X



トップページiOS
1002コメント222KB

iPad [第五世代] part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0635iOS
垢版 |
2018/01/06(土) 18:35:27.78ID:w0WLoJrw
初売りのiPadが届いたが、保護フィルムとカバーつけて、OS更新して満足してしまった。
早くも文鎮化しそう…
0636iOS
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:50.03ID:R/E5yLLn
>>635
くれ!
0637iOS
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:59.75ID:jBpmDTfL
多財餓鬼か
0638iOS
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:24.04ID:zUUA4CXU
買って手元に来た時に満足するのはよくあるな
買う前が一番楽しいのよ
0639iOS
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:01.77ID:xtVSCZeV
>>638
iPadに関しては、使い始めてからの方が楽しいと思うけどな。
基本的にはコンテンツビューワーだから、見るものがあまりなければアレだけど。
0640iOS
垢版 |
2018/01/06(土) 22:48:06.53ID:VhdSR581
やっぱ画質綺麗だわ
特大解像度は伊達じゃないわな
0641iOS
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:00.40ID:065zgVyi
初売りで買っておけばよかった…
0642iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 00:24:50.72ID:Wj+WXkxh
慌てなくても在庫はぎょーさんあるみたいや。。。
何時なんどきでも低価格だわ
0643iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 01:43:59.31ID:hCBU4f93
>>638
俺がそのタイプだけど>639が言うとおりiPadに関しては例外だった。
昔からお金なくて一番小さい容量(16GBの頃から)の買うので、ビューアとして使う習慣がついた
おかげでiPad本体がトンでも慌てることがない
0644iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 10:30:48.39ID:dPL/id1v
部屋でもiPadよりiPhone使ってる時間の方が多いけど、Safari使っててこのページ広い画面で見たいなって時にリーディングに突っ込んでiPadで続き読むのが捗る
iCloudタブはなんか反映遅いんだよね
0645iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 14:24:00.89ID:Rv2ew8VF
>>642
そうだな・・・次はminiが来ると思うのは俺だけか
発売1年で廉価版2とかなくなくない?
0646iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 14:33:21.88ID:4tmTCt2x
>>645
Air(初代)は1年でAir2が出たよね
その後間を空けて5世代、今年後継が出てもおかしくはない
miniは来てもおかしくはない状況だけどオワコンっぽい印象
0647iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 14:36:15.57ID:mfpKypmF
>>642
641は在庫云々ではなくて、初売りでついてきた6000円のギフトカードが
欲しかったんだと思う。
0648iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 14:49:44.80ID:MZ3URawV
6インチのスマホが当たり前の現在、miniは立ち位置が微妙
0649iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 18:36:40.60ID:J09zWHj7
そもそもminiを出すメリット無いだろ
あんなサイズは日本人ぐらいだろありがたるの
0650iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 19:33:38.58ID:sh/9uxGl
日本人なのでほしいです(^q^)
持ち運んだり寝ながら使うのにちょうどいいサイズなんだよな
0651iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 19:46:06.92ID:GA89g5iB
miniを使った事がない人はいらないと言うが実際に使ってみろ
手放せなくなるぞ
とにかくどんなバッグにも入るし軽いから気軽に持ち出せる
欠点は横画面にしたときに片側からしか音が聞こえない事ぐらいか
これは第五世代も同じだな
0652iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 19:50:00.71ID:sh/9uxGl
ネット見るのに最適なサイズだが書類には辛いのでプラスサイズのiPhoneと完全に食い合うけどな
6s plus中古で欲しくなってきた
0653iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 20:48:12.30ID:VMKNy6e/
miniの生みの親であるサムスンがS3では切り捨ててるので
対抗品を出す必要性がないためもう出ないよ
0654iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 20:53:25.33ID:u0Hz9RoQ
>>651

>miniを使った事がない人はいらないと言うが実際に使ってみろ

652じゃないけど、あなたはPlus系のiPhone使ったことある??
自分は3年前に6Plusにして、しばらく使っているうちにminiが不要になった。
0655iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 21:10:19.54ID:/OmwuNSz
>>650
アップルは世界を相手にしてるんだ
矮小な日本市場に媚びるような真似するわけ無いだろ
0656iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 21:51:18.11ID:GA89g5iB
>>654
7plusとXを持って使ってるけど何か?
だがminiは不要にはならなかった
理由は明らかにminiの画面サイズが大きくて使いやすいから
ipadはiosの全機能が使えるのもいいんだよ
5世代のipadも持ってるが持ちだすのはminiだ
0657iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:14.97ID:XYO1gFCX
>>654
UIがスマホ仕様なんでplusは使えない
切り替え出来ないサイトあるし
0658iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 23:24:41.92ID:O4JypccH
Plus買ったらminiいらなくなったなんて言う奴は大した使い方してなかったんだろう(´・ω・`)
0659iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 23:36:40.04ID:GA89g5iB
大は小を兼ねるというからな
いくらplusで画面が大きくなったと言っても所詮スマホ
画面が大きいminiには使い勝手で大きく負ける
0660iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 00:17:39.73ID:EBNEunBD
極一部のずれた奴がうだうだ言っても全体として需要がないから後継機が出ないというのが現実なんだよね
0661iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 01:46:23.55ID:H5Fj0gY4
Plusとminiなんて全然サイズ違うが
0662iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 02:42:27.46ID:YMefoNXQ
ちいせえ話ばかりしてんなよ
0663iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 05:57:14.56ID:306jLSGQ
>>659
となると、miniと9.7iPadにもずいぶん使い勝手に差が出るね。

