X



トップページiOS
1002コメント262KB

iPhone X Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627iOS
垢版 |
2018/02/07(水) 19:11:44.79ID:6WcpXx29
どっちでもいいからやめときなはれ
0628iOS
垢版 |
2018/02/07(水) 19:30:32.65ID:pA9tHDBe
書き方一つで受け取る情報も変わるいい例だな
0629iOS
垢版 |
2018/02/07(水) 19:40:51.39ID:QCZFM5Mc
一般的なレベルの読解力があればなら分かるでしょ
勘違いしてイライラしてほんと馬鹿みたいだから
もうやめなー
0630iOS
垢版 |
2018/02/07(水) 19:58:31.84ID:H16N/IRF
どっちでもいいし、いつまでも引っ張るんじゃないよ
誤解させるような書き方なのは確かなんだから、本人の意図を汲み取れないのも仕方ない
仕組みを理解してなくて変な書き方になったけど、一応解決した
それでいいじゃん
0631iOS
垢版 |
2018/02/07(水) 20:58:37.09ID:NxWaIgyg
サクサクやでー
0632iOS
垢版 |
2018/02/07(水) 21:52:17.77ID:L7jNSevZ
>>592
Xに電源ボタンは無いんやで
0633iOS
垢版 |
2018/02/07(水) 22:17:30.87ID:4EY9mrlV
>>632
ゲーム機にsiriとか要らないので、
電源ボタンとホームボタンと指紋認証がほしいな
0634iOS
垢版 |
2018/02/07(水) 22:23:59.27ID:ORjqPr7M
>>633
何言ってんの?おまえ
0635iOS
垢版 |
2018/02/07(水) 22:45:33.28ID:fa+kn7xg
ワイヤレス充電したら
ケースとか熱くなるものなの?
0636iOS
垢版 |
2018/02/07(水) 23:04:27.08ID:XyCYVviF
充電器があったかくなる。アンカーのだけど一度熱くなって、充電停止するので交換してもらったことあった
0637iOS
垢版 |
2018/02/08(木) 18:07:06.46ID:qPAxUDQr
マスクしてても解除できた何これww
0638iOS
垢版 |
2018/02/08(木) 19:03:05.74ID:fobQF9UV
口がギリ隠れる程度の感じから認識できるな
0639iOS
垢版 |
2018/02/08(木) 19:07:23.99ID:S1Q20GPf
初々しいな
0640iOS
垢版 |
2018/02/08(木) 19:19:31.04ID:MMbCnRur
新宿西口のヨドバシのホットモック、ホーム画面が焼き付いてた。

写真プリとか、メッセージの白背景画面にしたらすぐわかる。

近い人見に行ってみ〜
0641iOS
垢版 |
2018/02/08(木) 19:20:54.07ID:C0tfb1B9
ストローやタバコ咥えてても認識するようになった
女性ユーザにアレ咥えてても認識するか問いたい
0642iOS
垢版 |
2018/02/08(木) 19:23:58.86ID:Fdw9Wn4L
何度も言われてるのに店頭機云々言う奴ってまだいるのか
病院と役所行けば一発で手帳申請できると思うわ
0643iOS
垢版 |
2018/02/08(木) 22:05:27.04ID:EWAqZnuS
起き抜けで目こすりながらでも認識した
変顔でも本人なら認識しそうな気がする。やらないけど
0644iOS
垢版 |
2018/02/09(金) 09:56:13.11ID:/pXlUm3O
店頭で焼き付きは印象的だね。
Xは思ったより数出なくて高価格だったから売上的には前年維持したんだよね。
焼き付き具合で中古価格は変動するのかな。
0645iOS
垢版 |
2018/02/09(金) 10:50:53.97ID:LRGsdGaj
まあ焼きつきが顕著なのとそうでないのでは左派出るだろ
けどXよりも焼きつく銀河で通常使用で焼きつきとか起こってんのかね?
ゲームとかはのぞいて。
0646iOS
垢版 |
2018/02/09(金) 11:13:13.63ID:LET6K2ZO
>>645
Galaxyも使ってるけど、まったく焼き付きはないよ
もちろんXも
0647('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/02/09(金) 11:30:16.34ID:EQlsXSy1
焼き付きなんて何年も同じ画面つけて起きるから

