X



トップページiOS
1002コメント222KB

iPad [第五世代] part6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0836iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 03:09:59.92ID:xrUeD8Gk
保護フィルム貼ってるから液晶の違いは分からないだろうな…
0837iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 03:12:36.37ID:PSVehkKc
>>835
自分でググれや

Running the battery test we conduct on all devices (playing a Full HD movie at maximum brightness for 90 minutes) the result was an 18% drop, which is a very good result indeed.
Compare that to the iPad Pro 9.7, which has fewer pixels to drive but dropped 22% in the same test.

http://www.techradar.com/reviews/ipad-pro-105/3
08380000
垢版 |
2018/01/19(金) 03:23:19.69ID:7jPSu/+S
12.9欲しいが高いな10.5値下げしたら買う、価格コム値下げメール登録してきた。
0839iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 03:24:32.71ID:tW4ljm8l
pro9.7はゲームやると爆熱だよAir2位しかバッテリーも持たないし
10.5は旧proの1.5倍は持つ
0840iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 03:25:38.20ID:uz897XsX
口が悪いのにちゃんとリンクと本文貼ってやるスタイル…
嫌いじゃないぜ
0841iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 03:26:30.56ID:STI4XBTX
たいていの実測レビューで4hくらい差があるようですな
0842iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 04:16:46.95ID:9c4/ajqI
>>834
ペンシルもスマートキーボードも使わないし
バッテリーは10.5も公称は10時間
ゲームやらなかったら差はそんなないのでは?
RAM少ないけど、ネットやオフィスやったり動画見る程度の用途なら問題ないでしょ?
結局一般人が普通に使う用途なら全く問題なく、寧ろ小型でオフィス無料の9.7のがメリットあると思うけどな