そもそもminiにそこまでの優位性があるとするなら、
なぜラインナップから消えちゃってるんだろうw
0664iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 06:29:25.05ID:ovOHfiRr
miniは文字ちっせーってなってしまう
9.7の縮小画面じゃなくて、表示領域が狭くなる感じの方が使い勝手良かったと思う
0665iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 08:21:41.42ID:8hgMTL/i
まぁminiの需要が高いなら毎年、新型出してると思うけどなw
それにiPad5みたいな廉価版を出したもんだから
もうminiはこのままフェードアウトじゃね
0666iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 08:55:23.15ID:GxIqniUF
わからんぞ
ipod touchのように何年も経っていきなり後継機を出すかも
0667iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 08:56:01.07ID:GxIqniUF
>>662
お前のまらの話してるのではないからいいがな
0668iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 09:45:25.23ID:XGO/inZL
>>655
iPhone7では総務省指定の刻印を入れてまでガラパゴス規格に対応させた記憶は失われたのか

iPadはプロ方向の多機能端末にシフトするからminiが要らない子というのはわかる
でもやっぱちょうどいいサイズって便利なんだよiPhone++でいいから出してほしい
0669iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 09:47:16.46ID:5c37VGPI
++って何かの言語かよ
0670iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 09:58:30.70ID:63mnLb5h
>>663
それが、miniがなかなかラインアップから消えないのが気になるのだ
性能的に今mini買う人少ないだろうし、ライン余ってるんじゃね?って可能性

今の9.7廉価版はAir2をちょっと手を抜いたもの(iPhoneSEも5sをチープにした流量)
まさか、大小廉価版コンボで来るとか・・・ないよな 
0671iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 10:00:59.52ID:5yyB6UXC
高付加価値化ってそんなに選択肢ないし、
XI以降のどこかで、Galaxy Note系の方向に行く思うけどね
0672iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 10:42:24.72ID:63mnLb5h
アポーペンだけは欲しいですね 廉価版はペンなし
お値段2万円違い わかりやすいっちゃわかりやすい
0673iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 12:20:31.59ID:3Hb/rDZA
俺は老眼でminiを諦めこの機種にしたよ…
0674iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 12:41:11.78ID:W0FFw6sl
miniでdマガジン見たら
小さくてショボかったのが残念
0675iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 12:56:33.41ID:GxIqniUF
>>674
そんなあなたにはproの12をお勧めします
0676iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 12:57:50.52ID:GxIqniUF
>>663
まだ売ってるが
0677iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 13:06:22.86ID:St8kDIh0
>>676
ただの在庫販売じゃん。
Macと同じでminiはAppleのお荷物で、ディスコン前の旧型整理モード。
0678iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 13:07:26.55ID:St8kDIh0
>>676
っつーかminiスレておとなしくしてろよw
0679iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 13:07:39.32ID:EYvRJ8Eh
>>677
売ってることには間違いなが
0680iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 13:08:16.91ID:EYvRJ8Eh
>>678
一連の流れ作った奴ち言え
0681iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 13:09:25.39ID:27l55BFR
>>677
在庫販売というソースプリーズ
0682iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 13:12:17.84ID:VAJA6AOS
ついこの前iPad(5th)と同時期にmini2(整備品)買ったんだけど
0683iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 13:35:41.24ID:ryREywaf
>>679-680
ID:EYvRJ8Eh

miniだと誤字になっちゃうのかなw
0684iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 13:37:46.66ID:GxIqniUF
>>683
いや、出先で五世代から
誤字脱字スマソ
0685iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 14:23:59.40ID:yCs0Q0ul
新しいiPad 5thを買ったんだけど、
既存のiPad 4th(iOS10)のバックアップから復元したら、
アプリを整理していたフォルダはバラバラにされるわ、
64bitに対応しているはずのアプリも盛大に弾かれるわ、
(対応してないと言われるが、iOS 10のiPod touch 6thでは非対応リストに出てないアプリ)
300近いアプリを整理し直したりログインして設定し直すのが鬱。
0686iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:14.15ID:nMGJ5xZq
つまりiosって
端末をできる限り沢山所持して
アプリは精々板一枚辺り20〜30程度に留めておいた方がいいんだな
そういうお手軽用途に特化した仕様
0687iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 14:48:56.84ID:8r9l3gJh
>>685
まあ、取ってあったバックアップが世代の古いOSなんだからある程度は仕方がないんじゃない?