スマホじゃ起きない
0648iOS
垢版 |
2018/02/09(金) 11:54:01.60ID:LRGsdGaj
>>646
すめん、銀河は前から有機になってると思うけど、何年か経ったものではどうか的な意味で書いた。
銀河どのぐらい使ってるんです?
0649iOS
垢版 |
2018/02/09(金) 12:15:56.81ID:LET6K2ZO
>>648
Galaxyは会社から与えられてる端末だから、正確には分からないけど、型はS6だよ
わりと古い
0650iOS
垢版 |
2018/02/09(金) 13:00:47.68ID:CtZWCyx6
んじゃ2年ぐらい使われてるのかもすね。
それで焼き付いてないってならちょと安心
0651iOS
垢版 |
2018/02/09(金) 13:06:08.35ID:eg9oAnns
最大輝度で日中つけっぱなしはいけないっていうね。
液晶も尿化するし
0652iOS
垢版 |
2018/02/09(金) 13:12:59.35ID:ayaBu7WI
そんなことをする人はいない
0653iOS
垢版 |
2018/02/09(金) 13:20:07.72ID:4u74QZox
>>651
加えて同じ画面を表示しっぱなし
展示機以外で何か用途があるのかな
0654iOS
垢版 |
2018/02/09(金) 14:52:42.82ID:pLgPbZII
ロックしない設定にして充電したまま寝落ちしたらなるな。
0655iOS
垢版 |
2018/02/09(金) 16:26:56.17ID:Hg+epFn7
輝度下がってればそれでもそんなに問題ないべ
0656iOS
垢版 |
2018/02/09(金) 17:05:01.37ID:Vl7l1nTk
一日くらい寝落ちしても問題無かったべ。毎日だとどうだろうな
0657iOS
垢版 |
2018/02/10(土) 10:45:20.71ID:oF7lwFX/
物は劣化して当たり前
劣化を気にして使うなんて愚の骨頂
他にもっと気にするべき事があるだろ
0658iOS
垢版 |
2018/02/10(土) 11:28:20.50ID:eGQTSJ1k
するしないの話ではないよ。
画面の焼きつきを劣化とするなら、劣化し易いという話でしょう。
芸能人の劣化みたいな感じ。
0659iOS
垢版 |
2018/02/10(土) 11:42:51.74ID://4iJvlU
ティム・クック曰くXを5年前から開発してたらしいから
それが事実なら焼き付きに関してテストしてるでしょ
普通の使い方でそれをクリアしたから問題ないんじゃない?
店頭に展示してあるのは朝から晩まで常に点灯して異常な状態になってるから参考にならん
0660iOS
垢版 |
2018/02/10(土) 13:11:30.71ID:VH0PBAU1
液晶パネルでもバックライトが劣化して暗くなる
iMacなど5年近く使うとメニューバーの焼きつきも起こる
0661iOS
垢版 |
2018/02/11(日) 10:45:20.43ID:zrH/AVd1
発売からわずか3ヶ月ですでに焼き付くiPhone X。注
製品寿命短く設計してるんだろう。





注:使い方によります
0662iOS
垢版 |
2018/02/11(日) 10:49:22.65ID:6RI9cD36
まだこんな情弱の極みが居るのか(驚愕)
0663iOS
垢版 |
2018/02/11(日) 11:36:34.45ID:KsauM8X5
同じことしたら銀河なら1週間で焼きつきそう
0665iOS
垢版 |
2018/02/13(火) 00:45:35.97ID:9xT5saHL
銀河の焼き付きがまた1ページ
0666iOS
垢版 |
2018/02/13(火) 01:56:52.05ID:k8pQcxPW
>>665
これは評価する(´・ω・`)
0667iOS
垢版 |
2018/02/13(火) 11:25:36.20ID:MUME6lGb
今回のXには少しがっかりしたけど、今年の改良型に期待!!
下取り価格下がらないといいなあ。
0668iOS
垢版 |
2018/02/13(火) 13:06:33.43ID:AqVPPexs
>>667
メルカリとかで売ったほうがよくね
0669iOS
垢版 |
2018/02/13(火) 13:38:49.94ID:MUME6lGb
そこまでリテラシー低くないよ。
0670iOS
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:51.99ID:FjhFkCbe
使いこなせないやつがリテラシー語っちゃダメだろ
0671iOS
垢版 |
2018/02/13(火) 14:22:18.58ID:PXCcH8oh
こんなところに書き込むような奴がリテラシー 笑
0672iOS
垢版 |
2018/02/14(水) 06:10:52.76ID:B8G6nuNR
ここにも来たのか
0673iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 12:41:27.33ID:/wK9nV6H
泥もOSレベルで切り欠きサポートするらしいが、まあそりゃそうだわな。機種毎に一から対応してたんじゃめんどくさ過ぎる
0674iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 12:52:12.34ID:YeWveERu
デメリットまで律儀にパクらなくてもいいのにな
0675iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 13:17:57.16ID:KEZEgi+U
久しぶりにX使ってるけど、やっぱり重いな
0676iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 13:37:42.48ID:/wK9nV6H
>>674
とは言ってもセンサーやらカメラやらの横まで有効に使おうとしたら、今の技術じゃあれ以上には出来んだろう。やりたいメーカーが多ければ対応せざるを得んわな
0677iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 14:10:49.44ID:if8UVw/4
>>674
自分に都合のいいデメリットしか見えない方キタコレ
0678iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 14:58:12.63ID:hrMgO751
まぁ今回のXは有料フィールドテストだったわけで。
Face IDとか焼き付きのダメ出ししっかりやって今後の養分になってくれたまえ。
0679iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 15:38:05.94ID:AdZouimZ
>>678
お前はX2出てもどうせ買えないだろ
0680iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 16:33:56.75ID:r6Fgh3OX
買わないだろうね
液晶がー!メモリがー!重さがー!
何かにつけて文句言いたいだけ