パソコン的な使い方するならノート買うし
ipadはあくまでもタブレットなんだからさ
結局単なるスペック厨で、実質的な体感できる差は少ないよな
0843iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 04:22:12.53ID:dzLGCHIt
買い方次第ではpro9.7が近い価格帯で買えるし
廉価版くるから第五世代も黒歴史になりそうで怖いよ
08450000
垢版 |
2018/01/19(金) 04:54:48.01ID:7jPSu/+S
9.7は今のとこ最安値通販42000円でもう買えん。
10.5はそれより高いかな?
5万円に成ったらポチる
0846iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 04:58:51.19ID:9c4/ajqI
>>844
バッテリーが持つのは魅力の一つだが、ミニと違って外に持ち出すことはほとんどないんだよね
家の中で使うだけなんだよ
とするなら10時間持てば困ることはないんだよな
切れてもすぐ充電できるしさ
スマホほどのアドバンテージにはならないな
0847iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 06:03:37.85ID:ZWXeIqZF
>>846
9.7のことなのか10.5のことなのかわからないけど、ProにはProなりの魅力があるのはわかる。
でも、バッテリーが長持ちするのは単純に良いことだと思うよ。
0848iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 08:02:48.37ID:RqUj4U3E
10.5ってワードエクセル問題なく使えるんだっけ?
0849iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 08:17:54.13ID:g2SqpEGr
もちろん
0850iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 10:36:50.74ID:XGU0sVXF
編集するには金がかかるっていう問題はある
0851iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 11:55:32.23ID:71bl0pdA
>>827
誰か教えて下さい
0852iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 12:38:11.10ID:9c4/ajqI
>>847
9.7のことだよ
10.5もバッテリーもつようになったんだろ?無印と同じくらいなのかな?
確かにバッテリーは持つ方がいいのは間違いないけど、外に持ち出すわけじゃないならそこまで困らないからね
薄くて小さい方が使い勝手はいいし
>>848
10インチ以上は課金制になった
しかも毎月永続的に金を払わないといけないという
オフィス使うなら10インチ以下しかない
それ考えてもpro9.7を買える内に買っとくのが正解な気がする
しかしアップルもアホだよな
タブレットはノートではないんだから、でかくし過ぎても使いにくくなるだけなのにどんどん画面サイズ大きくして 
0853iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 13:46:37.43ID:PSVehkKc
別にpro9.7が完全にゴミとかそういう話はしてなくて、iPad5とpro10.5に挟まれてしまってぴったりハマる層が狭いデバイスになったというだけだしな
現状最軽量でスピーカーもディスプレイもそこそこ良いことに魅力感じる人は買っていいと思うよ、最近安くなってるし
0854iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 19:54:03.57ID:4K1zeDx4
画質に大きな差は無い
暗い部屋で観ればほぼ同等
0855iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 22:33:49.89ID:PTBSs48J
純粋に家の中で使うなら旧12.9の大画面がいいな
0856iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 23:20:32.24ID:G0NRi/gP
寝っ転がって使うには重い
0857iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 00:04:55.04ID:IMGcGkau
Air2民が旧Pro使って無印をdisってるけど
値段だけ考えるんだったら
ふる◯◯納税使えば新Proが2千円で最強なんだけどな
0858iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 00:30:26.53ID:nMLmobQZ
一番の差はスピーカーだな
画質より顕著な差がある
店頭で聞くと2スピーカーはほとんど聞こえないけど、4スピーカーはよく聞こえる
タブレットって動画用途のウエイトでかいからこの差はでかいよ
外付けスピーカーなんて使ったらタブレットのメリット殺すし
室内でイヤホンなんて難聴になるから使わないしね
0859iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 00:39:23.38ID:I0WNUKUe
時期的に次出る廉価padと置き換わるだろうしipad5は谷間世代っぽい感じがする
0860iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 00:57:51.27ID:NL4sEhap
室内ならオーディオシステムにBluetoothで飛ばすから内蔵スピーカーなんか使う機会ないだろ
0861iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 01:28:30.06ID:nMLmobQZ
>>860
えーわざわざ家のスピーカーから音を出してる…?
そりゃ寝室にはいいアンプもスピーカーもあるけどさ…
居間には置いてないし
タブレットは気楽にどこでも見れるのがいいところだろ
俺はエアロバイク漕ぎながらアマゾンムービー見るのがお気に入り
0862iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 01:57:25.61ID:NL4sEhap
>>861
バイク漕いでんなら場所定まってるじゃん、テレビ置けよ
底抜けのバカなのか煽りの設定崩壊してんのか知らんが支離滅裂になってるぞ
0863iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 03:20:13.15ID:+JmFG0l3
俺はSONYのウェアラブルネックスピーカー使ってる
0864iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 05:54:33.61ID:L7chzXCh
荒れるなよスピーカーごときで
0865iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 06:16:54.62ID:2lP3riRf
>>861
寝室に良いオーディオ置いてるの?
なんか貧乏くさいスタイルだな。
0866iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:52.25ID:Ll/T37dC
安Padのスレでわざわざ4スピーカーの良さ連呼する奴は何なんだ
0867iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 06:42:53.80ID:Xl55wIDb
>>861
自転車乗りのおいらはエアロ言われると本物のエアロロードを連想しちまう。
部屋の中でビデオ見ながらハムスターするのって、そんなに楽しい?
0868iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 08:08:41.30ID:JfCkFWLu
音ゲーやってるけど、これで十分満足
0869iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 08:12:25.27ID:oVL1dCJ3
proの4スピーカーの音聴いた後だとこいつの2スピーカーはなぁ…
0870iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 09:23:41.41ID:YM9OsY2z
スピーカーはさすがにproのほうが良いが、そのためだけに1万以上積むほどの価値は俺は感じないな
0871iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 11:09:21.86ID:six5Ssle
スピーカー云々言うなら、家電量販店でワイヤレススピーカー買えばいいのにね。
本体についてるスピーカーなんてワイヤレススピーカー使えない時のバックアップ程度に考えるべき。
0872iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 12:19:44.21ID:ErJcIc3T
その辺言い出すとそもそもタブレットで動画や音楽が〜と宗教戦争になる
割り切り派と追求派は分かり合えないと思うの
0873iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 12:22:52.78ID:pjVVklVy
>>870
A9Xと4K撮影とフルラミネーションとApple Pencilは?
0874iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 12:32:02.37ID:nkY8V41H
5thで数年戦えるな
オレ用途ではproまでは必要ないし
0875iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 12:39:29.29ID:YM9OsY2z
>>873
俺の用途ではそのへんは何ら訴求力ないんだわ、使い方が違えば評価も変わるだろうし反論は認める

