垢版 |
2018/02/19(月) 19:17:07.90ID:7ZT+7ppD
脳内友達
或いは二次元友達ならば
0759iOS
垢版 |
2018/02/19(月) 19:23:49.79ID:6QUQ4o79
>>754
自己弁護
クズofクズ
0760iOS
垢版 |
2018/02/23(金) 19:14:18.67ID:/zhhp7AW
花粉症が本格化する春になったらfaceIDキツそう
マスク付けたままできればいいんだけど
0761iOS
垢版 |
2018/02/23(金) 19:39:42.72ID:qSu1f7om
学習させればマスク付けても認識するよ
うちのは、眼鏡+マスクで認識するようになった
0763iOS
垢版 |
2018/02/24(土) 17:59:36.25ID:kt15Ea0X
アホじゃなきゃフリーライターなんてやってられない
0764iOS
垢版 |
2018/02/24(土) 18:56:51.26ID:/FKa0QeV
真相と関係無さ過ぎて見る気も起こらん
0765iOS
垢版 |
2018/02/24(土) 21:10:32.28ID:LkNqziIP
Xは5C並みか。
0766iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 01:10:39.08ID:ihtxnrzH
Androidの顔認証の時はスルーされてたのにiPhoneに搭載されたらいちゃもんつけてきたのなんでなん?
そもそも手袋してたら指紋認証できないのと一緒なんだけどね。
0767iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 01:21:20.24ID:n9Brt3IY
Androidで顔認証とかなかったからな
Windowsではあったけど
0768iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 03:36:04.06ID:o+grkpkO
泥も今後ミドルクラス以上は顔認証搭載して来るよ。優先度はかなり高い。そしたら掌返して顔認証は常識な流れで平和になるはずだが、開発資金少ないとこは大変そうだな
0769iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 06:41:16.60ID:iNmlVcyq
X買ってケース2種、ガラスフィルム3種類試したけど、ガラスフィルムでかなり使い勝手違う。
特に下側を左右にフリックしてアプリ切り替えるのは全面のそれなりに面積デカいやつじゃないと全然快適にできない。
俺はOAprodaとtozoでやっと快適になった。
0770iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 07:46:44.12ID:iER1JCnL
泥ならクレジットのデータと一緒に顔のデータもごっそり抜かれそうw
0771iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 08:13:49.33ID:t6YNT39C
iCloudが中国政府にも管理させるらしいけど
アップルなら安心だな
0772iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 08:15:25.35ID:WnnBt4ua
対象は中国ユーザーだけだしな
0773iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 08:21:08.13ID:1K001FkY
なんで泥ユーザーすぐ返り討ちにあってまうん(´;ω;`)?
0774iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 08:22:11.70ID:t6YNT39C
>>772
対外的にはね
0775iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 08:27:11.29ID:n+vraxP4
悔しいからって捏造すんなw
対外的にも何も、中華からiCloud開示をせっつかれたから中華エリアのユーザーを切り離すことで他を守ったんだろ
一方泥端末はどうかというと、管理もロクにしないまま中華生産にしてウィルスバンバンぶち込まれて、問題が発覚してからようやく重い腰を上げた
泥はユーザーフレンドリーだねっ!www
0776iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 10:19:25.39ID:jMq8c6UD
間違えて中国人以外のデータも送っちゃったとかになったら問題だけど中国人が中国のルールで管理される以上それはAppleの口出しするところじゃなくない?
0777iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 10:31:25.34ID:t6YNT39C
中国人のみで管理を移管したことを客観的に証明する術も無いけどな
0778iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 10:52:09.51ID:ePmWKiR7
サーバー自体を切り離して中国国内で管理するんだから別に他の国のユーザーは関係ないだろ
痛い所突かれて激おこなのは分かるが論点ブレすぎだろ
0779iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 11:21:53.13ID:t9w3lEgK
管理しても
破壊することはできても
内容を解読することはできませんよ
だから中国企業へ移管しても
プライバシーを侵される心配はない
よってAppleはそう決めたのです
0780iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 13:48:29.85ID:gZXKyGAI
ほんとかよ
0781iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 13:51:34.48ID:qsYBIZm+
中国国内のことは中国のルール、に従ったまでだがアップルとしては不本意だろうな。中国人も失望していたようだが
0782iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 13:55:58.35ID:PT+4jzmX
ホントも何も、物理的に切り分けるってアンチが取り上げた記事自体に書いてあったろ
中国に住んでて中国でiCloudアカウント作った奴なら中国国内にある中国専用のiCloudサーバーで共産党の支配下に入るが、日本を始め中国以外の国に住んでるならまったく関係ない話
これで貶めようなんて片手落ちどころか両手落ち
0783iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 17:40:35.71ID:m6N+2G0+
>>781
失望するのは中国政府に対してであるべき
私企業にそんな望みを託してる時点で自業自得
0784iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 20:06:23.74ID:VVRDeCdt
そろそろエクスプレス交換してもまともな端末くるかな?色々不具合あるが
0785iOS
垢版 |
2018/02/25(日) 20:08:20.38ID:RRHIS0t9
>>784
無理
エクスプレス交換さえしてもらえない



だってお前持ってないじゃんw
0787iOS
垢版 |
2018/02/27(火) 02:01:29.77ID:EvG6MJ7Z
おれ日本 中国 台湾 カナダのApple ID持ってるんだけど

中国IDのiCloudだけ中国企業に移動するの?
0788iOS
垢版 |
2018/02/27(火) 02:02:51.99ID:GjW/oyp5
ああ
共産党にすっぱ抜かれるな
0790iOS
垢版 |
2018/02/27(火) 10:12:19.44ID:coAjEq/9
廉価版かよ
イラネ(;´д`)
0791iOS
垢版 |
2018/02/27(火) 11:22:47.91ID:Czq8rafA
廉価版て液晶の奴やろ。それの名前が多分SEになって、エントリーモデルとして複数年販売継続されるだろう
Xの後継は毎年の新型iPhone同様2サイズ
0792iOS
垢版 |
2018/02/27(火) 11:28:35.74ID:jDKLzWcF
Xは試作機という役目を終えたんだね。
改良版に期待。
0793iOS
垢版 |
2018/02/27(火) 11:31:24.37ID:TU8vXwQ0
6.5インチが出たら買い替えようと思ってるのに
アルミ筐体にグレードダウンとか嫌だぞ
0794iOS
垢版 |
2018/02/27(火) 11:41:25.81ID:wQVTlvwg
試作機と考えておけば買えなかった理由が買わなかった理由になるもんな
0795iOS
垢版 |
2018/02/27(火) 11:41:41.26ID:mpdRO6pA
焼き付いても使ってればいいのでは?
0796iOS
垢版 |
2018/02/27(火) 12:03:07.50ID:vGUyDkPj
みんな今日も視野の狭いくだらない話をしてるね
日本って平和だ
0797iOS
垢版 |
2018/02/27(火) 12:11:51.43ID:uekI3dnC
現実逃避乙
0798iOS
垢版 |
2018/02/27(火) 12:16:14.43ID:NlvhDW8f
Xは特別品、これから出るXベースの製品は劣化版だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況