てか使ってるのは2万とかのAndroidだろうねw
ハズレ引いてもあまり痛くないし、安いから仕方ないとか言い訳しつつ使ってそうw
まぁ電話出来ればそれでいいわな
0681iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 18:45:07.45ID:uRIsFgl2
>>679
それ言ったらまた発狂するからやめい
0682iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 19:08:57.13ID:/wK9nV6H
まるで今まで発狂してなかったみたいだが、普段から常人の発狂状態に近いのだろうか。自然な状態で超サイヤ人みたいな感じ
0683iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 19:44:50.98ID:G6CgzctI
もしかして:ブロリー?
0684iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 20:07:31.88ID:sh4Juu5n
おもんな
0685iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 20:15:12.33ID:pnuEmLwJ
激安家電のGood Price2018です!!
2月限定価格にて発売中!!

ショップHP
https://goodprice2018.shop-pro.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0686('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/02/16(金) 03:51:51.35ID:laYCzewz
xの重みは質感が原因だから

軽いの方が良いなら安物使えって話になる。


質感=高額な原因

以外に値下がりしないかもね

昨日の時点でヤフオクは256で125000円ぐらい
0687iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 06:41:47.95ID:Bxa13447
重いのはバッテリーが原因だろ。
それだけ消費電力が大きく高性能になってる。
0688('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/02/16(金) 07:29:13.07ID:laYCzewz
それもあるけど
バッテリーに関してはほかスマホだって
変わりない

サイドフレームのステンレスがかんり重いんだよ

アップルウォッチもアルミとステンレスで二倍ぐらいぐらい重さ違う
0689iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 08:17:05.24ID:Bxa13447
iPhone X 2,716mAh
iPhone 8 1,821mAh
iPhone 7 1,960mAh

持ったときの感覚もこのままじゃね?
0690iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 08:23:05.70ID:EBUir44E
ステンレス安っぽいよね
背面のガラスと相まって
アルミフレームとポリカーボネートにしてくれないかな
0691iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 08:23:58.63ID:WK5YFX0G
重いのは重力が原因
ニュートンかアインシュタインに文句言え
0692iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 08:25:34.24ID:y432Y6Nm
それは法則を発見しただけにすぎん
文句言うなら「物質」そのものだ
0693iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 08:38:40.95ID:d+W/naRX
質量ェ……
0694iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 08:42:18.09ID:879zaFZe
>>687
生のバッテリーを持ったことある?
凄く軽いよ。
アルミとSUSの容積から重量比較すると、20g程度違う。
0695iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 08:52:56.27ID:pqKtp6G/
バッテリーが1.5倍で厚みも大きさも一回り大きいのに8と26gしか違わないけど
0696('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/02/16(金) 09:13:47.55ID:laYCzewz
ところで君らはiPhoneX売るの?
次は9月に出そうだよね
0697iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 09:31:40.80ID:Bxa13447
>>694
生のバッテリーはさすがに持ったことないが、バッテリーパックなら仕事柄、飽きるほど触ってる。
電池容量変えたりして持った感触の比較もしてるけど、iPhone Xくらいの容量になると洒落にならんくらいのズッシリ感になる。