iPadにしろiPhoneにしろ最新OSで使ってこそなのが今のApple製品。
バックアップからの復元なんて、まさにAppleが自社のシステムありきで提供してる機能だし。
0688iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 15:18:28.59ID:yCs0Q0ul
>>687
今見たらフォルダ復活してた。なんだろ、この挙動。
でも弾かれたアプリはそのまま。
以前もiPod touchの移行で同じようなことがあって、
その時は繋ぎ直した際に、残りのアプリが追加コピーされました。
今回は1つずつ確認してコピーかなぁ。
iPad 4thはiOS10での確認用にしばらく持っておくけど、
端末がいっぱいあるとそれぞれの管理がたいへん。
0689iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 15:35:33.77ID:E9y6Bwi0
>686
それなんてらくらくフォン、らくらくタブレット?
0690iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 15:46:49.84ID:rjiFVH4B
よい機会と思って、無駄アプリの整理するといいよ
0691iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 16:55:58.21ID:5c37VGPI
>>686
それは泥の話
iOSこそ酷使しても全く根を上げない強い子
0692iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 18:25:00.02ID:YMefoNXQ
老眼の人ってすぐわかるよね、めがねを外して遠目で文字を見るから
0693iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 21:06:38.63ID:GfOyKst1
>>692
それは-度数眼鏡を普段かけてる強い近視の人
俺のような1.5の人間はPCやタブレットなど近くを見る時は+度数の眼鏡をかける
0694iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 21:10:32.26ID:GfOyKst1
>>677
おれも在庫販売というソースを教えてほしい

5世代も持ってるがminiが終わったら5世代を持ち運ぶ事になるがこれは持ち運ぶにはでかすぎる
持ち運びは小さなバックに入ってさっと取り出せるminiが一番だ
0695iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 09:34:54.95ID:kObC5Raa
iPhone使ってる人、何使ってる?
iPhoneSEの後継機買うか、iPhone8買うかで悩んでるんだけど、iPadがあるなら、iPhoneSEでいいかな

今までiPhone5sを使っていたものだから、文字の打ちやすさ重視でiPhoneSE買おうかなーとは考えてるんだけれども
0696iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 10:25:29.97ID:23H30bqf
>>695
SEの後継機はサイズが今のままかは分からんよ
ありゃ余った5sの筐体使ってるだけっぽいから次は6の筐体かも知れん
そもそも出るかも不明だがw
0697iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 10:29:55.68ID:b2ZRfUqg
>>695
とりあえず悩む前に後継機が発表されないと話にならんぞ
0698iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 10:29:56.62ID:0Z+sBw9/
次期SEのインド工場での製造は発表されてるんだから出るでしょ
まあ、日本で売るかどうかは分からんが
筐体が6の使い回しになりそうなのは同意
0699iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 10:38:05.97ID:yZsP7g90
次期SEが今のサイズでNFC搭載なら即買いなんだけどな
0700iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 10:45:42.39ID:b2ZRfUqg
もしiPad第6世代と次期SEも出るなら完璧だな
内容次第じゃ両方買うかも
0701iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 17:52:53.88ID:jLxwyevS
SEはこういう事らしい