・A9では辛いけどA9Xなら快適な作業なんてある?
ただの電池食いならむしろデメリット

・iPadで動画なんか撮らない

・スタイラス使わないからフルラミのメリットも無い
輝度が落ちるだけでむしろデメリット

・9.7インチではペンシル使わない
0876iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 12:52:55.57ID:jenmcizd
>>875
iOSは毎年くっそ重くしてくるからもしかしたらA9よりA9Xのがましに動くかもしれない。スタイラス使わなくてもフルラミは画質がいいからコンテンツを楽しむにはこっちのが満足できそう。そもそもProのが色域が広いはず。あとは同意。
0877iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 13:14:37.61ID:MyIER0kz
A8のmini4がブラウジングならまだまだ快適だから
A9のipadなら余裕がある
0878iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 13:21:51.33ID:BB1I6bry
>>876
A9とA9Xの性能差が見えないのに将来に備えるためというのは神経質すぎる気がするが…
他は実際使わずに語ってることまるわかりだな
フルラミに画質面での優位はなく、実際はパネルの制限から「画質」は低くなってる
P3色域のこと言ってるのか知らんが、現状のコンテンツは全てsRGBなので広色域が活きるシチュエーションは皆無

薄さ軽さとスピーカーが重要な人にはpro9.7おすすめだよ
0879iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 13:26:06.11ID:9jsoVoNT
>>867
横だけどうちの近所で今の時期ロード走らせられるならやってみてほしい
北海道で路面凍結してるけど
0880iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 13:41:09.85ID:2SSYnFj1
>>878
Pro9.7ってP3非対応じゃなかったっけ?
0882iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 14:07:13.39ID:PoLcIyED
4k動画はiPhoneで撮れるからいらないな
0883iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 18:45:37.36ID:bQ9ZsZRY
9.7の廉価品なのか、無印10.5発売なのか
何か新情報ないの?
0884iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 18:50:10.02ID:5BjRw8uw
出るかどうかさえ不明でしょ
iPadのライフサイクル的に数年放置もありうる
0885iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 22:13:22.44ID:8FzhCMKP
今から廉価版買うなら待った方がいい?
0886iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 22:37:45.49ID:W5MFlLEw
今すぐ買え
08870000
垢版 |
2018/01/21(日) 06:32:22.47ID:ufn6so0g
iPad6予約しとこ29800やな
0888iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 07:24:25.99ID:BecpGSm5
もう予約開始なんか?
0889iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 09:56:12.10ID:CU2TNU4T
顔認証入れるから新型出るのは確実
0890iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 10:24:16.81ID:3I60t+6h
顔認証搭載するとしたらProでしょ。廉価版にのせるなら五万くらいになりそう
0891iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 15:21:10.32ID:RNC3nsq3
顔認識なんて欲しい?
毎回画面に自分の顔見るんだろ?
うぜぇじゃん
指紋でいいし、家の中でしか使わないからロックすらかけなくてもいいし
0892iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 15:23:07.36ID:KJGYPuvS
>>891
うつらないぞ
0893iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 16:57:59.86ID:JZ4xUctU
>>874
そもそも戦ってるんじゃなくて、提供されたコンテンツで遊ばせてもらってるだけだから安心して。
0894iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 19:45:46.15ID:JtoODDs6
顔認証とか余計なシステムつけないて欲しいわ
シンプルが一番
0895iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 20:18:27.43ID:UxIHw3Je
9.7とminiの使い分けはやっぱ外出用かな?
家に居ると自然と9.7を手に取るものかな?
0896iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 20:30:15.95ID:znJXo6We
家でも7.9は使い勝手良かったな。mini5出なかったからこっちに買い換えてしまったけど
0897iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 07:35:55.12ID:ZzGi8rAV
新しいiPadが29800円って噂はあるけど、今までの機種を鑑みてその価格でマジでスペック考えたらどんな感じになるかな?
削れそうなとこがそんなにない気がするけど
0898iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 07:39:39.74ID:hGUvfiMU
容量16GBはもうさすがに無いだろうしね
0899iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 07:53:12.29ID:vd/Z6/3b
ios11だから処理能力は5世代と同じかそれ以上なんだよな……
何かの部品の値段が大幅に下がったんだろうか
0900iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 08:01:47.36ID:y3u6h4pe
touch IDけずりそう
0901iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 08:39:53.49ID:5qqG0UEw
米アマゾンだとLenovo TAB4 10 Plusが230ドルだろ