ただ、調べてみるとSUSや背面ガラスもかなりの重さなんだな。
スマホサイズだと、5g変わればはっきり重いのが分かるから、どれもこれもズッシリ感には多大な貢献をしてるわけか。
0698iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 09:44:10.88ID:kXhPP1Rh
軽いと8が売れないじゃん
ホームボタンがなくなった分同じアルミにしたら軽くなるだろうし
今回は上位モデルだから素材感に振ってるということでしょ
0699iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 10:30:13.15ID:879zaFZe
>>697
ちょっと調べた。ごめん、意外に重かったw
ザック0.015g/mAぐらい
900mA違うと13.5g違う
0700iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 12:27:09.77ID:IqSrhrIi
もうあと半年もすると改良版が出て来るね。
Xは台数思ったより伸びなかったみたいだけど、今度は買い替え需要喚起なるか。
0701iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 12:33:40.72ID:rJwknOBa
そうか、旧機種使ってる人はまだ半年はfaceidの衝撃を味わえないわけか
そう考えると早めに買ってよかったわ
0702('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/02/16(金) 12:37:01.47ID:laYCzewz
まあ最高機種をアップルが安売りする分けないから
大して下がらない
0703iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 13:37:33.91ID:O7r0Ya0W
毎回買う俺は常に最新です
0704iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 14:39:04.91ID:EBUir44E
>>700
俺も買い換えるつもり
iPhone Xの木になる部分が改良されてるといいな
それまではiPhone Xでがまんがまん
0705iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 15:05:39.40ID:bjYzjNuM
>>701
たまたま買い替えのタイミングだったのでXになったが、FaceIDはもう当たり前になってて少し前は指紋だったのも忘れてるな。但し、これのためだけに買い替えを急がなくてもいいと思う。
0706iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 15:10:16.00ID:cHLqQW9S
FaceID失敗ばかりで衝撃だわ。ひさびさにパスコード4桁にしたし。
0707iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 15:10:37.00ID:O7r0Ya0W
実際イライラすることが多いしね
Face ID
0708iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 15:20:06.39ID:EHCCfLx/
これで失敗するってどんだけ顔平坦なんだろうw
0709iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 15:30:06.56ID:kXhPP1Rh
失敗するのって寝っころがってる時ぐらいじゃん
寝ながら操作すんなってことだと思う
0710iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 15:53:23.98ID:O7r0Ya0W
そんな使い方もできない時点で不便だから8に戻った
あとApple Payもいちいち見てなきゃいけないし
0711iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:02:14.25ID:XsdFZ69G
>>709
寝転がってるときは少し顔から離すと通るな
0712iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:28:42.24ID:pUqQnH+j
FaceIDはソフトウェアアップデートで徐々に精度アップすると思ってたんだが、今のところ違いは感じないな。
0713iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:30:50.60ID:O7r0Ya0W
するわけがない 笑

あほなのか?

OSのアップデートでカメラの画質まで上がるとか期待してそうだな
0714iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:33:04.30ID:4TMcBii2
失敗したらパスコードをいれるのだ
まぁソフトウェアも進化して欲しいところだが…
0715iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:37:01.99ID:XsdFZ69G
すでに完成してるから更新されないよ
精度が悪いとしたら登録の仕方か顔がわるい
0716iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:39:36.86ID:pUqQnH+j
ああ。俺片目だから特殊すぎるのかもしれない。
0717iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 16:44:15.01ID:XsdFZ69G
目なんて注視OFFったら関係ないけどな
0718iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 17:25:15.38ID:4b3LrbrU
それって精度が上がってるんじゃなくて、セキュリティレベルを下げていってるだけだよね
0719iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 17:36:33.90ID:kXhPP1Rh
AとBっていうそっくりな顔の人物がいて初期状態だとお互いにFaceIDが通ってしまうとする
Aのメガネ姿を学習すればBはもう通らなくなるはず
0720iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 17:41:01.93ID:ly7NIUp0
論理展開おかしいだろ
0721iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 17:42:27.80ID:kXhPP1Rh
さいしょはAもBもそっくりの顔の一つのデータでしかないけど学習を重ねることによってどんどんユニークなデータになっていくからセキュリティは上がる
0722iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 17:50:16.29ID:kvyBX94f
眼鏡の付け外し程度なら認識するから別の例の方が良いな
0723iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 18:36:43.49ID:F5bM0rG2
ノッチでバッテリーの%表示が隠れたの何とかしろよって思ってたけど、それすら気にならなくなってしまった。教育されてるのか…
0724iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 18:39:17.75ID:zVulbAui
>>721
Aとそれ以外の判断精度って上がるの?
マスクした顔なんかをAと判断するための材料が増えるだけじゃないの?
0725iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 18:52:41.63ID:G1O/I459
>>713
OSのアップデートでカメラの画質がアップした事はあったな
いつだか忘れたけど
0726iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 21:00:22.40ID:879zaFZe
>>723
アイコンで%がわかるようになる
0727iOS
垢版 |
2018/02/16(金) 23:36:22.19ID:AOgp0Ou9
>>726
確かに。
アイコン見たでほぼ的中するようになった。
ある意味怖いわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況