iPhone SE 2はガラス背面でiPhone 4のようなデザインに?
ttps://iphone-mania.jp/news-199589/

低価格、4インチ、人気のガラス背面となれば次期iPhone SEもスマッシュヒット商品になる可能性が高そうです。また筐体デザインが一新されるとすれば、内部構造も再設計されるはずです。
0702iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 19:48:44.46ID:s8vhitCE
SEなどのプアーなiPhoneなど買うな
iPhone X一択だよ
0703iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 19:50:06.00ID:kFpOepxe
頭悪そう
0704iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 21:07:32.70ID:1BOHsNnx
appleからお詫びの更新来たらしいな
0705iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 21:09:06.33ID:j5ft5+IL
このiPadってCMのproみたくパソコンの代わりのような感じで使える?
0706iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 21:25:38.38ID:39PI3r1p
バッテリー20%ぐらいから3時間充電して55%だったんだけど
これって正常?
0707iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 21:42:24.08ID:jZEka5N2
そんなもんじゃね
0708iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 22:48:03.17ID:1BOHsNnx
>>705
PC買ってください
0709iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 23:48:29.81ID:Npm7UqHj
>>706
寒いと充電されんぞ
0710iOS
垢版 |
2018/01/10(水) 00:33:14.95ID:hVABj6Ni
>>705
あんなことしてたら目が悪くなるよ
0711iOS
垢版 |
2018/01/10(水) 08:18:55.29ID:diryYxK2
性能の悪いiPad mini4の方が高いの?
0712iOS
垢版 |
2018/01/10(水) 12:27:07.08ID:5tA+HccY
これカバー付けて外で使うのはストレスなんかな
すげえ重くなるよな
座りながらじゃないとまともに使えないか
0713iOS
垢版 |
2018/01/10(水) 13:37:15.83ID:+GEzzarW
>>711
公式サイトのminiは128GBしかないからな
0714iOS
垢版 |
2018/01/10(水) 15:58:58.97ID:B7hdrXXV
>>712
一度裸で使うとカバーありとか何の筋トレぞと思うよね。
0715iOS
垢版 |
2018/01/10(水) 16:18:20.43ID:JORg+b+s
miniと10インチはどちらが使いやすいのかな?
家でしか使わないなら大きい方がいいよね?
0716iOS
垢版 |
2018/01/10(水) 16:21:07.87ID:RH9wuFTj
>>713
これ
わかってないやつ大杉
0717iOS
垢版 |
2018/01/11(木) 08:27:24.10ID:5XkvTy03
>>714
飽きてきて買い替え欲が出てきたけど
あと数ヶ月頑張らないといけない時とか
ケース外すと買い替えた感が出て、頑張れる
0718iOS
垢版 |
2018/01/11(木) 23:38:17.33ID:Vfmm5iNs
寒くて充電遅いわ、0.9Aしか出ねぇ
0719iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 07:24:46.80ID:emiKoL4T
フランス当局、iPhoneを「計画的陳腐化」した疑いでAppleを捜査
端末の性能を意図的にAppleが落としていた問題
http://news.livedoor.com/article/detail/14133934/

これでもまだアップルマンセーするやつはカルト狂信者くらい救われないな
0720iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 10:56:59.56ID:m3+g3ER/
>>719
そりゃ未だにSDを搭載しないで糞高いメモリーを買わせようとする会社だしなぁ
実際iOSは嫌いだから泥タブにしようと思うと、タブレットはまだまだipadが完成されてんだよな
0721iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 20:08:59.46ID:d/Uhv4A9
マンセーはしないけど泥タブにしても泥携帯にしても突然死したり動作が不安定なのばっかり引いたから結局iOSに戻らざるを得なかった
泥はバックアップもやりにくいし
0722iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:09.04ID:8j149Y9a
総合的な完成度はやはりアップルが頭いくつも抜きん出ている
0723iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 21:07:30.37ID:+YETgxx0
サムスンのパクリだからアップルはサムスンより格下
0724iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 21:20:34.75ID:FEJ3sVrw
え?
0725iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 22:09:03.08ID:H2n00S5/
泥バックアップはメーカーによるけど
大手ならタブスマホ間でもWi-Fi使ってクローン作れるぞ、ソシャゲとかも引き継げてるし
0726iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 22:18:13.16ID:dTBvxymz
今更欲しくなったけど新しいの出るまで待つべきか
第六世代が出るか分からんが廉価版が5世代目より性能良かったら泣くに泣けないし
0727iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 23:08:27.86ID:FEJ3sVrw
液晶パネルがair2クラスだったら泣いてしまうわ
0728iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 23:14:30.11ID:YGoZmznw
少なくともCPUは廉価版の方が上じゃない?
0729iOS
垢版 |
2018/01/13(土) 05:15:41.14ID:ArqIY8G7
>>726
第五世代より性能いいものを安く出すわけないだろ
リンゴがそんな商売ベタのわけがない
安いならもっと性能落ちるだろうし
いいなら高くなる
0730iOS
垢版 |
2018/01/13(土) 08:49:49.66ID:4F708RiS
廉価板はシリーズ毎にだんだん退化していく
0731iOS
垢版 |
2018/01/13(土) 12:41:09.74ID:JgGL7glf
この機種が既にiPadSEみたいな立ち位置の設計なのに、更に廉価って何を削るのか
0732iOS
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:30.51ID:URjKv/zY
価格を削ってるやないかい
0733iOS
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:19.32ID:ArqIY8G7
>>731
cpuとかメモリ落とすんじゃないの?
0734iOS
垢版 |
2018/01/13(土) 15:01:55.23ID:fNyo3IlZ
A8に戻ったりして
0735iOS
垢版 |
2018/01/13(土) 15:03:59.57ID:vp+wfW+4
>>734
もし本当にこれより安くなるならそうなる可能性大だよな
まさかこれより全てが上で安くなんてしないだろ
そしたらこれが売れなくなるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況