259ドルくらいなら部品大量調達と量産効果、部品点数と組立工程数の削減で
一定品質を保ちながら達成できるんじゃね
0903iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 13:46:19.09ID:CmEOK++E
単なる値下げで「新価格でお求めやすく」とかでも十分うれしい。
そろそろ買い替えしたいけどProじゃなくても、って人々はたくさんいるはず。
0904iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 14:03:19.52ID:HksAElAr
そうだiPad5をベースに液晶のサイズを削って7.9インチにしよう(名案)
安くできるし持ち運びしやすくなる
0905iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 14:06:58.82ID:njGM96nz
それより何でpro9.7のスレがないの?
仕方ないからここで聞くね?
pro9.7用のケース欲しいんだが、どれがいいかな? できれば二千円以下で
フィルムはガラスがいいの?
0906iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 16:35:51.01ID:q0yXVQJ1
>>905
お前がさっき貼ってたところがあんだろうが
ここは無印iPadのスレだ
消えろ
0907iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 16:42:23.52ID:njGM96nz
>>906
でもそこ去年から書き込みないよ?何で?一番売れてるプロなのに 
0908iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 16:52:30.12ID:q0yXVQJ1
>>907
そりゃ9.7インチのproは型落ちだからだろ
去年から書き込みないって言ったって最後の書き込みから1ヶ月もたってねえじゃんか
0910iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 17:11:54.54ID:njGM96nz
>>909
あーこんなところにあったのかw
おかしいと思ったよ
ipadスレってios板とそっちと2つあるんだね
こっちも書き込みあまり多くないしipadって不人気かと思ってた
0911iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 18:24:39.42ID:0s2Lk8iX
>>907
知るか、池沼かテメエは?さっさと消えろ!
0912iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 18:55:17.58ID:csboKDCw
念のために言っておくけど、ここの同志達は馬鹿pro連中に容赦しないからね

奴等にさんざん荒らされた恨みは忘れません
0913iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 21:57:44.55ID:8UZXF+uB
>>912
荒らしてたのはAir2民でしょ
なぜか無印を憎んでる
0914iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 23:56:24.85ID:YvEoRYgf
アフォウどもが何か言ってるな
0915iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 05:20:48.72ID:P2+sO7kC
無印9.7買ったけどここであってる?
0916iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 05:28:59.18ID:4RE5VHoH
あってる
0917iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 05:37:47.22ID:xfj0np2A
>>916
サンクス
今日届くけど楽しみだわ
0918iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 08:20:22.97ID:ooQmODaG
あ〜あ、もうちょっと待てばいいのが出たのに…
0919iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 08:46:14.54ID:5RolvM6k
買いたい時に買えばよし。
明日死ぬかもしれんしな。
0921iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 10:02:25.40ID:N/zzLqrL
新型出たら買い替えたらいいだけでは
せっかく中古でもそこそこで売れるデバイス選ぶんだし
0922iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 11:31:48.86ID:nCbQhKFK
>>921
大してスペック変わらないなら、このラインナップのiPadで買い替えは微妙でしょ。
Proの上位機種でハイスペックを追求してるならまだしも。
0923iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 13:01:24.44ID:pJEBBdBj
リセールバリュー?高いから次機種までのつなぎに買って使えば元が取れるのも魅力
0924iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 13:18:34.27ID:P2+sO7kC
オススメのガラスフィルムとケースある?
0925iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 14:42:51.76ID:0D1NL2jr
>>924
ケースなんか装着したら厚みが増して使いにくいし、マグネット式のカバーつけたらフィルムなんぞ要らんよ。
大人しくApple純正のスマートカバーつけとけば。
0926iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 16:58:26.46ID:GQmzHtxt
スレちかもしれんが斜めになったダッシュボードにも取り付けられるマウントない?
0927iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 17:10:26.72ID:z69LrhZ1
斜め具合によるやろ…
マジックテープでは固定できないのか?
0928iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 20:14:25.66ID:ES480wQ5
air2,9.7pro,2017と使い続けてるけど
2017のタッチパネルの反応が悪すぎ
0929iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 20:17:03.69ID:M51eUDlw
でもpro9.7はバッテリー持ちがゴミ
0930iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 20:24:37.21ID:Pywb3w9o
>>928
立て続けにそのモデル買う人は少ないと思うから
画像でも上げないと説得力無いよ
0931iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 21:08:55.36ID:GQmzHtxt
>>927
試してみる
0932iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 21:31:09.90ID:vTnSHb4+
いやいや、荒らしの元凶は確かにアホair2住人たが、それに便乗して馬鹿pro連中が荒らしまくってるんだわ。。。
何と戦ってるのか意味わからん
0933iOS
垢版 |
2018/01/24(水) 00:09:03.59ID:LL56C84b
9.7インチの128Gが後二ヶ月待てばでるんだよなあ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況